2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

給水装置工事主任技術者8

705 :名無し組:2023/11/30(木) 16:53:27.66 ID:hw4RlfsZ.net
>>702
相手するつもりはないけど
そういう立場の弱い人を馬鹿にするような発言が、俺は死ぬほど嫌いです。

たまたま、自分が正常に生まれただけで、
それに優位性をとって悲しんでいる人たちのことを馬鹿にするので、正直あなたみたいな人こそ本物じゃないかと思います。

706 :名無し組:2023/11/30(木) 17:12:57.41 ID:dVXpdKjL.net
>>702
なら、あなたは受験もしてないし、資格も持ってないんですよね?
なぜ、わざわざここにコメントしに来てるのでしょう?

707 :名無し組:2023/11/30(木) 17:16:23.59 ID:htVDfDtQ.net
699はこういう奴が毎回合格発表後に現れるって書き込んでるだけなのに叩かれててウケる

708 :名無し組:2023/11/30(木) 17:16:29.35 ID:rnMGuWmT.net
>>705
あなたの>>694のレスこそ不合格者を煽ってるように見えるんですが気のせいでしょうか?

709 :名無し組:2023/11/30(木) 17:32:57.68 ID:hw4RlfsZ.net
>>708
すいませんそのような捉え方をする人に、まともに取り扱う気はありませんので。

全てご想像にお任せします。
あと、勝手に書き込んでくださいな。

710 :名無し組:2023/11/30(木) 17:34:39.88 ID:hw4RlfsZ.net
>>708
すいませんそのような捉え方をする人に、まともに取り扱う気はありませんので。

全てご想像にお任せします。
あと、勝手に書き込んでくださいな。

711 :名無し組:2023/11/30(木) 17:41:31.99 ID:ODswd7f5.net
>>709
偉そうに言ってますが意味を理解出来ずに>>702を叩いて本物とか言っちゃうあなたの方こそ本物に見えますよ。
こんな自分の読解力ないこと棚にあげて理解出来ずに人のこと叩く奴が人の親とか...
いやー、恐ろしい...
不合格で不機嫌なんですか?

712 :名無し組:2023/11/30(木) 19:00:38.57 ID:???.net
数行のレスすら満足に読めない奴が主任技術者w

713 :名無し組:2023/11/30(木) 21:27:53.31 ID:rnMGuWmT.net
706「よーし、みんな揃ったな!?じゃあ、試験結果みんなで見るぞぉぉぉ!!!(まぁ、合格だろうな...フッ...)」

嫁「はーい(めんどくせ)
息子「はーい(めんどくせ)
ネコ「にゃ〜ん」

...............。

706「あっ、あれ?(汗)なななないっ!?俺の番号が...」
嫁「......(こいつ問37を1にして足切りなっとるやんけ)」
息子「......(こいつ問37を1にして足切りなっとるやんけ)」
ネコ「......(こいつ(ry」

706「と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!!なんで問37が2なんだよぉぉぉぉぉ○| ̄|_

嫁「どう見てもエは誤だろカスwww」
息子「アなんて広義で考えりゃ正って2秒でわかるんだけどwww」
ネコ「つーかお前全体でも40点取れてないやんけ」


706「............。腹立つし699叩いたろ」

714 :名無し組:2023/11/30(木) 21:37:32.44 ID:???.net
最後までいて問題用紙持って帰って
自己採点で足切りもクリア、
今日の正解発表を再確認して
やっぱりクリアしてたのに何故か落ちてた…
マークシート記入ミスったのか…

715 :名無し組:2023/11/30(木) 23:00:03.40 ID:9m9DHkYE.net
時間いっぱい残って問題用紙持って帰ってたのも会場で3割くらいだったな。大体合格したんだろう。残りの7割は会社で受けろって言われて毎年投げてる人たちばっかなのね

716 :名無し組:2023/12/01(金) 02:12:14.04 ID:aOaSMmds.net
受かる人間と受からない人間は、そもそも本人にとっての「当たり前」が違う。

717 :名無し組:2023/12/01(金) 10:40:09.96 ID:???.net
まあ1級管工事持ってて給水装置落ちたなんてなったら恥ずかしいしな
俺はちゃんと対策したよ

718 :名無し組:2023/12/01(金) 11:56:15.99 ID:???.net
前の奴が試験中にイビキ書いて寝るわ
試験中も問題解かずにずっとモゾモゾしてるし
とにかく不快だったけどやっぱり落ちてたわ
どうせ会社に言われて受けに来ただけの奴なんだろうけど

719 :名無し組:2023/12/01(金) 14:36:25.69 ID:UlLVLWKE.net
受かる人ってのは、受かる為に段取りする
自分がどれだけ勉強すれば受かるか、大体目処を立てて、その通りに勉強する
受からない人ってのは、まず怠ける。最後まで怠けて仕事忙しいと逃げて場当たり的に試験会場になだれ込む
650辺りで執拗に問37の答えだけ知ろうとしてた人は受かったのか?

720 :名無し組:2023/12/01(金) 18:49:46.20 ID:???.net
去年は解説本で勉強しててダメだったけど、今年は過去問やって通ったわ。やっぱり試験は過去問をどれだけやったかなんだな

721 :名無し組:2023/12/02(土) 16:21:13.37 ID:???.net
試験直前まで参考書を見ている人の多い事

自分の経験上資格試験は過去問5年分位暗記しとけば、ほぼ受かる

落ちる人は無駄なことが多いんだろな

722 :名無し組:2023/12/02(土) 18:26:20.30 ID:???.net
参考書買わなかったな俺も
試験前夜の21時から勉強し始めて朝方の3時までやって3時間寝て試験行ったわ
受かってよかった

723 :名無し組:2023/12/02(土) 19:17:57.31 ID:???.net
数字覚える系と計算問題は前日やるといいよ
特に数字覚える系なんて何度もやらないほうがいい、どれがどれかこんがらがるから
まあ付け焼き刃だから試験終わったらすぐ忘れるけどな

724 :名無し組:2023/12/02(土) 19:20:12.07 ID:K9VwZKcM.net
>>722
もしそれで受かるなら普段ならその仕事してる訳で受かるの当たり前っちゃ当たり前でしょ

725 :名無し組:2023/12/02(土) 19:42:14.21 ID:???.net
>>724
いや俺申請関係触ったこと無いわ
設備のセコカンだから用語とかのイメージはつきやすかったかもしれんな
基本は現場で指揮して施工図描いたりだから

726 :名無し組:2023/12/02(土) 19:44:05.47 ID:???.net
すまん冷静に見たらくだらんマウンティングみたいだわ
だめだった人も来年は受かると良いな

727 :名無し組:2023/12/02(土) 19:59:54.52 ID:K9VwZKcM.net
マウントというかこの程度の試験で「◯時間しかやってねぇわぁ」とか中学生みたいで見ていて恥ずかしいからやめてほしい…

728 :名無し組:2023/12/02(土) 20:25:24.21 ID:???.net
勉強の仕方みたいな流れだったから書いたんだ
気に触ったのなら謝るよ
来年は頑張れよな

729 :名無し組:2023/12/02(土) 20:34:42.88 ID:???.net
午前満点の僕ですがなにか

730 :名無し組:2023/12/02(土) 21:52:35.34 ID:???.net
俺は無勉で満点です

731 :名無し組:2023/12/02(土) 22:17:50.83 ID:???.net
7割取れれば合格何だから満点取れるまで勉強して効率的に生きてないなと

732 :名無し組:2023/12/03(日) 00:48:24.49 ID:kNe1CAxG.net
>>730
吉田ァ!

733 :名無し組:2023/12/03(日) 08:42:19.55 ID:???.net
>>730
パイセン涙ふけよ

734 :名無し組:2023/12/03(日) 10:17:18.97 ID:???.net
俺吉田だけど合格したよ

735 :名無し組:2023/12/03(日) 10:23:44.13 ID:???.net
嘘はかなしいよ

736 :名無し組:2023/12/03(日) 11:11:12.70 ID:UQc2z0wT.net
>>734
現実逃避はNG
来年も21300円用意しとけよ

737 :名無し組:2023/12/03(日) 11:51:50.25 ID:???.net
そもそも吉田パイセン自体が…

738 :名無し組:2023/12/03(日) 14:08:09.13 ID:???.net
数時間しか勉強しないで受かったとか中学生みたいなしょうもないイキりとかいい歳して恥ずかしいわ、普段から寝てないわーとか言って周りに苦笑いされてそうw

739 :名無し組:2023/12/03(日) 15:05:29.68 ID:???.net
デカデカと見えてる針で釣られるなよ

740 :名無し組:2023/12/03(日) 20:05:36.25 ID:???.net
それな
触れるやつがバカ
そんなんだから煽られるんだよと

741 :名無し組:2023/12/03(日) 21:06:21.97 ID:???.net
吉田パイセンが人気でうらやましい

742 :名無し組:2023/12/04(月) 15:23:07.94 ID:???.net
便利だよなw
ツッコまれたら釣りといえば良いシステムw

743 :名無し組:2023/12/04(月) 22:04:55.71 ID:???.net
そういうところだや

744 :名無し組:2023/12/05(火) 00:13:48.89 ID:XI/uhjoA.net
>>588
このレスすごいな

745 :名無し組:2023/12/05(火) 21:36:51.68 ID:M7bkfO4W.net
昨日合格証が届いて免状申請も完了したけど
スレを見るに届くのは2月っぽいのでここは卒業だな
なんか思ったより過疎ってて全くためにならなかったけど
まあお前らお疲れ様
俺は次の資格に行くよ

746 :名無し組:2023/12/05(火) 23:27:49.06 ID:???.net
>>745
お疲れ様、たまには三角のことも思い出してくれやな、あばよ

747 :名無し組:2023/12/06(水) 13:45:27.92 ID:lYH4v2bS.net
皆さん試験お疲れ様でした。
テスト終了後に解答を拝見して
安堵し。無事に合格できました。

過去問を三周して、試験1週間前に
再度一周。一周前に間違えた箇所を
暗記できるようにノートに書いて
毎日見返した結果60-52でした。

私はこんな勉強でした。今年度だめで
来年再度受ける方、切り替えて
頑張って下さい!

748 :名無し組:2023/12/06(水) 16:38:23.71 ID:???.net
おめでとうございます
誰も祝ってくれないので
自分でレスしてみました。

749 :名無し組:2023/12/06(水) 17:28:51.00 ID:???.net
お願いします
誰でもいいので祝ってください

750 :名無し組:2023/12/06(水) 17:30:58.97 ID:AvDV7X6c.net
なんで祝ってくれないんですか
呪いますよ

751 :名無し組:2023/12/06(水) 17:32:00.87 ID:???.net
祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え
祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え
祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え
祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え
祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え祝え

752 :名無し組:2023/12/06(水) 18:06:28.97 ID:???.net
こんなの取れて嬉しいか?
取って当たり前だよな?

753 :名無し組:2023/12/07(木) 20:53:41.98 ID:bpe4lX3r.net
たった300時間くらい勉強すりゃ取れる資格定期

754 :オヤジ:2023/12/11(月) 17:23:06.13 ID:xipDX8fS.net
俺、一級建築士も1級土木も一発合格やったがこの試験は落ちた。
がんばっても落ちるときは落ちるねん。
欲しけりゃ何度だって挑戦すりゃいいだけや。
1つ通ったくらいで他人をバカ扱いしているチンケなヤツには成り下がりたくないね。

755 :名無し組:2023/12/11(月) 20:08:47.43 ID:fXqC/f1Q.net
>>754
一級建築士と一級土木持っててなんで管工事に行かずにわざわざ給水装置を受験しようと思ったんだ?

756 :名無し組:2023/12/11(月) 21:02:25.46 ID:???.net
用途が違うし

757 :オヤジ:2023/12/11(月) 21:19:54.83 ID:TkxznWAS.net
用途が違うからこそ両方いるんじゃないか。
造成工事なんか大きな現場の仕事することないのかな?

758 :名無し組:2023/12/11(月) 21:35:43.57 ID:???.net
水道屋は普通しない

759 :名無し組:2023/12/12(火) 22:28:32.68 ID:N79PMTZ2.net
というか、この試験合格するのに必要なアプローチが、理系でなく文系のアプローチだからなあ。
豆知識とか、出題者の意図を読むとか、
そういう観点が必要
問37なんてまさにそれ

760 :名無し組:2023/12/19(火) 21:18:44.20 ID:???.net
https://i.imgur.com/bFj7Uoh.jpg

761 :名無し組:2024/01/16(火) 01:21:08.99 ID:kymQU1ft.net
今更あけおめ

762 :名無し組:2024/01/16(火) 01:21:30.82 ID:kymQU1ft.net
あけおめ

763 :名無し組:2024/01/17(水) 17:22:09.88 ID:zsrqqTzb.net
免状こないですね

764 :名無し組:2024/02/06(火) 17:19:26.38 ID:VQjPOLSb.net
免状遅すぎ。
だったら3ヶ月程度って書いときゃいいのにね

765 :名無し組:2024/02/06(火) 21:03:22.86 ID:???.net
過去スレ見てりゃ何時ごろ届くかなんてすぐ分かるのになに言ってんだ
何だったらこのスレ見るだけでも分かる

766 :名無し組:2024/02/06(火) 21:09:22.93 ID:???.net
先週届いたけど
まだ来ない?

767 :名無し組:2024/02/08(木) 11:32:48.12 ID:U8vDEx7a.net
東京、今日来ました!

768 :名無し組:2024/02/08(木) 11:51:24.13 ID:tioT5dKt.net
当方千葉
同じく免状届きました!

769 :名無し組:2024/02/09(金) 21:32:26.15 ID:???.net
俺も昨日免状届いたけど
殆どの合格者に免状が届いたであろう週ですらこの過疎っぷり
2級管工事施工管理技士と同等の国家資格とは思えない人気の無さで笑う

770 :名無し組:2024/02/10(土) 08:25:42.65 ID:???.net
>>769
流石に2管施と同等ではないな…

771 :名無し組:2024/02/10(土) 09:27:46.66 ID:???.net
人気は施工管理のが10倍は上だね
個人で稼げるのはこっちだけど

772 :名無し組:2024/02/12(月) 15:44:27.33 ID:???.net
>>769
難易度の話ならまあ分かる

価値だけで言えば1年実務経験積めば管工事の主任技術者にもなれるし公共入札の審査でも同じ1点で数えられる
水道事業に登録出来る分2級管工事施工管理技士よりメリットが多いよ
この資格受けてるのに全然詳しくないんだねキミ

773 :名無し組:2024/02/12(月) 18:43:23.63 ID:???.net
2級は2点じゃない?

774 :名無し組:2024/05/13(月) 23:18:08.29 ID:???.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200