2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part91

1 :名無し組:2021/12/10(金) 13:14:25.93 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632044518/

2 :名無し組:2021/12/10(金) 13:16:33.77 ID:???.net
・問題用紙、エスキスは切り離してはいけない
・耳栓禁止
・インゼリー、カロリーメイト、ガム、飴などの軽食なら食べても大丈夫
・養生テープ持ち込み可能
・机が狭く、製図板を立たせないと置けない会場があるから
資格学校が配布してるダンボール製の枕木は貰っとけ
・机のガタつきはダンボールや小銭でも挟んどけ

3 :名無し組:2021/12/12(日) 00:37:04.88 ID:FhaPDcr4.net
終わったから解散
もう以下書き込むな

4 :名無し組:2021/12/12(日) 00:37:04.88 ID:FhaPDcr4.net
終わったから解散
もう以下書き込むな

5 :名無し組:2021/12/14(火) 20:07:04.81 ID:SMGvLcvb.net
免許登録の書類がすんなり通らなくてイライラする

6 :名無し組:2021/12/14(火) 20:44:49.20 ID:???.net
書類もロクに書けないとか
二級建築士になっても知的障害者なみにバカなのは治らないのなw

7 :名無し組:2021/12/14(火) 23:35:46.32 ID:w+vvRlKD.net
Nの長期なんて金の無駄
2週に一度しかないじゃん

8 :名無し組:2021/12/14(火) 23:49:29.41 ID:???.net
6と7は同じ人?
落ちて長期に行く羽目になったから合格者に嫉妬して暴言吐いてるのか。
可哀想にな。頑張れよ!

9 :名無し組:2021/12/15(水) 00:26:22.69 ID:???.net
>>6
落ちてイラつくのは分かるけど他人を攻撃するのは良くないぞ。
小学校の道徳で習ったろ?

10 :名無し組:2021/12/15(水) 07:34:10.95 ID:???.net
【悲報】桜田茉央たん、製図落ちる(/ _ ; )


応援してたのになんで…

11 :名無し組:2021/12/15(水) 08:55:54.40 ID:???.net
>>10
マジで?

12 :名無し組:2021/12/15(水) 13:07:35.21 ID:???.net
登録要件変わったから書類審査厳しくなったよね

13 :名無し組:2021/12/15(水) 13:21:33.79 ID:???.net
これから登録するんだけど何が厳しいの?

14 :名無し組:2021/12/15(水) 14:24:57.87 ID:???.net
桜田マオ、結局SNSでダンマリを貫いたな。

15 :名無し組:2021/12/15(水) 14:39:45.14 ID:HBm7D9Wl.net
大○が問題起こしたから

16 :名無し組:2021/12/15(水) 17:20:30.51 ID:???.net
建築グラドルっていうジャンル自体がそもそも需要がない。なさすぎる。しかも二級。
それ以前に建築というもの自体が現代日本人にとって興味がない。
テレビで建築なんかBSくらいでしか見たことがないし一般人が家買うときだけ住宅雑誌を書店でペラペラ立ち読みするくらい。
そしてグラドルっていうジャンルも一部のオッサンが興味あるくらいで今やアイドル人気並みの素人Youtuberがゴロゴロいる時代。
グラドルのお仕事頑張ってて応援したい気持ちはあるけど一体どの層狙いなんだろう。
俺はグラドル一本に絞って売れてきたら実は二級建築士持ってますの方がいいと思う。

17 :名無し組:2021/12/15(水) 23:05:54.76 ID:???.net
>>13
実務経験の審査が厳しいからその前段階の書類審査も細かい
以前は試験申込時にちょちょっとみただけだったのに

18 :名無し組:2021/12/16(木) 00:12:33.35 ID:???.net
>>17
なるほどね
俺は学歴のみだから大学の卒業証明書提出するだけでいいから審査は普通に通るのかな
めんどいけど頑張れ〜

19 :名無し組:2021/12/16(木) 00:23:06.45 ID:???.net
>>18
受験前に学歴提出してないなら気を付けよ
俺もそんな感じで油断してた

20 :名無し組:2021/12/18(土) 11:04:09.93 ID:+k5g0a8N.net
>>8

6と7は違う人だ

21 :名無し組:2021/12/19(日) 09:04:00.60 ID:???.net
>>16
グラビアアイドルだってたくさんいる
そんな中、普通のグラビアアイドルで売り出すとどうなる?
当然埋もれるわな
そこで建築も兼ねてますよってやると容易に差別化できる
そういう作戦

ま、それでも二級どまりだけど・・・

22 :名無し組:2021/12/19(日) 11:00:37.32 ID:???.net
>>21
差別化してても現状は...
一級建築士でも取らないと注目集めるのは無理やろ
二級建築士持ってる芸能人なんて菊川怜とか田中道子とかおるし
菊川怜なんてしかも東大建築学科出身

23 :名無し組:2021/12/21(火) 09:38:11.71 ID:13klzlIH.net
今年2級を初チャレンジで
今から製図を練習しようと思うんだけど
何から始めれば良いの?
製図の基礎を学べるサイトとかあるかな?

24 :名無し組:2021/12/21(火) 09:50:22.48 ID:???.net
YouTubeと参考書でいける

25 :名無し組:2021/12/21(火) 10:53:09.92 ID:???.net
今から製図やるくらいなら、学科の勉強に時間と労力を全振りした方がいい。
製図は学校に行けば学科試験後でも十分間に合う。
学科は独学で十分いけるけど、そのかわり今からちゃんとやっといた方がいい。

26 :名無し組:2021/12/21(火) 11:49:33.07 ID:???.net
>>23
学科からなら学科の勉強をしろが正解だけど、どうして製図に手をつけたいなら試験元から過去5年分ぐらいの過去問と解答例が出てるからそいつをトレース
月に1、2枚のトレースでも学科終わる頃にはなんとなく手書きの図面には慣れてると思うよ
エスキスは学科終わってから本格的にだね

27 :名無し組:2021/12/21(火) 14:46:36.03 ID:13klzlIH.net
23だけどニキ達どうも有難うございます。

トレースって模範解答を見ながら書くってことですよね?

書く順番とか詳しく解説しているところ
ご存知ですか?

28 :名無し組:2021/12/21(火) 14:51:17.46 ID:???.net
>>27
順番なんて正解ないから適当にググれ
てか二級の製図レベルなんか学科終わってからでもたっぷり時間あんだから学科に集中して勉強しろよ

29 :名無し組:2021/12/21(火) 14:57:31.28 ID:???.net
>>27
そう解答例を見ながら書き写す
課題発表前はそんなもんでいいと思うよ
手順はNかSのテキストを買えば解決するけど、ネットやYouTubeで解説してる人もいるんじゃない?
正解はないしどこも基本的には同じ手順しか言ってないから拘らずに一つ決めてそれを自分なりにカスタマイズしたらいいと思う
本当にそこまでやれたら学科終わってから取り組む人よりは多少のアドバンテージは出るかな

30 :名無し組:2021/12/21(火) 16:00:23.60 ID:???.net
描き方くらい5chで聞かずに自分で検索する程度に能動的じゃないとそもそも合格なんか出来ない
ましてや何故か学科からじゃなく製図から勉強しようとする謎の思考力

31 :名無し組:2021/12/21(火) 18:58:53.87 ID:???.net
学科は自信あるんだろ
いいじゃないか

32 :名無し組:2021/12/21(火) 19:42:52.24 ID:???.net
>>30
2級はだれでも受かるやろ
やりさえすれば

33 :名無し組:2021/12/21(火) 21:07:44.29 ID:???.net
最近の製図試験の難化傾向を見ると対策しきることは出来ないと分かりつつも早めに準備したいという気持ちもわかる
あと学科はちゃんとやれば誰でも合格できるから自信がある人も多いだろうね

34 :名無し組:2021/12/22(水) 08:56:54.35 ID:YlicRMVa.net
27だけどSの参考書買ったけど手順は書いて無かったから
ここで聞いたまでです。

学科は既に勉強始めてるから
製図スレで製図のことを聞いたまでですよ。

建設的なアドバイス下さったニキ達
有り難うございます。
良いお年を!

35 :名無し組:2021/12/23(木) 21:44:49.26 ID:???.net
桜田茉央たん製図落ちたらダンマリ決め込んで仕事の宣伝ツイートしかしてないじゃん
落ちたら落ちたって言えば応援するのに
日建学院はあんなに桜田茉央たんの事推してたのにどう思ってるんだろう

36 :名無し組:2021/12/23(木) 21:54:06.95 ID:TmXfB9kZ.net
今の段階だと矩計図の練習する以外あんまり意味ない気がする。

今年製図2度目で合格して長期コースにしたものの、仕事が忙しすぎて結局学科組が終わるまで2回しか行けずに短期とほぼ同じスタートだった。(今なら短期と同じ金額ですよーで勧誘されたからまぁ良いけど)

試験問題によってプランの考え方まるで違うから、今年は歯科診療所なのに、飲食店や事務所の課題やってもしょうがないって感じだし、
来年は二世帯住宅なのか、1階店舗なのかでまるで変わってくるし、早描きは7月で学べるから。
自分は初年度は学科で有給取って仕事溜まって7月殆ど通えずに早く描けなかった
(未完じゃないがスカスカ)が敗因だったわけで、
課題発表からでも遅くないと思う。

37 :名無し組:2021/12/23(木) 22:16:09.41 ID:???.net
>>35
建築科卒で日建通って落ちるのは少数派だよな

38 :名無し組:2021/12/23(木) 22:34:58.21 ID:???.net
>>36
自分の無能さを棚に上げて話す内容じゃねぇな
そんなんだから今の時期から製図も準備したいってやつの質問にそんな返事しかできないんだよ

39 :名無し組:2021/12/23(木) 23:46:08.92 ID:???.net
そんな反省点があるなら早めに始めて仕事忙しくなっても製図速度上げておけるように先にトレースして慣れとけってアドバイスすんのが普通じゃね

40 :名無し組:2021/12/24(金) 06:22:15.76 ID:???.net
そんなことも分からないって
二級建築士を受験する人は相変わらずバカが多いのね

41 :名無し組:2021/12/27(月) 18:45:26.87 ID:???.net
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

42 :名無し組:2021/12/28(火) 16:21:57.98 ID:???.net
>>40
そりゃなw
学科も簡単、製図も犬小屋レベルの建物っていう
その程度の資格のために学校に通うバカっぷり
どこに賢い要素がありますか?

43 :名無し組:2021/12/29(水) 08:39:56.14 ID:???.net
>>42
ほんとになwwははw

44 :名無し組:2021/12/29(水) 12:29:00.32 ID:4Y9G0bOz.net
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいでしょうか?

45 :名無し組:2021/12/29(水) 14:36:11.18 ID:???.net
ん〜どっちだろう

46 :名無し組:2021/12/29(水) 15:57:18.08 ID:???.net
二級建築士
1.受験資格要件の厳しさ
2.セコカンの実地よりも製図が大変

47 :名無し組:2021/12/29(水) 21:41:44.67 ID:???.net
不動産鑑定士>>>>設備・構造一級建築士>>一級建築士>土地家屋調査士>>>二級建築士>>宅地建物取引士>一級建築施工管理技士>木造建築士>>>二級建築施工管理技士

48 :名無し組:2021/12/31(金) 07:33:12.40 ID:???.net
医療用麻薬ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、
北海道厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

49 :名無し組:2022/01/07(金) 17:40:51.96 ID:???.net
桜田茉央たんなんで落ちた事報告しないんだろうね
Nの完全バックアップでズブズブズボズボだったにも関わらずだから両方とも空気最悪やろな

50 :名無し組:2022/01/11(火) 09:48:17.06 ID:P5BI9uyk.net
もう免許来た人いる?

51 :名無し組:2022/01/16(日) 20:39:59.69 ID:???.net
いるかも

52 :名無し組:2022/01/20(木) 11:09:46.58 ID:???.net
総合資格の令和3年度設計製図の合格率や合格者数が公表されないままなんだが、よっぽど悪かったのかね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200