2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級建築士 資格試験相談室

1 :名無し組:2022/03/24(木) 18:56:29.34 ID:???.net
ここは「一級建築士試験」について試験情報などを語るスレッドです。一級建築士試験に関係のない話題は他板でお願いします。この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。相手をすればあなたも"荒らし"です。

333 :名無し組:2022/04/10(日) 18:22:36.65 ID:???.net
つまり合格者数は数十人か・・・
それイイネ!

334 :名無し組:2022/04/10(日) 22:05:03.02 ID:???.net
>>333
受験者数何人だと思ってんの?

335 :名無し組:2022/04/11(月) 00:05:54.29 ID:???.net
ぶっちゃけそんなにいらねえよな
会社の支店に一人いれば十分だわ

336 :名無し組:2022/04/11(月) 12:21:02.09 ID:???.net
残りの設計者は無免許運転か

337 :名無し組:2022/04/11(月) 12:24:14.86 ID:???.net
大手が管理建築士以外登録しなくなると経審で勝手に潰れてくれてありがたいな
本社以外は入札も参加できなくなるしマジ助かるからやってくれ

338 :名無し組:2022/04/11(月) 13:15:56.42 ID:l1LCoEQw.net
技術士資格だけなら設計できない 笑える

339 :名無し組:2022/04/11(月) 14:39:21.79 ID:???.net
[芸+]子どもが尊敬している人は?1位 スポーツ選手、2位 家族、3位 歌手、4位 YouTuber [ネギうどん★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1649653223/


建築士受験生が尊敬している人1位は、古舘真さん

著名建築家古舘真さんはMIT出身で超大手ゼネコンK元社員。
ハンサムで女性にモテモテ。

340 :名無し組:2022/04/11(月) 16:43:03.82 ID:???.net
技術士と古舘真はいつもセットで現れるなあ

341 :名無し組:2022/04/11(月) 17:41:37.04 ID:PUQU84P6.net
ID出しててなりすましできない時は特にねw

342 :名無し組:2022/04/11(月) 18:30:50.66 ID:???.net
>>340
セット君、きみもタイミングぴったりだね

343 :名無し組:2022/04/11(月) 21:45:13.51 ID:???.net
試験中止って今まであった?
有事の際ってどうするんだろうか

344 :名無し組:2022/04/11(月) 21:58:35.59 ID:???.net
令和元年は台風で延期にならなかった?

345 :名無し組:2022/04/11(月) 22:00:18.63 ID:???.net
延期と中止が分からないバカは製図受かるまで静かにしようね

346 :名無し組:2022/04/11(月) 22:37:24.09 ID:???.net
令和元年って追試験がやたら難しかったらしいね

347 :名無し組:2022/04/12(火) 00:05:32 ID:???.net
中止にならずに延期になったよってことが読み取れないパカは学科から頑張ろうね

348 :名無し組:2022/04/12(火) 00:17:27.72 ID:???.net
グサっときてメンタルやられた人って
オウム返しするって本当だね

349 :名無し組:2022/04/12(火) 09:03:46.54 ID:???.net
免許届いた?

350 :名無し組:2022/04/12(火) 09:06:36.47 ID:???.net
一級建築士を取らないと仕事が無くて困窮している技術士がいるスレはココですか?

351 :名無し組:2022/04/12(火) 10:26:56.99 ID:???.net
>>349
上の8日申請だけど今確認してオンライン情報、メール共に進展なし
問い合わせたところで変わらないだろうから諦めてる
会社が費用全て負担してくれてるから申し訳ないよ

352 :名無し組:2022/04/12(火) 12:14:21.23 ID:???.net
マイページの2〜3ヶ月って書き方やめてほしい、どうせ2ヶ月で来ないんだし。

353 :名無し組:2022/04/12(火) 13:17:21.37 ID:???.net
免許の申請者数は予め分かってるのに、なんでこんなに予定が遅れるのかね?
職務経歴をかなり精査してるのかな。

354 :名無し組:2022/04/12(火) 13:37:54 ID:???.net
謎擁護の三か月程度を超えるなら最初からそう書いてほしいよね
書類確認完了→登録可能→ここから2週間→発行完了らしいし
とりあえずここ見てる受験生は合格したら紙で士会に提出しないと難民化するから気をつけてな

355 :名無し組:2022/04/12(火) 14:53:19.07 ID:/6KgOYAR.net
紙で士会に出したとこで上のバカみたいに一定期間過ぎてボンヤリ出してたら難民化するからな
住民票や成績証明、写真や身分証明書等必要書類は事前に用意して振込、申請書類は即日用意して最速で出しとけ
今年度は合格発表26日だから先に動いとかんとめちゃ遅れるぞ

356 :名無し組:2022/04/12(火) 15:10:18.78 ID:???.net
>>355
まだいたの?
オンラインは年明けからだったんだよ笑
知らなかった不合格者の煽りとかみっともないからやめなさい

357 :名無し組:2022/04/12(火) 15:21:23.92 ID:???.net
登録完了から二週間はひどい。
1月の中旬に出してまだ書類完了までしか連絡ない。

358 :名無し組:2022/04/12(火) 15:43:00.41 ID:???.net
免 許 北 ?

359 :名無し組:2022/04/12(火) 15:44:44.04 ID:???.net
無免許難民は免許来ないからって合格通知のハガキ持ち歩いてそう

360 :名無し組:2022/04/12(火) 15:58:46.34 ID:???.net
セコカンしか持ってない現場監督ですが、建築士の先生方もネットだとこんなに口が悪くなるんですね…

361 :名無し組:2022/04/12(火) 16:01:34.34 ID:???.net
電話したら
人数足らないんだからしょうがないでしょ
クレーム入れるなら手数料増やさないのがいけないのでは?
とか正当化するようなこと言いやがったから、
手数料払ってんだからまず謝ろうか?
って言ったら
ごめんなさい
大変申し訳なく思ってます
とのこと
鬼のように罵倒してやったぞ

362 :名無し組:2022/04/12(火) 16:04:08.60 ID:???.net
その逆ギレマジなん?
電話はやめてって書いてあるからかけたことないけど
それがマジなら引くわ

363 :名無し組:2022/04/12(火) 16:23:55.63 ID:???.net
>>361
みっともない

364 :名無し組:2022/04/12(火) 16:39:20.56 ID:???.net
ちょっと待て
手数料1万ぐらい値上げしただろ
そんで合格者数はほとんど変わってねーぞ

365 :名無し組:2022/04/12(火) 16:44:31.50 ID:???.net
>>356
急いでるのに士会にも教えてもらえず事前に問い合わせてもないボンヤリくん悔しいねw
俺はもうとっくに来てるからなんとも思わないわ

366 :名無し組:2022/04/12(火) 16:46:45.07 ID:???.net
>>365
そっか学科がんばれよ

367 :名無し組:2022/04/12(火) 17:09:18.52 ID:???.net
>>350
技術士は土木だからなぁ

368 :名無し組:2022/04/12(火) 17:20:52.49 ID:???.net
申請時期とか何も知らなかった奴が煽ってるとかどんなギャグ?

369 :名無し組:2022/04/12(火) 18:26:49.14 ID:???.net
>>368
申請開始からだいぶ過ぎてからノンビリ出してまだ来ない奴がワーワー言ってるだけやんね

370 :名無し組:2022/04/12(火) 19:00:20.70 ID:???.net
どっちにしろ
アホなんだよ

371 :名無し組:2022/04/12(火) 19:03:42.74 ID:???.net
>>369
ワロタ
知らないなら黙っておけばいいのに
一回論破されたのによくやるわ

372 :名無し組:2022/04/12(火) 19:19:41.85 ID:???.net
もしかして年末年始の休暇知らない人なのかな?

373 :名無し組:2022/04/12(火) 20:15:38.51 ID:???.net
建築士って本当にバカなんだな
こりゃ技術士より評価低いわ

374 :名無し組:2022/04/12(火) 20:17:09.71 ID:???.net
俺は6日に出したけどそれ以降に出した奴はおせーからしゃーない
提出簿みたら遅い方だったし地元の士会も7日までに出さないといつになるかわからん言ってたね

論破とか言ってるけど俺やツイッターの奴が免許来ててまだ来てない奴に言われてもなぁw

375 :名無し組:2022/04/12(火) 20:20:16.15 ID:???.net
今年の年末に早く出せたらいいな

376 :名無し組:2022/04/12(火) 20:35:50.48 ID:???.net
>>361だけど6日に出したんだが、全然届かないし5月になるとか言われたぞ
ちなみに一切不備はない

377 :名無し組:2022/04/12(火) 21:15:37.01 ID:???.net
お前の頭に不備があるのに気づけよ

378 :名無し組:2022/04/12(火) 21:41:41.95 ID:???.net
クレーム入れまくるような奴の登録なんか俺が審査なら一番後回しにするね

379 :名無し組:2022/04/12(火) 21:43:02.93 ID:???.net
>>379
意味不明な安価つけてるお前が一番間抜けだぞ

380 :名無し組:2022/04/12(火) 21:43:18.60 ID:???.net
>>376
そいつ申請日とか流れとか何にも知らない不合格者だからスルー推奨

381 :名無し組:2022/04/12(火) 21:43:47.73 ID:???.net
と、不合格者が一言

382 :名無し組:2022/04/12(火) 21:55:22.87 ID:???.net
ほらーいつもの人でしょ

383 :名無し組:2022/04/12(火) 22:54:11.19 ID:???.net
技術士
古舘真
オウム返し
と、〜が一言

384 :名無し組:2022/04/12(火) 23:09:29.83 ID:???.net
今んとこ自分で自分に安価つけてるのが一番マヌケやな

385 :名無し組:2022/04/12(火) 23:22:11.80 ID:???.net
いや、このスレに出不合格者がいると未だに思ってる奴も捨てがたいぞ

386 :名無し組:2022/04/12(火) 23:38:07.63 ID:???.net
>>384
なんかもう全然関係ない話になってるけど
お前の仕業?

387 :名無し組:2022/04/13(水) 01:01:04.41 ID:???.net
>>379
こいつが一番マヌケ
出直してこいよ

388 :名無し組:2022/04/13(水) 07:20:14.33 ID:???.net
>>382
いつものってお前いつもここにいるって自白してるようなもんじゃん
ヤバすぎだろ

389 :名無し組:2022/04/13(水) 07:26:27.89 ID:???.net
過去に荒らしができる人はそうだけど
過去ログはいつでも見られる
徹頭徹尾残念な荒らし笑

390 :名無し組:2022/04/13(水) 08:25:39.45 ID:???.net
普通の社会人は過去ログみてる時間なんてないハズだけど

391 :名無し組:2022/04/13(水) 08:36:32.59 ID:???.net
>>390
ヤメタレw

392 :名無し組:2022/04/13(水) 08:39:30.86 ID:???.net
過去ログ見る時間はないけどいつも自演連レスwww
そのぐらいの時間はだれにでもあるでしょ

393 :名無し組:2022/04/13(水) 08:40:53.19 ID:???.net
都合が悪くなると案の定自演認定
分かりやすい

394 :名無し組:2022/04/13(水) 08:50:31.12 ID:???.net
いつものバレてる人
次はコピペでなりすましかなwww

395 :名無し組:2022/04/13(水) 09:29:09.80 ID:???.net
相談室たよな?
相談宜しいでしょうか

受ける方じゃなくて試験監督なんだが経験者いますか?
休日潰れるけど割とまともな日当なんでやってみようかなと
製図だったら見て廻ってれは飽きなそうだし
どうでしょうか?

396 :名無し組:2022/04/13(水) 11:46:35.48 ID:???.net
受験料を払った?
写真を撮りなおしだわ
影が気になったんだよなー 気を付けろよー

397 :名無し組:2022/04/13(水) 13:19:14.33 ID:???.net
ガイジ「もしもし、、、免許が来ないんですけど!」
司会「、、、(まーたコイツかよw)」

398 :名無し組:2022/04/13(水) 18:54:56 ID:???.net
実はいまだに製図不合格の過年度生だったりしてw

399 :名無し組:2022/04/13(水) 19:12:31 ID:???.net
この板で一番勢いのあるこのスレで
ゴミみたいなレスばっかりで草

400 :名無し組:2022/04/13(水) 19:49:56.26 ID:???.net
>>398
そりゃそうだろ
申請のホームページ知らなかったんだから笑

401 :名無し組:2022/04/13(水) 20:11:31.35 ID:???.net
>>400
またいつもの自演連レスwww

402 :名無し組:2022/04/13(水) 21:45:57.81 ID:???.net
自演はともかく連レスワロタ
日本語がもうダメだ笑

403 :名無し組:2022/04/13(水) 21:46:40.46 ID:???.net
相当悔しかったみたいね笑

これが連レス

404 :名無し組:2022/04/13(水) 22:43:10 ID:???.net
自演認定する人にありがちなこと

なぜかID隠す

405 :名無し組:2022/04/13(水) 22:55:15.46 ID:???.net
>>399
みたい じゃなくて、ゴミ

406 :名無し組:2022/04/14(木) 08:41:38.25 ID:???.net
何年荒らしてんの?
すげーよな

407 :名無し組:2022/04/14(木) 09:06:04.38 ID:???.net
何年も落ちてんだよ
察しろ
落ち続けるとモンスターを生み出すこの試験の怖さ

408 :名無し組:2022/04/14(木) 09:39:17.76 ID:???.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  免  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  許   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

409 :名無し組:2022/04/14(木) 09:47:48.94 ID:???.net
登録番号って免許証明書くるまでわかんないだっけ?
登録日は実物受取った日よりだいぶ前だった気がするけど
今年取った奴を所属建築士に加えられない…

410 :名無し組:2022/04/14(木) 10:49:37.03 ID:???.net
たぶん来るまでわかんないね
完了通知が来てるなら問い合わせればわかるかもしれないがしてないので不明
俺の場合は届いた2週間程前の日付で登録日記載だった

411 :名無し組:2022/04/14(木) 10:52:40.72 ID:???.net
そういや受験申込今日までみたいだな
まさか忘れてる奴はいないよな?

412 :名無し組:2022/04/14(木) 10:58:57.43 ID:???.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   まだ4月1日
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら卒業証明書手配して、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   総〇資格の宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から同じ学校に通ってる娘とおもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

413 :名無し組:2022/04/14(木) 12:19:17.07 ID:???.net
技術士の申し込みは18日までだぞ!みんな急げ!

414 :名無し組:2022/04/14(木) 13:49:51.06 ID:???.net
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  私の模試の点数は
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  52点です
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

415 :名無し組:2022/04/14(木) 15:35:57.74 ID:???.net
なぜそのAAで53点じゃないのか…

416 :名無し組:2022/04/14(木) 19:10:33.29 ID:???.net
お前みたいなバカにレスしてもらうためじゃね?

417 :名無し組:2022/04/14(木) 20:07:43.70 ID:???.net
さっそくツイッターで申込忘れたのがちらほらいて草
たぶんそういうのは申込んでても受からないけど

418 :名無し組:2022/04/14(木) 21:09:18.72 ID:xmtlS0ux.net
>>417
合格しなければって気持ちが無いってことだよなー

419 :名無し組:2022/04/14(木) 23:19:40.29 ID:???.net
>>418
いや、知らんけど
気安く安価つけないでくれる?キモイんだけど

420 :名無し組:2022/04/15(金) 00:04:45.03 ID:???.net
同じパターンの荒らし何回もやって楽しいか

421 :名無し組:2022/04/15(金) 00:14:00.46 ID:???.net
それにツッコミ入れるってことは
いつもの荒らしか

422 :名無し組:2022/04/15(金) 08:26:05 ID:???.net
多分もう受けてもないな
それか角のあいつか

423 :名無し組:2022/04/15(金) 11:15:01 ID:???.net
受験資格の精査で資格証の発行が止まったっぽいな
ツイッターとかの報告が完全に止まった

424 :名無し組:2022/04/15(金) 12:12:35.77 ID:???.net
そうかもな
たぶん同じ部署で精査しとるんやろ

425 :名無し組:2022/04/15(金) 12:53:14.64 ID:???.net
一昨年の大学生合格者は4月に申請開始?
絶望的に時間かかるんじゃね?

426 :名無し組:2022/04/15(金) 13:02:16.90 ID:???.net
実務経験審査厳しくなったからそもそも4月で満たす奴ほとんどいないんじゃね

427 :名無し組:2022/04/15(金) 14:27:55.77 ID:???.net
面接とか、結構やってんのかな。
まあ、職歴は精査していただかないと不公平感半端ないけどな。
実務経験ほとんど無いのに試験勉強の時間はたっぷり確保できるパート主婦とかが
経歴詐称して資格取ることも多かったみたいだし。

428 :名無し組:2022/04/15(金) 17:25:11.56 ID:???.net
二級建築士と技術士補のダブル受験を考えています。
受かったら翌年一級建築士と技術士鉄骨部門を受けようと思ってます。
どうですか?

429 :名無し組:2022/04/15(金) 17:37:24.38 ID:???.net
良いと思います

430 :名無し組:2022/04/15(金) 18:38:53.49 ID:???.net
どの辺が良かったですか?

431 :名無し組:2022/04/15(金) 20:30:18.76 ID:???.net
あのへんかなあ

432 :名無し組:2022/04/15(金) 20:46:05.32 ID:???.net
技術士補>建築士
だから、早めに受験したほうがいいよ

433 :名無し組:2022/04/15(金) 21:05:48.08 ID:???.net
>>427
実務経験必要っておかしな制度だよな
そんなものなくても実力で受かるなら建築士として認めればいいのに
大卒じゃないとダメとかもよー分からん

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200