2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part20

1 :名無し組:2021/12/18(土) 00:44:09.21 ID:???.net
合格発表まであと6日

※前スレ
■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/
■日建学院 【一級建築士】 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1594293255/
■日建学院 【一級建築士】 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1596808300/
■日建学院 【一級建築士】 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614173442/
■日建学院 【一級建築士】 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1619948029/
■日建学院 【一級建築士】 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625990720/
■日建学院 【一級建築士】 Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1626413156/
■日建学院 【一級建築士】 Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1631017547/
■日建学院 【一級建築士】 Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632820805/
■日建学院 【一級建築士】 Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633864137/
■日建学院 【一級建築士】 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634038430/
■日建学院 【一級建築士】 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634480144/
■日建学院 【一級建築士】 Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635231222/
■日建学院 【一級建築士】 Part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635900523/

2 :名無し組:2021/12/18(土) 01:08:19.22 ID:???.net
んあぁーっ!!!

3 :名無し組:2021/12/18(土) 01:08:25.22 ID:???.net
https://twitter.com/hirori522/status/1471394842098139136?t=i5-vDlGpy4BcOpKjYbxpVw&s=19
こんな画像貼ってませんか?

https://i.imgur.com/9dt5cXK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無し組:2021/12/18(土) 11:27:34.54 ID:WUZA1+fJ.net
合格通知とどいた!!
2年目で突破!
今夜は祝杯だわ

5 :名無し組:2021/12/18(土) 11:42:25.05 ID:???.net
>>4
おめでとう!!
やったな!!

6 :名無し組:2021/12/18(土) 13:01:06.81 ID:???.net
おめでとおおお!

7 :名無し組:2021/12/19(日) 00:09:45.03 ID:???.net
おれんとこも届いたわ!
さんきゅ、建築の神様!!

8 :名無し組:2021/12/19(日) 09:25:20.54 ID:???.net
落ちてるやつの顔ぶれ見てると
永久日陰の北側屋上庭園はばっさりいかれてるっぽいな。
クラスのエースもたぶんそれだわ。

9 :名無し組:2021/12/19(日) 09:55:41.87 ID:???.net
>>8
あと西側のみ住戸エントランスはほぼノーカウントだね
けっこう受かってる

10 :名無し組:2021/12/19(日) 10:21:59.55 ID:???.net
>>9
こうやって蓋を開けてみると
やっぱり試験後にやいのやいの騒いでる奴らは
あてにならないと言うか、
そう言う感じだからここの住人になっちゃうんだろうなぁ。

まぁなんせおれたちはこことはおさばらだな!

11 :名無し組:2021/12/19(日) 11:11:14.64 ID:???.net
そうであってほしい、という悲痛な叫びがひしひし伝わってくるw

12 :名無し組:2021/12/19(日) 11:26:15.66 ID:???.net
合格した!番号あった!!やったああという夢を見ました

13 :名無し組:2021/12/19(日) 11:38:47.35 ID:???.net
去年の南北ユニットは、今年の西のみアプローチ同様に40%くらいいたらしいね。
それでも南北の合格率は25%だったね。
今年はどうだろ。
去年は、作図量も条件の数も今年とは比べ物にならないくらい多く、条件や法規を守って完成させる事自体が難しかった。
今年はそれらを満たした東アプローチの割合次第では、西に合格は回ってくるかなあ

14 :名無し組:2021/12/19(日) 11:42:09.85 ID:???.net
東なら東の中で上位5割(6割の半分)
西なら西の中で上位1割(4割の1割)
これで大体去年と同じ合格率34%

15 :名無し組:2021/12/19(日) 13:57:19.27 ID:???.net
地方はまだ届いてないのか?

16 :名無し組:2021/12/19(日) 14:44:40.90 ID:???.net
合格者の実名発表は廃止?

17 :名無し組:2021/12/19(日) 17:09:10.58 ID:???.net
通名報道か!?

18 :名無し組:2021/12/19(日) 17:41:23.87 ID:???.net
Twitterみたらイチケンズームイチケンズームってうっさいな
結局イチケンは西アプローチに対してどういう見解もってんの?

19 :名無し組:2021/12/19(日) 18:21:16.74 ID:???.net
ほういせつどうまわりけん

20 :名無し組:2021/12/19(日) 21:41:24.28 ID:???.net
毎回同じことを教えてもらい同じことをツイートする人たちの集まり

21 :名無し組:2021/12/19(日) 22:00:13.01 ID:???.net
イチケンもよくやるよな
肺癌の治療を終えたばかりなのに。
イチケンの講義を聞いといて西のみアプローチにしたやつは二度と受けなくていいよ
分かった気になって何の役にも立たなかった訳だから。

22 :名無し組:2021/12/19(日) 22:05:19.58 ID:???.net
俺今年の最初にその講義受けて今日の議事録も見れるから見たんだけどテナントも住宅も東側(ただし住宅は南北出入り)を想定してたぞ
その後の「今年の受験生の解答」は全員西側エントランスでこのプランでも落ちるわけではないとフォロー入れてた

23 :名無し組:2021/12/19(日) 22:11:11.35 ID:???.net
ん、全員西側エントランス?
どういうこと?

24 :名無し組:2021/12/19(日) 22:30:59.06 ID:???.net
エントランスじゃ決まんねえよ
いっつもここの予想の斜め上いく結果になる

25 :名無し組:2021/12/19(日) 23:01:23.13 ID:???.net
エントランスだけでは決まらん
西エントでも合格者は出る
だけど東エントより不利なのは間違いない
これがほぼ多数の常識的な予想だけど
数人の基地外が西エント有利と発狂して面倒くさくなって過疎った

26 :名無し組:2021/12/19(日) 23:06:18.80 ID:???.net
しまいには合格したとか幻覚が見えるやつまで出てるしな。まあ無理もない。
西アプローチにした奴はごく一部を除いて、この2ヶ月生きた心地しなかっただろう。
気ぐらい狂うさ

27 :名無し組:2021/12/20(月) 02:43:23.37 ID:???.net
西エントランスより北庭園コア囲みのが絶対ヤバい

28 :名無し組:2021/12/20(月) 06:53:04.33 ID:???.net
西エントだろうが北庭園だろうが、条件指定のないものが合否を分けたりしないさ

29 :名無し組:2021/12/20(月) 07:35:11.70 ID:???.net
>>28
だな
ここでの話し30%くらいで別次元で合否は決まる
毎年そう

30 :名無し組:2021/12/20(月) 07:54:11.27 ID:uGC+jSKx.net
>>27
実例の空中庭園はバッチリ囲まれてるけどな

31 :名無し組:2021/12/20(月) 07:58:57.17 ID:???.net
西エント有利なんて言ってた奴なんかいなかったろ
発狂してたのは絶対東許さないマンだけよ

32 :名無し組:2021/12/20(月) 09:00:31.26 ID:???.net
>>31
まちがえた
絶対西許さないマンや

33 :名無し組:2021/12/20(月) 09:31:47.08 ID:???.net
去年と違って今年は条件がかなり少ない。
今年の条件なんてカフェ50平米とか庭園の行き来くらいだろ。そんなの守れないやついないから。
しかも作図量も少ないからな。
去年は南北ユニットと東西ユニットの図面割合は4対6なのに、合格割合は1対3だからね。
明らかに東西ユニットが有利な採点になったよ。
今年は条件や作図量が少ない分、西アプローチと東アプローチで合格割合は去年より顕著になる。

34 :名無し組:2021/12/20(月) 09:38:04.08 ID:???.net
>>28
とりあえず涙ふけよ
声が震えてんぞ

35 :名無し組:2021/12/20(月) 10:48:54.36 ID:???.net
イチケンZOOM講義1219
諦めなければ合格は掴める
最後の1秒まで諦めない
居住者がメインプレイヤー

なんだこれw
宗教の匂いがするんだがww

36 :名無し組:2021/12/20(月) 10:53:04.76 ID:???.net
毎回律儀にイチケン講義だの法規塾だの参加しておいて西アプローチwとか。
こいつらウンコ以下だな
独学ならともかく予備校の課題をじっくり消化せずに、そんな横道それて勝手なことやるからよ

37 :名無し組:2021/12/20(月) 11:10:40.35 ID:???.net
ユープラに共用室と庭園を直接行き来できていない奴は何人か見たな
廊下挟んでるのに補足で「直接行き来できるように配慮」とか

38 :名無し組:2021/12/20(月) 11:16:36.70 ID:???.net
それは条件違反だな

39 :名無し組:2021/12/20(月) 11:48:01.98 ID:???.net
https://twitter.com/hirori522/status/1471394842098139136?t=i5-vDlGpy4BcOpKjYbxpVw&s=19
こんな画像貼ってませんか?

https://i.imgur.com/9dt5cXK.jpg
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無し組:2021/12/20(月) 12:03:44.77 ID:???.net
庇で落ちる人、どんくらいいるのかな

41 :名無し組:2021/12/20(月) 12:30:18.20 ID:???.net
昨年の南北と東西の合格率の差は自然光取り込みの共同生活室の配置の差やろ
単純に南北VS東西というわけじゃないんだからそういう見方は間違い

42 :名無し組:2021/12/20(月) 12:53:24.13 ID:???.net
共同生活室が北になるのがドボン要素だってことよね。
でも、ユニットを南北に分ければ基本的に北向き共同生活室が生まれてしまうわけで、
結局ユニットが東西か南北かでほぼ決まるよね。 

今年の問題で言えば、エントランスを西に設けても、
通路を設けて東道路とつなげてればエントランスが東か西かは関係ないって感じかな。
エントランスがどちらだろうが、東からアプローチできるかどうかがドボン要素。
でも通路作ってる人って少ないんでは。
結局エントランスが東か西かでほぼ決まるだろうね。

43 :名無し組:2021/12/20(月) 13:55:55.39 ID:???.net
そうやって構図を単純化するのがダメなんじゃね
ユニットの東西・南北と北向共同生活室の問題は別物だよ
工夫次第で北向にしないことだってできるんだし南北の合格者だっているんだからそこで思考止めてハイ南北だからダメーみたいのが一番危ねーわ

44 :名無し組:2021/12/20(月) 13:56:16.89 ID:???.net
情強のセンパイは合格者の載ってる官報貼ってくれよな

45 :名無し組:2021/12/20(月) 14:35:00.84 ID:???.net
>>44
官報にも氏名は載らないって
試験元に直接聞いた

46 :名無し組:2021/12/20(月) 14:38:16.84 ID:???.net
>工夫次第で北向にしないことだってできるんだし南北の合格者だっているんだから

その工夫をしてる人があんまりいないから、南北の合格率って少ないんでしょ。
今年の西エントランスだって同じことだよ。

47 :名無し組:2021/12/20(月) 15:08:21.07 ID:???.net
実際、去年南北ユニットにしときながら共同生活室が北向きでない図面とか、
今年西エントランスにしときながら通路作って東からの動線も確保してる図面って、
どんだけあるよ。

48 :名無し組:2021/12/20(月) 15:14:27.20 ID:???.net
だいたい植栽かパーキングで塞いでます。
駅から西に辿り着くことはできません。

49 :名無し組:2021/12/20(月) 15:17:44.70 ID:???.net
>>45
マジで?オクで■の課題売ってた人の結果わからないのツマンナイわ

50 :名無し組:2021/12/20(月) 15:21:29.35 ID:???.net
どんだけあろうがなかろうが西だからダメ!東だからオッケー!みたいな思考停止に全く意味はないね
考察にもならない良いかダメかの二元論話すならもっと絞ればいいのに

51 :名無し組:2021/12/20(月) 15:31:37.69 ID:???.net
>西だからダメ!東だからオッケー!みたいな思考停止

で、誰がそんなこと書いてんの?

52 :名無し組:2021/12/20(月) 15:38:35.87 ID:???.net
精神的に追い詰められた西エンターがグーグルアースで西エントがないか
捜査しはじめたのはさすがにワロタわ
人間て追い詰められすぎるとあんな風になるんだなと

53 :名無し組:2021/12/20(月) 16:05:59.03 ID:???.net
西でも東でも受かりゃえーのよ
受かった奴が正義

54 :名無し組:2021/12/20(月) 16:19:12.40 ID:???.net
気持ちは解るけどぬか喜びだったり無駄なイライラが募るだけだから発表まで大人しくしとこうよ

55 :名無し組:2021/12/20(月) 16:24:31.00 ID:???.net
ところで去年の南北が合格率低いってソースあんの?
ユープラ?

56 :名無し組:2021/12/20(月) 16:30:16.14 ID:???.net
>>53
そりゃ西でも受かる奴は出るでしょ
さすがに全滅すると思ってる奴は誰もいない

57 :名無し組:2021/12/20(月) 16:42:15.30 ID:???.net
一番笑ったのは警察に相談して震えて眠れ言い出したとこだな
お前その後進展あったんか?

58 :名無し組:2021/12/20(月) 16:57:20.12 ID:B/EROBuf.net
ここで何言っても結果は変わらないのに無為にヤキモキする様なメンタルだと、幸せな人生は送れないゾw

59 :名無し組:2021/12/20(月) 18:06:21.68 ID:???.net
こいつもうこねーとか言って嘘ばっかやな
ペラ回してねーで早く病院行けよ

60 :名無し組:2021/12/20(月) 18:25:53.51 ID:???.net
そもそも道路が東西なんだから行き来できるよう通路を設けるなんて当たり前のことだけどな

61 :名無し組:2021/12/20(月) 18:46:08.33 ID:???.net
合格率の予想しない?
自分は30%前半を期待するけど、40%手前まで上がってしまうと思う

62 :名無し組:2021/12/20(月) 19:00:10.90 ID:???.net
合格率の予想とかつまらんよ
ところでハッキングの件どうなった?

63 :名無し組:2021/12/20(月) 19:13:07.11 ID:???.net
>>62
つれないなあw

64 :名無し組:2021/12/20(月) 19:46:01.46 ID:???.net
気付いたら総合資格スレ抜いてるのな
なんであんなに勢いないんだよ

65 :名無し組:2021/12/21(火) 11:50:13.94 ID:???.net
総合資格から、「今年の製図試験のオリジナル参考解答例を無料プレゼント!」
っていうDM来てたんだけど、試験元の本物の解答例発表まで1週間を切ったタイミングで
そんなもん誰が欲しいと思ってるのだろうか。あほなのだろうか。

多分、申し込みフォームには受験番号を書く欄があるんだろうな。

66 :名無し組:2021/12/21(火) 11:51:15.90 ID:???.net
と思って申し込みフォーム見てみたら本当にあった。
必須項目だった。

67 :名無し組:2021/12/21(火) 11:52:43.11 ID:???.net
>>19
この「まわりけん」ってなにを意味してるの?

68 :名無し組:2021/12/21(火) 11:56:13.40 ID:???.net
この時期に知らない番号で日曜とか平日の20時過ぎにかけてくるのは総合資格くらいなもんだろうと思ってネットで番号検索かけたら案の定総合資格の営業で草

氏名公表にならなくなったから受験番号聞き出そうとしてんのかな

69 :名無し組:2021/12/21(火) 12:05:00.71 ID:???.net
それしかないよね。
俺のとこにもかかってきた。
番号登録してるから出なかったけど。
けっこう必死だね。

70 :名無し組:2021/12/21(火) 12:22:15.70 ID:???.net
そりゃそうよ
番号確認したら電話の嵐だぞ

71 :名無し組:2021/12/21(火) 12:34:54.27 ID:???.net
この苛烈な営業コスト、全部講座代に入ってるんだよな…
Sの営業は高給だと聞くが

72 :名無し組:2021/12/21(火) 12:44:47.13 ID:???.net
わしとこにも掛かってきた
ヤル気がないのか受験番号は聞かれんかったな

73 :名無し組:2021/12/22(水) 03:26:11.73 ID:???.net
>>67
イチケンのお兄さんだよ

74 :名無し組:2021/12/22(水) 06:32:49.54 ID:???.net
郵便局まで届いてたわ。
よかったバイトしてて。

75 :名無し組:2021/12/22(水) 06:32:49.90 ID:???.net
郵便局まで届いてたわ。
よかったバイトしてて。

76 :名無し組:2021/12/22(水) 09:19:00.65 ID:???.net
郵便局まで届いてたわ。
よかったバイトしてて。

77 :名無し組:2021/12/22(水) 10:13:13.57 ID:???.net
一回でも十分寒いのに三回も

78 :名無し組:2021/12/22(水) 12:12:13.54 ID:???.net
郵便局でバイトしてるような奴がなぜ一級建築士を受験してるのか謎

79 :名無し組:2021/12/22(水) 12:32:14.94 ID:???.net
学生とか、仕事がない設計事務所の人とか

80 :名無し組:2021/12/22(水) 13:31:00.14 ID:???.net
こないだからちょいちょいぶっこんでくるけど一体何がおもろいんや?

81 :名無し組:2021/12/22(水) 13:47:11.91 ID:???.net
今更受験資格緩和は理不尽だの嘆いてる奴いるじゃん
こういう奴は緩和されてなくても受からない

82 :名無し組:2021/12/22(水) 18:01:33.69 ID:???.net
突然どうした
発表直前で情緒不安定なのか

83 :名無し組:2021/12/22(水) 19:34:21.43 ID:???.net
どっかに合格者の名前出ないもんかな
全然つまんないわ

84 :名無し組:2021/12/22(水) 20:34:53.75 ID:???.net
今年は完図率が高く、一発アウトで引っかかってる人が少なそうなので、久々にランク2,3が増えそうですよね、、、ちょこちょこミスがあった自分は凄いソワソワしてます

85 :名無し組:2021/12/22(水) 20:34:54.52 ID:???.net
今年は完図率が高く、一発アウトで引っかかってる人が少なそうなので、久々にランク2,3が増えそうですよね、、、ちょこちょこミスがあった自分は凄いソワソワしてます

86 :名無し組:2021/12/22(水) 20:44:51.37 ID:???.net
意外に一発アウト引っかかってる奴結構いるんじゃね?
だから同じこと2回言うようなお前も受かってるよ。俺と違って
知らんけど

87 :名無し組:2021/12/22(水) 21:29:12.92 ID:???.net
週刊文春、神田沙也加さんの「遺書」の中身を発表へ ★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640175705/

遺書の中身が気になる
著名建築家古舘真さんに相手にしてもらえなかったことへの逆恨みかも

88 :名無し組:2021/12/22(水) 21:53:01.20 ID:???.net
一発アウト多いとしたら、斜線だろうな。
あんまりいないという話もあるし、けっこういるという話も聞くし。
蓋開けてみないとわからんね。

89 :名無し組:2021/12/22(水) 22:51:20.46 ID:???.net
>>88
ユープラ200図面見てる限り当ててるやつあんまりいないね

90 :名無し組:2021/12/22(水) 22:55:18.94 ID:???.net
防火設備書き忘れの自己申告ならTwitterで何人か見たな

91 :名無し組:2021/12/22(水) 22:55:29.66 ID:???.net
庇が1/5超えてる奴ってあんまおらんの?

92 :名無し組:2021/12/22(水) 22:59:46.34 ID:???.net
庇1/5はなんだかんだアウトにならない気がする

93 :名無し組:2021/12/22(水) 23:20:46.50 ID:???.net
つかこの前の2級ばりにわけわからない合否になる気がする

94 :名無し組:2021/12/22(水) 23:26:28.62 ID:???.net
ポストに合格通知届いてたわ。
発送ミス?

95 :名無し組:2021/12/22(水) 23:49:28.98 ID:???.net
>>94
おめでとう!
紙がテカテカしてるよな!

96 :名無し組:2021/12/23(木) 00:54:09.17 ID:???.net
今年は幻覚見えるやつ多すぎるな

97 :名無し組:2021/12/23(木) 09:07:51.57 ID:xouB5YDk.net
まだ来ないな!
やっぱり10時か!!
F5連打してる

98 :名無し組:2021/12/23(木) 09:34:46.31 ID:???.net
面白いと思って書いてんのかな

99 :名無し組:2021/12/23(木) 09:39:28.01 ID:???.net
明日の今頃は発表されたばかりだろうけど重くて見られないんだよな

100 :名無し組:2021/12/23(木) 10:11:51.18 ID:???.net
【ヨシッ】15mのクレーンの上部から転落して重体。虎ノ門 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640166399/

死亡事故起こしたゼネコンKって鴻池組?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200