2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆1級管工事施工管理技士 その10☆

1 :名無し組:2021/12/02(木) 06:43:11.64 ID:???.net
前スレ
☆1級管工事施工管理試験その7☆

☆1級管工事施工管理技士 その8☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614192899/

952 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
この資格って民間資格だったの?
2級持ってないと
技師補になれない無意味試験だったの?
何も知らずに受けてしまったわ
一応今回36点はどれだけど
なんだか、ややこしい資格だな

953 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
頭大丈夫か?
この資格は国家資格です
2級なくても1級技士補になれます
何もかもが違うんだ

954 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
twitter.com/sundai_yobi/status/1566637248640126977

みんな何点ですか?→それよりも自分の課題に向き合おう

新傾向の問題にやられました→問題の本質がわかっていません

周りのことが気になる→自分のやっていることに自信がない?学習計画大丈夫?

さすが駿台様

955 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>952
煽りじゃないけどそんなことも知らずにこの試験受けて管工事の仕事してるの...?

956 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
論点ずらせば受験の不安なんか全て本人へ責任転嫁できるもんな

957 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>954
このスレの一部の人らには効きすぎる火の玉ストレート

958 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>956
そもそも受験の不安も責任も受験者本人が全て抱えるのが当たり前よ?
他の誰かに転嫁する気でいたの?ヤバない?

959 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>953
マジで2級無くても技師補になれるの?
じゃ2級取る必要は無いって事?

本当なんも知らずになんとなく受けてしまって…

960 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>958
その前に質問に答えろよとは思うけどね

961 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
33/60 4/7

来年もう一回だけやってみる。最後の一週間スケジュールが暇だったのに、直前になって
仕事の依頼が舞い込んで…。
まぁそんなこと言ったところで仕方ない。

962 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>959
技師補でいいならいいんじゃないの
俺は二級とったけどね

963 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
誰がどこで質問してんの?
残念ながら他人の脳内質問に答えれるほどキマってないんだ

964 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
でも2級のない1級技士補って主任技術者にもなれないし経審でも加点されないし完全無意味なんだけど何のために取るんだ?
名刺とか作業員名簿の資格欄に書くくらいしか用途なくね?

965 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
2級と技師補どっちが上なの?
技師補とかいらなくね?

966 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
2級のが圧倒的に上
2級の無い1級技士補は無資格と同じ
あと技士であって技師ではない

967 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
技師補なら次年度以降一次試験免除だからそこくらいかな

968 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
現場でない営業や管材屋なら客先のあまり詳しくない相手に1級でハッタリ効かせられるから無しとは言わない
実務的にはかなしい

969 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
技士補だけだとそいつ1人では完結せず何もできんが既に1級施工管理技士持ってる人が2本現場持てるから会社経営サイドとしてはかなりありがたいけどね

970 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>950
これはガチ、ソースはウチにいる経験年数多いだけのゴミ。誰にも相手されてないから常に誰か見下してないと精神が保てないらしい

971 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>969
勘違いしてそうだけど、
監理技術者補佐の要件は1級技士補+主任技術者要件を満たすこと、だぞ
結局2級か10年(指定学科なら短縮される)の実務経験が必要だからな
1級技士補だけじゃ本当の意味で何もできない置物だぞ

972 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>969
特例監理技術者制度をちゃんと知らない経営サイドとか無能以外の何者でもないなw
契約してから実は配置できませんでしたとか指名停止か別工事予定の技術者つけて損出すかの2択だしw

973 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>969
それな
2次全然受からん実務経験だけのじじいとかやっと役に立ってくれて助かる

974 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>950
970さんも書いてますがうちにもそんなん居ますね。
少なからず努力した者の発言にしてはあまりにも幼いと言うか憐れな人も居るなと思ったのですがやはりそっちの人でしたか。
僻み妬みに付き合うより過去問でもしますが
ここがせっかくの一級スレなら努力する者同士の有益な場所になるとよいですね。

975 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>973
技士補だけだと1人でも資格者と組み合わせても何も役に立たないことをまだ分かってない奴がいることがヤバい

976 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>973
だいたいの中小企業のメリットはこれだよな
若手が減ってるから無駄に実務経験だけ詰んだおっさん共を有効活用できる
1次の四択くらいなら何回も受かってるのに2次で何回も落ちてまた1次から繰り返してる人会社にいるわw

977 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>964
経審は加点されるだろ?

978 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>977
経審も加点条件は監理技術者補佐と同じだからされないぞ
ちゃんと調べろよ

979 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
経審の4点は「監理技術者を補佐するものとして配置可能な一級技士補」だぞ
監理技術者を補佐する資格を有するものは「主任技術者となる資格を優するものであって1級一次検定に合格した者」だぞ

要するに主任技術者資格がないと何もできないぞ

980 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
わかりづらいから
技師補なんて無くした方が良いよね

981 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
常識的に考えれば1・2級問わず二次試験の経験記述を合格してない人を技術者として認める訳ないよね

982 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>979
お前ガイジだろw
1級技士補しかない前提で話してるのお前だけだぞw
普通に2級かつ実務経験あるなら加点されてるわ

983 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
経審とかも良くわからんから
もっとシンプルにして欲しいな

984 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>979
ちゃんと勉強してこいカス

985 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
誰かこの資格の事
1から10までわかりやすく説明してくれ

986 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
とりあえず技師補だけでは
無意味と言う事はわかった

987 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>986
なかなか技士補だけなんていないけどな
最速で受験資格満たした若い人でいきなり1級受けて2次落ちた人くらいだろ

988 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>982
脊髄反射で他人をガイジ認定する前にスレの流れ読んできてね

>>959 2級なくても1級技士補取れるなら2級いらなくない?
>>964 2級ないと何の意味もないけどね
>>969 1級技士補だけだとそいつ1人じゃなにも完結しないけど監理技術者の兼任が〜
>>971 1級技士補だけじゃ補佐もできないよ

2級がない前提の話しかしてないよ。
そもそも977のレス先も2級のない1級技士補についての説明してるんだよ?
そもそも2級のあるなら加点されるし監理技術者補佐にも当然なれるから話題にすらならないよ?


ちなみに「2級かつ実務経験」じゃなくて「2級若しくは実務経験」だよ

989 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>988
効いてて草
くやしいのぉw

990 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
技士補だけでは無意味だよって話してかしてなかったのに技士補しかない前提なのお前だけとか草枯れる
技士補システムはイマイチよく分かってなかったから無駄にこのスレで勉強になったわ

991 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>988
必死で草
誤魔化してんなよ

992 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>989
飛行機びゅんびゅんで草

993 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>991
飛行機びゅんびゅんびゅんで草草

994 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>993
めっちゃ効いてて草

995 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>994
一度飛行したら同一IDは2度と帰ってこない泣

996 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>993
いやいやめっちゃ効いてて草

997 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
>>996
そろそろ墜落しそうなくらい飛行機ぶーーーん

998 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
お前らどっちもアホやな

999 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
ここまで全部自演。だと良かったなぁ

1000 :名無し組:[ここ壊れてます] .net
はい〆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200