2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 107☆ガンガレ☆  技術士に勝てるか?

1 :名無し組:2023/02/21(火) 18:51:55.05 ID:lhRdTPzU.net
うれしかなしや挑戦107回目

学科試験なんて軽~くパスして、
本番製図試験で真っ白に燃え尽きて下さいまし。

四浪さんツイートまとめ
https://imgur.com/Y4qB0jE
なこまるさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/Ct9PRyh
魚さんツイートまとめ
https://imgur.com/a/gvRUzXJ
うさKOさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/NV0cEQw


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 106☆ガンガレ☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1673069279/

578 :名無し組:2023/03/15(水) 19:37:27.83 ID:???.net
>>575
youtubeの再生回数でだいたいでるけど他もなんか収入あるかもね

579 :名無し組:2023/03/15(水) 19:43:10.35 ID:???.net
>>571
エゴサしてアンチを引リツしたり、ちょっと性格が苦手

580 :名無し組:2023/03/15(水) 19:45:43.84 ID:???.net
>>578
年収負けたー

581 :名無し組:2023/03/15(水) 19:55:31.71 ID:xHenFuGN.net
男なら抜けるか抜けないかで語れよ

582 :名無し組:2023/03/15(水) 21:04:25.94 ID:???.net
かわいいか
かわいくないか
で言ったらまったく後者だと思う
個人的には

583 :名無し組:2023/03/15(水) 21:19:37.39 ID:???.net
可愛いか可愛くないかなら可愛いだろ
ただ、現実離れしてない素朴な可愛い

584 :名無し組:2023/03/15(水) 21:41:25.76 ID:???.net
病んだ目してるんだよなあ

585 :名無し組:2023/03/15(水) 21:42:43.59 ID:???.net
>>584
これ

586 :名無し組:2023/03/15(水) 21:49:24.63 ID:???.net
建築がオワコンである理由
建築士の平均年収650万
高いように見えますか?
いやいや
国税局の発表した男性平均年収550万

たった100万しか高く無い。
そして建築士は高齢化が酷いので平均年齢は全体より10歳上。
平均年齢ベースの年収で考えると、建築士の年収は人並レベル。偏差値なら50。
高卒が大半の平均年収と建築士の平均年収は同じ。

こんな、人並みレベルを目指す為に苦労して建築士取るとか情弱マゾですね、建築士のみなさんわ。

587 :名無し組:2023/03/15(水) 22:05:03.21 ID:???.net
>>586
なら20代で一級取れば勝ちって事でおk?

588 :名無し組:2023/03/15(水) 22:16:47.44 ID:???.net
アンチ建築士が一生懸命考えた長文を一言で論破する建築士さんはやはり格が違うな

589 :名無し組:2023/03/15(水) 23:19:19.00 ID:???.net
手応えないな
コンビニ店員今日は静かだな

590 :名無し組:2023/03/15(水) 23:30:31.18 ID:???.net
手応えないな
コンビニ店員今日は静かだな

591 :名無し組:2023/03/15(水) 23:58:34.94 ID:???.net
>>581
息子がお世話になってしまう俺は

592 :名無し組:2023/03/16(木) 00:39:42.61 ID:???.net
建築士目指すと聞いてイラっとした
落ちたからスカッとした

593 :名無し組:2023/03/16(木) 01:31:49.81 ID:???.net
>>587
建築士の給料が安いと分かる一言
中央値は100万くらい低いのかな
一級建築士は年収500万以下が大半

594 :名無し組:2023/03/16(木) 01:42:32.80 ID:???.net
ソース

595 :名無し組:2023/03/16(木) 03:44:48.79 ID:???.net
>>586
平均年齢はおじいちゃん達も入れてるんならはずして考えろよ
50代以下の一級建築士
50代以下の無級建築士

建築の仕事してるんならどっちがいいか考えたら誰でもわかるわ

596 :名無し組:2023/03/16(木) 07:36:45.97 ID:???.net
何十年も前から足の裏の米粒って言われてるだろ
取ったって=食えるわけじゃないの
金稼ぐには他の努力も必要よ
アンチは資格取るのがゴールとしか考えてないのがよくわかるわね
取れてないからだろうけど

597 :名無し組:2023/03/16(木) 09:19:15.62 ID:???.net
学部卒で死ぬ思いして施工管理で高年収目指すか
大学院卒で零細設計事務所に入って低所得で死ぬ思いするか
どっちがいい?
ちなみに大学は地方の誰も聞いたとも無いような工業大学です。

598 :名無し組:2023/03/16(木) 09:23:41.73 ID:???.net
金を稼ぐのは簡単です
アスペでも1000万稼げます
でも一級建築士という信用は金じゃ買えません
これをみんな欲しがってるのです

599 :名無し組:2023/03/16(木) 09:25:03.43 ID:???.net
>>597
終わってんじゃん
残念

600 :名無し組:2023/03/16(木) 12:38:30.08 ID:???.net
>>599
院行ってワンチャン大手ハウスメーカー狙うってのはどう?

601 :名無し組:2023/03/16(木) 16:30:07.79 ID:???.net
おまえがやりたいこと、続けていきたいことが仕事だろ
それ以外はいくら金貰っても辛い事だぞ

602 :名無し組:2023/03/16(木) 16:46:17.04 ID:/YYHtarS.net
>>595
じじぃの方が稼いでるよ
はずしたら、もっと下がるんじゃない

どっちがいいかは有資格
ただ、建築士と他の業種を比べたら労力に見合っていないのは明白。残業時間、サービス残業建築の職種が上位独占しての並みなのだから。

603 :名無し組:2023/03/16(木) 16:47:34.21 ID:/YYHtarS.net
>>598
姉歯で信用は全て失ったよ
その後も、問題続きでしたし

604 :名無し組:2023/03/16(木) 18:49:20.60 ID:???.net
>>597 おーぷんはうすで成り上がり

605 :名無し組:2023/03/16(木) 19:19:40.21 ID:???.net
みなさん、さぞ就労でお困りのようですね。

606 :名無し組:2023/03/16(木) 19:42:47.46 ID:???.net
技術士どころか
1級土木施工管理技士より年収低いんだろうな、
一級建築士って(笑)

607 :名無し組:2023/03/16(木) 19:53:41.86 ID:???.net
土木は良い仕事ですからね。
かしこい人も多いです。

608 :名無し組:2023/03/16(木) 21:21:16.76 ID:???.net
>>606
厚生労働省の賃金構造基本統計調査の職種別賃金額によると技術士より一級建築士の方が年収高いんだけどなんの妄想?

609 :名無し組:2023/03/16(木) 22:15:02.67 ID:???.net
>>602
年金もらってる人がたくさんいるのに平均年収の統計に入れるなって話だよ

610 :名無し組:2023/03/16(木) 23:22:16.55 ID:???.net
南朝鮮のばかちょんみたいに幻覚がみえてるのでは?

611 :名無し組:2023/03/16(木) 23:27:35.90 ID:???.net
日本の建設は先細りなんですよ。

612 :名無し組:2023/03/17(金) 01:06:14.05 ID:???.net
>>609
年金が平均に入るとか
これが建築士のレベルです

613 :名無し組:2023/03/17(金) 02:20:20.84 ID:???.net
じゃあ他の職種の年金は0か?
はい論破

614 :名無し組:2023/03/17(金) 02:50:35.65 ID:???.net
TSやってしまったね
建築業界は隠蔽業界
建築士だけ知ってれば良い事なのに
世間に知れ渡ってしまうとは
一つミスが見つかり、疑われて調べられる
芋蔓式にミスがバレる
それが建築業界
施行ミスで食い止められたのが幸いですね

しかし、ボルトのサイズが違うって高力ボルトかな
もしそうなら、よくビビらないなって思う
建築を知らないからビビらないのかな?

615 :名無し組:2023/03/17(金) 03:29:22.39 ID:???.net
施工はどうしても入力変換では施行と間違えやすいものです。
私なんかは「せ工」と書いたりしますね。

616 :名無し組:2023/03/17(金) 11:45:55.75 ID:???.net
>>612
行間読めるようにならないと筆記おちるぞ

617 :名無し組:2023/03/17(金) 12:26:50.51 ID:???.net
>>616
低年収の建築士取得確率は資格学校への御布施額に連動するので、その程度は関係無いのです。

618 :名無し組:2023/03/17(金) 12:33:55.49 ID:???.net
建築士は嘘つきだらけだからなあ
こういう事件が起きるのも仕方ないよ

技術士みたいな高尚さが全くない

619 :名無し組:2023/03/17(金) 12:44:51.42 ID:???.net
>>612
年金で給料とか役員報酬下げてる人

年金の受給をしている人
の年収は
どっちも職業の年収を計算するのに不適切だから入れるなって話
読めましたか?

620 :名無し組:2023/03/17(金) 13:33:56.22 ID:???.net
施工管理と建築士同じと思ってる技術者もどき
バカが露呈されるからやめておけば

621 :名無し組:2023/03/17(金) 13:37:58.13 ID:???.net
>>619
年収に年金が入ってると思っている
これが建築士のレベルじゃ

622 :名無し組:2023/03/17(金) 13:40:20.32 ID:???.net
ボルトサイズを偽装してまで、安全より納期を優先する建築士。これが低年収建築士の実態じゃ。

623 :名無し組:2023/03/17(金) 14:30:27.14 ID:???.net
>>621
それ本気で言ってる?年金ってのは収入なんだよwww

624 :名無し組:2023/03/17(金) 15:25:42.03 ID:???.net
>>623
そこじゃない。建築士のレベル察します

625 :名無し組:2023/03/17(金) 15:38:56.97 ID:???.net
実務経験ゼロの女優が片手間にやって受かる資格に
大して信用などしてなかったけど
あまりにも酷い
技術士の不祥事はほとんど聞かないけど
建築士は頻繁に起こるなあ

626 :名無し組:2023/03/17(金) 15:43:21.66 ID:???.net
施工会社の不祥事と建築士をこじつけてどうしても建築士を落としたい無資格さん一生懸命ですね。

627 :名無し組:2023/03/17(金) 16:04:22.73 ID:???.net
>>6

> 札幌高層ビル ゼネコンの施工不良を著名建築家が告発
> https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1678985048/
>
> 平気で施工不良をし、施工不良があっても隠蔽。バレても施主を騙そうとする
>
> ゼネコン野郎は人格下劣

628 :名無し組:2023/03/17(金) 16:05:42.19 ID:???.net
>>627
生意気女は施工現場の死角でみんなで廻そう
楽しいよ

629 :名無し組:2023/03/17(金) 16:16:55.65 ID:???.net
>>570
回そう

630 :名無し組:2023/03/17(金) 16:19:47.75 ID:???.net
>>560
著名建築家古舘真さんは一休さん建築士ですよ

無資格とかデマを流していると訴えられますよ

631 :名無し組:2023/03/17(金) 17:10:12.26 ID:???.net
【高市早苗大臣】行政文書「捏造」の主張撤回せず ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679037906/

古舘真さんがゼネコン時代にレイプ事件を起こして解雇された
って「捏造」ですから

632 :名無し組:2023/03/17(金) 17:10:38.80 ID:???.net
>>632
✕一休さん
◎一級

633 :名無し組:2023/03/17(金) 18:10:24.39 ID:???.net
大手ゼネコン社員 ロリレ◎プ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1679043961/


建築業界ってレイプ魔が多いね

634 :名無し組:2023/03/17(金) 19:49:58.32 ID:???.net
技術士の不祥事は顧客が役所ばっかりで担当の役人も苦しむことになるから内々で是正処置で済ましてきてるだけだからなぁ
そういう意味では民間おそろしい部分もあるな

635 :名無し組:2023/03/17(金) 20:36:51.79 ID:???.net
おや、技術士にお話しがありそうですねえ。

636 :名無し組:2023/03/17(金) 21:01:41.26 ID:???.net
実務経験ゼロでも受かる建築士試験って(笑)
純粋にヤバいよな〜
姉歯事件があったというのに、懲りてないね

637 :名無し組:2023/03/17(金) 21:06:08.32 ID:???.net
あぁ、そうですね考えてみると。
実務経験のみで試験という資格要件もわるくないですね。

638 :名無し組:2023/03/17(金) 21:15:07.73 ID:???.net
>>636
会計士、弁理士、司法書士他にも実務無しで受かる難関資格いくつかあるんだけど、その辺についてはどう思われます??
逃げずに返事くださいね。

639 :名無し組:2023/03/17(金) 21:19:37.32 ID:???.net
建物を設計するという業務は
多くの人々の生命に関わる、ということすら忘れちゃいましたか

640 :名無し組:2023/03/17(金) 21:20:37.72 ID:???.net
設計あたりはエンジニアに委ねていいのかもしれませんね。
それが将来的な建設のあるべき姿かもしれません。

641 :名無し組:2023/03/17(金) 21:22:07.97 ID:???.net
おいおい(笑)
建築士如きが弁理士とかの難関資格と同格なわけないだろwww

642 :名無し組:2023/03/17(金) 21:24:31.98 ID:???.net
一級建築士は難関(だと思い込んでる)資格、でしょ

643 :名無し組:2023/03/17(金) 21:26:01.95 ID:???.net
どこの誰が同格って言ったんだよ (笑)
その辺の難関資格より簡単だから実務経験無しで合格していいって事だよね????

644 :名無し組:2023/03/17(金) 21:33:03.08 ID:???.net
受験生がバカ過ぎて難関に感じてるだけだろ
ポン大卒が大量に受かる資格だぞ?

俺の時はH29年のリゾートホテルだったが、
北に客室向ける知的障害者が多くて
しまいには「エスキス用紙に敷地図があるなんてサプライズだ!、北だって景観悪くないじゃん!」とか言ってるくらいだからな

こんなカス共がたくさんいたら、そりゃ女優でも受かるわ
今までは実務経験で守られてきたけど、
バカでも受かる資格だって世間にバレてきたな

645 :名無し組:2023/03/17(金) 21:38:22.71 ID:???.net
>>644
リアルで友達居なさそう()

646 :名無し組:2023/03/17(金) 21:46:14.90 ID:???.net
聞いといたらいいことですよ?

647 :名無し組:2023/03/17(金) 21:46:47.06 ID:???.net
ギクゥ

648 :名無し組:2023/03/17(金) 21:52:35.31 ID:???.net
業界に、期待されてください。

649 :名無し組:2023/03/17(金) 22:09:37.61 ID:???.net
>>645
傷ついたんだ
可哀想に

650 :名無し組:2023/03/17(金) 22:14:23.67 ID:???.net
>>644
大成が小さいサイズのボルトを使ってというんだが
偽装がバレなかったら、倒壊したってレベルですか

教えて、一級建築士

651 :名無し組:2023/03/17(金) 22:17:54.51 ID:???.net
>>646
古舘真さんはMIT出身ですよ

652 :名無し組:2023/03/17(金) 22:27:10.75 ID:???.net
規定より小さいボルト
建て方のズレより大問題ですか?
業務停止になりますか?
それとも倒産ですか?
姉歯を超える偽装ですか?

空売りした方がいいですか?
教えて、一級建築士

653 :名無し組:2023/03/17(金) 22:36:01.06 ID:???.net
規定より小さいボルトが?通してまにあうから?
発注の穴埋め?まさか金額でえんぴつ?
馬鹿なのでしょうか。

ボルトは部材と部材をひきつける力を備えたものです。
鉄砲でとめたとき尖が折れますね?そのときひきつけ力が効いたということです。
これを高力ボルトといって柱ブラケットや梁プレートよりも幾分強いひっぱりを備える鉄材なのです。

どうしてこのような馬鹿げたことを平然と進めたのか、
想像に困りますよ。

654 :名無し組:2023/03/17(金) 22:45:09.22 ID:???.net
全然関係ないけどこういう不自由な文章書くやつって頭ん中どうなってんの?

655 :名無し組:2023/03/17(金) 22:46:25.25 ID:???.net
>>654
おや喰らった?

656 :名無し組:2023/03/17(金) 22:50:55.64 ID:???.net
みなさんもひどく、喰らっている最中なのでしょうか?

657 :名無し組:2023/03/17(金) 22:53:08.12 ID:???.net
現実がどういうことなのか知らされて、
ただちに回線を切って、フルバックでしょうか。

658 :名無し組:2023/03/17(金) 22:53:36.89 ID:???.net
お、や。

659 :名無し組:2023/03/17(金) 22:57:04.02 ID:???.net
wifiをつかいましょうねえ?

660 :名無し組:2023/03/17(金) 22:58:37.55 ID:???.net
夜を明かして話しましょう、
われわれは‘建築士’なんですから?

661 :名無し組:2023/03/17(金) 23:19:05.96 ID:???.net
また社長が暴れてる

662 :名無し組:2023/03/17(金) 23:20:31.93 ID:???.net
さぁ、一体どこへはずしました、トイレでしょうか、
いつまでも待っておりましょうか。

663 :名無し組:2023/03/17(金) 23:24:08.78 ID:???.net
たのしみでなりませんよ、

664 :名無し組:2023/03/17(金) 23:48:26.39 ID:???.net
おもろいと思ってんのかな

665 :名無し組:2023/03/18(土) 00:05:22.32 ID:???.net
駅の便所掃除してろよ

666 :名無し組:2023/03/18(土) 00:27:53.81 ID:???.net
おやおや、ボルトのお話しましょうよ。

667 :名無し組:2023/03/18(土) 00:33:12.53 ID:???.net
例の建設会社の請の監理を通して、
鉄の話しをしましょうねえ。

668 :名無し組:2023/03/18(土) 01:04:24.35 ID:???.net
フリーザはTwitterにいた台湾人だと思ってる

669 :名無し組:2023/03/18(土) 01:29:08.33 ID:???.net
?できませんか。

670 :名無し組:2023/03/18(土) 04:37:38.93 ID:???.net
>>668
著名建築家古舘真さんのボルトは9インチ
欧米サイズ

671 :名無し組:2023/03/18(土) 05:24:32.85 ID:???.net
さて、苦しいお返事入れといてくださいね。

672 :名無し組:2023/03/18(土) 09:16:21.19 ID:???.net
どんなに辛い事があっても100日のツイート見てると笑顔になれるんよな

673 :名無し組:2023/03/18(土) 11:16:52.27 ID:???.net
>>672
わかるw優越感というか
あーこんな事考えないから合格できたんだなぁと思う

674 :名無し組:2023/03/18(土) 11:30:51.50 ID:???.net
でも建築士の難易度、格が下がったせいで
技術士にマウント取られるようになったのは辛いよね

675 :名無し組:2023/03/18(土) 11:32:44.81 ID:???.net
>>674
でもお前無資格じゃん

676 :名無し組:2023/03/18(土) 11:34:05.67 ID:???.net
>>674
お前みたいなの見てるとより優越感を感じられて最高だよ
その調子でがんばれw

677 :名無し組:2023/03/18(土) 11:46:25.02 ID:???.net
技術士が格上だということを否定できなくなると
今度は無資格というレッテル貼りで何とかやり過ごそうとする

稚拙ですね

678 :名無し組:2023/03/18(土) 11:50:46.87 ID:???.net
分野違いの資格でマウントを試みる愚かさにそろそろ気づいてほしい

んで、無資格であることは否定できないんでしょ?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200