2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 108☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2023/04/02(日) 00:09:11.47 ID:???.net
学科試験に向けてオマイラガンガレ

173 :名無し組:2023/05/15(月) 12:16:55.03 ID:???.net
1000億の物件受注したら設計料100億とか言ってそうだな

174 :名無し組:2023/05/15(月) 12:28:24.72 ID:???.net
資格学校に無駄金払うやつと業務に直接関係ない資格取得をバカにしてたのに二級は総合に通って宅建取って今はHM営業職?よくわからんな…

175 :名無し組:2023/05/15(月) 12:29:46.45 ID:???.net
二級建築士角落ちより有能ではある

176 :名無し組:2023/05/15(月) 12:39:14.58 ID:???.net
転職してCADオペになって金も無くなって色んな資格学校に金払って一級は角落ち
おまけにその前に二級も角落ち
クリティカルに刺さってしまったな

177 :名無し組:2023/05/15(月) 12:54:12.60 ID:???.net
二級ないからハウスメーカーの設計すらできなくて事務所の社長が設計したものを確認申請出せるように書き加えていく
そりゃ刺さってこんな反応になるわな

178 :名無し組:2023/05/15(月) 13:10:27.50 ID:???.net
会社から現場の利益として1億残せばいいと言われたら
一億を超えた分は会社に還元してもボーナス上がるわけでもない、給料上がる訳でもない
だったら現場経費で飲み行きまくる🍺🍺🍺
で架空請求をあげてMacBookとiPadを買う俺天才😊😊

大手なら普通にコンプラアウトなのにイキってるのも草w

179 :名無し組:2023/05/15(月) 13:21:05.86 ID:???.net
一級取るために何百万ものお金を使ってる人には申し訳ないけど
一級建築士取るよりも宅建取る方が100億%稼げれてコスパがいい。
1000億の土地転がしたら手数料で10億だぜ夢ありすぎだろ
ただ凡人ではできないから無難を極めた方がいい

100億%=1億倍
一級建築士の平均600万として…バカなのか?

1000億の土地の手数料は60億あるんだけどなw

180 :名無し組:2023/05/15(月) 13:21:31.39 ID:???.net
>>178
大手じゃなくてもコンプライアンス

181 :名無し組:2023/05/15(月) 13:23:04.90 ID:???.net
ヤベー奴とヤベー奴
類友
それは置いておいて何千億の土地って存在するのかな?
都心ど真ん中で壺1億とかだろ?
積水の詐欺ので50億ぐらいだし

182 :名無し組:2023/05/15(月) 13:31:18.50 ID:???.net
母校である大学って大卒?
マジ類友やんけ

183 :名無し組:2023/05/15(月) 13:33:17.26 ID:???.net
先日母校である大学に出向きました。
先生方に許可を得て何人かの生徒とお話ししましたが、1人の子からこんな質問が
すみません。自分スーパーゼネコンの内定貰ってまして猶予期間がなくなる2024年の時間外労働上限はどれくらい企業側にダメージを与え、僕たちはどのくらい働きやすくなりますか?
続く

ん?中卒なの?専門卒なの?大卒なの?

184 :名無し組:2023/05/15(月) 13:37:50.26 ID:???.net
昨日という喜びの日を迎えれたのは両親のお陰。努力する楽しさのきっかけを与えてくれたのは会社の上司のお陰
そして二級建築士の受験資格を取れるように色々とやってくれたのは専門の担任の先生。一人で生きていくのは無理で誰かの支えがないと人間生きていけないと気がついた。
#二級建築士合格

受験資格が取れるように色々やるって何?単位とか?ガチ類友案件

185 :名無し組:2023/05/15(月) 13:40:18.32 ID:1he8PkaJ.net
ばけもん同士で煽りあってんの草

186 :名無し組:2023/05/15(月) 13:48:33.54 ID:???.net
もしかしたら二重人格で無意識に自分を煽ってるのかも

187 :名無し組:2023/05/15(月) 13:50:26.42 ID:???.net
こいつのツイート漁っていくとなこ達御三家が製図受からない理由を的確に書いててワロタ
正論書かれてブチギレて更にワロタ

188 :名無し組:2023/05/15(月) 13:55:00.49 ID:???.net
多重人格とか幽遊白書の潜水かな

189 :名無し組:2023/05/15(月) 14:01:13.64 ID:???.net
あのなこさんのリツイートは煽りなんだよな?
顔写真の魚拓誰かとってないのw?

190 :名無し組:2023/05/15(月) 14:11:04.59 ID:???.net
>>189
癇に障ったんだろうな
謎のできる感とかいやって反論ワードとか
御三家にクリティカルヒットしてる

191 :名無し組:2023/05/15(月) 14:20:20.22 ID:???.net
これで素直な図面で受かったらYのおかげだなwww

192 :名無し組:2023/05/15(月) 14:22:17.45 ID:???.net
名字のYなのか名前のYなのか
問題はそこだ

193 :名無し組:2023/05/15(月) 14:33:21.05 ID:???.net
一級建築士10回受験した奴煽ってるけどブーメランにならんといいな

194 :名無し組:2023/05/15(月) 14:34:53.85 ID:???.net
>>190
なこさんはめっちゃ反応あるけど
100日と5漏さんは反応わからんだろw
客観的にはクリティカルヒットしてそうだけどwww

195 :名無し組:2023/05/15(月) 14:36:07.42 ID:???.net
一級建築士10回煽りか
Kentaのところに突してほしいな

196 :名無し組:2023/05/15(月) 14:38:23.29 ID:???.net
Yさん、今年落ちたら、四天王入りあるで。

197 :名無し組:2023/05/15(月) 14:40:00.85 ID:???.net
>>196
Yはその点賢いよ
今年は受けないみたいだし

198 :名無し組:2023/05/15(月) 14:43:14.41 ID:???.net
受験資格上は中卒二級建築士取得=東大建築学科卒も同じだから俺は東大卒とか言ってそう

199 :名無し組:2023/05/15(月) 14:47:06.88 ID:???.net
五浪はまだ垢消して復活の維持作業やってんの?

200 :名無し組:2023/05/15(月) 14:49:06.61 ID:???.net
100日さんは言葉が通じなさそうだから煽られてもノーダメージだぞ

201 :名無し組:2023/05/15(月) 14:49:42.49 ID:???.net
専門卒で中高一貫校を退学して中卒自称ってことは学歴コンプを自ら晒せだしているんだなw

202 :名無し組:2023/05/15(月) 14:51:54.81 ID:???.net
HMの営業に転職して数ヶ月
その間にインセンティブあったから調子のっちゃったんやろう
でもこいつの年収はまだ未確定だけどなw

203 :名無し組:2023/05/15(月) 15:03:23.20 ID:???.net
なこいつものように裏垢で愚痴れよ

204 :名無し組:2023/05/15(月) 15:18:31.28 ID:???.net
>>197
30までに取りたいとか言ってるのに今年受けないというw
賢いのかw?
GWからで学科間に合ったけどな

205 :名無し組:2023/05/15(月) 15:39:59.26 ID:???.net
>>204
GWからで間に合うって本当なら天才すぎん?

206 :名無し組:2023/05/15(月) 15:40:24.81 ID:???.net
【埼玉】女子大生の部屋を屋根裏から1年盗撮した男は娘3人の父親だった「BBQ好きパパ」裏切りの素顔 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684121873/

犯行手口はゼネコン社員か?
素人がリフォームなんてできるのか?

207 :名無し組:2023/05/15(月) 15:55:22.74 ID:???.net
>>204
俺を煽っても知らんがな
闇雲に受けて学科落ちてノー勉でしたってダサい言い訳より賢いだろ

208 :名無し組:2023/05/15(月) 16:02:50.81 ID:???.net
敵前逃亡が賢いと言われると

209 :名無し組:2023/05/15(月) 16:08:11.23 ID:???.net
立派な業務上横領罪
https://imgur.com/IEouXV9

210 :名無し組:2023/05/15(月) 16:11:23.52 ID:???.net
指が現場監督なんよ
https://imgur.com/PGnogtI

211 :名無し組:2023/05/15(月) 16:14:49.70 ID:???.net
遺伝がうつるんよ
凡庸な人みたいな凡人にはわからんのよ
https://imgur.com/twCKkRr

212 :名無し組:2023/05/15(月) 16:16:43.77 ID:???.net
>>208
学科2回落ちたよりマシじゃね?
そういえば落ちた方がストレートよりまとも理論あったなw
世界観が違うから理解できないかも

213 :名無し組:2023/05/15(月) 16:33:24.81 ID:???.net
>>193
こういう奴はしれっと諦めて一級なんてカスだと煽り出すに決まってるだろw

214 :名無し組:2023/05/15(月) 16:35:46.33 ID:???.net
受験資格取得後に即受験しないと敵前逃亡ワロタwww
何年も勉強しなかったとか言い訳する奴は発想がちげーな

215 :名無し組:2023/05/15(月) 16:36:27.88 ID:???.net
>>213
合格した奴は運がよかったって言ってるよwww

216 :名無し組:2023/05/15(月) 16:44:53.15 ID:???.net
角落ちがどれだけ煽っても角落ちwwwで終わる

217 :名無し組:2023/05/15(月) 16:54:31.01 ID:???.net
ストレート合格者は偶然合格した付け焼き刃に過ぎないから実力を身につけた2回目以降の合格者が講師や指導者に相応しいという理論

おもしろい

218 :名無し組:2023/05/15(月) 17:03:48.70 ID:???.net
偶然だろうがなんだろうが

資格持ちと資格無しは神と奴隷並の扱い

219 :名無し組:2023/05/15(月) 17:04:52.71 ID:???.net
敵前逃亡するより経験積んでよかったな

220 :名無し組:2023/05/15(月) 17:15:40.22 ID:???.net
二級取得後に戦力を戦力を整えることを敵前逃亡と煽ると
二級含めて10年間建築士試験で敗走するよりマシと煽られる

221 :名無し組:2023/05/15(月) 17:29:00.50 ID:???.net
今年合格するしかない

222 :名無し組:2023/05/15(月) 17:33:39.75 ID:???.net
不動産云々言ってたから持ってるのかと思いきや今年宅建受けるみたいだね
持ってなくても手数料計算くらいできそうだが…

223 :名無し組:2023/05/15(月) 17:41:01.39 ID:???.net
そりゃ無級で設計事務所に転職するのと同じじゃね?

224 :名無し組:2023/05/15(月) 17:42:36.35 ID:???.net
リツイートしてるのは図星つかれてカチンと来たのかね?

225 :名無し組:2023/05/15(月) 17:47:35.28 ID:???.net
カチンときたのと、見て見て!こんな事書いてるよ!俺じゃ言い負かせないから叩いてよフォロワーさーん!!的な事じゃね

226 :名無し組:2023/05/15(月) 17:47:39.32 ID:???.net
>>207
いるよねノー勉で落ちたっていう人
いや勉強したけどバカだから受からないんだよ

227 :名無し組:2023/05/15(月) 18:01:40.33 ID:???.net
なこは今までの実績からほぼカウンター受けるからやめとけば良いのに
まあだからカチンときたんだろうけど

228 :名無し組:2023/05/15(月) 18:12:30.39 ID:???.net
>>207
申し込んだのにノー勉ってほんとただのアホじゃね?
今年は宅建をとるんだろ
総合にいくら金落とすんだろうなー

229 :名無し組:2023/05/15(月) 18:32:33.38 ID:???.net
今年独学で初受験なんですが具体的にどのような学習をすればいいんですか?
二級は過去問5年分くらいで済みましたが、一級はそれじゃ厳しいですよね?

230 :名無し組:2023/05/15(月) 18:40:34.08 ID:???.net
>>229
無理じゃね

7年くらい全部覚えて6割
残り1〜2割をなんとかする
そんな試験じゃないかな

231 :名無し組:2023/05/15(月) 18:57:45.54 ID:???.net
過去問100%なら80くらいとれるはず
あと45の4分の1だと90ギリギリ
もうちょいかな
過去問100%はかなり難しいからまあそれぐらいやればっていう目安

232 :名無し組:2023/05/15(月) 19:10:02.87 ID:???.net
受かってもないのに、一級建築士試験を語るってなんか面白いよね

233 :名無し組:2023/05/15(月) 19:28:12.85 ID:???.net
>>228
宅建のYはノー勉じゃないでしょ
ノー勉はなこの学科

234 :名無し組:2023/05/15(月) 19:29:37.37 ID:???.net
有識者の方々ありがとうございました

235 :名無し組:2023/05/15(月) 19:43:18.96 ID:???.net
>>233
ノー勉のなこと申し込みしてない人との比較の話ね
>>207までのやりとりをよく読んで理解しないと受からないぞ

236 :名無し組:2023/05/15(月) 19:46:30.85 ID:???.net
DJのほうがガウディ詳しくてワロタ

237 :名無し組:2023/05/15(月) 19:56:04.03 ID:???.net
こーゆー金にケチいやつは来ないでほしい。
俺たちは大手であり基本的に6000万とかでしか家は売らない。
何を勘違いしとるのか知らんけど本当に迷惑極まりない

だれかどこの会社か教えてくれ
入社数ヶ月の奴が会社代表して無茶苦茶言ってるぞ
規模にもよる話やけど6000万〜だってよw

238 :名無し組:2023/05/15(月) 20:07:46.47 ID:???.net
そろそろ垢消しやろ
捜索班、いでよ!!!!

239 :名無し組:2023/05/15(月) 20:10:19.23 ID:???.net
本名出てるから時間の問題

240 :名無し組:2023/05/15(月) 20:24:01.04 ID:???.net
こんな香ばしいやつは、生暖かく見守るべき。勤務先へ凸っても喜ぶのはナコまるだけ。勤務先とか凸られるくらい悪事も働いてないし

241 :名無し組:2023/05/15(月) 20:25:18.16 ID:???.net
>>237
でも3000万のローンを通した自慢はするのよね

242 :名無し組:2023/05/15(月) 22:42:59.73 ID:???.net
なこそんなに悔しかったのか
特定がんばれよ

243 :名無し組:2023/05/15(月) 23:33:02.55 ID:???.net
なこは今年学科受かるのか?

244 :名無し組:2023/05/16(火) 04:45:37.70 ID:???.net
>>241
頭金3000万+ローン3000万か記憶障害w

245 :名無し組:2023/05/16(火) 05:05:57.90 ID:???.net
>>240
見守るのは面白いけど横領は犯罪だぞw

246 :名無し組:2023/05/16(火) 07:06:13.15 ID:???.net
>>245 ですよねー。とはいえ、もうちょっとナコとのバトルを見たいので、放置がいいです。

ラジコの過去放送って無料だと同じ地域しか聞けないんだね。ベテラン一級建築士受験生代表のナコさんのコメントが聞きたかった。

247 :名無し組:2023/05/16(火) 09:34:31.81 ID:???.net
聴きたかったけど地域が...
聴いた人のツイート見ると6時間半の試験ってことで
パーソナリティの人がリアクションがあったらしいですが
もう学科は通過したつもりなんだなと さすがなこさんだなと思いました

248 :名無し組:2023/05/16(火) 09:34:58.18 ID:???.net
誰かyoutubeに音声アップしてw

249 :名無し組:2023/05/16(火) 09:46:15.26 ID:???.net
>>247
まるで昨年の五浪のようだな

250 :名無し組:2023/05/16(火) 09:53:24.46 ID:???.net
五浪は今現在で昨年は四浪だwww

251 :名無し組:2023/05/16(火) 10:00:00.54 ID:???.net
まるで合格したみたいだな
名言というかフラグというかw
御三家の共通点すげーな

252 :名無し組:2023/05/16(火) 10:13:35.52 ID:???.net
このスレのテンプレにはまとめが貼ってないのね
フラグとして有名なセリフが見れないじゃん

253 :名無し組:2023/05/16(火) 10:35:18.32 ID:???.net
CADオペは構造設計舐めてて笑う

現場監督続きましたー
二級建築士とれません
一級建築士とれません
意匠設計続きません
構造計算書読めません

構造設計やりたいです!!!

オペまるさー現実見ようぜ

254 :名無し組:2023/05/16(火) 10:44:41.47 ID:???.net
今日はハウスメーカー休みか

255 :名無し組:2023/05/16(火) 10:47:39.81 ID:???.net
ディスるのはいいけど、おまえが社畜ってオチはないよな??

256 :名無し組:2023/05/16(火) 11:02:11.59 ID:???.net
無級の社畜
既得の社畜

257 :名無し組:2023/05/16(火) 11:04:04.87 ID:???.net
ヤバい 無級の社畜>二級の社畜>>>>>一級の社畜 普通

まあスタートラインやからな
10年サボってる訳だしそろそろスタートしようぜ

258 :名無し組:2023/05/16(火) 11:23:32.97 ID:???.net
一級持ってて社畜は恥ずかしい

259 :名無し組:2023/05/16(火) 11:27:16.66 ID:???.net
ん?まるで受かった奴の発言みたいだな

260 :名無し組:2023/05/16(火) 11:28:08.05 ID:???.net
無級の煽りって哀しい
何言ってもお前無級じゃんで終わる

261 :名無し組:2023/05/16(火) 11:28:39.65 ID:???.net
>>254
ハウスメーカーの休み明日じゃね?いちよう仕事してんじゃねw?

262 :名無し組:2023/05/16(火) 11:34:09.12 ID:???.net
>>261
底辺社畜?
火曜水曜の週休二日だろ

263 :名無し組:2023/05/16(火) 11:35:48.69 ID:???.net
角落ち前は超ボーナスステージの令和2年学科だろ
同じような感じで受験したら確実に今年落ちると思われ

264 :名無し組:2023/05/16(火) 11:39:22.52 ID:???.net
>>262
俺はハウスメーカーじゃないw
普通にハウスメーカー仕事してるぞ火曜日

265 :名無し組:2023/05/16(火) 11:41:13.21 ID:???.net
>>264
大手の定休調べてみろよ
週休1日の底辺の発想なんだよ

266 :名無し組:2023/05/16(火) 11:41:44.85 ID:???.net
>>261
一応をいちようとかどうやったら間違えんだよ
お前みたいなのすげー嫌いだわ

267 :名無し組:2023/05/16(火) 11:42:02.53 ID:???.net
超ボーナスステージ学科は令和元年だろ
過去問率過去一、近年合格率最高
令和二年は学生参入か

268 :名無し組:2023/05/16(火) 11:48:00.03 ID:???.net
YはどこのHMなんだろうな
1000億の土地で転がすのに住宅の営業ってどういうことなんだろうwww

269 :名無し組:2023/05/16(火) 11:54:49.36 ID:???.net
オペまるさー

270 :名無し組:2023/05/16(火) 12:02:13.01 ID:???.net
Yは転職して数か月だけど残業代530万会社に請求する男だぞ
社畜がかなうわけねえだろ
CADオペはコールド負け

271 :名無し組:2023/05/16(火) 12:57:53.38 ID:???.net
オペまるはこの程度と同レベル

272 :名無し組:2023/05/16(火) 13:11:17.56 ID:???.net
オペまるは何したことあるんか?
申請機関への雑用?
それで担当とか実務経験とかw

273 :名無し組:2023/05/16(火) 13:15:00.84 ID:???.net
制度改正前から受けてるから実務経験あるんだよな
たしか元々現場だったっけ?

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200