2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆一級建築士120☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2024/03/17(日) 13:00:23.84 ID:cK01Y234.net
ないので建ててみた
お互い頑張りましょう!

870 :名無し組:2024/04/15(月) 20:32:08.71 ID:???.net
>>868
37歳ってモロおっさんだろw

871 :名無し組:2024/04/15(月) 20:41:57.17 ID:???.net
>>857
高学歴は理解力が高く勉強耐性があり効率良い勉強のこなし方わかってる人が多いから普通に比例すると思うぞ

872 :名無し組:2024/04/15(月) 20:43:21.73 ID:???.net
>>868
雑な釣りだな

運悪く
北斜
角落ち

873 :名無し組:2024/04/15(月) 21:41:13.16 ID:???.net
>>868
運悪く無いよw
第二種中高層は北斜だよ?もうイロハのイでっせ?問題文にも書いてたじゃないですか?

874 :名無し組:2024/04/15(月) 22:06:13.30 ID:R6px2dxc.net
sの長期製図に通ってたが、角番で落ちてしまう人には特徴があった。宿題をやってこなかったり、エスキスや作図はそこそこ出来てチェック時間も取れる自信があるからなのか授業を休んだりしていた。角番生で授業を休む事なく宿題も毎日提出してる生徒は皆んな合格していた。どういう人が受かるのか、落ちるのか、わかるよね?

875 :名無し組:2024/04/15(月) 22:07:00.18 ID:R6px2dxc.net
sの長期製図に通ってたが、角番で落ちてしまう人には特徴があった。宿題をやってこなかったり、エスキスや作図はそこそこ出来てチェック時間も取れる自信があるからなのか授業を休んだりしていた。角番生で授業を休む事なく宿題も毎日提出してる生徒は皆んな合格していた。どういう人が受かるのか、落ちるのか、わかるよね?

876 :名無し組:2024/04/15(月) 22:08:09.30 ID:R6px2dxc.net
sの長期製図に通ってたが、角番で落ちてしまう人には特徴があった。宿題をやってこなかったり、エスキスや作図はそこそこ出来てチェック時間も取れる自信があるからなのか授業を休んだりしていた。角番生で授業を休む事なく宿題も毎日提出してる生徒は皆んな合格していた。どういう人が受かるのか、落ちるのか、わかるよね?

877 :名無し組:2024/04/15(月) 22:08:43.00 ID:R6px2dxc.net
sの長期製図に通ってたが、角番で落ちてしまう人には特徴があった。宿題をやってこなかったり、エスキスや作図はそこそこ出来てチェック時間も取れる自信があるからなのか授業を休んだりしていた。角番生で授業を休む事なく宿題も毎日提出してる生徒は皆んな合格していた。どういう人が受かるのか、落ちるのか、わかるよね?

878 :名無し組:2024/04/15(月) 23:08:45.21 ID:???.net
>>868
試験中周り見てみ
お前がおっさんだよw

879 :名無し組:2024/04/16(火) 00:17:22.58 ID:???.net
合格してテンション上がりすぎて、教材や製図版を後輩にタダであげてしまった。メルカリで地道に売れば1万円くらいにはなったかな。みんなは合格後に教材をどう扱ってる?

880 :名無し組:2024/04/16(火) 00:40:45.20 ID:???.net
無断転載禁止系の資格学校の教材は、う転売すると違法だから、捨てた。
資格学校は見せしめで、無断転載はちょこちょこ裁判起こすから、フリマサイトで売ってるやつは肝が据わってるわ。
私はチキンハートなので、合格発表日に一斉にゴミで捨てた。

881 :名無し組:2024/04/16(火) 00:53:11.82 ID:???.net
>>879
製図版、勾配定規、その他売れそうなものは全てヤフオクで売却した

>>880
民法上は何の問題もない
そもそも転売禁止と書いてあっても
それはあくまでも総合資格学院が勝手に言ってるだけであって法律的には何の問題もない
コピーして売るのは著作権法の違反となるが書籍類やプリント類の原本をそのまま販売するのは何ら問題ない
使わなくなったゲームソフトや一般書籍をヤフオクやメルカリやブックオフ等に販売するのが何ら問題ないのと同じ

882 :名無し組:2024/04/16(火) 06:25:31.58 ID:???.net
>>879
平行定規を梱包する手間とか、メルカリの為に郵便局とのやり取りで、すでに1万位の時給が発生しそうだなw

ゴミに出すよりは有意義だが、学校に寄付しようかな

883 :名無し組:2024/04/16(火) 06:27:11.20 ID:???.net
Sの教材って、預託金と引き換えに返すんじゃなかった?メルカリに売ってるのって横流し品なのかな?

884 :名無し組:2024/04/16(火) 08:33:43.21 ID:???.net
>>883
申し込む際の契約書や、教材配布時に売るなよって書いてあって、サインしてるばす。
879みたいに平気でSNSで、あげちゃうやつは、5chとか簡単に開示請求できちゃうの大丈夫なのかな(´・ω・`)?

885 :名無し組:2024/04/16(火) 08:43:09.83 ID:???.net
太郎は課題もテキストも積み上がってるからそりゃ売るだろ

886 :名無し組:2024/04/16(火) 10:53:51.43 ID:???.net
40過ぎて角番の受験生いたけど受かったのだろうか・・・

887 :名無し組:2024/04/16(火) 12:12:10.31 ID:???.net
>>881
契約時の書類に転売禁止が書いてあってサインしてるなら、
民法上問題ある。債務不履行になるよ。
使わなくなった一般書籍をブックオフに売るのとは話が違う。

888 :名無し組:2024/04/16(火) 12:32:27.51 ID:???.net
100日どうしたw

889 :名無し組:2024/04/16(火) 13:43:39.59 ID:???.net
>>887
そういうのは債務不履行とは言わない
そもそも債務でないのだから

890 :名無し組:2024/04/16(火) 15:40:18.58 ID:???.net
いまの会社で1時間残業したら単価が3000円くらいだから1日残って仕事したら1万円にはなる。
メルカリとかでテキストを1000円や2000円で取引をする手間考えたら捨てた方がいいわ。
よほど金になりそうなのは少し残すけどね。

891 :名無し組:2024/04/16(火) 16:18:27.24 ID:???.net
>>890
テキストをダラダラと見るだけで、勉強した気になる馬鹿を生み出すのも罪深い。

古いテキストなど捨てるに限る

892 :名無し組:2024/04/16(火) 17:52:55.07 ID:???.net
転売行為もそうだけどあんなのやる奴はフリーターみたいな底辺だと思ってる。
大手に勤務してたら、残業代なんて全て出て時給単価も高いんだから変な小銭稼ぎなんてする必要全くないんだよね。

893 :名無し組:2024/04/16(火) 18:03:17.50 ID:???.net
>>892
金に困るから、しょうもない事をするのよ。それで、設計事務所に務めてる輩は給料が安い。それを良しとしてる人は良いが、変えたいなら資格取って転職が一番近道。

一級建築士で実務それなりに出来るなら、北海道から沖縄まで、仕事に困らないし、給料にもそんなに困らない。

簡単な話なのに勉強する努力も出来ない馬鹿は一生這いつくばる生活。まぁ頑張って~

894 :名無し組:2024/04/16(火) 18:21:21.74 ID:???.net
不要になった平行定規、勾配定規、練習用紙、テキスト、問題集などを他者に無償譲渡または販売するだけの話だろ?

そんなのは違法でも何でもない
合格者占有率ナンバーワンとか高らかに謳っている総合資格学院が転売禁止などと勝手にほざいているだけだ

その旨を了承して受講契約をしていたとしても
その契約条項に違反したからと言って「実際に」何らかの処分を受けるわけではない

教材をコピーして販売していれば著作権法違反として総合資格学院から追及されるだろうが
現物をそのまま他者に無償譲渡または販売する場合は「実際に」問題になるケースはないだろう

まだ不合格で今後も総合資格学院に世話になるならともかく
製図試験合格後なら知ったこっちゃねえ話だ

完全独学合格だから俺には全く関係のない話だが、
行政書士とか宅建とかマンション管理士とか、民法が絡む資格はいくつか持っている

895 :名無し組:2024/04/16(火) 19:47:58.06 ID:???.net
自分がした約束は守ろうな
転売で小銭稼ごうとする太郎に欠けてるのはそういうところだぞ

896 :名無し組:2024/04/16(火) 19:59:02.13 ID:???.net
>>895
教材資源等のリユースによる無駄遣いの防止
Sのわがままに付き合う必要はない

897 :名無し組:2024/04/16(火) 20:01:03.47 ID:???.net
建築士法第2条の2 建築士は、常に「品位」を保持し~

テストに出るよ~

898 :名無し組:2024/04/16(火) 20:13:54.97 ID:???.net
893と894のどちらが信用出来るかはたった2行で解るなw

894のあなたは、回りにも疎まれてるのを気がつけてないのではないですか?

899 :名無し組:2024/04/16(火) 20:14:55.81 ID:???.net
>>869
公表のデータがないだけで合格人数数えればわかるだろ
大丈夫かあなたの思考回路

900 :名無し組:2024/04/16(火) 20:42:10.88 ID:???.net
受験料払って「痛手💦」って言ってるのに旅行しまくってるニートなんなの?

901 :名無し組:2024/04/16(火) 21:51:22.58 ID:???.net
https://x.com/hiroshi_210509/status/1776802351690723535?s=46

アイコン的に30歳くらいなのかと思ってた。

902 :名無し組:2024/04/16(火) 22:41:34.90 ID:???.net
一昨年は高さ制限から、階高決めて
昨年は、北斜よけつつ、必要な部屋見繕って計画
今年は、もう高さはないかな〜

903 :名無し組:2024/04/16(火) 22:54:56.56 ID:???.net
採点効率を上げるために毎年1〜3割は瞬殺してくるからな。
R5北斜、R4面積3000と階段の蹴上寸法、R3東西の高さ制限と斜線の図示と異種用途区画、R2ユニット玄関とアラーム弁、全方向延焼ライン、R1吹抜けの区画、H30延焼ラインと防火区画の始まり、H29北側客室

いつも即死要素はあった。
R6も何か知らんけど、必ずある。
そして引っかかる奴は毎年引っかかる。
とはいえ傾向を見ても即死要素って、結局は法規の確実な理解と具体的条件を満たす事なんだよね。
これが出来てないと採点に値しないという事なんだろう。つまり第一段階の足切り

904 :名無し組:2024/04/16(火) 23:02:09.84 ID:???.net
>>899
都道府県ごとの受験者数と合格者数がわからない限り
都道府県ごとの合格率なんてわからないだろう

それを都道府県ごとの合格者総数の大小だけで単純比較するなんてのは
大丈夫か?あなたの思考回路

905 :名無し組:2024/04/16(火) 23:04:29.13 ID:???.net
>>898
どうでもいい綺麗事だけを信じたいおめでたいやつw

お前が高額なお布施回収企業Sの社員と言うなら話は違うが
そうじゃないのならただの無意味な綺麗事だわ

906 :名無し組:2024/04/16(火) 23:14:17.13 ID:???.net
R2までは都道府県別データあったけど東京千葉神奈川埼玉大阪は合格率上位にはいないのよ
母数が多いから合格者数が多いだけ

907 :名無し組:2024/04/16(火) 23:32:32.97 ID:???.net
>>906
これ
いつもビリケツが貼ってくれてた

908 :名無し組:2024/04/16(火) 23:55:27.50 ID:???.net
他人のせいにして自分を正当化するのは良くない傾向だよ
そうやってこの先も自分から逃げ続けて生きるつもりなの?

909 :名無し組:2024/04/17(水) 02:13:50.67 ID:???.net
コピーしてばらまく著作権法違反は犯罪

使用済みテキストなどの教材の譲渡は犯罪ではない
実務上、損害賠償請求もされない

910 :名無し組:2024/04/17(水) 07:56:43.56 ID:???.net
>>886
そんなの珍しくないし
そのまま落ちて諦める人もいれば角復活して受かる人もいる
↑だか↓だかの人54歳で合格でしょ
別に珍しくもないけど受かるのは大変だよね

911 :名無し組:2024/04/17(水) 08:17:47.68 ID:???.net
Sは教材にシリアルナンバー振ってるとか聞いたことあったけど単なる噂だったか

912 :名無し組:2024/04/17(水) 08:34:07.80 ID:???.net
何とか39歳で角番合格出来たけど、オッサンには厳しいところは以下。
・資格学校の平均年齢と合わないので、ちょっと違和感あり。逆にみんな気にかけてくれるので、優しい。
・老眼の始まりと被るので、学科試験に苦労する。日建の10年過去問集は、コンパクトで良いけど、オッサンには文字が小さい( ⌯᷄௰⌯᷅ )
・6時間半通しで中腰or着座は、腰痛との戦い。ずっと着座していたいから、製図板なしの完全フリーハンドで対応した。
・妻や子供がいると、自分の時間は無い、勉強時間確保は出来ない。チンタラ少しづつ勉強で対応、学科は11月から、製図は長期×2。

受からん訳ではないので、高齢者は頑張ってね。

913 :名無し組:2024/04/17(水) 08:38:47.35 ID:???.net
>>909
「実務上」の実務ってなに?
契約書に転売禁止条項があった場合は契約不履行を民事で訴える事もできると思うんだがけど実際にはそんなめんどくさいをいちいち事しないって意味?
実際に訴訟とかになっても負けないって意味?

914 :名無し組:2024/04/17(水) 09:12:20.94 ID:???.net
>>912
家庭がありながら努力したのか
尊敬するわ

915 :名無し組:2024/04/17(水) 10:49:06.58 ID:???.net
>>914
みんなそうだけど
とは言えない状況になったよな

916 :名無し組:2024/04/17(水) 14:15:56.02 ID:0WaN7dc6.net
今日一級の免許が届いた。さて今年は誰が長期に通ってるか校門の傍で登校を見張ってみようかな(笑)

917 :名無し組:2024/04/17(水) 14:53:44.84 ID:???.net
>>916
何枚届いてんの?

918 :名無し組:2024/04/17(水) 17:50:43.78 ID:???.net
>>916
本試験日に建物の入り口付近で応援してあげたら?受験生を応援しつつ優越感も得られるよ。
それか建築士会に入って試験監督やったら優越感もっとヤバいよ

919 :名無し組:2024/04/17(水) 19:11:59.19 ID:???.net
試験の監督員って士会の人なの?
うちの地域は市役所の営繕の人ばっかり見るんだけど
その人たちはみんな士会に入ってるのかな?
建築士の資格は持ってなさそうな人も居るんだが

920 :名無し組:2024/04/17(水) 19:46:21.30 ID:???.net
県職員、市職員、民間を均等な割合で呼んでる

921 :名無し組:2024/04/17(水) 20:18:56.10 ID:???.net
>>904
大丈夫?製図試験の人数なんて合格者出る前から試験の日にわかってて
合格者の人数が発表日にわかる
物理的に数えるだけなんだけどカスなの?

922 :名無し組:2024/04/17(水) 21:18:44.43 ID:???.net
>>920
そのうち民間は士会の人ってことか
教えてくれてありがとう

923 :名無し組:2024/04/17(水) 21:21:50.47 ID:???.net
>>921
きちんと都道府県別の情報が公開されてるのに物理的に数えるのもカスじゃねぇか?

924 :名無し組:2024/04/17(水) 21:57:22.88 ID:???.net
>>913
そんなことはそもそもやらないってことだよ

コピー販売などの著作権法違反については刑事法違反だから警察を絡めて追求していくが
原紙販売の民事上のたかだか転売禁止条項程度では実務上わざわざ動かないってことだ

Sの書いている文句は基本的にただの脅し文句にすぎない

俺はSの通学も通信も受けたことがないが
Sのこの辺りの担当者(当時は総務部長)と直接電話で話ししたことあるからな

これ以上詳細なことは一切書いてやらないが
著作権法違反とかでない限り
自分が使った教材の原紙の譲渡や販売は実務的に基本的に大丈夫と思っていい

あとは各自それぞれで判断してくれ

925 :名無し組:2024/04/17(水) 21:59:12.82 ID:???.net
>>921

>>906も読んでみろよ

他の国家資格でも同様だが
東京や大阪の合格率が高いわけではない

926 :名無し組:2024/04/17(水) 22:12:57.03 ID:???.net
受験生よ
悩みを語れ

927 :名無し組:2024/04/17(水) 22:42:43.05 ID:???.net
>>924
すまん完全独学とか言うやつの話は二重の意味で信用できないんだ
法律論と実態の話がまぜこぜになっちゃってるしな
実務的に基本的に大丈夫って単なるギャンブルじゃん
赤信号はみんなで渡れば怖くないけど稀によく事故に遭うみたいなノリだぞ

928 :名無し組:2024/04/18(木) 00:00:46.49 ID:???.net
>>927
信用したくなければ信用しなくていい

ただ俺が言っていることは真実のものであることは間違いない

929 :名無し組:2024/04/18(木) 00:00:56.17 ID:???.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

930 :名無し組:2024/04/18(木) 00:04:51.06 ID:???.net
>>927
怖いやつはビビりまくって譲渡や販売とかをしなければいいw
ビビりまくって古紙としてゴミに出してしまえよw
たったそれだけのことだ

世の中の実際がわかっているやつは無駄なことをしないだけの話だ
法律や契約とかの形が実際はどうであるかというのは別の話だからな

931 :名無し組:2024/04/18(木) 00:12:48.20 ID:???.net
長ったらしいが、罰を受けないから罪ではないって話だろ?
まずこの論理がおかしいし、罰を受けない根拠が全部妄想
いくら能書き垂れても罪は消えないぞ

932 :名無し組:2024/04/18(木) 01:08:25.91 ID:???.net
怖いやつはビビりまくって譲渡や販売とかをしなければいいw
ビビりまくって古紙としてゴミに出してしまえよw
たったそれだけのことだ

933 :名無し組:2024/04/18(木) 01:11:33.41 ID:???.net
Sにとってはビビりまくりのやつが多すぎて
合格者からこれから受験するやつへの譲渡もなくて
バカ高い受講料に対して何の疑問も感じない新規のお布施受講者が減らなくて助かってるだろうよw

従順だよなあw
バカ正直なお布施愚民はw

笑えるわw

934 :名無し組:2024/04/18(木) 06:35:02.36 ID:???.net
お前ら、また転売厨みたいな底辺相手に盛り上がってるなw

SやNの問題が難しくなったせいで、試験元も学科の難易度を上げざるを得ないってのは皮肉だよなw

他の業界の試験とか、過去問だけで受かるのが大半だもんな。宅建とけ受けてみろ。レジャーとは言わないが一級に比べたら緩い緩い

935 :名無し組:2024/04/18(木) 07:58:17.49 ID:???.net
宅建って役に立つことある?

936 :名無し組:2024/04/18(木) 08:23:48.29 ID:???.net
>>935
開業して、不動産屋兼建築士事務所やりたかったら役にたつのでは?
自分は、老後の保険として、一級建築士の後は電験三種をとりにいった。再エネ需要で工事も保守も電験持ちが不足するから食いっぱぐれないとおもってね。最近は過去問のコピペ形式の出題になったから、過去問の正解枝を覚えればOKの簡単試験になったから、だれでも受かるよ。

937 :名無し組:2024/04/18(木) 08:59:57.89 ID:???.net
メルカリでSの教材を買って完全独学で合格しました

938 :名無し組:2024/04/18(木) 09:16:33.70 ID:???.net
>>890
学科テキストは利益10万越えで売れるよ
残業だけで1日10万稼げるなら別だけど

939 :名無し組:2024/04/18(木) 10:26:08.30 ID:???.net
同じ奴が何回も同じこと書いてるけど虚しくないの?

940 :名無し組:2024/04/18(木) 11:54:03.43 ID:???.net
>>938
嫉妬はやめてもらえますか?
キモいんですけど。

941 :名無し組:2024/04/18(木) 12:19:30.99 ID:???.net
不正転売するほどお金に困ってる
自分の能力を無理矢理に誇示する
周りの人を攻撃して優越感に浸る

942 :名無し組:2024/04/18(木) 16:04:31.42 ID:???.net
1日10万しか稼げなかったら廃業ですわ

1日売り上げが100万強
稼働日だと120万強
利益率はが15〜16しかないので18万ぐらい
時給換算なんてせずちゃんと稼いでボーナス還元まで計算に入れようよ

943 :名無し組:2024/04/18(木) 16:31:36.73 ID:???.net
急になんの話してんの?
こっちは大手企業の雇われだからどうでもいい。
30代前半で年収800だよ。
土日祝完全休み。
これ以上何も望まないし全て満たされてるわ

944 :名無し組:2024/04/18(木) 17:44:43.28 ID:???.net
彼氏と別れた
同棲してたし、同棲のために仕事も減らしてたし、就職し直して一人暮らし先探し直して大変だこれから。何もかも疲れた。つくしすぎたな確実に。

945 :名無し組:2024/04/18(木) 18:52:06.52 ID:???.net
>>944
ちゃんとフェラしてた?

946 :名無し組:2024/04/18(木) 19:25:53.40 ID:???.net
>>944
なぜその内容を書き込むスレが一級建築士スレなんだ?
元彼氏が一級建築士なのか?
それとも元彼女であったあなたが一級建築士なのか?
それとも受験生なのか?

947 :名無し組:2024/04/18(木) 19:44:28.10 ID:???.net
何もわかっとらんやつがここに1人

948 :名無し組:2024/04/18(木) 20:10:04.13 ID:???.net
受験生にも生活ってもんがあるのはわかるけど貴重な時間を浪費してるやつが多いよなぁ
また来年も同じ生活を繰り返したいのかね

949 :名無し組:2024/04/18(木) 20:15:25.81 ID:???.net
>>945
うん。
ゴムもつけてない。

950 :名無し組:2024/04/18(木) 20:28:29.45 ID:???.net
最近は受験生がおとなしくて面白くないね
ここで話題にされたくないんだろうな

951 :名無し組:2024/04/18(木) 20:34:49.90 ID:???.net
そのおかげで勉強に集中できてるなら感謝して欲しいもんだな

952 :名無し組:2024/04/18(木) 20:53:42.89 ID:???.net
なおXには入り浸っている模様

953 :名無し組:2024/04/18(木) 21:22:03.18 ID:???.net
>>943
お疲れ様。そうゆう中途半端なマウント要らないのよ。ちょっと人より良い待遇だから何?ってこと。設計事務所勤務なんて一級取らないと底辺も底辺。女にも相手にされない。

お前ら、この御仁を参考に頑張れよ。って言うか一級でそれなりに若ければ引く手数多。

マジでうちに来てくれない?30歳なら700万なら地方でも出せる。頼むよ~

954 :名無し組:2024/04/18(木) 21:25:54.03 ID:FZiU0jJw.net
>>944
Xでつぶやいてる一級建築士目指してる女子です!

955 :名無し組:2024/04/18(木) 21:34:55.29 ID:???.net
しかのミスは好印象
一気に応援したくなった

956 :名無し組:2024/04/19(金) 16:41:54.95 ID:???.net
一級取得したら良い条件で誘われました。
この機会逃すと、大幅な給料アップは望めないかな~

行政も受かったけど、給料安すぎてウンザリする。

自分は民間で行こうかな

957 :名無し組:2024/04/19(金) 17:32:15.87 ID:???.net
去年受かったの?
公務員の採用試験はこれからだけど

958 :名無し組:2024/04/19(金) 20:46:51.82 ID:9lf+Tyi+.net
亀頭だが10年ぶりに覗いてみたら今の試験って合格率10%切ってるんだって?
合格したらマジで自慢していいレベルだな。すごいよお前ら。
俺の時は前の女子がずっと泣きながら製図してたけど、あの子は受かったんだろうか

959 :名無し組:2024/04/19(金) 20:56:01.45 ID:???.net
>>958
バカな大学生が増えただけだから昔と大して変わってない
上澄み40%が受かる試験

960 :名無し組:2024/04/19(金) 21:05:26.26 ID:???.net
多朗「学生や新卒増えてつらい!」
学生(屋上にハト小屋?鳩飼うの?)
多朗「令和の試験は難易度高え!」

961 :名無し組:2024/04/19(金) 23:12:08.63 ID:???.net
全てが過去問になるんだからプロセス含めたら難易度は毎年上がってるけどな
たぶん既得でも碌な準備なく受ければ馬鹿にしてる大学生に負けると思うぞ

962 :名無し組:2024/04/19(金) 23:35:15.65 ID:???.net
>>961
いやいや、既得は全敗だよw
あの集中力で試験に望めないよ

963 :名無し組:2024/04/20(土) 00:23:27.74 ID:???.net
試験受けたことあるんか?
過去問になる=学習範囲が増える、ではないぞ
繰り返し出題される問題とその周辺知識が重要
たまに出題されるやつなんか解けなくても問題ない

964 :名無し組:2024/04/20(土) 06:18:26.30 ID:???.net
製図は過去問を参考に学習範囲を増やすから勉強するのが大変
平成末期から令和初期で要求図面の書き込み事項が増えたし

965 :名無し組:2024/04/20(土) 08:11:36.83 ID:???.net
O-Ya先生面白いよね。SからNに鞍替えしたSuper Novaもおもしろいね
受講したいっちゃ

966 :名無し組:2024/04/20(土) 11:00:59.93 ID:???.net
今の時代、30代で無資格は愚かだよね
20代で取れてよかったわ

967 :名無し組:2024/04/20(土) 11:06:47.97 ID:???.net
頑固オヤジぽい
平成の合格者とみた

968 :名無し組:2024/04/20(土) 12:10:39.73 ID:???.net
そろそろ次スレ建てとこうぜ

969 :名無し組:2024/04/20(土) 15:08:23.05 ID:???.net
配偶者がXで出会い厨っていやだな
なんて言って会いに行ってんだろ

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200