2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 103☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2022/11/12(土) 22:52:30.50 ID:???.net
うれしかなしや挑戦103回目

学科試験なんて軽~くパスして、
本番製図試験で真っ白に燃え尽きて下さいまし。
前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 101 ☆ガンガレ☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625981474/l50
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 102☆ガンガレ☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1665187901/

832 :名無し組:2022/12/08(木) 23:47:56.87 ID:???.net
悪質なデマには、法的制裁があるかも

833 :名無し組:2022/12/09(金) 00:09:51.72 ID:npxrbFQI.net
長期で完成させたのに落ちた人は詐欺にあったもの同然。クレームしないの?みんな、笑ってるぜ。カモがまた来たよと。

834 :名無し組:2022/12/09(金) 00:33:32.34 ID:???.net
>>831
で代表作は、定期

835 :名無し組:2022/12/09(金) 06:25:21.86 ID:???.net
鍵かけたり鍵開けたり
垢消したり復活したり
多年度って共通点多いな

836 :名無し組:2022/12/09(金) 07:30:07.27 ID:???.net
落ち着かんのでしょ
ヘラりやすいし

837 :名無し組:2022/12/09(金) 07:39:29.07 ID:???.net
>>833
このスレじゃお前が一番笑われてるぜ

838 :名無し組:2022/12/09(金) 07:54:11.57 ID:???.net
姉歯の一件から
建築士の社会的地位はガクっと落ちたよな
まさか技術士未満の評価になるとは思わなかった

839 :名無し組:2022/12/09(金) 08:06:48.86 ID:???.net
建築士の現状を姉歯さんのせいにしても始まりませんよ。

840 :名無し組:2022/12/09(金) 09:09:56.44 ID:???.net
設備、構造一級が有るので、技術士と一級建築士を比較する事が誤り。たとえ、試験は一級建築士の方が難しくても誤り。

841 :名無し組:2022/12/09(金) 09:27:03.54 ID:???.net
設備さんや構造さんのほうが仕事が無くてたいへんなんですよ?
そういうことを知らないんですよぎじゅつしは。仕事していないので。

842 :名無し組:2022/12/09(金) 09:53:29.79 ID:???.net
>>835
メンタル崩壊してんだろうな

843 :名無し組:2022/12/09(金) 12:40:01.24 ID:???.net
さば

844 :名無し組:2022/12/09(金) 14:01:56.11 ID:???.net
「酸っぱい葡萄」
キツネが己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると
自己正当化した物語が転じて、酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、
対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった。

葡萄=一級建築士
キツネ=自称ぎじゅつしwwwハゲwwww

845 :名無し組:2022/12/09(金) 14:23:25.69 ID:???.net
定期

846 :名無し組:2022/12/09(金) 16:33:55.00 ID:???.net
>>839
姉歯単独犯行を見破った著名建築家って、誰のこと?

847 :名無し組:2022/12/09(金) 19:09:35.06 ID:???.net
>>6
古舘真さんは一級建築士だよ
毎日新聞や北海道新聞のような大新聞に、一級建築士としてコメントしていた。
大新聞が嘘をつくはずない。

848 :名無し組:2022/12/09(金) 21:28:25.30 ID:???.net
え?朝(鮮)日(報)とか毎日変態新聞とかウソぶっこいてたじゃんか

849 :名無し組:2022/12/09(金) 22:14:34.62 ID:???.net
>>848
新聞くらい読まないと馬鹿になるよ

850 :名無し組:2022/12/09(金) 22:15:41.23 ID:???.net
>>848
ビニ本買う金があるなら、新聞を購読しよう

851 :名無し組:2022/12/09(金) 22:18:02.00 ID:???.net
みんなちゃんと新聞読んでんだなぁ

852 :名無し組:2022/12/09(金) 22:21:02.94 ID:???.net
デマで振り回して何したいの?

853 :名無し組:2022/12/10(土) 10:17:57.20 ID:???.net
確かに技術士でやらかした人は全然聞かないな
建築士はもともとクズだから法律改正するくらいの動きはあったが・・・
これが格の違いか・・・

854 :名無し組:2022/12/10(土) 10:20:48.66 ID:???.net
話しは外れますが、新聞は読む習慣つけるといいですよ。
情報の粗末な時代なので尚のことです。

855 :名無し組:2022/12/10(土) 10:27:40.44 ID:???.net
著名建築家の古舘真さんは一級建築士ですよ。
毎日新聞や北海道新聞の様な超大手メディアに、一級建築士として御意見番コメントしています。
大新聞が嘘をつくはずない。
アンチの垂れ流すデマに惑わされないようお願いします。

856 :名無し組:2022/12/10(土) 10:29:51.85 ID:???.net
著名建築家古舘真さんが、レ◎プ事件を起こしてゼネコンを解雇され、逆恨みしている



というのは、アンチが垂れ流したデマです。
ネットの雑情報を信じないように。
お金を出して新聞を買いましょう。

857 :名無し組:2022/12/10(土) 11:08:21.99 ID:???.net
そういや、おまいらの好きな4浪消えた?

858 :名無し組:2022/12/10(土) 11:13:11.86 ID:???.net
技術士の偏差値 70
一級建築士の偏差値 66

うーん 惨敗

859 :名無し組:2022/12/10(土) 11:15:53.08 ID:???.net
ぎじゅつしなんてものは食品部門とかのほうが説得力ありますね。

860 :名無し組:2022/12/10(土) 11:26:06.40 ID:???.net
>>857
フォロワー外されたん?

861 :名無し組:2022/12/10(土) 11:26:26.44 ID:???.net
資格手当
技術士:50000円 ←すげえ!!!
一級建築士:20000円 ← えっ・・・・?

取得費用
技術士:0円~20000円 ←独学賢い!
一級建築士:100万以上 ←バカすぎwww

862 :名無し組:2022/12/10(土) 11:26:54.44 ID:???.net
>>858
何製造してるんですか?

863 :名無し組:2022/12/10(土) 11:27:49.76 ID:???.net
>>861
無資格が吠えてるw

864 :名無し組:2022/12/10(土) 11:30:06.27 ID:???.net
自分のコンプレックスがよほど堪えるんだろ

865 :名無し組:2022/12/10(土) 11:34:46.95 ID:???.net
>>856
知られてもないのに著名とかw

866 :名無し組:2022/12/10(土) 11:41:07.79 ID:???.net
まぁたしかに100万とかざらにかけるような試験はそれ自体疑われる時代でしょうね。

867 :名無し組:2022/12/10(土) 11:48:33.87 ID:???.net
わざわざ安価つけるとか
よっぽど効いたんだろうね 
技術士との格差に

868 :名無し組:2022/12/10(土) 11:57:29.09 ID:???.net
建築士を悪くぎじゅつしゃってよほど建築士から不遇を受けたんだな

869 :名無し組:2022/12/10(土) 12:01:10.99 ID:???.net
多朗って年中製図のこと考えてるの?

870 :古食官慎:2022/12/10(土) 12:07:38.22 ID:???.net
>>891
昔居た、無級建築士・神だろ

871 :古食官慎:2022/12/10(土) 12:09:29.56 ID:???.net
>>847
大阪の大スポみたいに、嘘ばかり書く新聞もありますよ

872 :名無し組:2022/12/10(土) 12:12:55.04 ID:???.net
太郎はべつにいいのです、太郎したらいい。
問題は製図試験という今日では実務と言いがたいような事に
どれほどムダ金をかけているかという実態です。
若者が大金かけて資格屋さんを食わせているんです。

873 :名無し組:2022/12/10(土) 12:20:47.61 ID:???.net
>>872
初年度だろうが同じ問題を解いて3割に入れない本人の実力だと思う。資格学校に払うかは人によって違う。

874 :名無し組:2022/12/10(土) 12:30:44.94 ID:???.net
解いてる問題はみんな同じなんだから、多浪は正当化できんよ。
割り切って試験が求めるポイントを掴んで勉強すれば合格できるはず。
受からないのは、ポイントを掴む頭がないか勉強してないかのどっちかでしょ。

875 :名無し組:2022/12/10(土) 12:39:02.67 ID:???.net
今となっては製図試験なんて趣味みたいなものですよ。
趣味は長くやればよいでしょう。よそに金を使わないことです。

876 :名無し組:2022/12/10(土) 12:45:35.06 ID:???.net
趣味で受けてる人なんかほとんどいないでしょ
資格が自分にとって必要だと感じているから受けてる人がほとんど
時間は万人に平等なんだから多少金使ってもさっさと受かって他のことに時間使ったほうがええよ
3年も5年も勉強漬けとか独学だろうが愚の極み

877 :名無し組:2022/12/10(土) 12:53:57.61 ID:???.net
人間が一から設計図をつくるような時代が終わりつつあるわけです。
建築士も不要となり、施工管理技士など労務を扱える人材が欲しがられるでしょう。

878 :名無し組:2022/12/10(土) 13:14:31.63 ID:???.net
>>877
ものづくりしたことあります?マジレスすると
、作りたい人は作らない、作る技術がないことがあるので、作れる人に伝えるために図面を書くわけで、設計図書かずにどうやって、何を作れるんですか?

879 :名無し組:2022/12/10(土) 13:23:53.90 ID:???.net
とんだバカですね、将来をまちがえないでほしいものです。

880 :名無し組:2022/12/10(土) 13:28:38.37 ID:???.net
ここを定期的に見にくるとか暇かよ
だから粘着質な性格とか言われんだ

881 :名無し組:2022/12/10(土) 13:33:25.88 ID:???.net
ぎじゅつしなのでしょうね、当然ひまなのでしょう。
ぎじゅつしはまったく仕事していないので。
仕事していない名称が「ぎじゅつし」ですから。

882 :名無し組:2022/12/10(土) 14:35:33.95 ID:???.net
>>861
馬鹿野郎
こっちとら、資格学校の詐欺費用自腹。登録料自腹。定期講習自腹。合格報奨金無し。資格手当無し。出世無し。

おらの持ってる一級建築士は取ると収入が減る資格だぞ。


定期講習受けなかった場合、事務所所属が消されるだけで、特になんの被害もないのか誰か教えてくれ。

883 :名無し組:2022/12/10(土) 14:40:34.94 ID:???.net
>>882
建築士は儲かる仕事だから稼いで取り返せばいいじゃん

884 :名無し組:2022/12/10(土) 15:44:43.16 ID:???.net
>>880
だよな
お前みたいに土曜日の真っ昼間に覗きに来るような奴なんて
粘着質の基地外だわ

885 :名無し組:2022/12/10(土) 16:08:42.52 ID:???.net
>>884
自分のこと言っててw

886 :名無し組:2022/12/10(土) 16:28:35.20 ID:???.net
>>865
知らないのはお前だけ

アマゾン売上ナンバーワンの著名作家
建築を志す者なら全員読んでいる

887 :名無し組:2022/12/10(土) 16:30:49.21 ID:???.net
一級建築士というのは罪な資格だと思うよ
それが取れなかったコンプレックスで一生5ちゃんに常駐して
取れなかった葡萄を酸っぱいと言い続けないとメンタル崩壊してしまうんだからな
一級建築士は取れないわ、頭はハゲるわで踏んだり蹴ったりの人生だなw

888 :名無し組:2022/12/10(土) 16:32:31.43 ID:???.net
著名建築家古舘真氏 IT企業経営にも進出
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1646752239/


建築とITを融合させると、利益は無限大
古舘真さんの推定資産は50億円。

889 :名無し組:2022/12/10(土) 16:36:52.10 ID:???.net
>>871

著名建築家古舘真さんは、毎日新聞や北海道新聞のような超一流紙に御意見番コメントを載せていました。

ゴシップ紙と一緒にするなよ

890 :名無し組:2022/12/10(土) 16:37:23.48 ID:???.net
>>886
デマ乙

891 :名無し組:2022/12/10(土) 16:37:30.89 ID:???.net
技術士というのは罪な資格だと思うよ
それが取れなかったコンプレックスで一生5ちゃんに常駐して
取れなかった葡萄を酸っぱいと言い続けないとメンタル崩壊してしまうんだからな
技術士は取れないわ、頭はハゲるわで踏んだり蹴ったりの人生だなw

892 :名無し組:2022/12/10(土) 16:46:32.38 ID:???.net
売れなくてここで宣伝

893 :名無し組:2022/12/10(土) 16:57:30.35 ID:???.net
オウム返しとか相当効いてるんだろうなあ

894 :名無し組:2022/12/10(土) 17:00:34.77 ID:???.net
効いてるねぇ
古舘荒らしも出しちゃったしそろそろネタ切れかな

895 :名無し組:2022/12/10(土) 17:04:52.02 ID:???.net
穴掘り資格欲しいやつなんかここには1人もいねーよw
一級死ぬほど欲しがってるハゲ頭の自称ぎじゅつしは一匹いるけどなw

896 :名無し組:2022/12/10(土) 17:05:00.67 ID:???.net
技術士を否定することさえできなくなったんだね

897 :名無し組:2022/12/10(土) 17:07:56.95 ID:???.net
>>896
ぎじゅつし?なにそれ

898 :名無し組:2022/12/10(土) 17:11:24.72 ID:???.net
>>884
これは鮮やかなブーメラン

899 :名無し組:2022/12/10(土) 17:27:11.58 ID:???.net
技術士は素晴らしい資格なのは間違いないが
ここにいる奴ら誰1人持ってないのが()

900 :名無し組:2022/12/10(土) 17:40:00.45 ID:???.net
>>899
何ができるの?

901 :名無し組:2022/12/10(土) 17:43:45.68 ID:???.net
そもそも技術士も持ってないのにここで建築士さげてるやつの目的ってなんなん?笑

902 :名無し組:2022/12/10(土) 17:49:54.16 ID:???.net
ぎじゅつし自身にとってもっとも欠けているのが‘建築士のもつ能力’なんでしょうね。

903 :名無し組:2022/12/10(土) 17:57:44.43 ID:???.net
「酸っぱい葡萄」
キツネが己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると
自己正当化した物語が転じて、酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、
対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった。

葡萄=一級建築士
キツネ=自称ぎじゅつしwwwハゲwwww

904 :名無し組:2022/12/10(土) 18:00:16.02 ID:???.net
技術士バカは一級も持ってるとは絶対に言わない
つまり頭悪すぎて一級取れなかったハゲが悔しさのあまり発狂してるだけ
合コンでもキャバクラでも一級建築士はモテるけど
ぎじゅつし?なにそれ?工事屋さん?このハゲ超ウケるーwだから

905 :名無し組:2022/12/10(土) 18:01:05.79 ID:???.net
>>902
建築士になれないことがそれを証明してます

906 :名無し組:2022/12/10(土) 18:02:25.58 ID:???.net
お父さんきじゅつしってなんの仕事してるの?
穴ほり
死ぬまで言えないな

907 :名無し組:2022/12/10(土) 18:03:41.57 ID:???.net
穴ほりだけに墓穴掘ったな

908 :名無し組:2022/12/10(土) 18:06:32.74 ID:???.net
お前らハゲ技術士叩きすぎや
こういうアホがおるから俺ら既得は楽勝で合格できたんやで
製図試験なんか答えを全部書いてくれてるのにそれが再現できんて
そら穴掘り以外にできることないわな

909 :名無し組:2022/12/10(土) 18:08:48.82 ID:???.net
飛ばない豚はただの豚
設計できないハゲはただのハゲ
わかったか?返事は?

910 :名無し組:2022/12/10(土) 18:08:53.32 ID:???.net
>>908
恩恵受けてそれ以上に何求めとるん?

911 :名無し組:2022/12/10(土) 18:10:53.33 ID:???.net
ぎじゅつしの試験それ自体はなかなか面白いものですよ。
結局、ぎじゅつしとなって得た実績がひとつも無いわけです。
つまり何もせずただただ‘名乗っている’だけなのです。
しかも世間にまったく知られていないという。

912 :名無し組:2022/12/10(土) 18:21:59.37 ID:???.net
そもそもなんで設計士スレに穴掘り屋がうろついてるんだ?
一体どこから沸いてきたんだコイツは

913 :名無し組:2022/12/10(土) 18:27:04.16 ID:???.net
このわたしも技術士ですよ。

914 :名無し組:2022/12/10(土) 18:31:10.92 ID:???.net
>>908
それな
描き切って落ちる人が理解出来ない
要求された事を盛り込んでれば受かる

製図落ちた事ある人
描いたら受かるのに、何故落ちるの?
日本語読めないの?

915 :古食官慎:2022/12/10(土) 18:35:18.51 ID:???.net
>>889
そんな事実はないよw
証明してみろやw
記事うpしたら認めてやんよw

916 :古食官慎:2022/12/10(土) 18:35:43.20 ID:???.net
著名?
無名の間違いだろw

917 :古食官慎:2022/12/10(土) 18:37:06.01 ID:???.net
安藤忠雄、伊藤豊雄、隈研吾、著名でみんなが知っているが
古館真?誰それ?
Amazonナンバーワン?w
笑わせるなよ

918 :名無し組:2022/12/10(土) 18:42:04.20 ID:???.net
>>915
5ちゃん書き込みしか出てこないという

919 :名無し組:2022/12/10(土) 19:01:01.13 ID:???.net
技術士のこと全然知らないから
穴掘りって言っておこっ!

920 :名無し組:2022/12/10(土) 19:05:53.74 ID:???.net
様はさ、馬鹿でもチョンでも受けられる建築士と
それ相当の能力と経験がなければ受けられない技術士の合格率を比較しても意味無し

921 :名無し組:2022/12/10(土) 19:08:47.99 ID:???.net
と無資格が申しております

922 :名無し組:2022/12/10(土) 19:15:19.48 ID:???.net
>>920
お前それ向こうのスレで完膚なきまでに論破されてたやん

923 :名無し組:2022/12/10(土) 19:26:05.90 ID:???.net
事情通がおって草
いろいろ徘徊しとるんやな

924 :名無し組:2022/12/10(土) 19:29:22.98 ID:???.net
ID隠してコピペ貼り
からの技術士sageのパターン

925 :920:2022/12/10(土) 19:34:20.57 ID:???.net
やっぱりあのスレ見てる奴いるのかw

926 :名無し組:2022/12/10(土) 20:01:25.23 ID:???.net
もういいじゃん
企業からの評価も資格手当も難易度も
全部技術士が上だって結論ついたんだし

927 :名無し組:2022/12/10(土) 20:04:29.75 ID:???.net
>>926
で仕事何してるの?

928 :古食官慎:2022/12/10(土) 20:07:18.03 ID:???.net
こいつ宅建落ちた奴やで

929 :名無し組:2022/12/10(土) 20:17:37.36 ID:???.net
>>928
誰?

930 :名無し組:2022/12/10(土) 20:17:38.26 ID:???.net
>>928
誰?

931 :名無し組:2022/12/10(土) 20:23:33.80 ID:???.net
>>926
こいつ二級も受からん奴やで

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200