2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part20

1 :名無し組:2021/12/18(土) 00:44:09.21 ID:???.net
合格発表まであと6日

※前スレ
■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/
■日建学院 【一級建築士】 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1594293255/
■日建学院 【一級建築士】 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1596808300/
■日建学院 【一級建築士】 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614173442/
■日建学院 【一級建築士】 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1619948029/
■日建学院 【一級建築士】 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625990720/
■日建学院 【一級建築士】 Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1626413156/
■日建学院 【一級建築士】 Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1631017547/
■日建学院 【一級建築士】 Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632820805/
■日建学院 【一級建築士】 Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633864137/
■日建学院 【一級建築士】 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634038430/
■日建学院 【一級建築士】 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634480144/
■日建学院 【一級建築士】 Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635231222/
■日建学院 【一級建築士】 Part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635900523/

454 :名無し組:2021/12/24(金) 23:43:38.66 ID:???.net
>>452
あいたたたた

455 :名無し組:2021/12/24(金) 23:43:50.11 ID:???.net
>>452
ママに慰めてもらえよw

456 :名無し組:2021/12/24(金) 23:44:00.65 ID:???.net
>>452
プププ

457 :名無し組:2021/12/24(金) 23:44:20.31 ID:???.net
>>452
来年ガンバp(^^)q

458 :名無し組:2021/12/24(金) 23:44:49.85 ID:???.net
また格下技術士がボコられてて草

459 :名無し組:2021/12/24(金) 23:45:03.83 ID:???.net
>>447
これな

460 :名無し組:2021/12/24(金) 23:45:03.81 ID:???.net
そもそもツイッターやってるのって承認欲求オバケみたいなのばっかだから
結果不合格ならそら荒れるわな
承認欲求どころか巨大ブーメラン刺さって大恥かいてるんだからな

461 :名無し組:2021/12/24(金) 23:45:18.15 ID:???.net
>>447
頭良さそう

462 :名無し組:2021/12/24(金) 23:47:18.32 ID:???.net
>>419
建築基準法12条に基づく定期調査報告に於いて、外壁診断調査の方法論として打診法と赤外線調査でどちらの精度が高いの?って比較している素人と同じレベルだぞ
この意味がわからないなら安易に何でもかんでも比較するもんじゃない

463 :名無し組:2021/12/24(金) 23:49:15.99 ID:???.net
馬鹿だから建築士に受からず技術士で終わっちゃうんだししかたないでしょ

464 :名無し組:2021/12/24(金) 23:49:37.80 ID:???.net
と、未だに受からない過年度生が熱く語っております

465 :名無し組:2021/12/24(金) 23:50:37.38 ID:???.net
技術士くんはむしかくなんだからどっちだっていいでしょ!

466 :名無し組:2021/12/24(金) 23:51:53.05 ID:???.net
>>462
なんで全然関係ないたとえ出してんの・・・
お前が能書き垂れようと技術士の評価は揺るがないし
建築士が下に見られるのは至極当たり前なの

そりゃ建築士とかいう存在は必要だよ
下がいるから上がラクできるんだし

467 :名無し組:2021/12/24(金) 23:53:18.78 ID:???.net
>>462
なんで全然関係ないたとえ出してんの・・・
お前が能書き垂れようと建築士の評価は揺るがないし
技術士が下に見られるのは至極当たり前なの

そりゃ技術士とかいう存在は必要だよ
下がいるから上がラクできるんだし

建築士様が図面書いてあげないと肉体労働しか出来ない技術士の仕事がなくなっちゃうでしょ?

468 :名無し組:2021/12/24(金) 23:53:58.07 ID:???.net
技術士って設計業務はできるの?
まさか2級建築士規模の設計も出来ないってことはないよね?

469 :名無し組:2021/12/24(金) 23:56:32.43 ID:???.net
と、未だに受からない過年度生が何度も書き込みしております

470 :名無し組:2021/12/24(金) 23:56:36.89 ID:???.net
技術士になにができると思ってんだよ
穴掘るくらいしか使い道ないだろあいつら

471 :名無し組:2021/12/24(金) 23:57:01.66 ID:???.net
>>469
468が怒るからヤメタレwww

472 :名無し組:2021/12/25(土) 00:14:39.27 ID:???.net
>>470
やめんかw

473 :名無し組:2021/12/25(土) 00:21:05.30 ID:???.net
気に入らないんだが
なんで資格手当 技術士高いんだ?

474 :名無し組:2021/12/25(土) 00:31:55.33 ID:???.net
ドカタメインの会社だからでしょ
所詮下流の会社w

475 :名無し組:2021/12/25(土) 00:41:54.12 ID:???.net
まあ設計事務所も日建設計以外は全部ゴミなんだよな・・・

476 :名無し組:2021/12/25(土) 00:44:12.47 ID:a0y9FIzi.net
東側に庇作りすぎて、緩和使えないこと知らなくて道路斜線当たってたけど受かったわw

477 :名無し組:2021/12/25(土) 01:13:45.42 ID:???.net
t○cの総評マジスゴイ

478 :名無し組:2021/12/25(土) 01:26:12.91 ID:???.net
技術士ってそんなすごい資格なのに2級建築士規模の設計すら法律で認められてないってマジ?
あいつら穴掘り以外なにが出来るんだよ・・・

479 :名無し組:2021/12/25(土) 01:59:53.51 ID:???.net
>>477
どこが?

480 :名無し組:2021/12/25(土) 06:28:22.80 ID:???.net
落ちてるやついないんじゃないの
Twitterとかこことか見てると

481 :名無し組:2021/12/25(土) 06:55:48.60 ID:???.net
落ちてたらふて寝してるだろ

482 :名無し組:2021/12/25(土) 07:13:40.63 ID:???.net
不合格で草とか書き込まんやろ

483 :名無し組:2021/12/25(土) 07:16:21.25 ID:???.net
ランク2か
なんだかなぁ

484 :名無し組:2021/12/25(土) 07:23:28.38 ID:???.net
言っとくけどランクトゥーは惜しくもなんともないからな

485 :名無し組:2021/12/25(土) 07:27:34.38 ID:???.net
合格した人たち、すがすがしい朝でしょ?
老廃物がなくなったような、すがすがしい朝
ガースーですよ

486 :名無し組:2021/12/25(土) 07:33:33.97 ID:???.net
うん、昨日の朝までとは違う世界に住んでるみたい

487 :名無し組:2021/12/25(土) 07:37:39.48 ID:???.net
でも実感はまだまだ沸かない。
通知見るまで信じらんないなら職場にも黙ってる。

488 :名無し組:2021/12/25(土) 07:45:38.70 ID:Xret8W19.net
夢じゃないよなと思ってもう一回確認してしまった

489 :名無し組:2021/12/25(土) 08:14:34.34 ID:???.net
起きてツイッター見たら笑った

490 :名無し組:2021/12/25(土) 08:15:51.58 ID:gs8NufD0.net
ずっと重い荷物背負ってたんだなあと、合格したら実感する

491 :名無し組:2021/12/25(土) 08:24:34.22 ID:???.net
一級で給料が上がるのが1番嬉しい

492 :名無し組:2021/12/25(土) 08:25:30.57 ID:???.net
俺は合格したあと目標がなくなって燃え尽き症候群だよ
人生であんなにも苦しい努力した時期はなかったけど充実もしていたわ
合格したから言えるんだろうけど

493 :名無し組:2021/12/25(土) 08:27:51.47 ID:gs8NufD0.net
次の資格試験受ければいいんじゃないの。
twitter見てると、そういう人いるよね。

494 :名無し組:2021/12/25(土) 08:29:39.34 ID:???.net
来年の受講料払わなくていいのがとても嬉しい

495 :名無し組:2021/12/25(土) 08:40:55.33 ID:???.net
合格でもやらかしが多いのにランク2ならスゲーやらかしてるって事だ

496 :名無し組:2021/12/25(土) 08:49:50.00 ID:???.net
そういう奴いるよな
資格試験マニアになって必要ない資格まで取って実務で全然使えないっていう

497 :名無し組:2021/12/25(土) 08:57:58.58 ID:???.net
合格したけどなんで受かったかわからないやつ→細かいミスのあれもこれも気付いている、自己採点基準が厳しい

不合格だけどなんで落ちたかわからないやつ→細かいミスにほぼ気付いてない、重要視してない、自己採点基準甘々

こんなイメージ

498 :名無し組:2021/12/25(土) 09:00:39.08 ID:???.net
>>497
真理
落ちた奴がミスしたところを抜き出してツイートしたのを見てたけど落ちるくらいだからもっとあるんだろうな
他人に厳しく自分に甘そう

499 :名無し組:2021/12/25(土) 09:27:04.95 ID:???.net
Nの総評見るとエントランス東西に有用な差は全くないな
むしろ僅差で西の方が勝ってるしw

500 :名無し組:2021/12/25(土) 09:28:58.24 ID:???.net
ツイッターで落ちたバカってどいつだよ

501 :名無し組:2021/12/25(土) 09:30:46.37 ID:???.net
なこ○じゃね

502 :名無し組:2021/12/25(土) 09:33:20.81 ID:???.net
>>499
試験元の北見ればわかるけど法的な意味じゃない敷地内通路が有れば問題ないってこと
凝り固まって間口の厳しい東に拘って他を見落とした人がアホなだけ
これを勘違いして犠牲とか言い出すと別の話で首を絞めることになる
犠牲とかじゃなく駅から数十メートル離れても利便性は大差ないってことだね

503 :名無し組:2021/12/25(土) 09:35:30.04 ID:???.net
https://twitter.com/BUMPnakomaru
なこまる@一級建築製図試験R4角番
BUMP OF CHICKENが大好きです。製図勉強してる方無言フォローすみません。
二級建築士製図を3回連続落ちて諦めたのに一級建築士になりたい一級製図受験者です。
ついに角番になりました。ボンのコツ太郎です。

なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
12時間
今だけ言わせてくれ法規アウトで受かってる人今年多くないか?

なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
12時間
今年法規アウト、不整合で受かってて逆に不整合、
法規アウトなしの方のが落ちてる印象。

なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
12時間
何を信じてやればいいんだろうか。自分だけ?

なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
13時間
なんか受かってる人のミス見ると
今年まあまあ大きめのミスしてるほど受かってるよな。
屋根書き忘れとか完全なる不整合だと思うが。
逆にミス少なかった大きなミスはなかった人ほど落ちてるイメージ。
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無し組:2021/12/25(土) 09:42:10.03 ID:8T8k2ylg.net
何回受けても受からんと時間も金も失うものが大きすぎるね

505 :名無し組:2021/12/25(土) 09:44:28.15 ID:???.net
>>503
この人ってツイート多いけど仕事の愚痴と製図試験のこと(全部的外れ)ばかりだな
こんなに受けても受からないならもう資格は取らない方向性にしたほうがいいよな
安藤忠雄巨匠も持ってないぞ

506 :名無し組:2021/12/25(土) 09:50:46.78 ID:???.net
>>505
あーあ、個人を誹謗中傷か
キミ、通報されたら終わりだね
ドンマイ

507 :名無し組:2021/12/25(土) 09:53:01.98 ID:???.net
法規アウトで受かった人ってそもそも本当に法規アウトなのか?

508 :名無し組:2021/12/25(土) 09:55:03.06 ID:???.net
>>505
才能ないって言いたげだけど
普通に中傷だからアウト

509 :名無し組:2021/12/25(土) 09:55:32.81 ID:???.net
誹謗中傷もなにも
事実を言っただけなのでは?

510 :名無し組:2021/12/25(土) 09:57:05.67 ID:???.net
なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
·
2時間
二級から行くと製図すでに5連敗なんですよね。はい。
とんでもないたぐいまれなポンコツなのか。

511 :名無し組:2021/12/25(土) 09:57:57.47 ID:???.net
なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
こんなこと言ったらそんなんだから受かんねーだよとか
どこかで言われそうやけど過去一何が合否分けたのかわからん。
セキュリティ??

512 :名無し組:2021/12/25(土) 09:58:57.07 ID:???.net
なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
道路斜線って幻だったんか。
あれか天空率でかわせてそうなのが不問とされただけ?計算してなくても。
だったら道路斜線なんてらあってもなかったようなもんやん。

513 :名無し組:2021/12/25(土) 10:01:04.11 ID:Wh42Dvcz.net
で、大きなミスしてないっていう人ってそもそも本当にしてないのか?

514 :名無し組:2021/12/25(土) 10:01:12.29 ID:???.net
どこが誹謗中傷なのか何度読んでもわからん

515 :名無し組:2021/12/25(土) 10:01:15.18 ID:???.net
なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
今年は課題発表後8月、9月と約2ヶ月前職の退職前の有給休暇全て使い勉強しましたがそれでもだめでした。
去年不合格後年明けくらいから記述勉強、作図。学校には5月から通学してました。
これ以上どうしたら良いかわかりません。
アドバイスお願いしたいです。

516 :名無し組:2021/12/25(土) 10:02:04.59 ID:???.net
>>502
頭わるw

517 :名無し組:2021/12/25(土) 10:02:06.70 ID:???.net
>>514
ま、言い訳は署の方でやれよ

518 :名無し組:2021/12/25(土) 10:02:35.30 ID:???.net
以や俺が書いたんじゃなくて横から

519 :名無し組:2021/12/25(土) 10:02:59.12 ID:???.net
なこまる@一級建築製図試験R4角番
@BUMPnakomaru
なんかいくら枚数書いて練習したところで本番できないと
意味ないと思ったら作図練習する気になれるかほんとわからんわ。

520 :名無し組:2021/12/25(土) 10:05:26.59 ID:???.net
グチグチ荒れてて草

521 :名無し組:2021/12/25(土) 10:06:04.09 ID:???.net
なこ○のツイートさは酒のつまみに最適だな

522 :名無し組:2021/12/25(土) 10:06:32.86 ID:???.net
二級に3回落ちたのに一級目指すって、
まだ歩けもしないのに踊る練習するようなもんでしょ。
なんでそんなことするのか。

523 :名無し組:2021/12/25(土) 10:13:19.88 ID:???.net
>>522
どう思う?
遠慮せず言ってみ?

524 :名無し組:2021/12/25(土) 10:13:25.27 ID:???.net
学科は努力でなんとかなるけど製図は努力したからと言って報われる試験ではない
おれの知り合いに10回連続で落ちてるやついるけど知恵の蓄積がまったくない
砂の山を築いては壊しまた一から砂を集めて・・・を繰り返してるイメージ

525 :名無し組:2021/12/25(土) 10:13:57.56 ID:???.net
昨日はさんざんバカだのガイジだの言ってたくせに
お前ら妙に言葉選びに慎重だなw

526 :名無し組:2021/12/25(土) 10:14:51.32 ID:???.net
https://twitter.com/elmo_drafting/status/1474259735302262786?t=9TeNxJ6M_D2MiuC1K75gcQ&s=19

これなんでランクW?
本番で階段位置ズレとかやらかしたパターンかな
(deleted an unsolicited ad)

527 :名無し組:2021/12/25(土) 10:16:07.75 ID:???.net
>>526
名前書いてないとか

528 :名無し組:2021/12/25(土) 10:19:24.66 ID:???.net
自分で書いてある気づいたミスの中にもランク4じゃなくてもランク1にはならなそうなミス結構あるからどちらにせよアウトっぽそうだけどね

529 :名無し組:2021/12/25(土) 10:20:07.61 ID:nCH6JbtV.net
右側の地盤改良が境界を越境してるから?
そうじゃなかったら分からん。
間違いなく合格レベルな図面ですね。

530 :名無し組:2021/12/25(土) 10:21:04.89 ID:Wh42Dvcz.net
○防抜けだね

531 :名無し組:2021/12/25(土) 10:21:13.71 ID:???.net
>>526
断面間違えと光庭の防火設備

ランク4です

532 :名無し組:2021/12/25(土) 10:23:53.79 ID:nCH6JbtV.net
たしかにC1の入口扉に防火設備はいるけど、よほどシビアな採点官だったんだろう。
可哀想に

533 :名無し組:2021/12/25(土) 10:24:34.66 ID:???.net
A3に在宅勤務スペースがない

534 :名無し組:2021/12/25(土) 10:27:38.48 ID:???.net
在宅勤務スペースは一切書いてない俺が受かってるから小減点レベルだと思われる

535 :名無し組:2021/12/25(土) 10:29:49.04 ID:???.net
>>532
普通に致命傷だよ

536 :名無し組:2021/12/25(土) 10:31:48.41 ID:VGhwrvdL.net
「大きなミスはしてないのに落ちた」はアテにならない、の典型。
試験中も試験後も発表後も、○防抜けという一番やっちゃいかんやつに気付かんとは。

537 :名無し組:2021/12/25(土) 10:37:15.66 ID:???.net
自分でメールボックスの数云々のミス気付いてる実例のメールコーナー見たことあるんかな

538 :名無し組:2021/12/25(土) 10:37:50.64 ID:???.net
防火設備は今回も法令の重大な不適合だからランク4やむなしやろ

539 :名無し組:2021/12/25(土) 10:38:13.91 ID:???.net
○防は致命傷だろ。OKだったら見逃しただけ。

540 :名無し組:2021/12/25(土) 10:38:24.37 ID:???.net
一級建築士目指す奴ってこの手の馬鹿が多いの?

541 :名無し組:2021/12/25(土) 10:39:01.19 ID:???.net
光庭のおかげで面積区画不成立+A3の洋室1は採光とれてない
知らんけど

542 :名無し組:2021/12/25(土) 10:39:10.42 ID:???.net
>>538
なくても受かったが?
お前アテにならんな

543 :名無し組:2021/12/25(土) 10:39:37.20 ID:???.net
>>541
知らねえなら喋んなハゲ
お前は早く学科受かろうな

544 :名無し組:2021/12/25(土) 10:40:08.79 ID:???.net
落ちる奴は自分に都合の良い解釈しがちだよな

545 :名無し組:2021/12/25(土) 10:41:16.60 ID:???.net
>>544
お前のようにな

546 :名無し組:2021/12/25(土) 10:41:34.33 ID:???.net
>>542
そりゃ知らんが試験元の発表で明確に出してる以上落とされても文句言えんだろって話よ
見逃してもらえてよかったな

547 :名無し組:2021/12/25(土) 10:42:09.16 ID:???.net
○防1個や2個の書き漏れで一発アウトはないよ
知らんけど

548 :名無し組:2021/12/25(土) 10:42:23.99 ID:???.net
日建だと1〜2回しか出てない気がするけど共用部の小さい光庭ってSとかTは結構やってたのか?

549 :名無し組:2021/12/25(土) 10:43:42.20 ID:???.net
>>541
え?面積区画?ド素人がなんでこのスレいんの

550 :名無し組:2021/12/25(土) 10:44:26.44 ID:???.net
既得で糞底辺、バカ、無能の俺だがツイみてると俺以下がこんな沢山いると思うと安心する

551 :名無し組:2021/12/25(土) 10:44:31.51 ID:???.net
光庭なんか設けずに2室1室で逃げとけば受かってたのに残念やな
知らんけど

552 :名無し組:2021/12/25(土) 10:45:34.71 ID:???.net
>>546
自分が間違っていました、すみません
くらい言えるようになろうな?

553 :名無し組:2021/12/25(土) 10:46:05.59 ID:???.net
>>550
まさか建築士ごときで偉くなれると思ってるの?

554 :名無し組:2021/12/25(土) 10:46:36.26 ID:???.net
ランクU
https://twitter.com/skdjfhgdk/status/1448550914072072192?t=kvPTYtGFaiJp9S0XUBKsyg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200