2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 女優が片手間で受かる一級建築士試験 108☆ガンガレ☆

296 :名無し組:2023/04/13(木) 13:24:03.15 ID:???.net
図から察するにRA及びRBを求めろだろう

A点に作用するモーメントをMA=0とし、時計回りのモーメント及び鉛直方向上向きの力を+と仮定すると、
モーメントとは「力の大きさ×作用線までの距離」なので
MA=+4kn×作用線までの距離(AD間の鉛直距離)2m+2kn×AF間の距離6m-RB×AB間の距離8m
つまりMA=0=8knm+12knm-8RB
よってRB=2.5kn(上向き)
鉛直方向の力の釣り合いから
RA+RB-2kn=0
よってRB=-0.5kn(下向き)

ちなみにB点から解くと
MB=RA×BA間の距離8m+4kn×DA間の鉛直距離2m-2kn×FB間の距離2m
つまりMB=0=8RA+8knm-4knm
よってRA=-0.5kn(下向き)
RA+RB-2kn=0
よってRB=2.5kn(上向き)

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200