2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆1級管工事施工管理技士 その10☆

1 :名無し組:2021/12/02(木) 06:43:11.64 ID:???.net
前スレ
☆1級管工事施工管理試験その7☆

☆1級管工事施工管理技士 その8☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614192899/

2 :名無し組:2021/12/02(木) 07:14:59.18 ID:7v12FEHh.net
2

3 :名無し組:2021/12/02(木) 08:20:45.30 ID:???.net
有能>>1おつ

4 :名無し組:2021/12/02(木) 11:23:13.56 ID:???.net
経歴詐称はやめましょう

5 :名無し組:2021/12/02(木) 12:24:37.89 ID:???.net
いやどす

6 :名無し組:2021/12/02(木) 15:14:29.82 ID:dhqanTlj.net
経験記述って1人の人が採点すんの?
各地で1人ずつかな?

7 :名無し組:2021/12/02(木) 19:42:17.51 ID:???.net
>>1
スレ立てありがとう

経験記述含め2人でダブルチェックくらいはしてくれると思ってたけど違うんかな

8 :名無し組:2021/12/03(金) 00:07:32.50 ID:???.net
今年の設備全般の問題予想して勉強しようぜ

ポンプ直列2台同時運転の時の揚程曲線が出ると予想

9 :名無し組:2021/12/04(土) 00:28:15.08 ID:gf5Zb4BW.net
2次は簡単にしてくれよぉー

10 :名無し組:2021/12/04(土) 07:02:32.73 ID:???.net
単式、複式伸縮継手はでそう

11 :名無し組:2021/12/04(土) 08:18:11.86 ID:???.net
防火区画の配管があやしい

12 :名無し組:2021/12/04(土) 08:28:10.41 ID:???.net
山崩しをさせられそうでビビっている

13 :名無し組:2021/12/04(土) 08:51:26.58 ID:???.net
工程管理選択する人が多数派なんかな

14 :名無し組:2021/12/04(土) 09:49:49.44 ID:???.net
法規、総括安全衛生管理者と統括安全衛生責任者すぐどっちだったか忘れちゃうんだよな
こうして書いてる今も総括責任だっけ?統括管理だっけ?と自信ない。

15 :名無し組:2021/12/04(土) 10:47:57.96 ID:???.net
問題6は、安全と試運転調整で頼む。

16 :名無し組:2021/12/04(土) 11:26:56.21 ID:???.net
問題6はヤマはるのもったいなくない?
どれが出ても書けるようにしとけば出来栄え次第で30〜40点くらいは貰えるのに。

17 :名無し組:2021/12/04(土) 12:29:50.81 ID:???.net
>>9
簡単に補がとれるんだから
難しくするやろ?

18 :名無し組:2021/12/04(土) 12:32:36.51 ID:???.net
>>7
A「まあおまけで点数やるか」→ぎり合格
B「うーんだめだなこれ」→不合格
結果
来年も顔晴れや

19 :名無し組:2021/12/04(土) 13:04:20.02 ID:???.net
みなさん新築ですか?

20 :名無し組:2021/12/04(土) 13:18:49.47 ID:???.net
>>13
工程管理のほうが得点が高いという情報をどこかでみた
実務で使うかは知らんけど
簡単に覚えられるから工程管理のを選択するつもり
法規は引っかけが出そうなので選択しない

21 :名無し組:2021/12/04(土) 14:30:17.79 ID:???.net
前日になってやっと盛り上がってきたな
枯れ木も山の賑わいだ

22 :名無し組:2021/12/04(土) 15:26:53.07 ID:pABGX1Ad.net
>>19
既設工場のコージェネ入替

>>20
問題次第かな?
工程の方が取りやすそう。
統括とか、総括とか、どれでもイイわって思ってるし。
酸欠とか高所とかなら、余裕だけどね。

23 :名無し組:2021/12/04(土) 17:34:41.84 ID:???.net
一つだけ気になること

今年の1級電気はネットワーク工程が出なかったらしい。

菅は大丈夫か?

24 :名無し組:2021/12/04(土) 17:57:51.34 ID:???.net
バーチャートならみんな書けるな
どんな問題かは知らんが

25 :名無し組:2021/12/04(土) 18:37:35.36 ID:???.net
風引いた
オワタ

26 :名無し組:2021/12/04(土) 18:52:35.41 ID:25azW7vA.net
2次は簡単にしてくれよぉー

27 :名無し組:2021/12/04(土) 18:53:40.27 ID:25azW7vA.net
明日何時から?
昼から?

28 :名無し組:2021/12/04(土) 19:02:47.48 ID:+9gsLE5h.net
試験地遠方で暇なんで前入りした。
ずっと飲んでなかったのに、、、
飲みすぎないように弾けてきます。

29 :名無し組:2021/12/04(土) 19:14:58.46 ID:???.net
そういえば制度変更でマークシートの問題って出る?

30 :名無し組:2021/12/04(土) 20:00:12.50 ID:cXvqIWd3.net
さて、現場の戸締まり終わったし
今から勉強するわ。
他にも仲間おるよな?がんばろー。
一次終わってから一度も参考書開いてないけどね。

31 :名無し組:2021/12/04(土) 20:34:32.39 ID:bxqChZNQ.net
いよいよ明日だな。お互い頑張ろうぜ!!!

32 :名無し組:2021/12/04(土) 20:36:30.33 ID:79adfg0Y.net
とりあえず
施工要領図
ネットワーク
経験記述だけは完璧かな

33 :名無し組:2021/12/04(土) 20:43:45.39 ID:???.net
大問1だきゃ運だわなーこれ
過去問関係ないのたまに出るし
あと今回追加されるやつの中だけでも6割取る必要あるんだのねぇ?初見はむりぽ

34 :名無し組:2021/12/04(土) 21:00:31.12 ID:???.net
全体で6割取れればよかったはず。
経験記述だけで4割と聞いたことあるから減点加味して3割〜3割5分だったとして
残り3割は過去問で行けるんじゃないかと思ってるが甘いかな。
さすがに初見問題だけで4割以上出ないと信じたい。

35 :名無し組:2021/12/04(土) 21:02:22.48 ID:???.net
全然やる気しない
去年はやる気に満ち溢れていたのに
また落ちそう

36 :名無し組:2021/12/04(土) 22:26:05.58 ID:???.net
同じくやる気なし。

37 :名無し組:2021/12/04(土) 22:36:05.03 ID:???.net
もう寝るね。おやすみなさい。

38 :名無し組:2021/12/05(日) 06:10:04.73 ID:???.net
おはようございます。今日は頑張りましょう。

39 :名無し組:2021/12/05(日) 07:11:51.22 ID:???.net
受験票だけは絶対忘れるなよ!

40 :名無し組:2021/12/05(日) 07:21:20.38 ID:???.net
おはよー
遠方だからボチボチ出なきゃ
移動時間に寝ないで勉強しよ

41 :名無し組:2021/12/05(日) 07:34:45.95 ID:???.net
今から勉強スタートや

42 :名無し組:2021/12/05(日) 07:51:45.44 ID:???.net
13:00から説明が始まるから12:30位には席に着いておくんだぞ。

43 :名無し組:2021/12/05(日) 08:01:32.14 ID:/mGOATvj.net
ちゃんとトイレに行っとけよ。
スリッパが必要な会場もあるから受験票のハガキはよく読んどけよ。

44 :名無し組:2021/12/05(日) 08:16:26.59 ID:/mGOATvj.net
防火ダンパのヒューズ溶解温度
一般空調換気系72℃
厨房系120℃
排煙系280℃

45 :名無し組:2021/12/05(日) 09:01:50.98 ID:???.net
そろそろ出発します。受験票だけは確保w

46 :名無し組:2021/12/05(日) 09:04:41.56 ID:???.net
そろそろ出るかー、がんばろー!

47 :名無し組:2021/12/05(日) 09:28:10.01 ID:j6BZu+us.net
やっぱ早い出発の人もいるんだなー。こちらは30分ぐらいで着けるから12時に家を出ればいいし。
>>33
新規問題腹立つよな。今年は様子見で受けなくても良かったかも。
まー、受験料を会社が出してくれたから受けてはみるけどさ。

48 :名無し組:2021/12/05(日) 10:18:35.07 ID:CUa5W/9F.net
安全の問題がいつも9割方違うのは何故??

49 :名無し組:2021/12/05(日) 10:19:01.03 ID:qo6h3k+I.net
学科受かったならええんじゃんけーー!!

50 :名無し組:2021/12/05(日) 10:19:10.70 ID:qo6h3k+I.net
グハ

51 :名無し組:2021/12/05(日) 10:22:10.04 ID:4DfPl5bb.net
>>48
えっ?

どういう事?

52 :名無し組:2021/12/05(日) 11:02:48.21 ID:???.net
もう会場に入れるのかな?

53 :名無し組:2021/12/05(日) 11:05:51.07 ID:qo6h3k+I.net
Starbucksで勉強しとん

54 :名無し組:2021/12/05(日) 11:06:25.97 ID:CUa5W/9F.net
一千人未満になるのか!最終合格者は?

55 :名無し組:2021/12/05(日) 11:06:43.48 ID:p+6sOR9R.net
タリーズ派

56 :名無し組:2021/12/05(日) 11:27:32.26 ID:5et7sJt4.net
喫煙所とコーヒーがあれば何処でも可

57 :名無し組:2021/12/05(日) 11:36:43.06 ID:Vp4E7cJe.net
喫煙所は何処にもないよ高校は

58 :名無し組:2021/12/05(日) 12:24:57.81 ID:???.net
無事会場到達。悪あがきタイムじゃー
24年度みたいなのは簡便な!

59 :名無し組:2021/12/05(日) 14:25:04.33 ID:Vp4E7cJe.net
もう出たわ!皆んなでたな

60 :名無し組:2021/12/05(日) 14:25:16.88 ID:PuyDNG0D.net
乙~

61 :名無し組:2021/12/05(日) 15:06:14.79 ID:???.net
法規わかんなかったから工程管理にした。
変更前28日、変更後31日、短縮は工程Hを3日で合ってるかな?
全然自信ないやー

62 :名無し組:2021/12/05(日) 15:13:38.00 ID:???.net
去年よりは簡単な気がするがどうなんだ
とりあえず最初は☓☓☓○○にした

63 :名無し組:2021/12/05(日) 15:15:33.13 ID:???.net
>>62
同じにしたー××××○○

64 :名無し組:2021/12/05(日) 15:21:12.95 ID:???.net
>>63 バカにすんな!
今回もやっぱり法規よりネットワークの方が寒暖だったね

65 :名無し組:2021/12/05(日) 15:22:11.20 ID:???.net
☓☓○○☓にした

66 :名無し組:2021/12/05(日) 15:34:06.20 ID:???.net
経験記述次第だから、二次は一次と違って合否の判断難しいな。
経験記述以外の問題はある程度経験記述で点取れれば余程のバカじゃない限り点取れてるからな

67 :名無し組:2021/12/05(日) 15:36:21.85 ID:???.net
>>61
短縮はCを1日Fを2日だと思われ

68 :名無し組:2021/12/05(日) 15:43:20.12 ID:Qrwku2BH.net
法規は中桟35から50、登り桟橋8m以上、7mごと、
石綿は1月に1回、プッシュプル、3年保存でオケ?
40年じゃないよね??

69 :名無し組:2021/12/05(日) 15:50:44.63 ID:xZNaO9xL.net
ギャー!!みんなおつかレンホー!!!
まずは終わって超嬉しいぜ!この試験の為にずっと飲んでなかった酒でもかっ食らうかなw
石綿のプッシュプル、すっかり頭から抜けてたwww
せっかくチェックスしておいたのによー!!!号泣

70 :名無し組:2021/12/05(日) 15:51:52.69 ID:xZNaO9xL.net
>>68
40年は補償の為だろうがー!!!!www

71 :名無し組:2021/12/05(日) 15:56:17.86 ID:oDblk0hM.net
経験記述のテーマは何が出題されてましたー?

72 :名無し組:2021/12/05(日) 16:04:46.73 ID:???.net
>>61 Hが3日ではない。
それは勉強たらんな。でもこんな一問くらい大丈夫

73 :名無し組:2021/12/05(日) 16:04:50.06 ID:7U3OPRRn.net
工程管理、試運転・自主検査だぉー。

74 :名無し組:2021/12/05(日) 16:05:20.13 ID:lyDuCMjK.net
>>69
なんだお前、俺かよ。
書き込んだ記憶ないけど
お疲れ!帰りの電車ですでに飲んでるよ
乾杯(^-^)人(^-^)

75 :名無し組:2021/12/05(日) 16:05:20.92 ID:lyDuCMjK.net
>>69
なんだお前、俺かよ。
書き込んだ記憶ないけど
お疲れ!帰りの電車ですでに飲んでるよ
乾杯(^-^)人(^-^)

76 :名無し組:2021/12/05(日) 16:05:36.48 ID:???.net
やーおわったー!みんなおつかれ
経験記述は工程管理と試運転

77 :名無し組:2021/12/05(日) 16:08:34.16 ID:1W9A9egx.net
>>61
これで合ってるよ
間違えてる人はちゃんと問題見た方がいい

78 :名無し組:2021/12/05(日) 16:09:52.73 ID:lyDuCMjK.net
>>72
H2日となんかが1日だった

79 :名無し組:2021/12/05(日) 16:11:21.49 ID:???.net
>>77
hを3日短縮したら別のルートがクリティカルパスになると思うんだが?

80 :名無し組:2021/12/05(日) 16:12:03.17 ID:lyDuCMjK.net
>>77
それじゃあ30パーセント超えてなかったっけ?

81 :名無し組:2021/12/05(日) 16:14:37.76 ID:???.net
C1日、ᖴ2日
F2日、ᕼ1日
であってる?他ないよな?
下は2回目やって気付いた

82 :名無し組:2021/12/05(日) 16:15:13.87 ID:lyDuCMjK.net
>>79
それだそれ!

83 :名無し組:2021/12/05(日) 16:15:48.23 ID:???.net
>>77
『間違えてる人はちゃんと問題見たほうがいい』www

84 :名無し組:2021/12/05(日) 16:17:55.43 ID:1W9A9egx.net
H3日にしてしもた・・・

85 :名無し組:2021/12/05(日) 16:18:39.34 ID:1W9A9egx.net
H3日にしてしもた・・・

86 :名無し組:2021/12/05(日) 16:22:37.32 ID:???.net
>>81
文字化けた
C1,F2
F2,H1
です。

最後のなんちゃらパスは全く分からんかった

87 :名無し組:2021/12/05(日) 16:26:11.60 ID:7mxrXt4w.net
短縮した日も書くのか…。

CF
FH

しか書いてない…。

88 :名無し組:2021/12/05(日) 16:28:23.86 ID:rw1U1FC+.net
ネットワークの最後はリミットパス?

89 :名無し組:2021/12/05(日) 16:35:31.00 ID:???.net
H3日とGIが1日でないんか?

90 :名無し組:2021/12/05(日) 16:35:51.25 ID:???.net
>>88
>ネットワークの最後はリミットパス?
それだわ
試験中思い出せなかったけどスッキリした

91 :名無し組:2021/12/05(日) 16:38:41.37 ID:???.net
>>86
俺もこれ

92 :名無し組:2021/12/05(日) 16:38:42.37 ID:???.net
>>86
同じにしたわ
そしてなんちゃらパスは俺も全くわからんかった

93 :名無し組:2021/12/05(日) 16:39:56.27 ID:lyDuCMjK.net
>>85
ドンマイ



俺もドンマイ

94 :名無し組:2021/12/05(日) 16:41:00.85 ID:pEnIbeGH.net
>>74-75
おぉー!おつかレイプー!
おまおれってやつだなw
てか、帰りの電車で飲むとか下品だなーwww
北千住で一杯引っ掛けようかなと思ったけど、一旦おとなしく帰ったぜ。で、さっそく。カンパーイ!!!!

95 :名無し組:2021/12/05(日) 16:48:27.67 ID:???.net
作業3つ1ずつもあったと思うけど、3つはだめでしたっけ。。

96 :名無し組:2021/12/05(日) 16:51:28.80 ID:???.net
>>95
作業数が最少じゃ無かったかな

97 :名無し組:2021/12/05(日) 17:01:42.01 ID:rw1U1FC+.net
ネットワークの最後はリミットパス?

98 :名無し組:2021/12/05(日) 17:14:28.29 ID:dbyiPqzd.net
>>67
Fで2日、Hで1日もあるよね

99 :名無し組:2021/12/05(日) 17:19:38.45 ID:???.net
>>98 それ、ありなの?

100 :名無し組:2021/12/05(日) 17:33:43.05 ID:???.net
>>97
リミットパス

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200