2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士part20

982 :名無し組:2023/06/11(日) 19:53:48.68 ID:???.net
足切りは4だろ
そんな毎回毎回調整してたら合格ライン事前公表してる意味ねーよ
試験問題作った人の責任が問われる

983 :名無し組:2023/06/11(日) 19:56:20.06 ID:???.net
>>982
5肢2択になった最初は補正入っても35%ぐらいの合格率だったから
補正無かったらどうなってたんだよという

984 :名無し組:2023/06/11(日) 20:00:58.43 ID:???.net
>>983
1級管工事の1次合格率25%だったぞ
それからしたら建築は甘い

985 :名無し組:2023/06/11(日) 20:06:57.45 ID:???.net
1級造園も35%位

986 :名無し組:2023/06/11(日) 20:10:44.05 ID:???.net
>>981
すいません、全ての問題をみせていただけませんでしょうか!?

987 :名無し組:2023/06/11(日) 20:12:21.87 ID:???.net
>>986
明日実施団体から上がるんだから1日待てばいいだろ

988 :名無し組:2023/06/11(日) 20:16:49.45 ID:E7poy6oE.net
阿鼻叫喚なのか意気消沈なのか

989 :名無し組:2023/06/11(日) 20:17:46.82 ID:???.net
>>978
日建が
24
15
35
14
24
45
だったゾ

現実を見よう

990 :名無し組:2023/06/11(日) 20:20:33.28 ID:/7Bi6V9g.net
>>989
それも間違えてるぞ14じゃなくて15だ

991 :名無し組:2023/06/11(日) 20:36:23.62 ID:???.net
>>986
流石に全部写真撮るのは面倒くさい…
終了時間まで待てば良かったのに

>>981の赤印を付けてるのが、日建学院の解答になります

992 :名無し組:2023/06/11(日) 20:38:54.47 ID:???.net
4問あってた
午前の12問選択がそこまで酷くないなら合格だわ
今回は応用も過去問7年ので8割はカバーできたね

993 :名無し組:2023/06/11(日) 21:01:30.10 ID:CiFPU2Mr.net
さっさと次スレ立てろや!

994 :名無し組:2023/06/11(日) 21:04:27.18 ID:???.net
毎年試験後は余裕だった報告多いのに今年は静かだな
そんな難しかったの?

995 :名無し組:2023/06/11(日) 21:13:18.13 ID:GMDZfa0Y.net
>>993
1級建築施工管理技士 part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1686485584/

996 :名無し組:2023/06/11(日) 21:13:30.96 ID:GMDZfa0Y.net
うめ

997 :名無し組:2023/06/11(日) 21:20:55.66 ID:???.net
確かにスレが静かだな
去年難易度低かったらしいし今年は高めだったか

998 :名無し組:2023/06/11(日) 21:21:52.51 ID:GMDZfa0Y.net
UME

999 :名無し組:2023/06/11(日) 21:32:08.11 ID:GMDZfa0Y.net
999UME

1000 :名無し組:2023/06/11(日) 21:32:28.01 ID:GMDZfa0Y.net
1級建築施工管理技士 part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1686485584/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200