2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級建築士 資格試験相談室

1 :名無し組:2022/03/24(木) 18:56:29.34 ID:???.net
ここは「一級建築士試験」について試験情報などを語るスレッドです。一級建築士試験に関係のない話題は他板でお願いします。この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。相手をすればあなたも"荒らし"です。

528 :名無し組:2022/04/20(水) 12:10:32.07 ID:???.net
みんな等しく書類確認完了で止まってるからね
ツイッターの人は訂正連絡があったから疑問に感じない人が完全におかしい

529 :名無し組:2022/04/20(水) 12:17:37.49 ID:???.net
>>518
士会に提出したんで、書類の不備はその場でチェックされたよ。
翌日に訂正書類提出して受理された。
3ヶ月経ったけどまだ免許は来ない。

530 :名無し組:2022/04/20(水) 12:24:00.51 ID:???.net
>>527
いいから落ち着いて一番最初のレスを読めバカ

メールてわ回答されてないけど何で順番が逆転するんだろね

これのどこにお前の言ってる内容が詰め込まれてるんだ?お前の意志を感じろっていうのか?

531 :名無し組:2022/04/20(水) 12:26:21.86 ID:???.net
>>529
ここで言われてる不備は士会のじゃないよ
連合会の二次の話
俺は1月8日にオンライン申請で11日に連絡があって当日訂正して書類確認完了になって今にいたる
発行されてる人は1月12日にオンライン申請で1月18日に書類確認完了で2月14日に不備の連絡と問い合わせがあったとのこと

532 :名無し組:2022/04/20(水) 12:27:59.67 ID:???.net
>>530
メールで回答されてない事だけど?
お前が思い込んで回答されてるって言い出したんだろ笑
だからどこに回答されてんの?
わかんなかったらレスしなければいいけどお前は書いてあるって言ってるわけで
俺は回答されてないって書いてるよ???

533 :名無し組:2022/04/20(水) 12:33:00.18 ID:???.net
領収書の原本までが連合会に全て揃った順じゃないの。
書類確認までは各都道府県でして、
そこから領収書とまとめて連合会に申し送りするって言ってたから。
配送とかのタイムラグがあるから多少順番の入れ替わりはあるんじゃない。
気持ちはわかるけど、合格してるんだからいつかは来るよ。

534 :名無し組:2022/04/20(水) 12:42:21.93 ID:???.net
>>532
君のレス
メールてわ回答されてないけど何で順番が逆転するんだろね
メール本文
一般論として申し上げれば書類不備・再提出の連絡があるとその都度免許証明書の交付も遅れていきます。ただこれも申請書類を特定しないとこれ以上は何もお伝えすることはできません。

とちゃんと回答されてるだろ

535 :名無し組:2022/04/20(水) 12:44:26.61 ID:???.net
連合会の実務経験の審査ってどういう内容なんだろうね
一件ずつ確認申請書のデータベースとかまで照会してるんだとするとかなり時間かかるだろうし、
例えば大型の物件ばかりでこなした案件数が少ない人と細かい案件を数こなしてる人でかなり確認時間に差が生じそう

536 :名無し組:2022/04/20(水) 12:46:30.35 ID:???.net
>>534
アホかよ
それに書いてない事だって言ってるだろ?
それをお前が書いてると連呼してんの笑
で書いてない事だと分かると逆ギレしてんだろ

書いてないっていってるじゃん
不備の有無なんてお前の思い込みなの
反論できてないから連呼しても何の意味もないよ笑

537 :名無し組:2022/04/20(水) 12:48:53.95 ID:???.net
>>535
基本計画とか申請関係ないものも多数あるから
証明した建築士に聞く以外は無理じゃね?
工事管理とかも実務の対象だろうし設備、電気とかなるとカオス

538 :名無し組:2022/04/20(水) 12:54:49.61 ID:???.net
>>536
全部引用してんのに思い込みなわけないじゃん
不備云々も思い込みとかじゃなく晒しメール本文の引用だぞ
何で順番が逆転するかメールでは回答されてない、に対して一般論としては、とメール本文で回答されてるよってだけ

539 :名無し組:2022/04/20(水) 12:57:23.36 ID:???.net
>>538
だから何言ってんの?
そこに俺は書いてないって言ってるの笑
事実書いてないわけ

書いてある←関係ない話が

ここがお前の思い込みだよ
いつまでやんの?

540 :名無し組:2022/04/20(水) 13:11:17.61 ID:???.net
院卒の構造一級とか一年遅れるかもな
あれ確か締めが7月ぐらいだったでしょ

541 :名無し組:2022/04/20(水) 13:33:32.23 ID:???.net
不備があろうと提出順なら中〇ーらで足止め食らってるってことじゃんw
責任とれよ、中〇ーらw

542 :名無し組:2022/04/20(水) 13:39:15.65 ID:???.net
名前が見つからないってさすがに問い合わせで偽名使ったらヤバいだろw
業務妨害以外の何ものでもねーw

543 :名無し組:2022/04/20(水) 13:58:49 ID:???.net
実際いつになるんだろうな

544 :名無し組:2022/04/20(水) 14:09:09 ID:???.net
構造一級って実務上は意匠事務所が元請けなのに一級の上位資格って絶対おかしい。
専門性だけの問題なら建築設備士があるんだから建築構造士で良いと思うんだけど

545 :名無し組:2022/04/20(水) 15:14:34.78 ID:???.net
元請けなら下請けより上位資格のはず、という発想自体がおかしいことに気づけよ

546 :名無し組:2022/04/20(水) 15:48:22 ID:???.net
無資格の発注者より委託受けてる一級建築士が下なのはおかしいってかw

547 :名無し組:2022/04/20(水) 15:53:25 ID:???.net
クルクルパーのデザイン屋が言いそうなことやな。
下請けより上位スキルなら、構造計算やってみろよ。

548 :名無し組:2022/04/20(水) 16:42:46 ID:???.net
意匠も構造もクソだし
施工もクソ
みんな他人のせいにするのね

549 :名無し組:2022/04/20(水) 18:21:52 ID:???.net
>>544
それはおまえが意匠の業務しか知らないペーペーだからだろ
構造には構造で元請、設備には設備で元請として仕事する業務なんて山程あるから意匠からの仕事なんて断りたいくらいなんだよ
おまえみたいな俯瞰して見れない奴らがいるから上位資格ができたんだろ

550 :名無し組:2022/04/20(水) 18:23:57 ID:???.net
【バンカーバスター】「ロシアが地下貫通弾を使用」 ウクライナ高官が非難 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650444620/

20数年前、古舘真さんの空手とプーチン大統領の柔術が激突し死闘が繰り広げられた。勝敗はつかなかったが、2人には友情が芽生えた。プーチン大統領と古舘真さんはマブダチ。
プーチン大統領は、アンチの嫌がらせを許さない。アンチの自宅にバンカーバスターをぶっ放す。

551 :名無し組:2022/04/20(水) 19:40:59.92 ID:???.net
>>549
だよな
構造設備意匠が適当でいい加減なバカでも受かる一級建築士じゃ、
そりゃ技術士より評価が低いのは当然

552 :名無し組:2022/04/20(水) 21:01:02.79 ID:???.net
免許きた?

553 :名無し組:2022/04/21(木) 06:37:29 ID:???.net
大手のデベとかなら割と発注者すらも一級持ってるがな

554 :名無し組:2022/04/21(木) 08:33:48 ID:???.net
ちゃんと無資格って書いてあんだろw

555 :名無し組:2022/04/21(木) 08:36:24 ID:???.net
Twitterのコメントの書き方が

無級 建築家 神

の無級建築士に酷似してらぁw

556 :名無し組:2022/04/21(木) 10:02:19 ID:???.net
>>555
無給の正体は古舘真

557 :名無し組:2022/04/21(木) 10:04:24 ID:???.net
三流工大卒三流ゼネコン数年勤務
現場では全くの役立たずの上、女性問題を起こして解雇
逆恨みして暴露本を自主出版
莫大な借金が発生し、親の年金を食い潰す。
もうすぐ還暦

558 :名無し組:2022/04/21(木) 12:43:00 ID:???.net
受験資格がゆるくなったから不正がまかり通るな
まあ受かってから言え

559 :名無し組:2022/04/21(木) 14:10:21 ID:e+XyvUSB.net
>>551
技術士資格じゃ設計できないのが笑えるー

560 :名無し組:2022/04/21(木) 16:54:59 ID:???.net
>>558
著名建築家古舘真の正義の鉄拳 不正は許さない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1637154506/

不正をする野郎にはハイキック一発

561 :名無し組:2022/04/21(木) 19:50:59.31 ID:???.net
審査通過から3日で届くってよ
中村の抗議効いてるかもな

562 :名無し組:2022/04/21(木) 20:27:23 ID:???.net
中〇ーらのメールみると自己中っぷりが半端ないなw

563 :名無し組:2022/04/21(木) 21:31:41 ID:???.net
まあその審査結果が3ヶ月経っても来ないんだけどね

564 :名無し組:2022/04/21(木) 23:52:59.92 ID:???.net
1月7日申請
今日届いたぜ
一級建築士の名刺渡すの楽しすぎるぅぅぅぅ

565 :名無し組:2022/04/22(金) 06:10:04 ID:???.net
みんな届き始めたね
14申請で昨日届いたよ

566 :名無し組:2022/04/22(金) 06:16:30 ID:???.net
こりゃ受験申し込みで止まってたのは間違いないっぽいな
手数料値上げしたんだから人増やせよ

567 :名無し組:2022/04/22(金) 06:56:10 ID:???.net
昨日今日あたりで来てる免許は登録日はいつになってるの?

568 :名無し組:2022/04/22(金) 07:13:44 ID:???.net
今登録番号どのくらい?
38万くらい?

569 :名無し組:2022/04/22(金) 07:25:37 ID:???.net
運だと大暴れしてたツイッターの彼が一瞬でランク4指摘くらってて草

570 :名無し組:2022/04/22(金) 07:53:23 ID:???.net
>>568
登録日3月頭ので38.5万番代

571 :名無し組:2022/04/22(金) 08:15:01 ID:???.net
結構増えてますね。
俺はH28年登録(合格はH27年度)で36万代。

572 :名無し組:2022/04/22(金) 08:19:57 ID:???.net
564
誰?

573 :名無し組:2022/04/22(金) 09:48:38 ID:???.net
登録日4月頭で38.5万代

574 :名無し組:2022/04/22(金) 10:18:24 ID:???.net
>>569
誰それ
今更答案晒したの?

575 :名無し組:2022/04/22(金) 10:35:34 ID:???.net
>>574
ツイッターにひさびさに作図したって昨日あげてた図面
検索すればすぐに引っかかった

576 :名無し組:2022/04/22(金) 11:09:04 ID:???.net
見たけど防火設備忘れか
製図5回目で未だにそんなの忘れる奴が運とかわめいてたのかよ

577 :名無し組:2022/04/22(金) 11:19:50.13 ID:???.net
ちなみに指摘された以外も2箇所忘れてるからな
角落ちが見えてきてますね

578 :名無し組:2022/04/22(金) 12:32:42 ID:???.net
敷地情報ないから分からんけど、こいつ採光大丈夫か?
一発じゃね?

579 :名無し組:2022/04/22(金) 12:59:57.66 ID:???.net
二級落ちたのに一級受けるやつって?

580 :名無し組:2022/04/22(金) 13:05:58.69 ID:???.net
そいつはそいつで今更過去の標準解答例に最近文句つけてたよな
今まで数年間一体なにやってたんだとびっくりしたわ
たしかこいつも運だなんだわめいてた気がする

581 :名無し組:2022/04/22(金) 13:11:16.97 ID:???.net
自己中で周り見えない奴は学校通っても受からんよ

582 :名無し組:2022/04/22(金) 13:32:44 ID:???.net
>>579
おれかよ
一級は受かったけど

583 :名無し組:2022/04/22(金) 14:12:28 ID:???.net
>>582
違うでしょ。
二級落ちたのに一級受けてる彼のことでしょ。

俺は過去の標準回答例の文句の件より、
無資格なのに設計業務やってることをtwitter dw呟き続けてるのが気になる。
会社のコンプラ的に問題ないのかね。

584 :名無し組:2022/04/22(金) 14:14:57 ID:???.net
>>583
世間知らずワロタ

585 :名無し組:2022/04/22(金) 14:21:34 ID:???.net
>>583
二級も一級も落ち続けてる人はいた気がするな

586 :名無し組:2022/04/22(金) 15:22:37.15 ID:???.net
>>584
問題にしてるのは無資格で設計業務やってることじゃなくて、
それをtwitterで堂々と公表してることなんだけどな。
無資格で設計業務やってること自体ももちろんイタいけどな。

587 :名無し組:2022/04/22(金) 15:36:38.19 ID:???.net
>>586
>無資格なのに設計業務やってることを

って書いてそりゃないよwww

業務内容を呟いてコンプラって話なら突っ込んでないし

588 :名無し組:2022/04/22(金) 15:47:33 ID:???.net
よくよく考えると無級建築士と称する行為は建築士法違反だよなw

589 :名無し組:2022/04/22(金) 16:38:21 ID:???.net
ツイッターに図面あげてる人って綺麗な奴ほとんどいないよな
綺麗な字を書けとは言わないけどせめて読める字を書け

590 :名無し組:2022/04/22(金) 16:58:09 ID:???.net
記述もだけどな
去年ランク2だって奴があげてたけど字はすげぇ汚いし文章も内容もグダグダで落ちた原因これじゃねーの?と思ったわ
上げるならせめてきれいに書こうとしてほしい

591 :名無し組:2022/04/22(金) 17:07:38 ID:???.net
わかる、あとは濃く描くだけで見栄えが全然違う、俺は3Bで描いてた

592 :名無し組:2022/04/22(金) 17:31:49 ID:???.net
>>588
無級の正体は古舘真

593 :名無し組:2022/04/22(金) 17:35:41 ID:???.net
字とかあれより全然汚くても受かったし
なんならかなり薄い線
結局中身だよ

594 :名無し組:2022/04/22(金) 17:46:46 ID:???.net
一昨年の影絵の天才みたいに普通に落ちるし
あいつ去年はどうだったんだろ

595 :名無し組:2022/04/22(金) 18:16:48 ID:???.net
いるよねぇ
字が汚くても受かるとか丸防抜けても受かるとか斜線ぶち当てても受かるとか言うやつ
より良い方目指すのが当然なんだしそんな意見など誰のためにもならん無責任なクソレスですよ

596 :名無し組:2022/04/22(金) 18:40:47 ID:???.net
たしかに
それは不毛な固定観念でしかないのであって全て完璧にすりゃ受かるのに、、、って毎度思うわ

597 :名無し組:2022/04/22(金) 18:41:56 ID:???.net
字と法規が同じ土俵だと思ってる奴がマジでいるから笑えるよ
フリハンで受かる試験で綺麗汚いは関係ないよ
判別不能なら論外だけど笑
断言するけど字が汚くて減点される事はなくて
法規違反なら失格か減点かはわからないけどダメは確実

598 :名無し組:2022/04/22(金) 19:11:18.82 ID:???.net
人に読んでもらう図面なんだから綺麗に描くのは当たり前では??試験に受かれば良いと言えばそれまでですが

599 :名無し組:2022/04/22(金) 19:22:53 ID:???.net
受かれば良いんだよ
エスキスでこけて殴り書きで書いても合格すればそれでいいんだよ
優先順位が圧倒的下

600 :名無し組:2022/04/22(金) 20:04:14 ID:???.net
なに判別不能なら論外とか逃げ道作ってんの?優先順位の話なんて誰もしてねーし詭弁のクソレス野郎だな

601 :名無し組:2022/04/22(金) 20:16:44 ID:???.net
読める字を書けって言ってんだよ

602 :名無し組:2022/04/22(金) 21:26:34 ID:leW45le+.net
所2さん

603 :名無し組:2022/04/22(金) 22:10:36.18 ID:???.net
バカは煽るしかできないよな笑
かわいそうに
法規の話とかまるで関係ない話始めてそのレスとかアホすぎる

604 :名無し組:2022/04/22(金) 23:06:37.02 ID:???.net
ふと思ったんだが学部卒で1級いきなり受けれるんだから2級いらないんじゃね?
てか2級無くしてタダの建築士だけでいいんじゃね?てか構造1級も設備1級も全部建築士でいいんじゃね?

605 :名無し組:2022/04/22(金) 23:06:56.52 ID:???.net
実際に汚い図面で受かった人間がココにいますよw
もちろん図面として認識できるくらいのクオリティはあったけどね。
工業高校じゃ無いんだから綺麗汚いは評価の対象じゃねーんだよw

606 :名無し組:2022/04/22(金) 23:32:41.34 ID:???.net
>>605
へーそうですかすごいですね!

607 :名無し組:2022/04/22(金) 23:56:10 ID:???.net
こいつ免許来ないて暴れまわってるやつだろ?
字が汚すぎて審査止まってんじゃねーのww

608 :名無し組:2022/04/23(土) 07:34:33 ID:???.net
この感じ字だけは綺麗なんだろうな
今年は受かるといいね

609 :名無し組:2022/04/23(土) 07:58:19 ID:???.net
免許来た
1月中旬士会申請

610 :名無し組:2022/04/23(土) 08:44:29 ID:???.net
>>608
お前困るとそれしか言えないんだよな!
ツイッターとかでアップして添削求むならできるだけきれいに書けよってだけの話まだわかんないなら黙って免許待っとけよww

611 :名無し組:2022/04/23(土) 08:58:08.01 ID:???.net
>>610
どの立場で何を言ってんの???
免許がどうとかも含めて
添削でもしたいの???

612 :名無し組:2022/04/23(土) 09:03:38.73 ID:???.net
落ちたのは字が汚かったからとか言ってそうw

613 :名無し組:2022/04/23(土) 09:06:50.78 ID:???.net
Twitterみると免許来ねーとか言ってるヤツのプロフに一級建築士て書いてあんの笑える
免許が交付される前は正式に建築士じゃないから普通に建築士法違反だろうな

614 :名無し組:2022/04/23(土) 09:53:21 ID:???.net
資格詐称だね

615 :名無し組:2022/04/23(土) 09:57:58 ID:???.net
名称使用で30万円
名刺配って(業として)100万円

616 :名無し組:2022/04/23(土) 10:22:19 ID:???.net
>>614
古舘真さんは一級建築士
毎日新聞や北海道新聞で、一級建築士としてコメントしていた
大新聞が嘘をつくはずない
資格詐称とかデマを流していると鉄拳制裁されるかもよ。
今のうち謝ったほうがいいよ。

617 :名無し組:2022/04/23(土) 11:03:44 ID:???.net
建築士には謙虚な奴はいない
評価も低い
だからツイッターでアホなことしちゃう

618 :名無し組:2022/04/23(土) 11:10:32.98 ID:???.net
>>612
ヤメタレ
丸防抜けだから

619 :名無し組:2022/04/23(土) 11:27:11.35 ID:???.net
なんで自分が落ちたかわからん運か受験地のせいに違いない、って騒いでる奴
7割がた丸防抜けやってる印象

620 :名無し組:2022/04/23(土) 11:42:39 ID:???.net
俺は採光に一票

621 :名無し組:2022/04/23(土) 11:50:26 ID:???.net
こりゃ技術士のほうが社会的にも立場上なわけだ

622 :名無し組:2022/04/23(土) 12:03:14 ID:???.net
防火設備書き忘れは落ちるって数年前から公開されてるようなもんなのに未だに書き忘れる奴ってちょっとヤバい奴だろ
最終チェックもできないような人間

623 :名無し組:2022/04/23(土) 12:29:15 ID:???.net
字が汚いからだろうな

624 :名無し組:2022/04/23(土) 13:07:48 ID:???.net
しょうがないでしょ
建築士目指す奴なんざ汚らしい底辺が殆どなんだから

625 :名無し組:2022/04/23(土) 13:09:39 ID:???.net
そうだな、お前らハゲの肥しだもんなw

626 :名無し組:2022/04/23(土) 13:27:08 ID:???.net
結局煽ってくる奴はセコカン系無資格っていつものパターン

627 :名無し組:2022/04/23(土) 14:11:34.46 ID:???.net
俺は一級建築士&一級建築施工管理技士だぜw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200