2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 107☆ガンガレ☆  技術士に勝てるか?

1 :名無し組:2023/02/21(火) 18:51:55.05 ID:lhRdTPzU.net
うれしかなしや挑戦107回目

学科試験なんて軽~くパスして、
本番製図試験で真っ白に燃え尽きて下さいまし。

四浪さんツイートまとめ
https://imgur.com/Y4qB0jE
なこまるさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/Ct9PRyh
魚さんツイートまとめ
https://imgur.com/a/gvRUzXJ
うさKOさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/NV0cEQw


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 106☆ガンガレ☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1673069279/

344 :名無し組:2023/03/07(火) 10:47:14.91 ID:???.net
技術士のSとRCは受験当時しかわからないけど
近年の一級構造の問題は高難易度になってきてると思う
高校数学程度の知識ないと土台にすら立てれないしな

345 :名無し組:2023/03/07(火) 10:48:30.50 ID:???.net
>>342
スレタイに技術士入ってるので
文句あるなら資格板ですれば?

346 :名無し組:2023/03/07(火) 12:07:35.18 ID:???.net
一級建築士試験ですよ、どうやらお話が出来ませんか。

347 :名無し組:2023/03/07(火) 12:42:37.52 ID:???.net
>>344
構造一級の事?
一級建築士より簡単だよ
テキスト持ち込み可の時点で余裕
普通に勉強すれば9割は楽に取れる
大半は10割だろ
合格点知らないけど、あんな簡単なのに合格率が低いから9割以上が合格ラインなのかな。

348 :名無し組:2023/03/07(火) 12:44:36.98 ID:???.net
一級建築士用の講習にちかい試験なんですよ構造試験は。

349 :名無し組:2023/03/07(火) 13:28:33.44 ID:???.net
ヒルナンデスで田中道子が一級建築士としてリフォーム物件をあれこれ言ってたけど、実務持って一級建築士の登録済みか?
あれは一級建築士として業をしてギャラ貰ったらアウトな気がするが、、、

350 :名無し組:2023/03/07(火) 13:49:29.65 ID:???.net
リフォームしたことないのに笑っちゃうな

351 :名無し組:2023/03/07(火) 13:55:51.31 ID:???.net
>>344
大卒が当たり前の時代に
高難易度になって高校数学(笑)の知識が必要だって?
バカも休み休み言えよw

352 :名無し組:2023/03/07(火) 15:36:08.58 ID:???.net
一級建築士の構造の計算って
M=PL/4とかしょうもない公式何個か覚えるだけじゃん

353 :名無し組:2023/03/07(火) 15:45:10.23 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3428aa19d1b59eba6680c343fb35329e08d0540a

女優と一級建築士という異次元の二刀流を達成。
合格率9.9%の超難関を突破し、「一級建築士試験」に合格した田中道子が明かす苦闘の1年3ヵ月

(笑)

354 :名無し組:2023/03/07(火) 15:46:35.43 ID:???.net
https://www.sanspo.com/article/20230110-U5QCQ52VCZONTASEZSII3DLCXE/

田中道子が一級建築士試験に合格し、二刀流女優に 
「将来はオスカーの子役スクール建てたい」

「受験資格が緩和したのと、コロナ禍になって人のためになりたいと思い、
今しかない、二刀流の女優がいてもいいんじゃないか」と決意した。

355 :名無し組:2023/03/07(火) 15:48:43.97 ID:???.net
田中道子が一級建築士試験の「学科の試験」合格「ふぁあ~」
https://www.sanspo.com/article/20220908-YTFB7ZHELFEK3JSFZMO56HM54Q/

「合格」の文字を赤い装飾で強調。「ふぁあ~」といった安心したような文言も添えた。

356 :名無し組:2023/03/07(火) 15:54:33.41 ID:???.net
1級建築士試験合格の女優・田中道子が語る”ド根性”勉強法
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786527fe3147d217a637e9fe16b399cbf859090


〇んろーさんがやりたかったことなのかもしれない

357 :名無し組:2023/03/07(火) 16:44:29.41 ID:???.net
>>349
田中道子の何がアウトなんだ?もちろん具体的に理由を言えるよな?
場合によっては名誉棄損でアウトだぞ?

358 :名無し組:2023/03/07(火) 17:41:41.99 ID:???.net
ユーチューバーがやりたかったことを田中さんが全て先にやってるから辛いよな

359 :名無し組:2023/03/07(火) 17:45:23.50 ID:???.net
なんつうか・・・
試験制度の緩和は失敗だったのでないかな

360 :名無し組:2023/03/07(火) 18:05:36.50 ID:???.net
正確にはまだ一級建築士では無いのでは?

361 :名無し組:2023/03/07(火) 18:24:23.80 ID:???.net
そのあたりはまぁ、女優の仕事のネタとしてリフォームをくっちゃべっているだけでしょうから、
まぁペイがあったとして女優の出演料としてなので、そこまで触れるものではないとおもいます。
これがもしも‘性能評価の業務を受託した’のであれば当然困ったことなのですが。
本人も‘合格しただけで建築士登録は在ってもまだ先のこと’と述べられています。
タレントでなくイチ試験合格者の意見としてもまともなコメントでないでしょうか。

362 :名無し組:2023/03/07(火) 18:29:20.74 ID:???.net
それよりも、田中さんは二級を取っているんですね、
それでいてまた受験するなんてそっちのほうが根性があるなと思いますね。
住宅などの規模であれば二級建築士でじゅうぶんなのですから、
やはりコロナ禍だったというのが追い風になったのでしょう。
いずれにしても立派ですよ。

363 :名無し組:2023/03/07(火) 18:31:32.29 ID:???.net
私が建築士を取った時も、仕事を辞めて試験勉強しましたから、
仕事を常勤しながらでは苦しいかったはずです。
女優の仕事が空いた時をむだに過ごさずトライした、そこが立派です。

364 :名無し組:2023/03/07(火) 19:01:28.21 ID:???.net
【侍ジャパン】山川穂高 大谷翔平の衝撃2発に「マジで野球辞めたい。同じ競技やってるとは思えない」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678179599/


古舘真さんはMIT出身の著名建築家
お前ら、「建築」やっているっ言って、恥ずかしくないのか?

365 :名無し組:2023/03/07(火) 19:02:40.88 ID:???.net
京都左京区吉田山荘「真古舘」は著名建築家古舘真さんの作品?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635145490/


古舘真さんスゲェ

366 :名無し組:2023/03/07(火) 19:03:29.88 ID:???.net
女優が片手間にやっても受かる一級建築士
ちゃんと専門知識をつけないと受からない技術士

367 :名無し組:2023/03/07(火) 19:07:11.61 ID:???.net
社長今日も暇なんだな

368 :名無し組:2023/03/07(火) 19:12:20.76 ID:???.net
まぁ、たしかに比較すると建築士試験のほうが体得的で体力あればどうにかなりますね。
技術士は理系の出身でないとまずどうにもならない、そこがあります。
あとはまぁ、実務上の経歴7年なので就職なり独立業務なり必要ですから、
畑におらない人らにはとっつきにくい試験でしょう。
コロナで暇なので受けよう、とはなりませんね。

369 :名無し組:2023/03/07(火) 19:30:01.04 ID:???.net
実務ないけど建築士試験を受けられるようになったおかげで
受かったけど実務ゼロ、なんなら建設業界に1ミリも無関係な人間が
建築分かってるぜアピールするためのものになっちゃったね

宅建みたいなポジションになっていくんだろうな

370 :名無し組:2023/03/07(火) 19:41:47.93 ID:???.net
あぁ、たしかに宅建ていどになりそうですね。
プラモ好きのヒキが製図して得意になるようなオタク試験になりさがるか、
ますます資格屋講師を量産しているだけの、ちょっとひかれる存在になるかもしれません。

371 :名無し組:2023/03/07(火) 19:46:20.43 ID:qaOsYNqb.net
自分の時間使って金にもならないような勉強法を発信してる人ってすごいよな

372 :名無し組:2023/03/07(火) 19:47:33.93 ID:???.net
>>344
技術士のSとRCってなんだよ
そんなものねえわw

373 :名無し組:2023/03/07(火) 20:20:22.46 ID:???.net
>>352
テキスト持ち込み可ですから

374 :名無し組:2023/03/07(火) 20:36:34.15 ID:???.net
あくまで私見なのですが、テキスト持ち込みではやはり覚えませんね。
簡単なものくらいにしてでもやはり手引き無しでの試験にしたところです。
暗記にならないくらいのもにで構いませんから、最低限のことは記憶したいんですよね。

375 :名無し組:2023/03/07(火) 20:41:08.69 ID:???.net
司法試験なんかに比べるとぜんぜん憶えることは無いんですよ。
もうそんなものは設計やる手前すべて記憶してほしいですね。
簡単なことでいい、些細なことは設問に表記すればよい、
持ち込みの道具が増えるのも現場を見ていて不遇に思います。

376 :名無し組:2023/03/07(火) 21:38:50.99 ID:???.net
>>375
おまえうるせえな
消えろ

377 :名無し組:2023/03/07(火) 21:42:28.56 ID:???.net
レスやめてくださいね?

378 :名無し組:2023/03/07(火) 21:47:18.56 ID:???.net
ふふふ…サービス期間は終ったのさ…

379 :名無し組:2023/03/07(火) 22:21:52.18 ID:???.net
>>369
本当にこれが1番悲しい。
建築士をアクセサリーみたいに扱わないでほしい。
田中さんはこれから建設業で働きたいらしいけど…

380 :名無し組:2023/03/07(火) 22:37:13.89 ID:???.net
働きたい(働くとは言っていない)

381 :名無し組:2023/03/07(火) 22:47:43.19 ID:???.net
やっぱりね、業界にかかる話しはさすがに事務所登録してからですよ。
田中事務所としてやってくれませんと、世間としても認められません。
分かっているはずですよ、この界隈の苦しさも。

382 :名無し組:2023/03/07(火) 22:56:36.39 ID:???.net
アイドル「二級建築士受かりました!」
アイドル「今後もアイドルとして頑張ります!」

383 :名無し組:2023/03/07(火) 22:57:32.96 ID:???.net
おまえら早く受かれよ

384 :名無し組:2023/03/08(水) 01:38:51.55 ID:???.net
社長の住処になっててワロタ

385 :名無し組:2023/03/08(水) 09:16:00.45 ID:???.net
ここのスレ民は構造一級の考査問題すら見たことないレベルなんだなwww
恥さらしやめとけよwwwww

386 :名無し組:2023/03/08(水) 09:38:50.72 ID:???.net
>>380
実務踏んで登録してから出てきたら皆納得できたと思う

387 :名無し組:2023/03/08(水) 09:44:04.32 ID:???.net
別に田中事務所じゃなくても何でもいいんだけど、今建築に関わる知識は学生時代に学んだことと建築士試験で学んだことしか持ってないんだよね?もっと建築の内情を知ってからメディアでは発言して欲しかったなって、ショック受けてる。
試験にはしっかり受かったんだし試験については勿論たくさん発信してほしいけど。

388 :名無し組:2023/03/08(水) 10:04:34.46 ID:???.net
まともに知識を披露したのはヒートブリッジくらいだったな
試験知識しかなくて、フローリング材の話しになったら質問されても床材を触ってるだけだったしな

389 :名無し組:2023/03/08(水) 10:25:50.11 ID:???.net
どうしてもつくりたかった
(内容はテキスト通り)
全く頭に入ってこない

390 :名無し組:2023/03/08(水) 11:48:57.03 ID:???.net
>>385
ここ一級建築士試験スレだぞ?
構造一級は別じゃん
ていうか流れ見てたら構造一級じゃなくて一級の構造の話だったろう
何一人で盛り上がってんだ

391 :名無し組:2023/03/08(水) 11:50:07.91 ID:???.net
自身でテレビ出て語ってやったらどうでしょう、そんなに惜しんでいるようですから。

392 :名無し組:2023/03/08(水) 12:00:37.37 ID:???.net
本当お前的外れだな
メディアで語るんだったらの話してるんだろ

393 :名無し組:2023/03/08(水) 12:01:44.89 ID:???.net
メディアで語らずに家で語ってても、しょうがないわけですからねえ。

394 :名無し組:2023/03/08(水) 12:21:01.14 ID:???.net
家すら建てられない建築士ってw

395 :名無し組:2023/03/08(水) 12:23:35.57 ID:???.net
資格持ってても設計すらできない建築士ってペーパードライバーと同じじゃん

396 :名無し組:2023/03/08(水) 12:28:56.21 ID:???.net
ええそうですね。そしてそういう人がドライバー同様に多いのが課題なんですよ。
この資格は望ましくは建設業にあたり設計監理者として当たってほしいわけです。
ところが名義貸しや他業種での名称の転用、実際に設計に当たらないのです。
これでは何のための建築士なのか判りません。

397 :名無し組:2023/03/08(水) 12:32:41.31 ID:???.net
そういう意味では、試験商売の「講師」もその一人なんですよ。
講師を何人増やしたところでまったく意味がないんです。
つまり講師など建築士業界においていえば‘無駄なひと’なのです。
商売など不要、講師など不要、建築士は試験でなく業務を持つべきです。
どうして業務をもっておらないのでしょうね?

398 :名無し組:2023/03/08(水) 16:52:14.02 ID:???.net
合格にコミットできない人の発言や意見、指導なんて聞かなくていいっす。
戦うのは自分だから!!


落ちるのは自分だから!!

399 :名無し組:2023/03/08(水) 17:33:37.02 ID:???.net
そんな古いツイート掘ってくんなよ
リアルタイムのやつねーんか

400 :名無し組:2023/03/08(水) 21:05:53.80 ID:???.net
社長大変だよな

401 :名無し組:2023/03/08(水) 21:39:07.40 ID:???.net
みなさん、もっとも信頼するかたのお話をいただけますよ。

402 :名無し組:2023/03/08(水) 21:42:51.70 ID:fVv8oCc3.net
イチケン先生だけを信じろ

403 :名無し組:2023/03/08(水) 22:23:42.05 ID:???.net
>>395
おまえ
資格学校の講師や教材作ってる連中に言えるか
営業事務より安い金で頑張ってるんだぞ

404 :名無し組:2023/03/08(水) 22:31:54.24 ID:???.net
無能な建築士が多く占めるのでは
技術士が格上扱いされるのは仕方ないことだろうな
実務知らない技術士なんていないからな

405 :名無し組:2023/03/08(水) 22:36:43.47 ID:???.net
女優の片手間で受かる一級建築士、つまり令和登録の一級はクソと言うこと。
よかった姉歯事件後平成の内に受かってて(*´ω`*)

406 :名無し組:2023/03/08(水) 22:56:29.15 ID:???.net
しかし、姉歯さん以降はむだに試験内容が増されたというのもあります。
あれもあまり意味があることではないんです、試験形式自体を変更せねばならない時分でした。

407 :名無し組:2023/03/08(水) 23:17:51.88 ID:???.net
毎回受けているだけあって詳しいどすな

408 :名無し組:2023/03/08(水) 23:21:46.69 ID:???.net
おや、事実を伏せたいですか、この私が在っては、生きた心地がしませんか。

409 :名無し組:2023/03/09(木) 01:08:03.86 ID:/IyFJ7LB.net
>>342
通うらしいね
>>343

410 :名無し組:2023/03/09(木) 01:58:09.02 ID:???.net
>>404
え、技術士って設計できないじゃん

411 :名無し組:2023/03/09(木) 02:35:26.35 ID:???.net
>>410
土木屋さんだからねw

412 :名無し組:2023/03/09(木) 03:00:33.76 ID:???.net
3月で派遣とオサラバ👋4月から
完全に自分の会社オンリーで攻めまくる。


法にふれないの??

413 :名無し組:2023/03/09(木) 03:41:23.32 ID:???.net
何の法よ?

414 :名無し組:2023/03/09(木) 07:19:56.15 ID:???.net
>>413
業として仕事うけれないだろうがよ

415 :名無し組:2023/03/09(木) 08:05:41.94 ID:???.net
穴掘りできるもん!

416 :名無し組:2023/03/09(木) 10:08:13.76 ID:???.net
本人に言えよ
インキャだな

417 :名無し組:2023/03/09(木) 10:53:07.48 ID:???.net
公益財団法人建築技術教育普及センターの求人出てるぞ。誰か試験元になってみたら

418 :名無し組:2023/03/09(木) 11:24:24.97 ID:???.net
そりゃフリーザ様しかいないだろ
これだけああだこうだ意見言ってるし資格持ちだと言い張ってるのにフリーターだし適任だよ

419 :名無し組:2023/03/09(木) 12:44:03.27 ID:???.net
おいおい、コンビニ正社員だったらどうすんだよ

420 :名無し組:2023/03/09(木) 12:49:25.51 ID:???.net
なれて契約社員だろ

421 :名無し組:2023/03/09(木) 12:57:36.84 ID:???.net
おや、センターも人手不足ですか。まぁそうでしょう、やりかたも旧いですからね。
みなさんは建築士となってもけして試験などに関わらないことですよ。
そんなところにおらないことです。

422 :名無し組:2023/03/09(木) 13:12:12.38 ID:???.net
>>421
フリーザ必ず反応して好きだねえ

423 :名無し組:2023/03/09(木) 13:37:17.14 ID:???.net
おや仔羊がお待ちでしたか、施してやりますよ。

424 :名無し組:2023/03/09(木) 13:37:58.26 ID:???.net
構ってもらえるのが嬉しいんだろう
実生活では誰とも会話できないから…

425 :名無し組:2023/03/09(木) 13:40:28.14 ID:???.net
じつに孤独なことでしょうね、受験者の身の上なのですから。

426 :名無し組:2023/03/09(木) 14:35:51.83 ID:???.net
>>425
いやおまえのことよ?

427 :名無し組:2023/03/09(木) 14:46:11.18 ID:???.net
社長暇すぎんだろ

428 :名無し組:2023/03/09(木) 15:03:59.51 ID:???.net
フリーザ=社長?

429 :名無し組:2023/03/09(木) 15:12:49.14 ID:???.net
もしかしてフリーザ何体かいる?

430 :名無し組:2023/03/09(木) 17:10:52.70 ID:???.net
まだ社長ネタやってんのかよ
ふとワロタw

431 :名無し組:2023/03/09(木) 17:52:16.95 ID:???.net
>>428
その考察あるな

432 :名無し組:2023/03/09(木) 19:23:42.12 ID:???.net
おまえ、一体だれでしょうね。聞きますよ。

433 :名無し組:2023/03/09(木) 19:26:01.75 ID:???.net
社長イラついてんなw

434 :名無し組:2023/03/09(木) 20:39:51.94 ID:???.net
フリーザ様AI説

435 :名無し組:2023/03/09(木) 20:43:23.90 ID:???.net
完璧だと、いうことでしょうか。
そのことを指しますよ。

436 :名無し組:2023/03/09(木) 21:37:20.62 ID:???.net
自動返信AIか

437 :名無し組:2023/03/09(木) 21:40:00.90 ID:???.net
おい社長
Twitter戻ってこいや
ネタ・ヲチ担当としてSNSの大海原にいてくれないと困る

438 :名無し組:2023/03/09(木) 22:08:05.31 ID:???.net
このお方に嫉妬を起こしますか。

439 :名無し組:2023/03/09(木) 22:18:17.24 ID:???.net
社長いらないよ

440 :名無し組:2023/03/09(木) 22:26:47.10 ID:???.net
到達したい存在に思えてなりませんか。

441 :名無し組:2023/03/09(木) 22:27:41.69 ID:???.net
自動返信AIさん

442 :名無し組:2023/03/09(木) 22:30:07.52 ID:???.net
レスしてほしくない、ようですね?

443 :名無し組:2023/03/09(木) 23:14:19.25 ID:???.net
自動返信AIが返信しております

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200