2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋[ビビン丼]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:42:41 ID:Ye0KsTlh.net
毎日食ってます

ありがとう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:29:35 ID:vE329NTu.net
>>302
だから飯増やさなくてもいいんだってば。
肉とタレ増やして+100円。
これでみんな大満足。


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:40:33 ID:nBcgcgOB.net
同意
飯なんかいらん
ごまかしてるだけじゃん

つかキムチって中国産だっけか
中国産牛肉中国産キムチ中国産ゴボウネギ
質の悪い米卵
こりゃ早死にしそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:50:17 ID:egBlGMxb.net
体に悪いのはわかるんだが、たまに食いたくなるんだよな。
漏れは月一位。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:00:33 ID:8AoqS4ak.net
ビビン丼って飯たらねぇ〜って意見が多かったような気がしたが
気のせいだったか?!

あの中国肉食いたいのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:57:26 ID:55c51jku.net
>>306
確かにそうだったかも
自分家の飯足して食ったらそっちのほうが美味いって気づいたから、
肉増やして欲しかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:59:07 ID:R1mhjlQQ.net
>>306
気のせいだろう。おれは最初の頃から肉少ない、って書いてた。

つーか、ビビンって長寿メニューになったなぁ。
ずいぶん劣化してきたけど。。。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:28:59 ID:fJL/yQPn.net
今日ビビンじゃなく久しぶりに豚飯食ったら気持ち悪くなった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:22:44 ID:4t3I2Bri.net
ビビン丼肉が4切れしか入っていなくて
もう食いたくない

あれは飯をタレで食わす気なんだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:25:05 ID:nKhW6Glo.net
今ビビン丼食ってきた
うまいなぁ で、家庭でビビン丼を作るためのタレ考えてるんだが、ゴマ入りのバーベキューソースとコチジャンを10:1で入れるとそんな感じになった

試してみてくれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:18:06 ID:aOOzVepf.net
ビビン丼食べてチンチンもビンビン

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 07:59:36 ID:DbWjNVP+.net
中華丼

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:53:52 ID:Yroz/WJX.net
しかし、安い肉使ってるな
筋ばっかだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:44:44 ID:kJPRPRYW.net
>>314
知らないのか
ビビン丼は湯煎済み中国産肉だぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:45:16 ID:kJPRPRYW.net
しまった
中国産牛肉な

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:56:34 ID:yti1wGhU.net
ビビン丼大盛持ち帰って食う。ウマー!
残った(わざと残すのもあり)ご飯と具にレトルトカレーかけると二度ウマー!!


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:22:59 ID:SVjWJZLh.net
ビンビン丼を食べてチンチンビンビン

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:56:00 ID:hZL0NGoZ.net
               ,,.ェ=ミミミミミヽ-、
              /ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             /ミミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ     ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _ェ_II,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \
/         |  | i,    \     /     / |  |       | |    ヽ、
士根嵐 [しねあらし]
(1867〜1918 第二十三代横綱)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:50:55 ID:MXicQ5cB.net
オンタマは殻わったほうがいいかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:59:28 ID:o3Gzlaiz.net
弁当のビビン丼の温玉、乗せるとすべって落ちそうになる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:58:24 ID:4mHMFhck.net
半年ぶりに食ったけど明らかに何か劣化したよね?


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:27:37 ID:aSce+kqX.net
うむ、肉が変わった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:44:58 ID:CHc6jm06.net
そう、肉が劣化した。あの牛肉かたい。豚のが良かった
あと、温玉はだめ、なんか冷たいし。目玉のがよかった。
すいませんねぇ、懐古主義で。
でもなんだかんだ行って週一回は食ってます。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:21:55 ID:pAK+YJM+.net
俺もなんだかんだで食ってるけど、劣化の理由が知りたい
一応人気メニューなんだからもっとちゃんとしたもの使って欲しい

って言いたいところだけど、牛飯も劣化してたよ
牛肉全般がダメぽい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:33:52 ID:I99iXzFu.net
瓦葺がバカだから売れてるメニューならもっとコストダウンしてやれば利益が上がると思って改悪するんだよ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:36:07 ID:pAK+YJM+.net
なるほど
社長が天然狂牛病みたいなもんか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:45:01 ID:lvWgS7q6.net
これ結構まともなんだよな。
それなりにビビンバの雰囲気はする
ただ、他のメニューに比べると量は少ないかな・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:53:23 ID:sTn/z2uJ.net
店員によってタレの量が違いすぎ
薄かったり辛かったり
薄いのはどうしようもないからムカつく

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:42:32 ID:cdCiflpl.net
ってか、あの値段で肉が4切れってすくねえよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:46:43 ID:+SMl4/dn.net
味変わった?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:20:19 ID:hHEpDkHN.net
肉は47gだっけな
味は変わらないと思う


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:49:35 ID:SdtcBDtM.net
ずっと思ってたんだが、ビビンバならぜんまいともやしと大根と青菜がいいな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:53:09 ID:XNbLqTcO.net
小さい肉が4切れしか入っていなくて、タレでめしを食わせるメニューだろ

本当にありがとうございました。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:29:29 ID:J30984a5.net
ここ一週間のビビン丼当たりはずれ表

(日)普通   大体標準かな。キムチと味噌汁の具はやや少なかったけど。
(月)はずれ キムチのたれ少ないよ…これなら牛めし頼んだ方がましだった。
(火)普通? 悪くはなかったけど…キムチに入ってるデカ昆布うざいです。
(水)はずれ キムチきんぴら丼ですか?卵も小さかった。
(木)普通? 具は多めで当たりかと思ったが、途中で「ガリッ」とした事が…。
(金)はずれ 肉が少なすぎで、半分くらい飯を残して退店。
(土)当たり  肉は多めで久々にまともなビビン丼だった。

今週ははずれが多かった。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:30:37 ID:J30984a5.net
訂正
キムチのたれ→キムチとたれ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:11:20 ID:5EmtW6Sk.net
ひさーびさ松屋に行き食べましたが味も具もかわりすぎじゃないか?
もやしがはいってないなんて


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:50:12 ID:XPJEbpha.net
>>335
おまえ 食べすぎ
ていうか 今週は って毎週食べてるのか?


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:18:17 ID:p8A/qpfT.net
ビビン丼ってなんであんなに塩辛いんだ?
塩分摂り過ぎで高血圧になったよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:38:46 ID:rGzXIdIr.net
確かに塩辛い

んが
卵には醤油掛けないと 気が済まない…



341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:17:32 ID:SX1DFNm8.net
なにしろ体に悪い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:18:33 ID:rImoh1z1.net
肉少なすぎ
そこまでしてコストダウンしたいか普通
松屋の上は馬鹿しかいねえなホント氏ねよ

まあそこまでして食べるほうも食べるほう、か

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:00:55 ID:dfc7J36v.net
ビビン丼にプラとんしたら、豚めし用の煮込んだ肉を牛肉と同じ量だけしか乗せてくれなかった。
牛肉と一緒に焼いて欲しかったなぁ。この量なら豚皿別に頼んだ方が良かったし…。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:35:18 ID:q0oEqtWF.net
これ自分は味が濃すぎてあんまり美味くねぇ。
温かい物を食べたかったのに半熟玉子が冷たいせいか
混ぜて食べたら生ぬるくなって微妙だった・・・。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:31:07 ID:SA875kiC.net
肉要らないから卵二個にしてくれ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:27:18 ID:mXZdLw8m.net
ここで米が余るとか言ってる人は裕福な家庭で
味の濃いものばっか食べてきたんだな‥‥‥
少しうらやましいぜ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:42:40 ID:u9yJbxKn.net
温泉たまごより目玉焼きの方がよかったんだけどやっぱ手間かかるからかね。

348 :通りすがりの店員:2007/02/23(金) 15:13:44 ID:FzXvMLAH.net
>>342
ミニ豚皿と同じ量の中国牛が 入ってる
あれより肉多かったら タレとか具が足りねぇ
>>343
豚皿もプラトンも同じ量です だから値段も一緒
違いは 豚皿 たれ無し
プラトン ツユダクOK 
っていうかビビン丼のプラ豚は、豚皿としての提供だったはずなんだが・・・
>>344
マニュアルでは、30分常温で放置した温泉卵を使うようになってます
たぶん、冷蔵庫から出したものを そのまま使ったのでしょう
)つミ クレーム
>>345
つ 温泉卵60円
>>346
大盛とか頼んで残す人が意外と多い
思ったより不味くて食べないのか・・・
思ったより量が多くて食べれないのか・・・


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:33:26 ID:Jyhag/K+.net
舌がしびれてくるんじゃないの。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:15:32 ID:8x+wUA74.net
豚肉に変更されました

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:41:27 ID:8FEowgd1.net
変更してくれれば嬉しいが…嘘だよな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:12:07 ID:6G6KL6jW.net
マジ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:51:40 ID:61J4sl4a.net
ホンマかいな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:30:59 ID:faFfGEYI.net
なんか昨日行ったら豚肉だったっぽい…。
でも今日行ったら牛肉に感じた…。

やべぇ俺の舌信用できなさすぎる。。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:42:16 ID:lkYSusCO.net
昔ミタイに豚肉にかわったよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:08:12 ID:9W5pKru0.net
今日行ったけど本当に豚になってた。
やっぱりキムチには豚のが合うな〜。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:22:09 ID:Fp9EvF/D.net
結局コスト的に
中国産牛肉<中国産豚肉<アメリカ産牛肉<オーストラリア産牛肉
って事なんだろう。中国産牛肉の在庫が捌けたから豚肉に変更と。

あいかわらずわかりやすい会社だw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:37:37 ID:qf+WeqYx.net
すげえうめえからやみつきなんだけど中国の肉なの?
それは不安すぎる…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:19:16 ID:P69AtEBN.net
前回食べた時は肉が2切れしか入ってなくてなんだこれだったが
今日食べたら肉が増えてた 改善したな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:32:03 ID:omZRyH5E.net
店員の気分しだい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:39:33 ID:nyJXo94I.net

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   何かわが社に対して質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:59:00 ID:Ey6Ujm6v.net
前一度だけ目玉焼き乗ってて最近は半熟卵なんだけど仕様変更?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:27:14 ID:Lp4RUN1O.net
目玉焼きは不味すぎたw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:07:38 ID:hHtEyJ9d.net
最後の従食はビビン丼で締めました。
ありがとう松屋。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:51:28 ID:Bb0KWKex.net
ビビン丼大盛りって、ご飯だけ増えるんですか?
それとも、具とご飯が両方増えるんですか?
教えてください。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:57:47 ID:mTiyelvI.net
大盛り頼んでみたら量はいけるがあまりにも辛すぎて残した

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:20:48 ID:lepZdwGA.net
>>365
ご飯だけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:51:57 ID:xu8jCd8d.net
松屋って本気でまずいな
今日確信した

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:16:08 ID:bg/Q+wQA.net
自身が確信に変わったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:01:44 ID:e6MXFF58.net
>>367
じゃあ・・・普通にビビン丼並盛り390円を頼んで、飯大盛り券60円を買ったほうが特ってこと?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:08:50 ID:X1Txl6bE.net
ごはんとキムチてごぼうが増える
肉は増えん


372 :367:2007/04/14(土) 17:15:25 ID:du/qHeU5.net
>>370
ごめん、食べてる感じご飯しか増えてないと思ったから書いたけど>>298の通り
キムチ、きんぴらとたれも増えるらしい。
ちなみにほとんどの店舗で大盛り券は定食にしか使えないよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:13:45 ID:z/9oczZ4.net
ビビン丼食った。
1.時間かかりすぎ
2.不味い
3.スプーンで食うのは悪くない。むしろ好き

総合的には合格だが、不味いのが難点だな
松屋マニアなら一度食べておいても・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:33:25 ID:J8eYx8hU.net
しょっぱすぎて健康に悪いような気がする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:27:27 ID:5p+uz4+O.net
スプーン肯定派は珍しいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:32:36 ID:Y5xg5kxB.net
なぜか六本木界隈の黒人の定番メニューだよな
どいつもこいつもいつもビビン丼
先週も女連れのブラダーが食ってた、香水くせーよw
なんか故郷にこれと似たような食いもんでもあるのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:00:42 ID:AfsXuPS1.net
味は悪くないと思うんだけど、
肉の量が少ないのがどうかと思う。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:22:54 ID:LCeLAQM/.net
【中国】まだある中国産毒製品? 中国製ハミガキ粉からジエチルグリコールを検出・・・
数カ国で確認、回収中[05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179722712/
【食】 毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179656682/
【蒙中】またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡★2[05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179115188/
【中国】中国産毒性物質、風邪薬として売られていた[05/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178505046/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:28:57 ID:XIt8iTkD.net
びゃびゃんどんいっちょう
お客様食券をお買い求めください

・・・

びゃびゃんどんがないよ おいバイト
お客様出口はあちらです

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:55:46 ID:GM86lD0o.net
最近よくこれに七味を真っ赤になるくらいかけて食うのが
マイブームな俺はどうみても味障

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:54:24 ID:0gd+raGZ.net
ビビン丼ってビビンバ丼っていうこと?
ビビ丼でええやん。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:56:01 ID:+KJa/aj1.net
ビビン丼って写真だと旨そうだけど、いざ食うと悲しくなる味。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:30:05 ID:k1wfF/XR.net
>>377
肉の量を気にしているのなら絶対にビビン丼大盛りを頼むなよ
あれの構成はビビン丼の
ビビン丼並 (キムチ+キンピラ+豚肉+たまねぎ)
ビビン丼大 (キムチ+キンピラ+豚肉+たまねぎ)+(キムチ+キンピラ)
のみ乗っかってるだけだからな 並に豚皿頼んだほうがまだまし

込み具合と調理人によってビビン丼の素をレンジアップした後
鉄板で丁寧に焼く人もいれば何もしないで乗っける人もいるので注意

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:04:36 ID:7Ojzup8I.net
ビビン丼最高
これよりうまい食べ物あるんだろうか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:26:07 ID:LWD7R9Ym.net
復刻第二弾は牛肉のビビン丼でヨロ

386 :かな:2007/07/21(土) 00:39:12 ID:ZxRlXpt4.net
うちの店今日昼たくさんビビン丼が出て追いつかなくて
券売機を売り切れにしたほどです…そんなに人気なんですね。
私まだ食べた事ないんで明日の従業員食事で食べてみようと思ってます。

387 :かな:2007/07/21(土) 15:17:46 ID:ZxRlXpt4.net
うちの店今日昼たくさんビビン丼が出て追いつかなくて
券売機を売り切れにしたほどです…そんなに人気なんですね。
私まだ食べた事ないんで明日の従業員食事で食べてみようと思ってます。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:39:01 ID:EAF4yNWz.net
16

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:51 ID:g0smRYCY.net
最初半分普通に食べて→卵くずして食べるのがすきだ!
正直あのタレと卵ときんぴらがあればそれでいい。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:45:52 ID:+BOXGHNu.net
オワタ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:34:10 ID:Wyi0UWuh.net
ビビン丼
松屋のメニュー一覧から消された。。。
このまま、まじでビビン丼終了なら松屋行かなくなるぜ
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html#new

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:54:05 ID:MaQ0nNj2.net
彩りキムチとかカレー温玉とか、トンデモ残しておきながら
なんでこういうまともなメニュー消すかな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:06:18 ID:SOs3PiHq.net
おおHP
復活してる
そりゃそうだ、ビビンなくなったら松屋いかなくなるからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:25:40 ID:q38EVMn1.net
ワラタ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:13:20 ID:74exFLQD.net
朝鮮人の食い物

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:26 ID:1Z1u21YG.net
大盛ビビン丼と豚皿頼んで、豚皿のっけて食べるのが最高

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:42:46 ID:8W1qB8ZP.net
なぜ 豚皿?
ビビン丼って 豚から牛に だいぶ前に肉を変えたんじゃ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:00:02 ID:qmJuv54X.net
ヴィヴィン丼

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:53:56 ID:G4iMrqt6.net
過疎ってるな
このスレ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:54:47 ID:72DYsYhB.net
ビビン丼って女に人気あるよな
どこが美味いの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:59:02 ID:I5CK3V+F.net
ビビン丼はうまくて安い
温玉との相性もよく財布が寂しい時にホクホク気分にさせてくれる心の友

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:35:59 ID:L1HR5kiD.net
ビビン丼ってまた牛肉になったの?
 温玉だし、美味そうだ。

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200