2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part21

1 :名無し組:2021/12/28(火) 11:51:53.12 ID:DrA2lwj0.net
■日建学院 【一級建築士】 Part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1639755849/

326 :名無し組:2021/12/31(金) 09:56:24.58 ID:???.net
まぁ何歳でもいいんだけど、
メイン年齢層じゃなくて頑張ってる人は偉いと思うし、
そういう人が許容される社会であってほしいですね。

327 :名無し組:2021/12/31(金) 10:02:02.26 ID:???.net
Yumiってアカウントとのやりとり見ればやばい奴がわかる

328 :名無し組:2021/12/31(金) 10:11:24.29 ID:???.net
屋上庭園北側にするの全く躊躇なかったなあ 自分でローカルルール作って縛りキツくするとこの試験難しいよ

329 :名無し組:2021/12/31(金) 10:17:22.19 ID:???.net
>>328
そうじゃ無いんだわ
試験元がそこを問えない環境になったら問えないの
今年はそれを切ってしまうと合格率が試験の体を成さないから不問になったのであって

美術館の年は公園か南を向いてないプランはほぼ全滅なんだよ

330 :名無し組:2021/12/31(金) 10:19:51.48 ID:???.net
運の要素できるだけ排除するために勉強して努力すんでしょうに
解ける問題や書ける記述増やすために色々な課題をやって対応力つけたりすることは実力だろ
運だ何だは全く同じ解答で合否別れてから言えよ

331 :名無し組:2021/12/31(金) 10:20:04.20 ID:???.net
>>327
そんなやばいか?

332 :名無し組:2021/12/31(金) 10:21:07.68 ID:ozfKVMug.net
無駄な情報、知識を詰め込み過ぎて頭でっかちになってるな。
純粋に講義で言われた基本押さえて、試験で問われた事だけ書いときゃ受かると思う。
試験と割切りが必要

333 :名無し組:2021/12/31(金) 10:22:09.11 ID:???.net
>>329
そうじゃ無いんだわ ?
そうなんだよバーカ
言い訳してないで来年の準備してろ

334 :名無し組:2021/12/31(金) 10:23:11.03 ID:???.net
>>330
まったく同じ解答なぞないだろうに
書いてて意味がないとは思わんのか

335 :名無し組:2021/12/31(金) 10:24:08.77 ID:???.net
>>329
おいおいおい
本来なら不合格なハズなのに
合格率の維持のために無理やり不問になるのかよ


ホント建築士ってレベル低いよな
技術士の方が明らかに格上じゃん

336 :名無し組:2021/12/31(金) 10:24:34.45 ID:???.net
美術館の年は留意事項に「公園の眺望に配慮」って書いてるんだから、公園に向いてない場合は減点されたってだけじゃないの
少なくとも今回のと同じレベルで話すのは違うと思うよ

337 :名無し組:2021/12/31(金) 10:25:01.82 ID:???.net
>>334
気安く安価付けないでくれる?
キモイんだけど

338 :名無し組:2021/12/31(金) 10:26:25.92 ID:???.net
>>336
留意事項に書いてなかったら
面積計算間違えてもいいと思ってる?

339 :名無し組:2021/12/31(金) 10:27:17.37 ID:???.net
壊れちゃった

340 :名無し組:2021/12/31(金) 10:27:44.42 ID:???.net
どかーん

341 :名無し組:2021/12/31(金) 10:28:09.08 ID:???.net
>>328
だよねー
勝手にマイルール作って、南側に向けたバルコニーの外側に屋上庭園設けたやつもいるし
アホははじかれる良い試験だよな

342 :名無し組:2021/12/31(金) 10:28:33.94 ID:???.net
40才過ぎたら老眼加点が欲しい
6時間半もの間、目のピント合わないよ!

343 :名無し組:2021/12/31(金) 10:29:45.83 ID:???.net
ついでに女性という理由で加点もしてほしい
業界には花も必要なんだから

344 :名無し組:2021/12/31(金) 10:29:47.37 ID:???.net
面積計算が、とかめちゃくちゃな御託並べる前にしっかり自己分析して来年に備えて欲しい

345 :名無し組:2021/12/31(金) 10:31:45.34 ID:???.net
>>336
融通が効かないっていうか
そういう部分が理解できない人は何度も落ちるんだよねw

346 :名無し組:2021/12/31(金) 10:32:19.91 ID:???.net
美術館は眺望配慮があったから庭園は公園向き、H27は居室の居住性に配慮して庭園は北向きでも不問
過去問の勉強が足りんのじゃなかですかw

347 :名無し組:2021/12/31(金) 10:32:32.23 ID:???.net
精神疾患手当もつけてよ、、、

348 :名無し組:2021/12/31(金) 10:33:03.79 ID:???.net
>>337
なりすますんじゃねーよボケ

349 :名無し組:2021/12/31(金) 10:34:49.21 ID:???.net
>>341
今年で言えばプライバシーに引っ掛かってそういうプランは結構減点されたくさいな
何も考えてないんだろな

350 :名無し組:2021/12/31(金) 10:35:33.20 ID:???.net
去年落ちて今年受かった組だけど、2年連続で吹抜けも大空間もなかったのでさみしい
クソデカ大空間を配置して気持ちよくなりたかった

351 :名無し組:2021/12/31(金) 10:35:35.63 ID:???.net
>>331
見てみたか?
聞いておいて自分で勘違いして小馬鹿にして笑ってる
もうめちゃくちゃ

352 :名無し組:2021/12/31(金) 10:41:17.43 ID:???.net
学校行ってみて
女性の方が質問しまくるし、頑張ってるなあとは思ったし、
そういうのに喜々として対応するおっさん講師もいたな。
能力があるかどうかはまったくべつだが。

353 :名無し組:2021/12/31(金) 10:41:41.86 ID:???.net
200平米超えの共用室を設けてる人はユープラで2人くらい見かけましたよ
落ちてましたよ

354 :名無し組:2021/12/31(金) 10:47:35.55 ID:???.net
200m2超えとか根本的におかしいから他の点でもめっちゃ減点ありそう

355 :名無し組:2021/12/31(金) 10:48:47.09 ID:???.net
2年連続で吹抜けも大空間も無しだったから来年はプールみたいな課題出して竪穴区画でまあまあ持っていきそう
というかプールの課題って防火区画や延焼ラインが初めて出題されたのに相当捻った設定で初見は腰抜かしそうだなと思った

356 :名無し組:2021/12/31(金) 10:49:27.19 ID:???.net
句読点で.,使うの、学歴コンプみたいで見てて恥ずかしいんだけど

357 :名無し組:2021/12/31(金) 10:49:43.95 ID:???.net
面積計算は法規マターだろ
書いてなくても間違っちゃいけないのは当たり前
アホかいな

358 :名無し組:2021/12/31(金) 10:53:20.25 ID:???.net
>>346
H29のリゾートホテルは
眺望に配慮なのに北に客室持ってきても
合格だったぞ?
さあ、どう説明する?w

359 :名無し組:2021/12/31(金) 10:53:47.25 ID:???.net
>>348
だったらID出せよ無能
こそこそ隠れて気持ち悪い

360 :名無し組:2021/12/31(金) 10:58:02.26 ID:???.net
>>358
北客は殆ど落ちてたんじゃなかったっけ?

361 :名無し組:2021/12/31(金) 10:59:32.70 ID:???.net
リゾートホテルは北客こそほぼ落ちてるけど
もう何が言いたいのかわからなくなってきちゃったね

362 :名無し組:2021/12/31(金) 11:01:13.49 ID:???.net
>>360
は落ちてる奴受かってる奴半々といった感じ

363 :名無し組:2021/12/31(金) 11:01:15.56 ID:???.net
これが一級建築士のレベルです

364 :名無し組:2021/12/31(金) 11:04:33.73 ID:???.net
北は全滅だよ
ネットの悔しくて嘘垂れ流してる奴に騙されてる奴か
騙そうとしてる奴かどっちか知らないけど

365 :名無し組:2021/12/31(金) 11:04:54.98 ID:???.net
半々じゃなかったと思うけど
sがツインコリダーやりまくってたせいかそれに引っ張られてめちゃくちゃ落ちてたよ

366 :名無し組:2021/12/31(金) 11:07:45.70 ID:???.net
多分インターネットの玉石混交の情報を見まくってわけわからなくなってると思うので、
大手なりなんなりのデータが揃ってる場所で今一度過去問研究した方が良い 本当に

367 :名無し組:2021/12/31(金) 11:15:55.28 ID:???.net
情報入れすぎてわけわかんなくなるのはあると思うから、全部忘れたほうがいいよ

368 :名無し組:2021/12/31(金) 11:22:40.74 ID:???.net
3年目とかなら尚更まっさらな状態にしてスタートするのが良いかもね
過去にやった色々な課題条件に引っ張られて無意識にマイルール作っちゃう系の人も結構多い

369 :名無し組:2021/12/31(金) 11:23:55.01 ID:???.net
過去スレ見ればわかるけど合格発表当日に北でも受かったーってやって
N、Sの情報で合格率0%で嘘バレの流れ
ワンスパンとかプールとか情報の整理が必要だよ

370 :名無し組:2021/12/31(金) 11:24:47.58 ID:???.net
>>363
こりゃ資格学校に搾取されるわけだ

技術士を見習えよな
評価の高いこの資格を自分で黙々と勉強して取得するんだから

一方、建築士はミスを他人や試験元のせいにするし
さらに運が良い悪いまで言い出す
知的障害者なみにバカなんだな

371 :名無し組:2021/12/31(金) 11:25:50.60 ID:???.net
>>369
もし本当に北客が失格なら
合格率20%代なんだが?w
嘘バレバレ

372 :名無し組:2021/12/31(金) 11:27:14.53 ID:???.net
北客でランク2の先輩いたけど、今考えると一発アウトでは無かったのかと思ったけど。

373 :名無し組:2021/12/31(金) 11:28:52.25 ID:???.net
北客で受かったが?
但し、北に客室向けたのは2室だけな

374 :名無し組:2021/12/31(金) 11:29:48.49 ID:???.net
>>358
屋上庭園の話してたんじゃなかったのか?
ダメな理由の一つはそうやって段々論点ズレてくとこだと思うぞ

375 :名無し組:2021/12/31(金) 11:31:24.19 ID:???.net
>>374
いい負かされそうになるとこれだよw
ダメな理由の一つはそうやって段々逃げ腰になるとこだと思うぞ

376 :名無し組:2021/12/31(金) 11:31:51.89 ID:???.net
>>359
意味わかんねーな
こそこそ隠れてなりすましたのお前の方じゃん
前もID付になりすましてバレてたよなw

377 :名無し組:2021/12/31(金) 11:32:34.23 ID:???.net
問題文が明示してる要求に応えて、法規を侵さなければ落ちない。
「受かる」のではなく、「落ちない」。

勝手にマイルールに縛られたせいで落ちて、
「なんで落ちたかわからない」とか言ってる人が多すぎる。
予備校がそういう指導をしているので仕方ない面があるが。

378 :名無し組:2021/12/31(金) 11:32:52.67 ID:???.net
>>371
嘘つきはお前だよ
80%も北はいない
だから変なプランでも受かってた

379 :名無し組:2021/12/31(金) 11:33:31.43 ID:???.net
>>376
どした?
早くID出せよ なりすまされて困るんだろ?
それともやっぱお前自身のレスなんじゃないのか?

380 :名無し組:2021/12/31(金) 11:33:42.54 ID:???.net
>>373
はいはい
恒例の嘘つき登場
N通ってたなら即バレだよ
資料貰うからさ

381 :名無し組:2021/12/31(金) 11:35:23.80 ID:???.net
大手予備校が幅利かせてる大きな原因の一つが結局試験元が細やかな採点基準を明かさないところにあるからモヤっとする

382 :名無し組:2021/12/31(金) 11:35:59.38 ID:???.net
>>380みたいに資格学校が本当のことしか言わないって
本気で信じてるガイジ
いるよねw

383 :名無し組:2021/12/31(金) 11:36:23.53 ID:???.net
同じこと書くからバレバレ

384 :名無し組:2021/12/31(金) 11:37:12.07 ID:???.net
>>381
明らかな採点基準示したら
合格率30%すら無理だろうな
バカがどんどん落ちていく

385 :名無し組:2021/12/31(金) 11:38:00.33 ID:???.net
同じこと書くアホ「同じこと書くからバレバレ」

386 :名無し組:2021/12/31(金) 11:40:22.34 ID:???.net
>>375
え?本気で言ってるの?大丈夫?

387 :名無し組:2021/12/31(金) 11:42:40.76 ID:???.net
>>375
え?本気で言ってるの?大丈夫?

388 :名無し組:2021/12/31(金) 11:42:58.12 ID:???.net
コピペ始めるいつもの人
もうバレバレ
バレて悔しいならもう少し頑張れよ

389 :名無し組:2021/12/31(金) 11:43:14.27 ID:???.net
>>375
え?本気で言ってるの?大丈夫?

390 :名無し組:2021/12/31(金) 11:43:43.97 ID:???.net
>>379
俺自身のレスならツッコむ必要ねーだろwアホすぎんか?

391 :名無し組:2021/12/31(金) 11:43:49.78 ID:???.net
>>388
コピペガイジに罪を擦り付けても
お前のバカっぷりは消せないぞ

392 :名無し組:2021/12/31(金) 11:44:28.94 ID:???.net
同じこと書くアホ「同じこと書くからバレバレ」

393 :名無し組:2021/12/31(金) 11:45:01.59 ID:???.net
てか、Twitterみたけど落ちたやつって狂気的心情になるんだな
何回か繰り返すと人間性が歪んだり、捻じ曲がった性格になるような恐ろしい試験
ここにいるやつもそう言う感じで歪んでいく
一発で受かって良かった

394 :名無し組:2021/12/31(金) 11:45:16.66 ID:???.net
>>390
ID出すのに後ろめたいことあるんだねw
ホント分かりやすいねキミ

395 :名無し組:2021/12/31(金) 11:47:22.89 ID:???.net
建築士スレ久しぶりに来たんだけど
スレ全然伸びていないのはなぜ?
しかも書き込みが幼稚 いつからこうなった?

396 :名無し組:2021/12/31(金) 11:47:57.29 ID:???.net
屋上庭園は日照に配慮しろなんて書いてないだろw
マイルールで縛ってプランまとまらずに落ちる典型的なヤツ
予備校でそういうの指導されるよな?

397 :名無し組:2021/12/31(金) 11:48:26.61 ID:???.net
屋上庭園は日照に配慮しろなんて書いてないだろw
マイルールで縛ってプランまとまらずに落ちる典型的なヤツ
予備校でそういうの指導されるよな?

398 :名無し組:2021/12/31(金) 11:49:08.96 ID:???.net
わかったから連投すんなよ鬱陶しい
あと予備校じゃなくて資格学校な

399 :名無し組:2021/12/31(金) 11:52:23.03 ID:???.net
おこなの?w

400 :名無し組:2021/12/31(金) 11:52:41.40 ID:???.net
連投じゃなくてコピペ荒らしでしょ
憂さ晴らしになるのかな?逆にストレスためてそうだけど

401 :名無し組:2021/12/31(金) 11:55:38.38 ID:???.net
と、連投くんが白々しい一言

402 :名無し組:2021/12/31(金) 11:56:18.78 ID:???.net
コピペって格下技術士ガーとか言ってる奴が得意なあれかw

403 :名無し組:2021/12/31(金) 11:56:48.61 ID:???.net
どっからどう見ても連投でしょ・・・

404 :名無し組:2021/12/31(金) 11:57:05.00 ID:???.net
いつもの荒らしが同じことして荒らしてるいつものこと
ワンパターン
このワンパターンが何度も落ちる原因

405 :名無し組:2021/12/31(金) 11:57:18.68 ID:???.net
いつもの荒らしが同じことして荒らしてるいつものこと
ワンパターン
このワンパターンが何度も落ちる原因

406 :名無し組:2021/12/31(金) 11:57:32.05 ID:???.net
いつもの荒らしが同じことして荒らしてるいつものこと
ワンパターン
このワンパターンが何度も落ちる原因

407 :名無し組:2021/12/31(金) 11:58:17.07 ID:???.net
>>402
やけに技術士を敵対視してるアイツね

408 :名無し組:2021/12/31(金) 11:59:50.15 ID:???.net
おとこのこなの?

409 :名無し組:2021/12/31(金) 12:00:55.52 ID:???.net
連投した後にコピペ荒らしにやられたっていうのが
最近の主流なの?

410 :名無し組:2021/12/31(金) 12:33:41.17 ID:???.net
荒らしとかするより警察に相談した件の続報が聞きたいよね

411 :名無し組:2021/12/31(金) 12:33:54.95 ID:???.net
>>360
>>362

北に1部屋でも向けたやつは1人も受かってないよ

412 :名無し組:2021/12/31(金) 12:35:35.51 ID:???.net
塾の出入口住宅エントランスからで、テレワークスペース無窓で、駐輪場○特なしで、屋上庭園は北にしか開けてなくて、学校では不合格判定だったけど受かってたよ。みんな細かいこと気にしいてるけど、必要な部屋書いて法令違反なきゃ試験元は落とす気ないでしょ

413 :名無し組:2021/12/31(金) 12:36:01.78 ID:???.net
>>365
ツインコしかやらなかったのは Nだぞ
あの年Sの合格率は
めちゃくちゃ高かった

414 :名無し組:2021/12/31(金) 12:44:00.67 ID:???.net
>>411
おまえはどうやって受験者全員の製図を確認したんだ?笑
不毛だな

415 :名無し組:2021/12/31(金) 12:50:17.46 ID:???.net
年末年始くらい休めよ(´・_・`)

416 :名無し組:2021/12/31(金) 12:51:12.68 ID:???.net
>>414
虚しいやつだな
過去の試験で一発ランク1外直行は
魔の既存部いじり

北客
しかない
信じるも何も
過去ログ探してみろよ

417 :名無し組:2021/12/31(金) 12:52:23.10 ID:???.net
年末年始でも勉強はしといたほうがいいと思うぜ
この話の通じなさじゃやっても無駄だろうけど

418 :名無し組:2021/12/31(金) 12:54:47.48 ID:???.net
>>416
なんかおまえが落ち続けるの分かる気がする
落ちすぎてアタマでっかちになってるのは分かるけど、大晦日くらいゆっくりしてもいいんちゃう?

419 :名無し組:2021/12/31(金) 12:55:57.43 ID:???.net
>>416
お疲れ様
客室何個あると思ってるの?
そろそろボケかましてすみませんって言う準備したら?

420 :名無し組:2021/12/31(金) 12:56:03.11 ID:???.net
>>416
今年の一発ドボンはなんだったの?

421 :名無し組:2021/12/31(金) 12:58:46.73 ID:???.net
>>418,419,420
連投ばれてんだよ
ワンパターンな奴め もうちょい工夫しろ

422 :名無し組:2021/12/31(金) 13:02:52.84 ID:???.net
>>421
普通に違うよ
418だけど
こうなのかな?って思ったらこれしかない!って思っちゃうタイプなんだな
一級建築士を受ける上で致命的だな

423 :名無し組:2021/12/31(金) 13:04:02.27 ID:???.net
>>422
ID隠して言ってるんだから
可愛い奴だな、お前

424 :名無し組:2021/12/31(金) 13:06:15.97 ID:???.net
落ちて喚いて遊ばれてるアホ

425 :名無し組:2021/12/31(金) 13:06:18.80 ID:???.net
年末年始くらい、ていうか、短期で十分受かるから、一杯寝たほうがいいよ。

426 :名無し組:2021/12/31(金) 13:07:56.03 ID:???.net
みんなに諭されててワロタw

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200