2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part20

1 :名無し組:2021/12/18(土) 00:44:09.21 ID:???.net
合格発表まであと6日

※前スレ
■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/
■日建学院 【一級建築士】 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1594293255/
■日建学院 【一級建築士】 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1596808300/
■日建学院 【一級建築士】 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614173442/
■日建学院 【一級建築士】 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1619948029/
■日建学院 【一級建築士】 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625990720/
■日建学院 【一級建築士】 Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1626413156/
■日建学院 【一級建築士】 Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1631017547/
■日建学院 【一級建築士】 Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632820805/
■日建学院 【一級建築士】 Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633864137/
■日建学院 【一級建築士】 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634038430/
■日建学院 【一級建築士】 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634480144/
■日建学院 【一級建築士】 Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635231222/
■日建学院 【一級建築士】 Part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635900523/

952 :sage:2021/12/27(月) 14:11:21.53 ID:DQvi339j.net
製図2回目ってことだよね。
今年何をやってたかによる。

953 :名無し組:2021/12/27(月) 14:13:45.09 ID:???.net
>>952
今年はシコって寝、シコっては寝を繰り返してた

954 :名無し組:2021/12/27(月) 14:14:31.21 ID:???.net
>>951
学校の物差しと、本試験の物差しは違うから。
学校の再現答案の採点と合否結果、あんましシンクロしてないでしょ。
再現がアテにならんことを差し引いても。

俺はNの採点でCランクだったけど合格だった。
俺より採点良くて落ちた人たっくさんいる。
そんなもんよ。

955 :名無し組:2021/12/27(月) 14:17:10.21 ID:???.net
>>934
製図独学ってどうやんの?0円て演習課題とか無くて無理な気がするんだけど

956 :名無し組:2021/12/27(月) 14:18:11.99 ID:???.net
>>951
相対評価だからね、昨年合格した人達も君と同レベルもしくは少し上のクオリティだったのでは?
勿論君と以下の人もいるだろうけどそんな人達は落ちたか採点官の誤差で合格したか、少なくとも合格してる人の殆どは法規クリアしてるし、君と同等以上のプランだったと思うよ

957 :名無し組:2021/12/27(月) 14:37:00.69 ID:???.net
>>955
俺はオクで全部すませたよ
製図テキストはS、本年度課題はNのを格安コンプで入手できた
全部で5万もかかってないと思うわ

958 :名無し組:2021/12/27(月) 14:51:32.88 ID:???.net
>>955
NとSと士会の課題を貰ったりしてた
人脈だけはあるタイプの人間だから
やり方さえ分かれば学校通う必要性がないなと思って
交換サイトもあるみたい

959 :名無し組:2021/12/27(月) 15:00:43.89 ID:???.net
学校行っても友達出来なかったからそーゆーツテ無かったな…
素直に裏山ですわ。
オクでも資料手に入れるの普通にLUC値高めじゃないとムリや

960 :名無し組:2021/12/27(月) 15:50:25.22 ID:???.net
ぽーってマジで受かってんの?
23日以降ツイートないけど

961 :名無し組:2021/12/27(月) 15:57:25.49 ID:???.net
オープンチャットで試験前はイキって指導的目線だったやつらが、発表後沈黙で草

962 :名無し組:2021/12/27(月) 16:00:20.98 ID:???.net
結局合格者名はどこにも載らず?

963 :名無し組:2021/12/27(月) 16:03:29.49 ID:???.net
新聞にも載らないのかな?

964 :名無し組:2021/12/27(月) 16:10:59.97 ID:???.net
イチケンzoom受けてる奴の不合格率の高さ一体何

965 :名無し組:2021/12/27(月) 16:21:52.02 ID:???.net
ぽーは鍵垢になっててわからん
イチケン一派が誰なのかわかんないからどこ見て不合格率多いって言ってんのか謎で答えられん

966 :名無し組:2021/12/27(月) 16:27:29.78 ID:???.net
そんなにその人気になるか?
もっと香ばしい奴いるじゃん

967 :名無し組:2021/12/27(月) 16:30:40.52 ID:???.net
SNSの雑魚講師とかどうでもいいだろ
ほっといたれよ

968 :名無し組:2021/12/27(月) 16:31:45.06 ID:???.net
>>965
イチケンのツイッターから参加者適当にポチってみ
それはそれは

969 :名無し組:2021/12/27(月) 16:59:37.22 ID:???.net
>>968
何人か見てみたけど、ほーん、確かに
発信見てる限りは意識高く取り組んでる感じするけどねぇ
やっぱ大手にゃ敵わないんか

970 :sage:2021/12/27(月) 17:01:55.64 ID:DQvi339j.net
ていうか、指導者も受験生も、意識高げな発信してる奴ほど結果は残念だからなあ。
なんでだろねあれ。

971 :名無し組:2021/12/27(月) 17:06:46.79 ID:???.net
抽象的な言葉じゃランク1に辿り着けないって事か。
担当講師と書いた図面見て顔突き合わせてアレがダメコレがダメってやって一個ずつ間違いしない様に学ばんと

972 :名無し組:2021/12/27(月) 17:20:08.61 ID:???.net
ホント謙虚さが足らない
一級建築士取った後にあーだこーだ言えばいいのに
取る前から一級建築士気分なんだろうな

973 :名無し組:2021/12/27(月) 17:21:56.05 ID:???.net
あいつら意識高いわけじゃなくて高いフリしてるだけだろ

974 :sage:2021/12/27(月) 17:22:48.23 ID:DQvi339j.net
意識高い自分が好きなタイプ

975 :名無し組:2021/12/27(月) 17:37:50.35 ID:???.net
>>969
逆に考えてみ
そのくらいの情報収集すらできない奴が雰囲気で騙されてやってる気になって落ちる
学校の落ちこぼれをなんでこいつらがら救えると思えるのか
少し考えればわかることなのに
ダメな奴が更にダメな方にリソース割いたらそりゃ落ちるよ

976 :sage:2021/12/27(月) 17:53:23.28 ID:DQvi339j.net
でもまあしゃあないよ。
学校の講師も、しょうもないの多いし。
俺は学校以外のネット系講師やyoutubeなんかも参考にして、
いいとこは取り入れて合格したよ。
学校でやってることだけでは無理だったと思う。

977 :名無し組:2021/12/27(月) 18:02:12.20 ID:???.net
自分のやり方を迷える受験生に広めることに使命感を感じてるんだろうね
サンプル数1のそれが聖杯だと思いこんで

978 :名無し組:2021/12/27(月) 18:07:21.45 ID:???.net
>>884
どうやらダメっぽい

979 :名無し組:2021/12/27(月) 18:07:27.76 ID:???.net
俺の図面って学校の解答例や試験元の解答例とかけ離れているんだけど、俺みたいに全然違くて合格したやつってどのくらいいるんだろ
今回めっちゃ自由度が高いからみんな違うのかな

980 :名無し組:2021/12/27(月) 18:11:55.69 ID:???.net
>>950
どこ行ってもその学校で上位3割に入ってればだいたい受かるだろ
学校の力で受からせてもらおうってスタンスだから何回受けても駄目なんだよw

981 :名無し組:2021/12/27(月) 18:14:47.54 ID:???.net
T以下の上位3割とか無価値だろ
トップでギリチャンスレベル

982 :名無し組:2021/12/27(月) 18:14:57.18 ID:???.net
上位3割、ボロボロ落ちてるよ。
学校の成績、ほんとアテにならん。

983 :名無し組:2021/12/27(月) 18:18:44.32 ID:???.net
5戦5勝5KOのカッキーは受かったんか

984 :名無し組:2021/12/27(月) 18:30:40.68 ID:???.net
通ってたクラスは上位組はみんな受かったらしい
当然俺もそこに

985 :名無し組:2021/12/27(月) 18:34:40.41 ID:???.net
>>982
それは学校の成績が当てにならんというより本番で実力が出せてないだけ
本番でも普段と同じ力が出せれば余裕で合格できるのにっていう人は多い
メンタルが弱いのかしらんけどなぜか落ち続けてる人がいる

986 :名無し組:2021/12/27(月) 18:35:49.99 ID:???.net
ワイの時は20人弱のクラスで上位三人だけ受かったぞ
ちなワイはその一人

987 :名無し組:2021/12/27(月) 18:37:21.43 ID:???.net
ま、いんじゃね
落ちたやつは悶々とした1年を送れば
俺は24日からずっと呑み会三昧
今日も行ってくるぜヒャッハー

988 :名無し組:2021/12/27(月) 18:54:33.34 ID:???.net
やっぱり大手で上位にいる人は結構な割合で受かるよ、勿論落ちる人はいるけど少数派、うちの学校は上位にいる人は俺含め殆ど合格したし、普段から出来てない人はやっぱり落ちるねって感じ

989 :名無し組:2021/12/27(月) 19:30:07.29 ID:???.net
>>985
学校の本試験採点会で結果のいい人でもボロボロ落ちてるよ。
本試験と学校では、見てるとこが結構違う。
学校で上位3割にいれば受かりやすい傾向はあると思うけど、
だいたい受かるってほどの感じじゃない。
SN両方いたことがあるけど、どっちでもそう。
下克上が珍しくない。

かくいう俺は、学校では下位3割だったけど合格した。
学校の指導方針に従いすぎるとまずいと思ってやっていた。
2級の時も同様。

990 :名無し組:2021/12/27(月) 19:32:34.98 ID:???.net
俺の周りでは下克上はないな
上位判定者から落ちる奴はいてもダメな奴がなぜか合格したってのはネットでしか聞いたことない

991 :名無し組:2021/12/27(月) 19:38:03.32 ID:???.net
>>990
これ、俺の周りも上位者ばっかの合格だわ、中間地の人はちょこちょこ落ちることはあるが下位の合格は見たことない

992 :名無し組:2021/12/27(月) 19:40:22.10 ID:???.net
未完成とか試験中に泣くとか、ネットでしか知らない。俺は見たことない

993 :名無し組:2021/12/27(月) 19:52:32.03 ID:???.net
当たり前だけど
練習でダメなら本番でできるわけないわな

994 :名無し組:2021/12/27(月) 20:00:21.22 ID:???.net
>>987
おめ
さっき葉書手にとってやっと実感した
ニマニマしちゃう

995 :名無し組:2021/12/27(月) 20:06:00.14 ID:???.net
大体1ヶ月位経つと気分落ち着いてくる、で資格証が届きそうな時期になるとソワソワし始める、それが昨年の俺

996 :名無し組:2021/12/27(月) 20:07:21.73 ID:???.net
俺もテカテカのハガキ見て実感したわ
明日申請して終わりだな

997 :名無し組:2021/12/27(月) 20:27:53.03 ID:???.net
うちの学校ではとんでもない下克上があった。
この人だけは絶対合格ないわ
って人が受かってた。
未だに信じられない

998 :名無し組:2021/12/27(月) 20:29:59.54 ID:???.net
>>997
俺もその口だわw
まともに図面書き上げたことなかったのに

999 :名無し組:2021/12/27(月) 20:35:51.42 ID:???.net
あれれ?sてnより学生かなり多いのになんで合格者が500人しか変わらないの?これじゃ合格率変わらんか低いレベルだよね?なのに学費がnの倍?sに行く人は宗教かな?

1000 :名無し組:2021/12/27(月) 20:43:24.10 ID:???.net
俺は合格したからお前らも来年頑張れよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200