2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part21

1 :名無し組:2021/12/28(火) 11:51:53.12 ID:DrA2lwj0.net
■日建学院 【一級建築士】 Part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1639755849/

674 :名無し組:2022/01/03(月) 11:22:20.03 ID:???.net
集合住宅の駐輪場は異種用途と判断できない場合もあるからどちらでも良いよ(Sは基本異種用途とはしない教え方)
カフェや塾、駐車場は異種用途になるね

675 :名無し組:2022/01/03(月) 11:46:13.37 ID:???.net
sとnそれぞれ免除組の長期と短期の人数の割合を知ってる人がいたら教えてください

676 :名無し組:2022/01/03(月) 11:57:10.49 ID:???.net
防火設備以外も指摘したのにスルー
そういうとこだぞ

677 :名無し組:2022/01/03(月) 11:58:39.39 ID:???.net
だからあみくみってどうなんだよ

678 :名無し組:2022/01/03(月) 11:59:26.07 ID:???.net
壁の単線作図ってアリだったんだね
というか発想になかったので目から鱗だった めっちゃ速そう

679 :名無し組:2022/01/03(月) 12:02:07.11 ID:???.net
>>677
還暦前のおばあちゃんです。

680 :名無し組:2022/01/03(月) 12:03:06.61 ID:???.net
>>673
要求満たしたら受かる≠要求一つでも落とさなかったら受かる やぞ
その反論持ってくるなら要求すべて満たしてて落ちてるやつさがしてこんとな
ちな在宅勤務スペースは要求室じゃないから室欠落じゃない

681 :名無し組:2022/01/03(月) 12:05:14.90 ID:???.net
>>677
ツイッター見てこいよ
本物なら感謝で溢れるわけ

682 :名無し組:2022/01/03(月) 12:16:08.23 ID:???.net
>>675
お前、試験前からやたら偉そうに暴れてた奴か、ランク3で落ちたのかダッサ

683 :名無し組:2022/01/03(月) 12:19:29.53 ID:???.net
単線でも壁黒塗りでもダメな奴がそれを真似して悪目立ちして落ちるのは面白い

684 :名無し組:2022/01/03(月) 12:19:52.89 ID:???.net
駐輪場は今年は減点になってないと思うね。

685 :名無し組:2022/01/03(月) 12:31:41.81 ID:???.net
ツイッター講師とYouTuber講師は息抜きの流し見程度にしてちゃんと自分でウラとれよ
痛い目見るぞ

686 :名無し組:2022/01/03(月) 13:05:46.05 ID:???.net
どうせ自分で判断しちゃうんだろうけどツイッター講師の言ってる事を大手講師に聞いてみたらいい。いいのはいいが、あやしいのは弾いてくれるだろ。単線作図は例外中の例外だろうから真に受けてる奴ら心配。

687 :名無し組:2022/01/03(月) 13:07:08.31 ID:???.net
>>662
一発アウトにならんでしょ
設計条件・要求図面等に対する重大な不適合の項目に入ってないし

だから、減点されてるだけで未完扱いにはなってない。プランに影響小さいから、小さい減点でしょう

688 :名無し組:2022/01/03(月) 13:22:08.27 ID:???.net
>>687
見苦しいなw

689 :名無し組:2022/01/03(月) 13:27:40.98 ID:???.net
「法令の重大な不適合」でしょ

690 :名無し組:2022/01/03(月) 13:41:53.36 ID:???.net
息抜きが大手予備校の有料講義の記憶を上書きする

691 :名無し組:2022/01/03(月) 13:52:56.00 ID:???.net
>>687
しつこい
どうでもいいんだよ
ミスを減らして受かればいい
落ちたバカはミスを減らせ ただそれだけのことだろうが

692 :名無し組:2022/01/03(月) 13:53:49.08 ID:???.net
なんで合格基準等についてをちゃんと読めない奴が後をたたないのか

693 :名無し組:2022/01/03(月) 13:57:54.93 ID:???.net
一級建築士合格したいアカウントも同じことツイートしてたけど同一人物だろ

694 :名無し組:2022/01/03(月) 13:58:54.74 ID:???.net
でもあれ誰かに突っ込まれてそこは納得してたような…実は納得してないのかな

695 :名無し組:2022/01/03(月) 14:03:15.01 ID:O5gQtUhj.net
どのアカウントとは言えないw
誹謗中傷で訴えられるのが怖いなら最初から煽るなよw

696 :名無し組:2022/01/03(月) 14:10:29.63 ID:afn2Cco+.net
>>689
重大か?
単なる描き漏れだし
確認審査で、漏れてるよと言われて終わるレベルだし。計画から練り直しで工期が遅れて損失が出る不適合と比べたら軽い軽い。

まぁ、納得いかないのも分かるが、それ以上に、ケアレスミスや、動線が酷い図面を出しているって事だよ。
自己採点で10個間違えてる程度では、落ちないぜ。そんなけレベル低い試験よ。

697 :名無し組:2022/01/03(月) 14:14:08.61 ID:???.net
さっきからID丸出しで面倒くせえな
自己主張が激しいならツイッターで満たせよ?w

698 :名無し組:2022/01/03(月) 14:16:30.84 ID:???.net
>>696
まあ確かにレベルの低い試験だわ
技術士に比べればゴミ同然の資格
そこには満場一致で同意

699 :名無し組:2022/01/03(月) 15:42:27.57 ID:???.net
格下技術士ガーって喚いてた子は今日はいないね

700 :名無し組:2022/01/03(月) 15:46:56.67 ID:???.net
なんかここ数年全然スレ伸びないし
書き込みあっても覗いたらクソコメだし
何があったの?

701 :名無し組:2022/01/03(月) 16:09:55.93 ID:???.net
>>700
ここ数年スレ伸びないという貴方は
伸びてるころ(いつだよ)から住んでるんでしょ
角落ちしたの?かわいそう

702 :名無し組:2022/01/03(月) 16:11:17.00 ID:???.net
>>700
試験がさ、どんどんつまんなくなってってんだよ
極みは名前が発表されなくなったことやな

703 :名無し組:2022/01/03(月) 16:17:46.71 ID:???.net
>>701
既得だけど?
毎年この時期のスレの書き込み楽しみだからね
君は角落ちしたのか可哀そうに

704 :名無し組:2022/01/03(月) 16:23:35.38 ID:???.net
へんなガイジが現れてから3、4年スレは面白くなくなった
本人は主役気分で面白いと思ってるんじゃないか?

705 :名無し組:2022/01/03(月) 16:34:51.25 ID:???.net
3、4年もここにいるの?
早く合格したら?

706 :名無し組:2022/01/03(月) 16:37:41.28 ID:???.net
二級製図受けてた人だよな?

707 :名無し組:2022/01/03(月) 16:41:06.04 ID:???.net
気持ち悪い奴らが常駐してんのか

708 :名無し組:2022/01/03(月) 17:27:39.75 ID:???.net
民法ガイジくん合格したんかな?

709 :名無し組:2022/01/03(月) 17:34:17.27 ID:???.net
この時期の、って言う割にはスレ来るの遅くね
やっぱ合格発表日にこないと

仕事もできなさそうw

710 :名無し組:2022/01/03(月) 17:59:19.45 ID:???.net
なんか民法ガイジVS消防ガイジあったね
消防ガイジが涙目で技術士ガイジに変貌したんでしょ?笑
懐かしいね
いまだに民法ガイジを目の敵にしてるとこがかわいい

711 :名無し組:2022/01/03(月) 18:53:10.39 ID:???.net
民法ガイジってまだ受かってなかったんだ
頭悪いんだろうし納得だけど

712 :名無し組:2022/01/03(月) 19:56:42.10 ID:???.net
合格祝いに日建で貰った煎餅がもう無くなりそう。
正月に集まった家族、知り合いが食べるたびに祝ってもらえたから、何気にほっこりした。

713 :名無し組:2022/01/03(月) 19:57:14.71 ID:???.net
あれ美味しいよね

714 :名無し組:2022/01/03(月) 20:06:39.46 ID:7lXWhXS2.net
>>697
自己主張と来たか
つまり、納得したって事か

715 :名無し組:2022/01/03(月) 20:10:15.83 ID:???.net
ウラ指導で受かってるやつおるんか?なこまる辞めとけ

716 :名無し組:2022/01/03(月) 20:17:59.00 ID:???.net
日建の合格祝いまだもらってないや

717 :名無し組:2022/01/03(月) 21:56:00.09 ID:???.net
民法ガイジはとうの昔に受かって居なくなったが、消防ガイジ改め技術士ガイジはいまだここに居座る重鎮

718 :名無し組:2022/01/03(月) 23:06:38.83 ID:???.net
指導者不在のTwitter交換添削って場合によっては不穏な香りしかしないのであまりお勧めできない

719 :名無し組:2022/01/04(火) 00:34:16.34 ID:???.net
まあ良くわかっていない人通しでコミュニケーションしてる暇あったらその時間机に向かえばいいのにね。

720 :名無し組:2022/01/04(火) 00:34:41.67 ID:???.net
同士

721 :名無し組:2022/01/04(火) 00:39:54.77 ID:???.net
学校で知り合った子とエチチな関係になったんだけど
質問ある?w

722 :名無し組:2022/01/04(火) 00:47:03.89 ID:???.net
ない

723 :名無し組:2022/01/04(火) 01:19:13.43 ID:???.net
かけよ

724 :名無し組:2022/01/04(火) 08:42:44.14 ID:???.net
今日から仕事の負け犬奴隷おる?

725 :名無し組:2022/01/04(火) 08:58:22.80 ID:???.net
お前くらいだろ
しかし、暇すぎる
彼女と初売りでもいくか
その後は初パコ一発コース

726 :名無し組:2022/01/04(火) 09:13:17.21 ID:???.net
と、今日から仕事の負け犬が一言

727 :名無し組:2022/01/04(火) 11:12:21.87 ID:???.net
俺は既得でも底辺だから仕事だ、やる気起きねーぜ

728 :名無し組:2022/01/04(火) 11:15:46.19 ID:???.net
所詮その程度ってこった
技術士を目指せ こんなチャチな資格で満足してたらいかんぞ

729 :名無し組:2022/01/04(火) 11:19:25.60 ID:???.net
底辺だしもう勉強嫌や、あと多分受験資格無いんじゃねーの?知らんけど

730 :名無し組:2022/01/04(火) 12:26:03.63 ID:???.net
ふぅ初売り前に初パコしちゃったぜ
ご飯食べ行って初売りいってくるぜ
建築士はいい!
イケメン建築士であれば大概の女はゲットできる!

731 :名無し組:2022/01/04(火) 12:26:46.10 ID:???.net
初売りも初パコも遅すぎる

732 :名無し組:2022/01/04(火) 12:57:32.92 ID:???.net
>>721
避妊はどうしましたか?

733 :名無し組:2022/01/04(火) 13:35:19.84 ID:???.net
>>732
妊娠しないよう配慮してゴムをつける計画とした

734 :名無し組:2022/01/04(火) 14:22:55.36 ID:???.net
TwitterでMKさんとやらが上げてる図面綺麗よな。合格納得の図面。

735 :名無し組:2022/01/04(火) 14:58:53.67 ID:???.net
そりゃ復元図なんだから綺麗で当たり前だろ
ガイジか?

736 :名無し組:2022/01/04(火) 15:05:34.58 ID:???.net
女々しい奴が多いんだな

737 :名無し組:2022/01/04(火) 15:15:24.25 ID:???.net
と、ガイジが一言

738 :名無し組:2022/01/04(火) 15:41:40.06 ID:???.net
めっちゃ絡まれて大変そう

739 :名無し組:2022/01/04(火) 16:12:00.47 ID:???.net
大変そうだしそんなこと聞いてどーするのって質問だな
用紙なんてどのくらい使おうがどーでもよくね

740 :名無し組:2022/01/04(火) 17:17:26.46 ID:???.net
うーん、いい悪いの話してみたかったがどうも話にならんようで

741 :名無し組:2022/01/04(火) 18:29:03.37 ID:???.net
ナマでしょ!

742 :名無し組:2022/01/04(火) 19:52:31.60 ID:???.net
郊外で受験するにはどうしたらええの?住民票移すん?

743 :名無し組:2022/01/04(火) 19:56:49.30 ID:???.net
学科を受けた県とは違う県で製図をうける場合は住民票の提出がいるけど、学科を申し込む時は普通に住所を入力するだけで良かったと思うよ。

744 :名無し組:2022/01/04(火) 20:19:36.25 ID:???.net
2周目の角番辺りからそんな考えになるんだろうな

745 :名無し組:2022/01/04(火) 20:32:38.34 ID:???.net
製図は一発で受かったが学科が何年もかかった

746 :名無し組:2022/01/04(火) 20:58:57.19 ID:???.net
製図も学科も1発だけど去年の製図は受けなかったから2年目合格

747 :名無し組:2022/01/04(火) 21:06:46.88 ID:???.net
ふーん
出来損ないだね

748 :名無し組:2022/01/04(火) 21:31:03.20 ID:???.net
>>754
なるほど じゃあ学科から受け直さなきゃあかんか

749 :名無し組:2022/01/04(火) 21:54:01.18 ID:???.net
>>745
珍しいね

750 :名無し組:2022/01/04(火) 22:03:16.05 ID:???.net
ツイッターにキタネー図面あげんなってよ
お前のことだよ

751 :名無し組:2022/01/04(火) 22:25:57.19 ID:???.net
なんでそんなピリピリしてんだ?

752 :名無し組:2022/01/04(火) 22:32:34.49 ID:???.net
落ちてるからだよね

753 :名無し組:2022/01/04(火) 22:44:04.00 ID:???.net
学科で6年、製図は角番合格ですが満足です!
管理建築士を1級に変更するぞっ

754 :名無し組:2022/01/04(火) 23:00:18.29 ID:???.net
落ちてるならツイッターに上がってる図面よりはるかにキタなそうw

755 :名無し組:2022/01/04(火) 23:09:42.97 ID:???.net
>>750
どうした?話聞いてやろうか?

756 :名無し組:2022/01/05(水) 01:07:20.49 ID:???.net
てめえカイジか?

757 :名無し組:2022/01/05(水) 02:14:41.81 ID:???.net
>>756
ざわざわざわ・・・

758 :名無し組:2022/01/05(水) 05:00:11.91 ID:???.net
>>755
練習中のへったくそな図面をツイッターにあげるのは気持ち悪いってさ
一級建築士のインテリアコーディネーター様の意見だよ

759 :名無し組:2022/01/05(水) 06:37:11.04 ID:???.net
sの長期は毎週日曜日でnの長期は隔週日曜日て聞いてるんですがまじですか?n大丈夫?

760 :名無し組:2022/01/05(水) 06:57:26.41 ID:???.net
合格率みれば大差ないこと位わかるだろ

761 :名無し組:2022/01/05(水) 09:04:01.10 ID:???.net
値段は3倍違うけどな

762 :名無し組:2022/01/05(水) 10:20:14.05 ID:???.net
>>758
見たけど呟いてるだけやん
いいねも1つだし逆によくこんなん見つけてきたな

763 :名無し組:2022/01/05(水) 10:43:53.27 ID:???.net
著名建築家古舘真さんのアドバイスどおりにしたら合格できました。ありがとうございます。

764 :名無し組:2022/01/05(水) 10:46:21.66 ID:???.net
ってか長期ってどんな勉強するんだろ。
短期始まるまでは作図のスピードアップ、ミスをなくす為の練習して、
後は短期でみっちりやれば十分な気がする。
製図試験に必要な知識は短期で十分身につくよ。

765 :名無し組:2022/01/05(水) 11:35:53.57 ID:???.net
短期だと当年度の課題に特化した内容しかやらないから、不意の初見事項に対応できない場合もある…という意味では様々な建物をやりまくる長期で基礎を学ぶのはかなり有意義だよ
もちろん、自身で過去問を解いて分析できる人なら、短期だけで十分だけどね

766 :名無し組:2022/01/05(水) 12:29:53.21 ID:???.net
向き不向きもあるんだろうね。

767 :名無し組:2022/01/05(水) 12:31:40.08 ID:???.net
>>758
こいつは自分を認めて欲しい承認欲求が強すぎるんだな
それでもって誰かを非難することで心の安寧を保っているおちょこみたいな器

768 :名無し組:2022/01/05(水) 12:43:57.38 ID:???.net
nは長期の間は講師が居ないてマジでしょうか?

769 :名無し組:2022/01/05(水) 12:52:59.92 ID:???.net
校舎によるからそういうことは担当に聞いた方がいい

770 :名無し組:2022/01/05(水) 12:58:33.45 ID:???.net
俺が通ってた校舎は居ないって言ってた。
挨拶に行ったら、講師不足だから講師しませんかって誘われたから。

771 :名無し組:2022/01/05(水) 13:06:28.49 ID:???.net
>>768
大きい規模の校舎ならいる

772 :名無し組:2022/01/05(水) 13:13:09.17 ID:???.net
Sには中期があるらしいけどNにも欲しかったな

773 :名無し組:2022/01/05(水) 13:14:19.01 ID:???.net
知り合いの工務店の社長は本業より講師の収入のほうが上で試験期間中は講師業に専念してる

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200