2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part20

1 :名無し組:2021/12/18(土) 00:44:09.21 ID:???.net
合格発表まであと6日

※前スレ
■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/
■日建学院 【一級建築士】 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1594293255/
■日建学院 【一級建築士】 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1596808300/
■日建学院 【一級建築士】 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614173442/
■日建学院 【一級建築士】 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1619948029/
■日建学院 【一級建築士】 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625990720/
■日建学院 【一級建築士】 Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1626413156/
■日建学院 【一級建築士】 Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1631017547/
■日建学院 【一級建築士】 Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632820805/
■日建学院 【一級建築士】 Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633864137/
■日建学院 【一級建築士】 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634038430/
■日建学院 【一級建築士】 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634480144/
■日建学院 【一級建築士】 Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635231222/
■日建学院 【一級建築士】 Part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635900523/

797 :名無し組:2021/12/26(日) 14:16:32.10 ID:???.net
>>796
わかる
特に実務

798 :名無し組:2021/12/26(日) 14:17:04.03 ID:???.net
>>793
読んでないだろ笑

非建築学科で受験ってはっきり書いてあるだろ
大丈夫か?

799 :名無し組:2021/12/26(日) 14:21:00.41 ID:???.net
>>798
俺がレスしたのは>>784だぞ
そっちこそ大丈夫か?

800 :名無し組:2021/12/26(日) 14:24:58.01 ID:???.net
>>795
私大の偏差値50ちょいって国公立でいうところの40程度だぞ
クソ底辺Fランで間違いはない

801 :名無し組:2021/12/26(日) 14:28:19.68 ID:???.net
>>800
つーことは早稲田でも55程度ってこと?そんなわけあるかwさてはお前大学受験してねーな?

802 :名無し組:2021/12/26(日) 14:34:14.16 ID:???.net
国立の55だと広島大とかその辺のレベルやし結構妥当で草

803 :名無し組:2021/12/26(日) 14:42:18.41 ID:gopY8gj/.net
理系は国立信仰強いし
早稲田蹴って横国とかも普通にいるしな

804 :名無し組:2021/12/26(日) 14:48:51.56 ID:???.net
>>799
アホかよ
>>784は俺が>>776にレスしてんの笑
それを文盲のお前が横レスしてきてんの笑

805 :名無し組:2021/12/26(日) 14:52:52.99 ID:???.net
仕事やめてビリケツ関係の師匠なる所で勉強たっぷりできた

落ちた

師匠を信じてもう一年

これってもう宗教だよね

806 :名無し組:2021/12/26(日) 14:53:48.01 ID:???.net
おいおい
いつから学歴スレになったんだよ

807 :名無し組:2021/12/26(日) 14:57:17.02 ID:BZKrlJae.net
ざっとみた感じ定員に対しての合格者数だと今年は京大が最強っぽいので
やっぱり頭いい方が有利なんじゃないかな

808 :名無し組:2021/12/26(日) 14:57:38.41 ID:???.net
たまにとんでもない文盲が現れるよね
横レスしてきて元レス無視とか苦笑いしかでかかないよね

809 :名無し組:2021/12/26(日) 15:24:12.45 ID:???.net
建築学科卒でも、建築士受ける人は3割ぐらいじゃないの。
建築設備系の会社に務めてるけど、基本は建築士使う場面ないから、1割も受けないな。

810 :名無し組:2021/12/26(日) 15:27:56.54 ID:???.net
設備設計一級建築士に必要なのに取らないとかレベル低い会社ですねー

811 :名無し組:2021/12/26(日) 15:42:32.37 ID:???.net
落ちたからって学歴マウント取りに来るのはどうかと思うね

812 :名無し組:2021/12/26(日) 15:48:25.80 ID:???.net
>>751
合格者にうざ絡みしすぎだな
あいつの再現図見てみたい

813 :名無し組:2021/12/26(日) 15:54:54.09 ID:???.net
>>804
学歴要件だから非建築学科の土木やまちづくりでも出身大学別人数に入れられる
俺はお前の「非建築学科」にツッコミ入れたんだぞ
興奮して>>808の誤字とかほんと恥ずかしいから落ち着けよ

814 :名無し組:2021/12/26(日) 15:58:24.90 ID:???.net
>>812
誰なんそれ

815 :名無し組:2021/12/26(日) 16:37:04.34 ID:???.net
あれだろ
合格したいアカとかいうのだろ

816 :名無し組:2021/12/26(日) 16:39:25.46 ID:???.net
>>813
元レス読みなよ
意地でも読まないの?
そんな性格じゃ何年かかっても受からないよ

817 :名無し組:2021/12/26(日) 16:46:52.63 ID:???.net
>>816
読んでるって書いてるの読めなかった?かわいそうに…

818 :名無し組:2021/12/26(日) 16:47:53.31 ID:???.net
>>817
読んでるんだ
文盲晒してどうしたいの???

819 :名無し組:2021/12/26(日) 17:01:28.74 ID:???.net
まだ負け犬どもが小競り合いしてんのか

820 :名無し組:2021/12/26(日) 17:03:50.18 ID:???.net
次のアホは
日建3年角落ちから独学2年で合格

学校いらなかったわー

学校行ったから独学2年で受かったんだぜ?

821 :名無し組:2021/12/26(日) 17:04:08.19 ID:???.net
https://twitter.com/pass_architect/status/1474540062822252544?s=21

こいつか
哀れだな
(deleted an unsolicited ad)

822 :名無し組:2021/12/26(日) 18:06:47.99 ID:???.net
祝賀会なし?

823 :名無し組:2021/12/26(日) 18:10:30.99 ID:???.net
ないどす

824 :名無し組:2021/12/26(日) 18:25:57.86 ID:???.net
>>821
まーくん謙虚すぎやろ
ツイートも製図のことばかりで意識高い余計な発言も無し

一方万年角番の落ちこぼれ年増ときたらもうね

825 :名無し組:2021/12/26(日) 18:30:36.41 ID:O+EXsSJZ.net
落ちたやつはちゃんと見直ししたか?
エスキスのときで2回
補足、植栽、什器より絶対最後も30分見直ししろ
そうすればマルボウ書き忘れとか絶対ならないはずなんだよ

826 :名無し組:2021/12/26(日) 18:32:12.56 ID:???.net
オープンチャットやTwitter講師の講座で勉強した気になってる人ほど落ちてるんかコレ
オープンチャットなんて素人同士の添削だし根拠のない不確かな情報で混乱するわでマジでただの馴れ合いのための道具に過ぎないのかな
学校行ってる人は学校だけ信じればいいのに

827 :名無し組:2021/12/26(日) 18:50:45.62 ID:???.net
>>821
惨めやな。
4回落ちてる分際で、1回で受かった合格者に先輩ヅラして粗を探すという…

828 :名無し組:2021/12/26(日) 18:56:31.20 ID:???.net
>>825
先生に屋外のタイルとか一切不要だからその時間見直しに使うよう言われた。
割り切りが大事だよな

829 :名無し組:2021/12/26(日) 18:57:14.80 ID:???.net
オープンチャットはかなり合格率いいよ
添削は合否不明だけど匠って人は講師よりはるかに細かく添削してたし

830 :名無し組:2021/12/26(日) 18:58:49.35 ID:???.net
ガイジ「受験地どこや?」
まーくん「島根です」
ガイジ「あw納得w」
ガイジ「(こんな糞プラン合格率の低い都市部なら落ちてるわw)」
ガイジ「(カッペが下駄履かせてもらったんやなw)」

→なお島根は合格率ワースト5

831 :名無し組:2021/12/26(日) 19:01:14.79 ID:???.net
匠ってすごかったよね

832 :名無し組:2021/12/26(日) 19:02:34.72 ID:???.net
都道府県別の合格率ほど当てにならん数字無いだろ
特に過疎地なんか分母が少ないから年によって相当バラツキあるだろうし

833 :名無し組:2021/12/26(日) 19:04:14.54 ID:???.net
単純に都会は大きい会社が多いから優秀な人が多いのも当たり前だし
合格率なんて意味がないよ

834 :名無し組:2021/12/26(日) 19:06:11.10 ID:???.net
田舎で受かってるのなんてほぼ公務員だろ
公務員だけやたら合格率高いから大手でも公務員割り引きあったくらいだし

835 :名無し組:2021/12/26(日) 19:06:41.97 ID:???.net
オプチャやTwitter講師オンリーの人なんて少ないんじゃねーかな併用してる人は多数いると思うけど
指導する内容なんて既に煮詰まってきている現状でそれだけで馬鹿にしてるは学校側の人間が学校を擁護する時ぐらいだろうよ

836 :名無し組:2021/12/26(日) 19:10:15.36 ID:???.net
学校行ってんのにバカッターのバカ講師も併用するとかバカの極みかな

837 :名無し組:2021/12/26(日) 19:13:01.67 ID:???.net
ツイッターと裏は論外
オプチャってグループ学習のネット版だから翌週講師に確認の流れ
利用の仕方が違う

838 :名無し組:2021/12/26(日) 19:16:49.34 ID:???.net
今年の島根合格者だけど、凄い先生丁寧だし分かりやすかったし、めっちゃ時間かけて熱心に指導してくれた。なんで合格率ワーストに入っちゃうのか凄い疑問

839 :名無し組:2021/12/26(日) 19:19:30.68 ID:???.net
>>838
へー、受験地島根ですか
なるほど、それが一番大きいのかもしれませんね🤔

840 :名無し組:2021/12/26(日) 19:19:54.72 ID:???.net
Twitterの情報なんて嫌でも情報入ってくるべ
信じる信じないとは別に多少は左右されてるはずだが

841 :名無し組:2021/12/26(日) 19:21:02.12 ID:???.net
学校の講師は半信半疑
Twitter講師はめちゃくちゃ信頼してるパターンはよく見た

842 :名無し組:2021/12/26(日) 19:22:45.87 ID:???.net
>>838
島根の先生ですか?

843 :名無し組:2021/12/26(日) 19:23:45.38 ID:???.net
そういう奴らは角番か角落ちしたやつらじゃねーの?
何でもかんでも一律で語ろろうとするのが間違いなんじゃね?

844 :名無し組:2021/12/26(日) 19:24:41.09 ID:???.net
>>841
ここで話題のぽーとかなこまるとかツイッター講師を頼り切ってきっちり落ちてるから笑える

845 :名無し組:2021/12/26(日) 19:26:38.27 ID:???.net
糞田舎は受かりやすいってさw
https://i.imgur.com/O2I3tHa.jpg

846 :名無し組:2021/12/26(日) 19:28:50.02 ID:hu4AECrr.net
資格学校の情報も噛み砕いて飲み込みきれてないのにあれこれ手を出すからこうなる

847 :名無し組:2021/12/26(日) 19:31:41.84 ID:???.net
そんなんだから受かんねえんだよな
ひとんことピーチクパーチク言うひまあれば来年の準備すりゃあいいのにな

848 :名無し組:2021/12/26(日) 19:32:07.93 ID:???.net
イチケンのツイッターから参加者見てみるとめっちゃ落ちてるから泣ける
なぜ大金払って学校へ行って他のことやって落ちるのかね

849 :名無し組:2021/12/26(日) 19:48:09.17 ID:???.net
>>838
単純に今年の受験者の質が低いだけ

850 :名無し組:2021/12/26(日) 19:55:46.38 ID:???.net
TACはメゾネット推しなんかしてたんだね
根拠は何だったんだろう

851 :名無し組:2021/12/26(日) 20:02:15.01 ID:???.net
長年の経験に裏打ちされたカンだぞ

852 :名無し組:2021/12/26(日) 20:12:39.78 ID:???.net
>>830
しかも大都会東京大阪は全国平均より合格率高い模様

853 :名無し組:2021/12/26(日) 20:21:01.69 ID:???.net
>>848
あれなんであんな信頼されてるんだろうな
合格率めっちゃ低そうなのに

854 :名無し組:2021/12/26(日) 20:44:18.97 ID:???.net
>>812
ユープラの050らしいよ。

855 :名無し組:2021/12/26(日) 20:45:51.86 ID:???.net
どっちも合格でしょ

856 :名無し組:2021/12/26(日) 20:52:34.27 ID:???.net
ぽーは合格してるよ。鍵垢だけど

857 :名無し組:2021/12/26(日) 20:54:54.79 ID:3yjaGDq0.net
結局受かる奴はどこの学校行こうと、受験地がどこだろうと受かる。要はそんなことばっか気にして当落ギリギリの線を考えているようだから落ちる=無能ってこと。イチケンは根性論みたいなことばっか説いてそれを信者のようにリツイートするなんて愚行、ハッキリ言ってリツイートが流れてきてウザかった

858 :名無し組:2021/12/26(日) 20:56:46.28 ID:???.net
今まで受験場所でどうのこうの言ってる奴なんていたか?初めて見たわ

ところで去年スキップした者だが私は2年目合格になるんですか?ストレート合格になるんですか

859 :名無し組:2021/12/26(日) 20:56:54.48 ID:???.net
諦めなければ合格は掴める

860 :名無し組:2021/12/26(日) 21:05:47.82 ID:???.net
>>856
合格してんの?なんかやらかしたって書いてなかったっけ?すげーじゃん

861 :名無し組:2021/12/26(日) 21:07:11.66 ID:???.net
ぽーが受かるのに落ちたやつw

862 :名無し組:2021/12/26(日) 21:09:36.84 ID:???.net
Nでダメ
Sでもダメで
ウラ信者

863 :名無し組:2021/12/26(日) 21:09:56.58 ID:???.net
ぽーって人
そんなにお前らがイラっとするような人か?
ただ騒がしいだけじゃん

864 :名無し組:2021/12/26(日) 21:10:42.37 ID:???.net
ただ騒がしいだけのレベルではないよ

865 :名無し組:2021/12/26(日) 21:20:04.34 ID:???.net
>>831
匠は受かったの?レモンは落ちてたよね

866 :名無し組:2021/12/26(日) 21:25:45.70 ID:???.net
>>829
合格率よくないやろ。
合格したやつが合格したって言ってるだけで分母からするともっとおらなあかんやろ。

867 :名無し組:2021/12/26(日) 21:27:03.58 ID:???.net
レモンってあの一言多い生意気な女か
落ちたんやな。
匠もあれだけ自分を犠牲にして、他人の図面を採点して落ちたら人生最大の汚点だろうね

868 :Sage:2021/12/26(日) 21:39:04.74 ID:3iUshk5G.net
この試験、専門学校卒でも受かるわ
大学行って落ちてる奴、4年間も何やってんだか

869 :名無し組:2021/12/26(日) 21:43:24.31 ID:???.net
なんだ急に、学歴コンプの発作おきたんか

870 :名無し組:2021/12/26(日) 21:49:38.57 ID:???.net
最近たぬきってなにしてんの?

871 :名無し組:2021/12/26(日) 21:51:15.11 ID:???.net
単線で合格しました!とか柱壁黒塗りで合格しましたの人を魔に受けて真似るけどど人と同じことやろうぜ
素直さが大事

872 :名無し組:2021/12/26(日) 21:53:17.95 ID:???.net
>>870
離婚したみたい

873 :名無し組:2021/12/26(日) 22:08:06.72 ID:???.net
来年受験する人はどこで授業受けるのが1番いいの

874 :名無し組:2021/12/26(日) 22:14:07.59 ID:???.net
本当にツイみてると落ちそうな奴が落ちるべくして落ちてるって感じだから採点官は優秀なんやろな

875 :名無し組:2021/12/26(日) 22:17:27.99 ID:???.net
>>873
金かかっていいなら普通にsの長期で課題真面目に取り組めばかなりの確率で受かるよ

876 :名無し組:2021/12/26(日) 22:18:13.27 ID:???.net
>>872
どこの情報だよw

877 :名無し組:2021/12/26(日) 22:18:17.73 ID:???.net
>>873
tacいったく

878 :名無し組:2021/12/26(日) 22:19:47.20 ID:???.net
>>876
youtubeで自分で言ってたで

879 :名無し組:2021/12/26(日) 22:23:00.24 ID:???.net
NかSで真面目にやっときゃ受かるやろ
T、士会、ウラあたりはやめとき

880 :名無し組:2021/12/26(日) 22:28:15.77 ID:???.net
高卒・実務経験のみで一発で受かった俺からすると要領の良さが全てだと思うわ
いかに良い情報や資料を収集してアウトプット出来るように準備するかだな

881 :名無し組:2021/12/26(日) 22:28:29.78 ID:???.net
しかし受験者毎年1万人しかいないのによくYouTubeなんかやるよ
半数が見ても5000しかいかないのに
既得もみるんかな

882 :名無し組:2021/12/26(日) 22:36:09.26 ID:???.net
謎に高卒専門卒のド底辺が既得アピールしてるけど大卒既得の完全下位互換だって現実とどう向き合ってんのか気になるな

883 :名無し組:2021/12/26(日) 22:38:01.03 ID:???.net
初受験はSかNの二択
ここのそれ以外の情報は結果論だから鵜呑みにしてはだめ
自分はTだったが40人のクラスで祝賀会で自分一人だった
他に二人合格したらしいが
ヤフオクでSとNの教材買って、仲間からNの課題もらってなかったら絶対落ちてたと思う

884 :名無し組:2021/12/26(日) 22:42:02.15 ID:???.net
マックスは受かったの?

885 :名無し組:2021/12/26(日) 22:42:59.83 ID:???.net
>>882
実力主義の会社ならそうでもないだろ
一番使えないのは自己中、コミュ障、根暗

886 :名無し組:2021/12/26(日) 22:47:02.92 ID:???.net
N、S、Tの3強になるかと思いきやTのあまりのショボさにびっくりだわ

887 :名無し組:2021/12/26(日) 22:49:36.55 ID:???.net
TACって日建や総合よりも早く解答例を公開してズコーとさせる学校ですよね!?

888 :名無し組:2021/12/26(日) 22:53:37.98 ID:???.net
Nが1407名、Sが1983名で合格者総数3765名なんだからT、士会、独学その他合わせて375名しかおらんのやぞ
併用してるのはわからんがな

889 :名無し組:2021/12/26(日) 22:54:36.40 ID:???.net
何か凄い人事ばかり言うな
何をそんなに知りたいの?

890 :名無し組:2021/12/26(日) 22:55:03.66 ID:???.net
Sは模試を受けにきた人も含めてるとか何とか

891 :名無し組:2021/12/26(日) 22:56:11.76 ID:???.net
>>888
残りの300とかも元S、Nの独学とかが混じってると思う
後違法購入組な

892 :名無し組:2021/12/26(日) 23:05:35.89 ID:???.net
>>885
どんなクソ雑魚中小やねん草

893 :名無し組:2021/12/26(日) 23:06:23.75 ID:???.net
割合だと、SとNどっちが高いんだろね

894 :名無し組:2021/12/26(日) 23:13:15.46 ID:???.net
ここ見てると思うので書くが、
全日本通信+建築士フォーラムの二本立て60万とか、頭おかしいからやめといた方がいい。
その値段出せるなら普通にN一択。

895 :名無し組:2021/12/26(日) 23:18:41.46 ID:???.net
>>894
ワロタ
アホの発想だよな

896 :名無し組:2021/12/26(日) 23:21:21.20 ID:???.net
メゾネットばっかりやらされた今年のTはまじで悲惨なことになってそう

897 :名無し組:2021/12/26(日) 23:21:40.59 ID:???.net
アホとは言わんが、
そういうとこだぞ、とは思った…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200