2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆1級管工事施工管理試験その14☆

1 :名無し組:2024/03/08(金) 09:17:01.76 ID:???.net
前スレ
☆1級管工事施工管理試験その13☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1696717473/
☆1級管工事施工管理試験その12☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1675089365/
☆1級管工事施工管理試験その11☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1662463316/

77 :名無し組:2024/03/14(木) 00:27:36.75 ID:KaTC4gn+.net
そんなとこが特定取ってどうするの

78 :名無し組:2024/03/14(木) 03:04:53.63 ID:sgbuKVmY.net
>>72
これは皆さん どう思われますか?

79 :名無し組:2024/03/14(木) 08:16:57.44 ID:QmIYkk4b.net
連投の独り言は気持ち悪い

80 :名無し組:2024/03/14(木) 09:35:37.28 ID:E0CJf0Y0.net
>>76
管は指定建設業だから資格持ちの専任技術者が必置
3500万以上の工事をするには監理技術者が必置
なので特定レベルの仕事を受けるには2人以上必要
大体30人以上くらいの会社が多いかな?

81 :名無し組:2024/03/14(木) 10:15:45.46 ID:???.net
1級持ち2級持ちがそれぞれ一人ずついれば要件満たせるのかな?

82 :名無し組:2024/03/14(木) 10:35:56.02 ID:???.net
受かった方で経験技術の添削や講習を受けた方、どこの事業所か教えてほしいです。

83 :名無し組:2024/03/14(木) 10:35:59.33 ID:???.net
受かった方で経験技術の添削や講習を受けた方、どこの事業所か教えてほしいです。

84 :名無し組:2024/03/14(木) 12:13:17.67 ID:E0CJf0Y0.net
>>81
指定建設業は一級か技術士でしょ
請負金額R5から4000万からに変わってたわ

85 :名無し組:2024/03/14(木) 12:25:05.05 ID:6/L+KAW6.net
>>78
こういう、誰に聞いたところで確かな答えが出るはずもない
ようなことを聞くやつって、頭悪いんだろうな。

と思う。

86 :名無し組:2024/03/14(木) 15:22:57.33 ID:hbpqeAnr.net
>>83
去年合格したけど、初めは添削考えたけど
1発目ぐらいは自力で行きたかったから添削せず
頑張ったけど普通に合格できた。

そんなに難しい事を書かなかったし、よほど自分 場違いなこと書かなければ大丈夫じゃないかな?と思われる。しかも誤字あったけど何とかなったしね。

87 :名無し組:2024/03/14(木) 15:27:49.54 ID:hbpqeAnr.net
>>86
お金もそれなりに掛かって勿体ないから
周りにみてもらうか、最悪ここで軽く書き込めば
性格いい人ならアドバイスくれると思うよ。

ちなみに補足で、私が合格したときは経験記述では大したこと書けなかったけど全行、全数埋めたのと、経験記述以外の問題は、甘く見積もって8割、9割の出来でした。参考程度に。

88 :名無し組:2024/03/14(木) 16:45:05.79 ID:FzJo6Y2J.net
別に確かな答えを望んでいるわけじゃないでしょ。
なんとなくみんなの予想を聞きたいだけじゃないの?
俺もなんとなく知りたいし。

89 :名無し組:2024/03/14(木) 19:21:30.13 ID:U8V7XFjp.net
それはそうと、これって試験何点なのか?分からないの?

90 :名無し組:2024/03/14(木) 19:46:09.32 ID:OoB6wqeh.net
管工事に限らず1級施工管理技士一次試験の合格証書は資格マニアにとって魅力ある?今年挑戦しようか検討中。過去問毎日2ヶ月やってれば誰でも受かると思っている。

91 :名無し組:2024/03/14(木) 20:07:16.89 ID:???.net
受かるけど2次受ける資格が取得できなくない?

92 :名無し組:2024/03/14(木) 20:55:30.66 ID:OoB6wqeh.net
>>90
ちなみに私は1級ボイラー技士と消防設備士甲種1.4 乙6を持っています。
1級管工事一次だけ合格しても二次試験は受験出来ませんが一次試験の合格証書だけでも欲しい。地域開発研究所の1級過去問毎日2ヶ月やれば取れるかもと少し甘く考えています。

93 :名無し組:2024/03/14(木) 21:13:02.06 ID:???.net
そこそこの頭があるなら大丈夫だと思うよ

94 :名無し組:2024/03/14(木) 21:41:45.39 ID:hbpqeAnr.net
>>90
過去問やってれば受かりますね。
逆にやらなければほぼ落ちますね。

95 :名無し組:2024/03/14(木) 21:50:33.97 ID:hbpqeAnr.net
>>92
ボイラーとかの熱力学や、消防設備士甲1での流体力学とかも忘れてなければ役に立つし、配管とかも関連するから少しは余裕できるかもです。

自分的にテキストはゲット研究所のスーパーテキストがおすすめ。
それだけ資格を所持してれば、勉強方法も確立してるだろうから2ヶ月あれば余裕があると思います。

96 :名無し組:2024/03/14(木) 21:55:34.48 ID:hbpqeAnr.net
>>89
1次試験は合格点等が公表されてるから
2次試験の配点の事を言ってるのかな

97 :名無し組:2024/03/15(金) 07:47:32.92 ID:???.net
自分の得点結果のことでしょう。
ハガキに書かれて無かったから非開示なのだと思う

98 :名無し組:2024/03/15(金) 13:00:40.69 ID:vrJZj1sw.net
賞状届いた人いる?

99 :名無し組:2024/03/15(金) 14:23:59.98 ID:jAtYqOag.net
>>98
3/28以降発送予定。申し込みすらまだ締め切られてないのに早漏すぎw追加申請した監理技術者資格者証なら届いたが簡易書留で不在だったので明日受け取る

100 :名無し組:2024/03/18(月) 06:34:07.62 ID:4eB1K/W8.net
>>98
ハガキしっかり読んでね

101 :名無し組:2024/03/18(月) 19:55:04.20 ID:???.net
読まないヤツでも取れる資格

102 :名無し組:2024/03/19(火) 13:43:30.32 ID:RIn90cYM.net
でも、まあ協会の発表も見たし合格のハガキも来たけど賞状が来るまで何となく終わって無い感じがしますねえ。同時進行で管理技術者関係も
進めてますが早くひと段落させたいです。

103 :名無し組:2024/03/19(火) 15:37:17.31 ID:JNZoYK/W.net
セコカンは何種類か一級取れたけどそもそも代人やりたくねえっていう

104 :名無し組:2024/03/19(火) 22:37:20.10 ID:???.net
>>103
なに持っているの?
俺は電気と管の2つだわ

105 :名無し組:2024/03/20(水) 10:28:29.28 ID:Q5riYrXC.net
>>103
ふと、この先、工事は特定技能の外国人とかで殆ど賄われて、セコカンは、
元締めの現場担当者的な扱いになってしまうのだろうかと感じる時が有る。

106 :名無し組:2024/03/20(水) 15:00:16.81 ID:/JZSi0VV.net
>>104
1電管2土造
2級のほうは正直全く必要なかった

107 :名無し組:2024/03/21(木) 06:15:21.26 ID:xVbRWaWr.net
1級建築、電気、菅の資格持ち
電気〉管〉建築 難しかった

108 :名無し組:2024/03/21(木) 06:15:25.76 ID:xVbRWaWr.net
1級建築、電気、菅の資格持ち
電気〉管〉建築 難しかった

109 :名無し組:2024/03/21(木) 18:16:07.65 ID:???.net
1電通>1電気
電通は会社が用意した有料講習会が完全に山を外して
同僚が討死しまくったが、役立たずの雑用部署扱いされてるワイが
雑用部署の強みを生かして雑学的に合格できたわ

110 :名無し組:2024/03/21(木) 18:23:13.26 ID:???.net
俺は1級電気・通信・管所持だけど
取得難易度は 管>通信>電気 だった
専門科目にもよるだろうけど、管の二次は点の取りやすい施工経験のボリュームが少なくてキツイ印象

111 :名無し組:2024/03/24(日) 18:02:31.23 ID:fG7EFYWl.net
管工事の2次工程表難しすぎ

112 :名無し組:2024/03/24(日) 18:02:37.42 ID:fG7EFYWl.net
管工事の2次工程表難しすぎ

113 :名無し組:2024/03/24(日) 19:11:59.32 ID:???.net
管は簡単ではないよな客観的に見るとさ

114 :名無し組:2024/03/24(日) 19:21:21.77 ID:???.net
工程表選ぶやつはただの馬鹿なんだからしゃーない
あえて難しい方を選ぶ必要ない

115 :名無し組:2024/03/24(日) 21:01:23.64 ID:fqsiA/q/.net
管が一番難しかったけど合格率が60%ぐらいなんで、採点は易しいのかなぁと思った。

通信は合格率30%ぐらいで採点も厳しく感じた。問題は普通。

電気は簡単だった。

116 :名無し組:2024/03/24(日) 21:07:17.87 ID:xG2KeL/B.net
工程表って難しいの?
ルール覚えるだけじゃね
法規の方がキツいわ、たまに言葉一緒じゃねーかって感じの問題出てくるし

117 :名無し組:2024/03/24(日) 22:01:57.42 ID:jwobE6nl.net
管以外の試験だったら工程表はサービス問題で得点源なんだけど、管は他より踏み込んだ応用問題で難しかった。

法規は過去問勉強すれば簡単。
通信の法規は重箱の隅をつつく問題がでて難しかった。

118 :名無し組:2024/03/24(日) 22:39:08.11 ID:fG7EFYWl.net
管工事 施工図の問題も難しかった

119 :名無し組:2024/03/25(月) 05:28:28.65 ID:o2LhTw0a.net
仕事の延長で、衛生管理者とボイラー取ったのも有ってか、
2次は法規が一番楽に感じる。

120 :名無し組:2024/03/26(火) 00:05:49.56 ID:???.net
今回の法規はしっかり勉強した人なら満点取れたよな

121 :名無し組:2024/03/26(火) 06:42:32.16 ID:036Kk9x4.net
2次試験合格基準がわかりにくい

122 :名無し組:2024/03/26(火) 08:19:46.94 ID:???.net
ネットワークは、試験中一時間ぐらいしっかりチェックしながらやれば意外と確実に取れるよ
どうせ時間余るんだから、試験中の暇潰しにやるぐらいの気持ちでいいと思う

まぁ、早く帰りたい人には向いてないけどね

123 :名無し組:2024/03/26(火) 12:30:16.60 ID:???.net
選択問題が多い時点で、管工事が群を抜いて簡単だと思うんだが。
工程表すら非選択でOKなんて意味不明。
セコカンの目玉ちゃうんかと。
なんで管だけがこんな制度なんだ

124 :名無し組:2024/03/26(火) 15:11:33.26 ID:H4yWb0Kr.net
それなりにデカい会社だと、影響有りそうなので
監理技術者等の雇用形態の特例(企業集団制度)の合理化
令和6年3月26日
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00227.html

125 :名無し組:2024/03/27(水) 06:16:57.69 ID:UdruS7u/.net
>>123
私もそう思います。

126 :名無し組:2024/03/27(水) 15:15:59.02 ID:0QYJuG9Y.net
一級管、電気を持っている人は、建築設備士の合格を狙えるレベルなの?

127 :名無し組:2024/03/27(水) 18:23:18.34 ID:UdruS7u/.net
>>126
管、電気、建築持っていますが、設備士は難しいそう

128 :名無し組:2024/03/27(水) 19:40:26.91 ID:FsmDO4R1.net
>>123
水道屋と空調屋の救済ですかね
ルームエアコンすら触らない水道屋ですが受かりましたので

129 :名無し組:2024/03/27(水) 20:03:07.91 ID:iu7xBLVp.net
管工事の方は、土木や建築みたいに細分化が無いんだよな

130 :名無し組:2024/03/28(木) 06:55:09.99 ID:???.net
今日免状発送じゃけぇの!!

131 :名無し組:2024/03/28(木) 16:45:58.54 ID:cQrvlMg1.net
管工事1級一次試験の教材で
GETと地域開発どっちがオススメですかね?

132 :名無し組:2024/03/28(木) 17:10:24.91 ID:kBPAlHSC.net
教材と講習は地域YouTubeはGETで合格した💯

133 :名無し組:2024/03/28(木) 19:18:17.27 ID:???.net
今日受け取った人はいない?

134 :名無し組:2024/03/28(木) 23:05:34.52 ID:EZoHTrdr.net
あと一日発送が早ければ、今月中に会社に申請して資格手当が来月から貰えたのに

135 :名無し組:2024/03/29(金) 06:10:12.50 ID:9n8TvGSh.net
賞状は、今日から、休み明けかどちらかですか。
留守でもポスティングしてくるのですか。

136 :名無し組:2024/03/29(金) 06:13:23.49 ID:???.net
俺のとこは4月から手当と取得の奨励金が出るけどこの分だと会社に提出するの4/1か下手したら4/2だな

137 :名無し組:2024/03/29(金) 11:01:55.48 ID:cCHbiO4x.net
今証明書届いたわ。これで次の会社に1建施とあわせて提出出来る。

138 :名無し組:2024/03/29(金) 12:44:59.36 ID:CpJXlmpT.net
GETのテキストにYouTube講座の暗証番号が掲載されてるんだよね。その暗証番号がないとGETのYouTube講座は見れないのか?地域開発よりもGETの過去問買うべきか やはり。両方買うのはもったいないな。

139 :名無し組:2024/03/29(金) 19:40:35.02 ID:rXDWDlzU.net
>>128
救済ってあなた、建築を見てみろよ。
業種の数も多くて勉強する範囲も膨大なのに
管工事の試験はぬるすぎ。

140 :名無し組:2024/03/30(土) 15:51:54.17 ID:HK71PNbV.net
証書きた
俺はいいけどもう2日早めてやれなかったのかなと思うね

141 :名無し組:2024/03/30(土) 17:04:21.62 ID:???.net
2日早いと何が違うの?

142 :名無し組:2024/03/30(土) 17:45:18.21 ID:???.net
>>141
ヒント:年度末の最終営業日

143 :名無し組:2024/03/30(土) 20:50:15.91 ID:???.net
年度末じゃなくてもよくね?
手当とかでしょ?

144 :名無し組:2024/03/30(土) 21:21:47.24 ID:???.net
うちにも来たぜ
この右上のシリアルがないと監理技術者の申請ができないってことなんだな?

145 :名無し組:2024/03/30(土) 21:24:28.25 ID:???.net
>>144
合格した2次検定の受験番号でも申請できると何度言えば・・・

146 :名無し組:2024/03/30(土) 21:26:34.46 ID:???.net
>>143
ヒント
HPの資格保持者の〆
人事評価の〆
兼業許可の人選の〆

147 :名無し組:2024/03/30(土) 21:38:26.75 ID:O/PG8k+t.net
問い合わせしたら管理者技術者講習は一級管合格者関係なく誰でも講習受ける事が出来ますって言われたんだが、、
一応受けてその後に資格証申請すればOK?

148 :名無し組:2024/03/30(土) 21:41:25.14 ID:???.net
>>147
管理者技術者講習の受講は自由だよ
監理技術者資格持ってないならまったく意味ないけど

監理技術者証取得のために5年以内の受講必須だが、取得前でも条件は満たすから問題なし

149 :名無し組:2024/03/31(日) 02:54:49.00 ID:???.net
>>145
先行申請はできるけどまた送らなきゃいけないから意味がないと何度言えば

150 :名無し組:2024/03/31(日) 05:26:45.39 ID:Lk4utEg7.net
>>148
一級管取得済みですが管理者技術資格は持っていません。講習はこれから受けます。
その後はどこに資格証申請すれば良いのですか?

151 :名無し組:2024/03/31(日) 06:50:18.04 ID:???.net
>>149
後報用の様式も返信用封筒も同封されてるし、合格証明書の送付を待たずに監理技術者証を入手できるのが大きなメリットだと思うけど

152 :名無し組:2024/03/31(日) 06:52:14.78 ID:???.net
>>150
監理技術者になるような人はそれくらい自分で調べようよ

https://www.license.cezaidan.or.jp/TOPPage.html

153 :名無し組:2024/03/31(日) 06:53:19.35 ID:???.net
>>146
3月末が人事評価の〆であっても免状には3月28日取得が記載されているので提出が4月頭になっても変わらないんじゃないの?

154 :名無し組:2024/03/31(日) 06:55:21.32 ID:???.net
返信用封筒には免除の合格番号を記載して送るんだよね?

155 :名無し組:2024/03/31(日) 07:38:55.54 ID:???.net
↑免除☓
免状◯

156 :名無し組:2024/03/31(日) 11:55:07.31 ID:???.net
>>154
正確には「第二次検定合格証明書番号」を同封の様式に記入して同封の返信用封筒に入れて発送する
監理技術者証の取得が新規じゃなく更新なら旧監理技術者証の返却も必要

157 :名無し組:2024/03/31(日) 12:17:31.24 ID:???.net
↑ありがとう、そうか追加前の監理技術者証も一緒に返送するんだね。

158 :名無し組:2024/03/31(日) 12:27:01.74 ID:???.net
>>157
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1705116990/382

159 :名無し組:2024/04/01(月) 19:43:26.29 ID:sW/74plz.net
何度も似たような話になるけど、管理技術者講習を先に受講予約を取ってしまったんだが、管理技術者資格証をあとからもらうとなるとマズイのだろうか?誰か教えてください。

160 :名無し組:2024/04/01(月) 20:10:59.77 ID:???.net
>>159
監理技術者講習を受講してから
監理技術者証を申請だからそれでいいよ

161 :名無し組:2024/04/01(月) 22:29:07.32 ID:MiaRj8Bb.net
>>160
そうですか 心配していたので気がはれました ありがとうございました。

162 :名無し組:2024/04/02(火) 04:27:54.47 ID:Uuzi6kej.net
アホすぎて草

163 :名無し組:2024/04/02(火) 08:49:23.93 ID:11PZ94Zt.net
今からまさに受講しようとしてる私にはタイムリーな話題ですね。
こういう手続き等は初めてだと色々不安になりますねw
係の人や職員さんに質問しながら一つ一つ片付けてます!
管理技術者申請終わったら一休みして土木に引っ越しします!

164 :名無し組:2024/04/02(火) 12:22:48.18 ID:IB3/mYJx.net
>>162
明け方からご苦労さん草

165 :名無し組:2024/04/02(火) 16:20:30.96 ID:???.net
1級一次試験のための教材で地域開発かゲット研究所 どっちがいいか迷っています。ゲット研究所のYouTube講座は無料で誰でも閲覧出来るのかな。

166 :名無し組:2024/04/02(火) 19:51:31.45 ID:???.net
>>165
一次合格だけを狙うなら過去問10年一択
自分は、スマホの有料過去問(千円ぐらいだったかな?)でひたすら過去問だけやって合格した

167 :名無し組:2024/04/02(火) 22:27:06.33 ID:???.net
>>165
地開は個人的に取っ付きにくくて好きになれないな。俺は電気、管とgetで合格した。
個人的には超おすすめだね。

168 :名無し組:2024/04/03(水) 00:06:22.65 ID:???.net
>>166
ほんこれ
俺はやりすぎて反射神経ゲームみたいになってた
ほどほどにやってれば大丈夫

169 :名無し組:2024/04/03(水) 06:17:45.19 ID:???.net
自分の場合の合格勉強ルート

最初に過去問10年。1発目は正解率3.5割程度で「あっこれ無理だ」と感じたが気にせず過去問続行。10年を10周する頃には正解率8割は越えた。
次に意味の分からない問題を参考書で確認。それでも意味の分からない問題は捨てる
最後にスマホで過去問をひたすら続けた。

この勉強方法を2ヶ月くらいやって、本場は8割取れました

170 :名無し組:2024/04/06(土) 01:12:02.58 ID:GVlEBMHd.net
10週しても8割で本番も8割…?

171 :名無し組:2024/04/09(火) 13:48:47.40 ID:Xe1C38nE.net
3周で100%じゃね?
本番なんて高得点いらない。合格さえすればいい。混む前に時間が来たらすぐ退室。

172 :名無し組:2024/04/09(火) 14:53:47.56 ID:4for1or5.net
監理技術者補佐の経験って
どこまでいいの?
会社にいる1級の下で教わったじゃあかんのかな?

173 :名無し組:2024/04/12(金) 02:09:02.39 ID:EL7T4TqI.net
>>171
コレを思い出したよ
「最初、散々な目に遭う。2度目、オトシマエをつける。3度目、余裕」
矢沢永吉

174 :名無し組:2024/04/17(水) 21:38:14.86 ID:QrIYnzXn.net
申し込みの時に記入する実務経験と指導監督的実務経験1年以上の所で会社に確認の電話とか来ることとかあるんですかね?

175 :名無し組:2024/04/17(水) 22:53:22.86 ID:???.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

176 :名無し組:2024/04/21(日) 10:03:57.16 ID:nurFFX+a.net
>>174
今年から実務経験の詐称に対して更に厳しくなるらしいからね。会社にまで電話くるかはわからないけど

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200