2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆一級建築士120☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2024/03/17(日) 13:00:23.84 ID:cK01Y234.net
ないので建ててみた
お互い頑張りましょう!

667 :名無し組:2024/04/05(金) 22:08:01.64 ID:???.net
過去問研究は大事です!
でもトレースしたこともないし1/400にした事も逆エスキスしたこともありません!てかw
研究=眺めるって感じかな

668 :名無し組:2024/04/05(金) 22:09:39.14 ID:???.net
妄想癖すげーな
流石やな

669 :名無し組:2024/04/05(金) 22:11:10.33 ID:???.net
>>664
この流れに既得はあまり参戦してなさそうって意味な

670 :名無し組:2024/04/05(金) 22:14:32.14 ID:???.net
既得の中に居すぎて自分も既得と勘違いしてる受験者はいそう
ポイントがズレてるのに唯一の正解のように主張してるだから受からない

671 :名無し組:2024/04/05(金) 22:16:56.03 ID:???.net
>>667
逆エスキスほど意味の無い作業ってないと思う

672 :名無し組:2024/04/05(金) 22:46:59.66 ID:???.net
製図五回目の妄想によく付き合うな

673 :名無し組:2024/04/05(金) 22:59:33.27 ID:???.net
あいつめっちゃわかりやすいよな

674 :名無し組:2024/04/05(金) 23:27:10.74 ID:???.net
>>673
ここは俺とおまえの2人しかいないんだからそらお互い丸わかりよな

675 :名無し組:2024/04/05(金) 23:29:08.95 ID:???.net
毎回運だと喚いてるのは一人だけだよなw

676 :名無し組:2024/04/06(土) 00:05:23.72 ID:???.net
この試験は運だよ
合格者はすべからく皆
運を味方につけて合格していく

677 :名無し組:2024/04/06(土) 00:23:13.71 ID:???.net
運とコネだよ

678 :名無し組:2024/04/06(土) 06:51:34.27 ID:???.net
運だとするとお前が受からないのは神頼みしないからじゃね?ちゃんとお詣り行ってるか?

679 :名無し組:2024/04/06(土) 06:52:27.59 ID:???.net
コネってなんなの?
こないだから気になってるけど

680 :名無し組:2024/04/06(土) 07:11:57.46 ID:???.net
>>679
気にならなくて良いよw
馬鹿の戯言。心理戦は始まってまっせ、受験生諸君

681 :名無し組:2024/04/06(土) 07:22:59.46 ID:???.net
現役の採点官から直接採点方法をリークしてもらうのがコネって意味?
まあリークはあるだろうな
リークしてもらっても口が裂けても、どんなに仲の良い勉強仲間にも決して言わないだろうけど

682 :名無し組:2024/04/06(土) 08:13:55.04 ID:???.net
まあ五回目は北斜の年で運が良かったよ

683 :名無し組:2024/04/06(土) 08:14:48.30 ID:???.net
Xで採点方法リークしてもらって合格できましたって情報拡散してるやつおったな
内容は眉唾な感じだったが

684 :名無し組:2024/04/06(土) 08:28:36.95 ID:???.net
リークあったら人の口に戸は建てられないと思うがなぁ

685 :名無し組:2024/04/06(土) 08:31:38.56 ID:???.net
マンションの年みたいになるよ
あの時は東京のSの一部だけで回して試験後に一気に広まった

686 :名無し組:2024/04/06(土) 08:33:30.48 ID:???.net
ちょこちょこ出てくる5回目って誰のこと?
そんな有望株いたっけ?

687 :名無し組:2024/04/06(土) 08:36:40.75 ID:???.net
惚けててワロタ

688 :名無し組:2024/04/06(土) 08:37:00.09 ID:???.net
よんろーか

689 :名無し組:2024/04/06(土) 08:44:47.04 ID:???.net
>>686
一級建築士よんろーだろ

690 :名無し組:2024/04/06(土) 08:50:55.66 ID:???.net
暴れ方が独特すぎ

691 :名無し組:2024/04/06(土) 09:06:10.08 ID:???.net
てかずっと気になってたけどアナルパンチってなんなのあれ

692 :名無し組:2024/04/06(土) 09:22:01.19 ID:???.net
暴れてるのがよんろーとかまったく頭になかったわ

693 :名無し組:2024/04/06(土) 12:41:06.12 ID:???.net
大暴れしてな運側のアンサー無くなってワロタ

694 :名無し組:2024/04/06(土) 12:56:41.17 ID:???.net
運やで
ここわからなかったら落ち続けるで

695 :名無し組:2024/04/06(土) 13:04:02.05 ID:???.net
>>693
採点基準ぜんぶ分かってるニキも消えたけどな

696 :名無し組:2024/04/06(土) 14:01:26.86 ID:???.net
採点基準なんて答案を回収した後に状況見て決めるんじゃないの?

697 :名無し組:2024/04/06(土) 15:02:47.66 ID:???.net
採点基準はサンプリングで本採点前にある程度決めるって暴露してたよね
さすがに知ってるニキはいないだろ
ただ大きな減点になりそうなやらかしがない人はだいたい合格してるからそれを目指せばいいだけ
コネがないならちゃんとそのレベルにいけよ

698 :名無し組:2024/04/06(土) 15:57:47.28 ID:???.net
基準点全部わかってるとか運の人しか言ってなくて笑う

699 :名無し組:2024/04/06(土) 17:20:06.47 ID:???.net
製図の土俵まで努力すればあとは運だけでもいけるわ

700 :名無し組:2024/04/06(土) 18:33:00.77 ID:BVdkDZLI.net
すいません逆エスキスとはなんですか?

701 :名無し組:2024/04/06(土) 18:33:12.50 ID:BVdkDZLI.net
すいません逆エスキスとはなんですか?

702 :名無し組:2024/04/06(土) 18:45:13.35 ID:???.net
そんなのやると運任せになるぞ

703 :名無し組:2024/04/06(土) 19:31:17.17 ID:???.net
>>699
何も解らずに調子に乗ってるクズw

ならやってみろよ?お前みたいなのは運が悪かったで死ぬまで運、運言ってろ

704 :名無し組:2024/04/06(土) 19:49:55.34 ID:???.net
>>703
すまんな
あっさり受かってしまってここを週末に見て伸びてると楽しいんだわ
持ってない奴はツラいよな

705 :名無し組:2024/04/06(土) 20:00:05.46 ID:???.net
>>703
何にそんなブチ切れてるの?

706 :名無し組:2024/04/06(土) 20:18:34.91 ID:???.net
五回目なんだよなー

707 :名無し組:2024/04/06(土) 20:36:16.50 ID:???.net
誰が呼んだかスーパーノヴァの講義受けてみたくない?
おもしろいやん

708 :名無し組:2024/04/06(土) 20:38:14.73 ID:???.net
まあ、一級建築士を取ったところで、
格上の技術士にコキ使われるだけの悲しい未来しかないんだよな
この業界

709 :名無し組:2024/04/06(土) 20:40:03.84 ID:???.net
>>708
両方持ってる

710 :名無し組:2024/04/06(土) 20:41:16.80 ID:???.net
>>709
偉い!

711 :名無し組:2024/04/06(土) 20:42:33.75 ID:???.net
確かになー
建設業界では技術士>建築士 この上下関係は崩せない
ちっさなアトリエなら建築士なんだろうけど

712 :名無し組:2024/04/06(土) 20:44:13.61 ID:???.net
あのさー・・・
実務経験ゼロでも受かっちゃう建築士と
実務経験がないと受けられない技術士を
比較するのやめてもらえる?

713 :名無し組:2024/04/06(土) 21:24:20.72 ID:???.net
なんで一人で延々喋ってんのこの人

714 :名無し組:2024/04/06(土) 21:26:51.80 ID:???.net
技術士は理系最高峰の五大資格だしな

715 :名無し組:2024/04/06(土) 22:14:05.60 ID:???.net
椅子ってここ見て記事出してるよね

716 :名無し組:2024/04/06(土) 22:36:32.68 ID:???.net
確かになー

知名度では建築士(超有名)>技術士(無名) この上下関係は崩せない

独占業務では建築士(超強力排他的独占業務)>技術士(名称独占) この上下関係は崩せない

所轄官庁では建築士(国土交通省)>技術士(弱小省庁の文部科学省) この上下関係は崩せない


建設コンサルタントだけなら技術士なんだろうけどw

717 :名無し組:2024/04/06(土) 23:20:06.02 ID:???.net
最近の椅子は構ってちゃんだよな
承認欲求を満たしたくて仕方ないんだろう
noteを見て欲しくて、ハートを押して欲しくてXで度々拡散したり有料記事を無料にしてる
けどありゃ読みにくいなんてもんじゃないよ
行もあけずにギチギチに文章詰め込んでるじゃん

718 :名無し組:2024/04/06(土) 23:27:19.65 ID:???.net
頑張って勉強に関するツイートしても5〜10くらいしかいいねが付かないとそりゃ焦るか
ありゃ物書きに向いてない

719 :名無し組:2024/04/07(日) 00:46:43.28 ID:???.net
ここにいるやつって
試験期間も試験終わった後も
ずっとこの掲示板に張り付いてんの?
冷静に考えてやばいな
1年間何してんだよ

720 :名無し組:2024/04/07(日) 02:06:33.11 ID:???.net
>>719
張り付くほどの内容無いだろw
たまに来て、変なヤツを見に来てる

721 :名無し組:2024/04/07(日) 06:22:15.56 ID:???.net
>>706
アナルパンチ君と一緒にするなw

722 :名無し組:2024/04/07(日) 07:52:08.47 ID:???.net
五回目暴れるのやめろよ

723 :名無し組:2024/04/07(日) 08:35:17.57 ID:???.net
>>719
だって楽しいじゃん
運だの実力だの
あと製図ぜんぜん分かってない受験生煽ったり
X民ヲチしたり
いまや向こうより楽しい天国だぞ

724 :名無し組:2024/04/07(日) 09:40:38.13 ID:???.net
アナルパンチ君って誰のこと?

725 :名無し組:2024/04/07(日) 11:14:49.58 ID:???.net
五回目ってよんろうさんの事ですよね?

726 :名無し組:2024/04/07(日) 11:17:11.05 ID:???.net
アナルパンチ君=5回目=よんろー

727 :名無し組:2024/04/07(日) 14:05:24.38 ID:???.net
日曜日は伸びないなw
2年目とか角番組は長期が多いのか?
長期で訓練して北斜かわせるようになるといいな

728 :名無し組:2024/04/07(日) 14:34:03.40 ID:???.net
アナルパンチ君を超える有望株おらんかー?

729 :名無し組:2024/04/07(日) 14:45:44.72 ID:???.net
日曜日にクッソ静かになるあたり、ここに頻繁に書き込んでいる奴の多くは受験生なんだろうな

730 :名無し組:2024/04/07(日) 16:12:31.61 ID:???.net
大手の設計職や公務員は土曜に学校行くこと多いし、
ほとんど現場の人間や小さい設計事務所勤めなんだろうなとは思ってる

731 :四郎:2024/04/07(日) 16:14:28.29 ID:???.net
いや、既得で充実した週末を過ごしてるんよ
悪いな受験生w

732 :名無し組:2024/04/07(日) 17:11:32.73 ID:???.net
X受験生民がここにきてあーだこーだやる事でここは盛り上がるし本来の勉強が疎かになるなら願ったり叶ったりだわ
今年も楽しませてくれ

733 :名無し組:2024/04/07(日) 18:19:27.01 ID:???.net
おうお前ら
Sはきょう長期休みだからここ見てるんだろ
>>732に言われてんぞ
今年受かったれ!
ガンガレお前ら!
俺たちを楽しませて、そのうえで受かったれ!
そして受かってここに来い!!

734 :名無し組:2024/04/07(日) 19:32:53.35 ID:???.net
学科は100日とKentaだけ結果見たいな

735 :名無し組:2024/04/07(日) 20:29:41.94 ID:???.net
>>733
そんなハッパ掛けられても無理なやつは無理
合格率を上げるためならなんでもしたらいいと思うけど下げるためにここやTwitter見てんだもん

736 :名無し組:2024/04/07(日) 20:33:47.48 ID:???.net
五回目浮かれて暴れすぎ

737 :名無し組:2024/04/07(日) 20:55:21.81 ID:???.net
エスキス1時間(かなり詳細まで詰めたレベル)
作図2時間
記述1時間半
チェック2時間

こういう非現実的な目標ってどうなんだろね

738 :名無し組:2024/04/07(日) 21:20:30.90 ID:???.net
>>737
このぐらい普通にできないと合格できないぞ

739 :名無し組:2024/04/07(日) 21:25:15.21 ID:???.net
エスキス2時間半(かなり詳細まで詰めたレベル)
作図2時間
記述1時間
チェック1時間
これを本番でも守れて余裕ありすぎて
最後ずっと植栽書いてたわ

740 :名無し組:2024/04/07(日) 21:26:19.72 ID:???.net
>>736
具体的にどれがよんろうさんなんだよ
妄想癖凄すぎ

741 :名無し組:2024/04/07(日) 21:49:55.46 ID:???.net
試験に合格した後もSNSにのさばって講師気取りのショボイ自論を展開するやつらはなんなんだ?

742 :名無し組:2024/04/07(日) 22:00:08.91 ID:???.net
最近の傾向でいうと記述1時間は結構きつそう
作図も2時間だと結構早い方
チェックは最低限30分は取りたいからそれ以外で好きに割り振ればいいんじゃないかな

743 :名無し組:2024/04/07(日) 22:06:29.91 ID:???.net
>>737
本試験が結果的としてこんな感じでしたならわかる
そこを目標に勉強してるならその前のステップを踏まないと全部中途半端になって試験を迎えそう

744 :名無し組:2024/04/12(金) 01:36:14.29 ID:nBDjQ60Vd
今から学科試験の勉強しても間に合いますか?
勉強時間は1日2時間は確保出来ます。

745 :名無し組:2024/04/07(日) 22:43:46.22 ID:???.net
チェック2時間とか暇すぎるな

746 :名無し組:2024/04/08(月) 11:52:53.56 ID:???.net
あやジョンソン良かったな!

747 :名無し組:2024/04/08(月) 12:34:14.25 ID:???.net
この人シンガーなん?

748 :名無し組:2024/04/08(月) 12:34:56.02 ID:RjrgSiRH.net
登録てもう済んだ?

749 :アナルパンチ君:2024/04/08(月) 17:38:14.11 ID:???.net
>>747
シンガーだろ

750 :名無し組:2024/04/08(月) 19:06:44.64 ID:???.net
椅子が数日前から独学者や短期予定の過年度を煽り始めたけど小遣い足りなくなってきたのかな

751 :名無し組:2024/04/09(火) 07:15:40.09 ID:???.net
ビリケツも言ってたけど、椅子も含めて自称SとかNの講師で学校が集めて分析した情報を元に個人でnoteやらyoutubeで小銭稼ぐのってかなりグレーじゃないか。

あとTwitter古参なら知ってると思うが、昔、建築探偵と称して建築家か設計した有名作品の住所をnoteで売ってたよ。当時、何人かエアリプで指摘してた。試験元に許可取らないで並べ替えただけの過去問売ったり、本試験の読み取り手順公開したりと、法規ユルユルな奴多いよな。

752 :名無し組:2024/04/09(火) 08:33:50.68 ID:???.net
>>751
まぁ、いいんでないの?そんなニッチな商売w小銭にもならんだろ

それならメルカリなんかはOUTだろ?
大手資格学校の教材は転売ダメだぞ

753 :名無し組:2024/04/09(火) 09:17:18.37 ID:???.net
そういう杓子定規で日本はダメになっていく

754 :名無し組:2024/04/09(火) 10:10:41.25 ID:???.net
諦める人も少なくない中で何回落ちても
受かったらすごいと思う
ただその資格を上手にマネタイズできなければ意味はないよね

755 :名無し組:2024/04/09(火) 10:12:28.17 ID:???.net
何回も落ちる人は
お金稼ぐ力もなさそうなんだよね

756 :名無し組:2024/04/09(火) 11:18:25.83 ID:P7XHkKjE.net
>>752
転売ダメとか、当たり前のこと
言いはじめて、どうした?

757 :名無し組:2024/04/09(火) 12:39:22.67 ID:???.net
何回もが、角番までの認識で読んだけど、そもそも学科は2回位で通りたいな。資格学校で本気で勉強すれば、学科は1回で抜けれるよ。学科に3回も4回も落ちるヤツは、そもそも馬鹿なんだと思う。

758 :名無し組:2024/04/09(火) 14:41:12.21 ID:???.net
>>752
最近インスタで売ってる人見たわ

759 :名無し組:2024/04/09(火) 14:43:13.01 ID:???.net
最近フリーザ様みないな〜

760 :名無し組:2024/04/09(火) 15:24:19.58 ID:???.net
>>759
いたなw

761 :名無し組:2024/04/09(火) 18:19:24.13 ID:???.net
フリーザ様は偶然北斜かわして合格してしまったんだろう

762 :名無し組:2024/04/09(火) 18:42:13.54 ID:???.net
フリーザ様受験生だったのwww

763 :名無し組:2024/04/09(火) 22:02:47.27 ID:???.net
個人的に今年気になるのは49歳しのぶかな。
最後の日建模試で115点取りながら本試験で80点だったのは衝撃的だった。
もう過去問の答え覚えちゃってるんだろうな。

764 :名無し組:2024/04/10(水) 05:35:30.21 ID:???.net
試験元に毎週課題を提出してるのは有名な話だよね?

765 :名無し組:2024/04/10(水) 06:31:34.30 ID:???.net
試験元だって毎年新しい学科の問題を作成するのは労力が大きすぎる。だから総合資格とかのオリジナル問題や模試を参考に作ってるんだよね。
つまり予備校に通っていると圧倒的に有利
だって普段やってる教材から試験に出るんだから。
独学で学科突破する奴は本当に凄いよ。
地頭や応用力がないと無理

766 :名無し組:2024/04/10(水) 06:54:50.87 ID:???.net
>>765
良い問題だな~と思った問題がそのまま出てたw

独学で凄いと思うのは、文字通り1人で勉強出来る気力。講師に煽られ、毎回のテストで比べられないと勉強なんか出来ないよ普通

767 :名無し組:2024/04/10(水) 06:55:29.07 ID:???.net
またそうやって燃料注ぐー

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200