2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 105☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2022/12/31(土) 11:34:34.99 ID:QlvK45Ij.net
うれしかなしや挑戦105回目

学科試験なんて軽~くパスして、
本番製図試験で真っ白に燃え尽きて下さいまし。

四浪さんツイートまとめ
https://imgur.com/Y4qB0jE

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 104☆ガンガレ☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1670935613/

2 :名無し組:2022/12/31(土) 11:41:27.43 ID:???.net
おつ

3 :名無し組:2022/12/31(土) 11:59:49.59 ID:???.net
魚て自意識過剰過ぎて無理やわ。角落ちしてるとこ見たい

4 :名無し組:2022/12/31(土) 12:00:51.40 ID:???.net
4浪逃げたんか?ショックやったろうに

5 :名無し組:2022/12/31(土) 12:01:54.67 ID:???.net
よんろーさんのツイートまとめ、助かる~
これでモチベ上がった

6 :名無し組:2022/12/31(土) 12:03:05.97 ID:KMGdPLgz.net
建築学科卒でゼネコンで総務してるけど、1級受験出来る?
転職とか考えてるから取れるなら取りたいんだけど
2級は持ってない

7 :名無し組:2022/12/31(土) 12:07:29.38 ID:???.net
さすがにそんくらい自分で調べなよ
ちょっとググればわかるやん

8 :名無し組:2022/12/31(土) 12:12:54.05 ID:???.net
うける
無知が群がる資格になっちまった

9 :名無し組:2022/12/31(土) 12:14:24.23 ID:???.net
バカでも受かる資格に降格しちゃったからな

10 :名無し組:2022/12/31(土) 12:16:17.15 ID:???.net
そりゃ無資格君が喚くわけだ

11 :名無し組:2022/12/31(土) 12:18:50.46 ID:???.net
と言ってる俺も無資格だけどさ

12 :名無し組:2022/12/31(土) 12:19:19.78 ID:???.net
>>5
まあ反面教師としてはいいんじゃね?w

13 :名無し組:2022/12/31(土) 12:20:10.65 ID:???.net
鍵垢にされたの
ショックだわ

14 :名無し組:2022/12/31(土) 12:28:19.07 ID:???.net
>>3
え、どこら辺が?
むしろ結構自己肯定感低めじゃない?

15 :名無し組:2022/12/31(土) 12:37:13.82 ID:???.net
>>13
見れないの?残念w

16 :名無し組:2022/12/31(土) 12:42:31.18 ID:???.net
>>14
低め風やろw

17 :名無し組:2022/12/31(土) 12:43:27.21 ID:???.net
>>16
勘違いちゃん

18 :名無し組:2022/12/31(土) 12:45:54.62 ID:???.net
>>17
承認欲求の塊だから自撮り上げるんやでw

19 :名無し組:2022/12/31(土) 12:48:20.63 ID:???.net
>>18
思いの外評価高め

20 :名無し組:2022/12/31(土) 12:54:32.63 ID:???.net
100が復元見せてるな
予想通り記述が…

21 :名無し組:2022/12/31(土) 12:54:42.30 ID:???.net
>>19
顔はかわいいからな
俺はファンだぜ

22 :名無し組:2022/12/31(土) 12:55:50.86 ID:???.net
>>20
それは回答例探すわな

23 :名無し組:2022/12/31(土) 12:56:21.49 ID:???.net
>>21
顔は

意味深

24 :名無し組:2022/12/31(土) 12:57:52.20 ID:???.net
あれを見る限り、記述の出来でランクⅠとⅡに振り分けられるというのは信憑性があるな

25 :名無し組:2022/12/31(土) 13:00:01.98 ID:???.net
採点効率いいな

26 :名無し組:2022/12/31(土) 13:01:14.66 ID:???.net
図面もただ置いただけって感じ

27 :名無し組:2022/12/31(土) 13:06:27.74 ID:???.net
100日にマジレスしてるアホがおるやん

28 :名無し組:2022/12/31(土) 13:08:39.58 ID:???.net
自然排煙を選択してるのに排煙機を屋上に置いてるのはギャグか何か?

29 :名無し組:2022/12/31(土) 13:09:02.99 ID:???.net
ネットに個人情報載せちゃ駄目!って習ったでしょ
なんで図面や顔写真、家族写真載せちゃうんですか!

30 :名無し組:2022/12/31(土) 13:10:48.07 ID:???.net
>>28
素人かよ
センターコアだからだろ

31 :名無し組:2022/12/31(土) 13:11:19.85 ID:???.net
>>28
教えてもらったんでしょ
たぶん

32 :名無し組:2022/12/31(土) 13:15:52.52 ID:???.net
恥かいて黙ってワロタ

33 :名無し組:2022/12/31(土) 13:19:45.58 ID:???.net
ご本人ですか?

34 :名無し組:2022/12/31(土) 13:20:12.99 ID:???.net
無資格の彼だろうなw

35 :名無し組:2022/12/31(土) 13:23:22.66 ID:???.net
センターコアで自然排煙ってどうしてるの?

36 :名無し組:2022/12/31(土) 13:24:33.40 ID:???.net
魚の人って顔晒してるの?

37 :名無し組:2022/12/31(土) 13:28:30.23 ID:???.net
この規模で事務室を自然排煙にするとしたら、コアは工夫して告示で無排煙に出来るよう調整するのでは。
コアのためだけに機械排煙設けるとか勿体無いので。

38 :名無し組:2022/12/31(土) 13:29:32.51 ID:YwHXUQf7.net
廊下の面積100平米以下なら減点ないかもって想像で試験上は無視か素直に機械排煙

39 :名無し組:2022/12/31(土) 13:32:36.69 ID:???.net
>>38
あざす!

40 :名無し組:2022/12/31(土) 13:32:45.52 ID:???.net
>>24
俺は確信したね
図面で下の6割落としといて残りの上4割から記述で削って調整だろこれ

41 :名無し組:2022/12/31(土) 13:35:55.02 ID:???.net
今年の標準解答例はどちらも事務室に関しては自然排煙を採用しているようだが、
標準解答例1の片寄コアはトイレをドアレスにすることで廊下と一体の防煙区画として自然排煙を成立させている。
標準解答例2のセンターコアはトイレに扉を設けて廊下面積を100m2以内に抑えて告示で排煙設備を不要としている。
改めて見るときちんと考えられてるプランだな。

42 :名無し組:2022/12/31(土) 13:37:54.44 ID:???.net
排煙に関する詳細な知識が要求されてたのか。
しかし合格者が全員そんなことまで意識していたとは思えんが。

43 :名無し組:2022/12/31(土) 13:40:33.59 ID:???.net
>>42
ほとんどやってるって
なんなら落ちたやつもかなりの割合が意識してる

44 :名無し組:2022/12/31(土) 13:41:35.12 ID:???.net
排煙に関する詳細な知識が要求されていると言うよりは、
標準解答例として法令違反じゃないかと突っ込みどころがないよう注意深くプランニングされている感じだな。
代替進入口も然り。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200