2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 107☆ガンガレ☆  技術士に勝てるか?

1 :名無し組:2023/02/21(火) 18:51:55.05 ID:lhRdTPzU.net
うれしかなしや挑戦107回目

学科試験なんて軽~くパスして、
本番製図試験で真っ白に燃え尽きて下さいまし。

四浪さんツイートまとめ
https://imgur.com/Y4qB0jE
なこまるさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/Ct9PRyh
魚さんツイートまとめ
https://imgur.com/a/gvRUzXJ
うさKOさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/NV0cEQw


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 106☆ガンガレ☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1673069279/

435 :名無し組:2023/03/09(木) 20:43:23.90 ID:???.net
完璧だと、いうことでしょうか。
そのことを指しますよ。

436 :名無し組:2023/03/09(木) 21:37:20.62 ID:???.net
自動返信AIか

437 :名無し組:2023/03/09(木) 21:40:00.90 ID:???.net
おい社長
Twitter戻ってこいや
ネタ・ヲチ担当としてSNSの大海原にいてくれないと困る

438 :名無し組:2023/03/09(木) 22:08:05.31 ID:???.net
このお方に嫉妬を起こしますか。

439 :名無し組:2023/03/09(木) 22:18:17.24 ID:???.net
社長いらないよ

440 :名無し組:2023/03/09(木) 22:26:47.10 ID:???.net
到達したい存在に思えてなりませんか。

441 :名無し組:2023/03/09(木) 22:27:41.69 ID:???.net
自動返信AIさん

442 :名無し組:2023/03/09(木) 22:30:07.52 ID:???.net
レスしてほしくない、ようですね?

443 :名無し組:2023/03/09(木) 23:14:19.25 ID:???.net
自動返信AIが返信しております

444 :名無し組:2023/03/09(木) 23:18:29.42 ID:???.net
苦しいですね?

445 :名無し組:2023/03/09(木) 23:40:27.09 ID:???.net
煽ってたつもりが、逆に自分が必死になってしまってる
そんなことありませんか?

446 :名無し組:2023/03/09(木) 23:57:13.32 ID:???.net
ここだけはいいでしょうよ、かまってやりましょうよ、しばらく。
受かるまでですから?

447 :名無し組:2023/03/10(金) 00:33:10.77 ID:???.net
、の打ち方なんか普通じゃないね

448 :名無し組:2023/03/10(金) 00:34:38.44 ID:???.net
知的○害なんです

449 :名無し組:2023/03/10(金) 00:39:14.01 ID:???.net
おもわず真似てしまいそうですか、な?

450 :名無し組:2023/03/10(金) 00:52:22.33 ID:???.net
いま休憩して、るんですよ?

451 :名無し組:2023/03/10(金) 00:55:14.24 ID:???.net
いま休憩して、るんですよ?

452 :名無し組:2023/03/10(金) 00:59:11.71 ID:???.net
おもわずやってしまいました、ね。

453 :名無し組:2023/03/10(金) 01:21:25.11 ID:???.net
精神疾患なんです、よ?

454 :名無し組:2023/03/10(金) 09:23:17.78 ID:???.net
ChatFRZこわれてるやん

455 :名無し組:2023/03/10(金) 13:32:33.38 ID:???.net
夜勤があるので、寝ているんですよ

456 :名無し組:2023/03/10(金) 13:39:02.06 ID:???.net
夜勤明けのビール、は最高ですね

457 :名無し組:2023/03/10(金) 14:37:32.79 ID:???.net
ドキン@一級建築士
ってのがあるtwitterで報告されておる昨年度の合格者で免許最短受領かな。届いているらしい。うちも早く来ないかな。。。

458 :名無し組:2023/03/10(金) 18:09:10.65 ID:???.net
フリーザ失せろ

459 :名無し組:2023/03/10(金) 19:18:34.25 ID:???.net
おやこんばんは、施しが要るようですね。

460 :名無し組:2023/03/10(金) 19:20:45.39 ID:???.net
社長暇すぎんだろ

461 :名無し組:2023/03/10(金) 20:02:49.25 ID:???.net
フリーザは社長より数段バカだよ
にじみ出る知性が足りない
まーどっちもバカだけど

462 :名無し組:2023/03/10(金) 20:15:00.36 ID:???.net
社長に知性があったらあんな事にならなかった

463 :名無し組:2023/03/10(金) 20:31:20.91 ID:???.net
おや、受験生が知性を語り始めました。

464 :名無し組:2023/03/10(金) 22:44:56.75 ID:???.net
Dの一族報酬4%up
盃を交わし傘下に入った一級建築士子分が明日に絶望し、禿げ散らかして支えるぜ

465 :名無し組:2023/03/10(金) 23:06:35.19 ID:???.net
ちょっと前だけどSの一級短期製図の講座の値上がりがエグ過ぎて給付金対象にならなかったと受講後に分かったやつ、みんなどう思う?

466 :名無し組:2023/03/10(金) 23:07:07.99 ID:???.net
フリーザは回答厳禁で。うるさいので

467 :名無し組:2023/03/10(金) 23:39:02.05 ID:???.net
おや、おや知性が足りないようですね?
はっ

468 :名無し組:2023/03/10(金) 23:40:08.77 ID:???.net
>>465
そんなツイートどっかで見たけど
その後どうなったの?

469 :名無し組:2023/03/10(金) 23:53:40.22 ID:???.net
はあそうですか、お願いのとおり、回答しませんよ?

470 :名無し組:2023/03/11(土) 00:25:25.95 ID:???.net
知ら、ないんですよ?

471 :名無し組:2023/03/11(土) 00:33:38.03 ID:???.net
>>465
長期じゃなかったっけ?

472 :名無し組:2023/03/11(土) 00:45:33.56 ID:???.net
>>471
ごめん長期だったかも

473 :名無し組:2023/03/11(土) 00:46:28.90 ID:???.net
>>468
直後は被害者めっちゃ湧いてたけどその後音沙汰ないよね。皆タヒんだんか?

474 :名無し組:2023/03/11(土) 00:55:33.14 ID:???.net
修了認定受けてもらえなかったら詐欺じゃね?
そこそこの金額になるぜ?

475 :名無し組:2023/03/11(土) 00:56:38.74 ID:???.net
たしか長期で事前申し込みの割引なしの人が給付金申請する人が金額高すぎたんですよね
長期で給付金申請少ないでしょうけど多浪はいるかな

落ちる前に申し込ませる手口もよくないけどさすがにかわいそう

476 :名無し組:2023/03/11(土) 01:00:45.08 ID:???.net
最大10万までか

477 :名無し組:2023/03/11(土) 01:22:29.76 ID:???.net
10万くらいならsが補償しそう。ただし、守秘義務むすんで

478 :名無し組:2023/03/11(土) 03:05:48.76 ID:???.net
そもそも教育訓練給付制度に受講料の金額の上限ってあったのか
対象の講座だったらいいのだと思ってた

案外個人事務所で雇用保険に入ってなかっただけだったり

479 :名無し組:2023/03/11(土) 08:39:58.85 ID:???.net
あれ確かそのコース自体が認定取れてなかったんやろ?営業がクソですよ

480 :名無し組:2023/03/11(土) 10:55:10.20 ID:???.net
まあ営業ってその会社に言われるがまま動くコマだから悪いのは会社だろ

481 :名無し組:2023/03/11(土) 12:34:53.64 ID:???.net
よく確認せずにもらえると言って契約とった営業の方が悪い
結局は会社が責任取るんだろうが

482 :名無し組:2023/03/11(土) 13:02:47.33 ID:???.net
建築士受かったら勉強脳のうちに技術士とりたいんよな。別に仕事にいるわけではないけど。いい勉強になりそう。

483 :名無し組:2023/03/11(土) 13:37:00.74 ID:???.net
>>477
だから誰もその後どうなったか報告がないのか…
ここに被害者いないん?

484 :名無し組:2023/03/11(土) 13:39:20.77 ID:???.net
技術士を取るなら建物以外の部門に挑戦するとよいですよ。
サイエンスのかかるところは大体あります。

485 :名無し組:2023/03/11(土) 14:03:05.43 ID:???.net
>>483
守秘義務って知らん?

486 :名無し組:2023/03/11(土) 14:03:32.53 ID:???.net
技術士人気なくて草

487 :名無し組:2023/03/11(土) 14:12:12.56 ID:???.net
技術士は受けられるだけの人材が少ないわけです。
なぜなら理数系に強くなければ通用しないのです。
建築士くらいの脳では実際ちょっと厳しいですよ。

488 :名無し組:2023/03/11(土) 14:54:54.62 ID:???.net
技術士の言い訳が苦しい、ですね?

489 :名無し組:2023/03/11(土) 15:30:11.89 ID:???.net
>>479
認定取れてないのに対象講座として開講できるん?

490 :名無し組:2023/03/11(土) 16:04:55.66 ID:???.net
>>484
建設部門にはそもそも建物に関する事はない

491 :名無し組:2023/03/11(土) 16:31:56.49 ID:???.net
そもそも建築系の人は建設とは言わない

492 :名無し組:2023/03/11(土) 16:37:48.15 ID:???.net
>>491
〇〇建設って建築会社がくさるほどあるのに

今はエセ技術士に技術士の話をしてるんだよ
わかるかなーわかる?わからないよね
黙ってろw

493 :名無し組:2023/03/11(土) 16:46:49.35 ID:???.net
なんかバカが釣れた

494 :名無し組:2023/03/11(土) 17:44:29.14 ID:???.net
>>489
後から対象講座じゃなかったて言われたって話やったよ

495 :名無し組:2023/03/11(土) 18:55:26.49 ID:EEuDTIu6.net
>>491
バカなの??おもしろいやん

496 :名無し組:2023/03/11(土) 19:23:14.02 ID:???.net
>>494
うわあ詐欺じゃん

497 :名無し組:2023/03/11(土) 19:49:53.08 ID:???.net
>>494
それでSが補償して落ちたら給付金は使ってないから次の年も使えるな
多浪激アツ

498 :名無し組:2023/03/11(土) 19:51:35.11 ID:???.net
おやおやお馬鹿さん大集合、これが建築士受験生の実態なのです。

499 :名無し組:2023/03/11(土) 22:25:51.02 ID:???.net
>>496
資格学校は虚言でも良いから契約を取ればいいのです。後は証拠は無いので揉めめても逃げ切れるので関係無いのです。無能な一級建築士になろうとする馬鹿には選択肢が無いのが分かっているので強気なのです。そして、失っても痛くも無い客なので、更に強気なのです。

500 :名無し組:2023/03/12(日) 10:24:21.84 ID:???.net
ChatFRZさま、絶好調やんけ

501 :名無し組:2023/03/12(日) 12:26:49.00 ID:???.net
フリーザ様は資格学校や講師にえらい厳しいよな
多額のお布施を貢いだ恨みなんだろうか
いくらやられたの?

502 :名無し組:2023/03/12(日) 13:30:39.34 ID:???.net
おや仔羊がめえめえ鳴きだしますよ。

503 :名無し組:2023/03/12(日) 14:05:49.08 ID:???.net
営業にかもにされて、受からなくて諦めたんだから亡霊みたいに深夜バイトしてるんだろ

504 :名無し組:2023/03/12(日) 16:32:32.65 ID:???.net
角落ちの諦め確率ってどれくらいなんだろう??

505 :名無し組:2023/03/12(日) 17:02:28.28 ID:???.net
1回目の角落ちは諦める人少なさそうだけど、半分くらいは再度学科が受からず断念しそう。

506 :名無し組:2023/03/12(日) 18:39:03.13 ID:???.net
図星だからって黙るなよ

507 :名無し組:2023/03/12(日) 18:52:27.02 ID:???.net
>>501
お布施だって
すげー貢いでそうw
貢いだから自虐的にお布施とか言ってんだろw

508 :名無し組:2023/03/12(日) 19:17:14.94 ID:???.net
まぁまぁ、やめてあげてください。かれもしんどいのでしょう。

509 :名無し組:2023/03/12(日) 19:18:09.52 ID:???.net
心のよわい人々がそういうものを書いてしまうのです。

510 :名無し組:2023/03/12(日) 19:19:20.89 ID:???.net
フリーザ様心弱いからいつまでも受からないでずっと荒らしてんだろw

511 :名無し組:2023/03/12(日) 19:20:31.02 ID:???.net
どうやら、心待ちにしておられたようですよ?

512 :名無し組:2023/03/12(日) 19:26:11.82 ID:???.net
現場の人って角落ちして諦めてる人を何人か見たけど設計の人はどうするの??一生2級の人とかなのかな

513 :名無し組:2023/03/12(日) 19:36:14.75 ID:???.net
設計なんて弱小ですよ、強いのは現場です。あたりまえです。
ねえ?

514 :名無し組:2023/03/12(日) 20:15:59.82 ID:???.net
>>513
うざい。バイトがんばれよ

515 :名無し組:2023/03/12(日) 20:20:59.30 ID:???.net
深夜にバイトしていてほしいですねえ、受験生の?身の上としては。

516 :名無し組:2023/03/12(日) 20:21:44.95 ID:???.net
苦しいものもすべて、一緒にしますよ。

517 :名無し組:2023/03/12(日) 20:22:47.48 ID:???.net
>>512
1人持ってれば足りる
打ち合わせも、設計も何もかも無資格でok
考えてみなよ無資格が出来ないなら、資格条件の実務経験など積める訳が無いだろ。

518 :名無し組:2023/03/12(日) 21:42:32.74 ID:???.net
>>517
実務経験を要件満たしてるのにずっと資格とれないままなのかぁ
かわいそうな道を選んだのも自分の人生だもんな

519 :名無し組:2023/03/12(日) 23:29:28.25 ID:???.net
資格条件の設計実務経験は設計じゃなくて設計補助なんだよね
申請時の記入例にも書いてある
ということで申請したことないんだなとしかw
あと一人持ってれば足りるって考えがもうダメ人間すぎる

520 :名無し組:2023/03/13(月) 02:47:45.89 ID:???.net
>>519
補助って何が出来る
結局、全部だろ
全部出来なきゃ補助なんて出来ない
あっ、そうか
君達はCADオペなのか
CADオペなのに、実務経験偽装して一級建築士取ったんだね。でも、未だにCADオペなんだね。大丈夫。設計に鞍替えしても賃金は大して上がらないから。建築で一番儲かるのは、営業>>職人>>施工>>>設計=>CADオペだからw

521 :名無し組:2023/03/13(月) 05:46:48.85 ID:???.net
実務経験は施工管理2件で事足りたから楽だった
設計で角落ちしても諦めない人と学科受からない人どっちも補助のままで肩身が狭そうだ

522 :名無し組:2023/03/13(月) 07:05:26.46 ID:???.net
>>520
全部設計できる補助は存在するけど補助の人がみんな実務全部できるわけじゃないだろw
やべえやつやん

523 :名無し組:2023/03/13(月) 07:39:14.25 ID:???.net
>>520
お前が賃金あがんねーのはお前が仕事デキねーからだよw

524 :名無し組:2023/03/13(月) 08:24:24.27 ID:???.net
>>520
君の会社そんな給与順なの?
一級の設計とCADオペ一緒なんて今すぐ転職した方がいいぞ?

525 :名無し組:2023/03/13(月) 09:29:14.04 ID:???.net
一級取ったし、英語の勉強してるわ
技術士?ご冗談をw

526 :名無し組:2023/03/13(月) 11:30:28.47 ID:???.net
社長今日も大暴れだな

527 :名無し組:2023/03/13(月) 11:48:04.47 ID:???.net
資格者1人でいいとか言ってるやつは
公共案件の入札とかしたことないんだろうな

528 :名無し組:2023/03/13(月) 12:03:51.69 ID:???.net
>>527
建築士アンチは無資格者ばっかりでど素人しかいないからあんまり言ってくれんなよww

529 :名無し組:2023/03/13(月) 12:20:57.86 ID:???.net
公共案件もそうだがその資格者いなくなったらどうするつもりなんかね?
一瞬にして事業継続不可能なわけだがまだ座るイスがあるとでも思ってんのかな

530 :名無し組:2023/03/13(月) 15:26:00.30 ID:???.net
レスの中にどこに社長がいると思えるのかわからないんですが何か特徴的なもんがあるんですか?

531 :名無し組:2023/03/13(月) 19:47:26.61 ID:???.net
バイデン大統領が「億万長者税」を提案か、米2024年予算案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678694706/

著名建築家古舘真さんの資産は50億円
課税対象になる
おまえら貧乏だから非課税で羨ましいな

532 :名無し組:2023/03/14(火) 00:34:48.29 ID:???.net
きくちだいじょうぶか

533 :名無し組:2023/03/14(火) 11:06:40.75 ID:???.net
はたして
いけちゃんは第二の田中道子になれるのだろうか?
ツイ見る限りでは遊び回ってる感じだけど、やるときゃやる娘なのか?

534 :名無し組:2023/03/14(火) 11:22:28.33 ID:???.net
ウラの人がやってるYoutubeの企画おもしろかった
受験者の最下層のレベルが窺える
今のうちにボコボコにされると今年は受かるよ
もし見てたらがんばれ

535 :名無し組:2023/03/14(火) 11:54:51.86 ID:???.net
いけちゃんの本名w

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200