2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋[ビビン丼]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:42:41 ID:Ye0KsTlh.net
毎日食ってます

ありがとう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:35:25 ID:Tfp+3cn2.net
値age

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:56:11 ID:ejWPPKsw.net
昔のビビン丼は旨かった
だが最近食ったビビン丼には薄っぺらい肉が2切れ入ってるだけだった
松屋では豚メシしかもう食わない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:55:48 ID:oYsd6+Wi.net
豚飯かカレーかキムカルか〜

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:41:08 ID:CDeTqchw.net
ビビン丼のためだけに松屋があるといっても過言ではない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:30:36 ID:w5VkZVx9.net
 ビビン丼って肉は豚肉ですよね?
前食べた時、玉葱が凄く辛かった。
 明日食べてみようかな。


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:08:01 ID:U7ayqp26.net
昨日ビビン丼くったけど、スプーンがでてこなかった・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:12 ID:ksUX3s48.net
深夜のイケメン大学生が作るビビン丼は不味いが
昼間の熟女が作ると最高!
ハァハァ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:40:01 ID:sePZIrii.net
今日もひとりでビビン丼

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:09:15 ID:pbUDldlF.net
名古屋行ったとき味噌汁が赤味噌だったのにワロタ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:20:22 ID:o7hYeEbH.net
>>523
俺箸で食うからスプーン邪魔だわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:17:05 ID:fhICzcrG.net
>>525
それはデビルマンの歌?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:27:33 ID:g8jHmGos.net
キムカル丼はいまいちだったな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:31:45 ID:kIHx+l+G.net
初めてスン豆腐チゲセット食ったけど、ビビン丼の変形版だな。
玉子が豆腐になっただけw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:40:11 ID:Pl1WPRNL.net
それはない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:40:08 ID:n/k7EOjD.net
チゲ辛かった

とりあえずお茶いらないから最初から水出してほしい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:00:46 ID:v9Irl+IW.net
チゲは汗かくね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:14:25 ID:fK779JlL.net
ビビン丼は並盛りがちょうどいい
大盛だと味濃すぎて最後の方苦しくなる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:12:41 ID:0bJD/Vtr.net
味の濃さは人によって変わるな…いつも大盛だけど濃い時も薄い時もあったぞ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:54:29 ID:AFcLtP9p.net
美味いけど、肉が3キレで、タレでご飯食べるのがイヤ
肉増やして欲しいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:22:17 ID:IFMQ0MR/.net
いや、肉減らして390円に戻すべきだ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:46:27 ID:PS6udEcU.net
ちなみに、大盛にしても肉は増えてない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:07:57 ID:pQib921g.net
スーツでビシッとキメてるダンディーな大人が丼物をスプーンで食べる姿に萌える

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:54:42 ID:i3opHp2G.net
味噌汁のワカメもスプーンでそつなく食べる。
このレベルに達するには苦労したぜ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:33:11 ID:k4jrN7Pb.net
松屋の朝鮮系メニューの旨さは異常


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:36:17 ID:8GRtOyUE.net
まさか・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:56:36 ID:luz9pRVy.net
松屋の朝鮮系メニューのマズさは異常

に見えた。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:48:19 ID:Joq6tJNM.net
松屋の最高傑作はビビン丼って噂はホントだった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:51:56 ID:gLJD4Qz4.net
チゲのほうがお得じゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:18:15 ID:d8myje+D.net
生卵→温泉卵は評価できるが、+10円程度だろうよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:38:30 ID:d8myje+D.net
失礼、目玉焼き→温泉卵だった。朝定食ってくる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:46:51 ID:u17ZVe+R.net
>>525
今日もひとりでキムカル丼
固いゴム肉に微妙な価格。なのに、何故か定期的に食べに行く自分。
たれに怪しい成分が入っているに違いない。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:23:30 ID:kV+103Z9.net
キムカルの硬めの肉をたまに食べたくなる

金があれば友達と焼き肉屋に行けるのに…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:42:49 ID:ezPgaRbP.net
派遣村の人たちにビビン丼を無料で食べてもらい
明日への活力にして欲しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:49:35 ID:Y3VnPqJs.net
その活力をオナニーで消費するんですねわかります

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:17:21 ID:DdBnWRS/.net
またビビン丼食ってしまった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:31:19 ID:q2ult/Dn.net
俺は週末に食べる一杯のビビン丼を楽しみに働いている
派遣社員で生活は楽じゃないけど
いつか彼女ができたら一緒にビビン丼を食べたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:38:53 ID:nnj28rAy.net
下流層のあこがれ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:09:37 ID:1IMUTQxr.net
さっきビビン丼食ってきやした

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:47:23 ID:ah6FPmyQ.net
俺もビビン丼食べてきた
なんであんなにうまいんだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:55:12 ID:c8YUlytg.net
タレ丼

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:44:52 ID:n3humbtb.net
ビビン丼(゜Д゜)ウマー!


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:53:02 ID:GYXWxOyg.net
ビビン丼は究極のねこまんま

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:35:53 ID:RQBkFAQK.net
もうビビン丼3カ月食ってないぜww
今から食ってくるとするか。
あのキムチとオンタマがwwシャキシャキトロジュワーwwジュワジュワー

561 :匿名:2009/02/25(水) 19:03:19 ID:Jf8Ex/wM.net
水道橋店の松屋は最悪!牛丼頼むとなんとたまねぎ丼みたいなものが出されるから食べないほうがいい。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:48:33 ID:uY9NPFB4.net
美味いけど、何も言わず水がほしい

顔覚えられてるのか、一定の店員がいる時はお茶と水くれる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:38:53 ID:y43Y29qr.net
店員「ああ、またあのチョンがきたよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:43:02 ID:jP93j5fH.net
いつもデートの食事はビビン丼です
ありがとう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:09:52 ID:b/1tWEgn.net
ビビン丼最高
昨日も食いました

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:25:56 ID:knQ/otTi.net
ビビン丼食べた夜はもうたいへん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:29:25 ID:TAaMv2M1.net
ビビン丼のおかげで身長が3cm伸びました!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:12:11 ID:Qe4sEsYJ.net
朝からビビン丼

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:42:23 ID:WeUVAR3K.net
ビビン丼逝ってきた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:03:23 ID:+Wvmx507.net
ビビン丼に豚皿追加したい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:04:22 ID:+Wvmx507.net
ビビン丼にキムカル乗せたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:39:09 ID:jqj/8MIl.net
ビビン丼 小さい肉が3切れってもう、タレでメシ食うようなもんだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:10:08 ID:+Wvmx507.net
豚丼に半熟卵、カルビソースちょいかけ、七味ふりかけ、紅生姜乗せ
箸を持ち、みそ汁すすり、丼を持ち、下からがっつり食う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:29:44 ID:zn/ksbYg.net
紅しょうがはビビン丼の魅力を殺す
ただでてきたスプーンでグチャグチャにして食すのが王道

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:25:30 ID:mx1FS/3V.net
残飯丼

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:34:53 ID:opHVTpLi.net
生ニンニク入れて食いたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:07:30 ID:AoUTSjKa.net
久しぶりに食った。
前回肉小さいのが3切れだったが今日はほどほどの量だった
並にして良かった。かなり満腹

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:49:51 ID:HIlHcOby.net
久し振り食べたらタレも少ないし卵は半熟より固いしみそ汁も変な味だった。
たまたまだといいんだが……

因みにビビン丼は肉がメインになってるわけじゃないから少なくて当たり前。
その分、ゴボウとキムチと半熟卵でごまかす物です。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:00:43 ID:cUZo5mqQ.net
(゜Д゜)ウマー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:22:33 ID:Zr2s7kvM.net
(゜Д゜)カバー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:59:22 ID:D4+RVeK7.net
ちょっと味付け濃い以外は満足

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:43:14 ID:XLmf90tx.net
企画丼は期限切れたら出さないの?
うまからあげ丼
やまかけ丼
以上2品は美味しかったんだが、最近見ないのでがっかり。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:47:23 ID:hXqgB48c.net
昔目玉焼きじゃなかった?
焼くのめんどくなったのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:18:25 ID:iGOxIFxh.net
ビビン丼なら餃子の王将に勝てる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:26:32 ID:/uwDxM/8.net
しかし餃子の満州にはガチで負けまくり。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:34:31 ID:iYD2vcki.net
(゚Д゚)ウマー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:16:52 ID:ExK95j7X.net
黙って水をください

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:30:58 ID:lEOz4CPi.net
ビビン丼も安くしろ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:01:42 ID:GxuJ+/g9.net
キムチ豚めしもうまか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:12:24 ID:djOEv1l1.net
ビビン丼   並   大盛
・ライス   260g  350g
・豚肉    48g   48g
・キムチ   24g   48g
・キンピラ牛蒡  14g   28g
・玉ねぎ   12g   12g
・タレ    20t  30t
・半熟玉子  1個   1個

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:20:13 ID:djOEv1l1.net
玉ねぎは12gじゃなくて、16gだった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:31:19 ID:h89iz2As.net
ビビン丼にカルビってどうよ

593 :やめられない名無しさん :2009/05/20(水) 23:33:43 ID:6GCpWEoy.net
松屋の牛丼は塩からく、カルビのたれをかけて食べてるよ。
そうすりゃ甘くなりまだ食える。


594 :やめられない名無しさん :2009/05/20(水) 23:34:38 ID:6GCpWEoy.net
いかん、スレを間違えた。
ビビン丼か。


595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:51:33 ID:RdXsoGsQ.net
ヒャッハー!!



596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:47:25 ID:8WzVaV6A.net
>>594
気持ちはわかる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:36:06 ID:xSAl98m2.net
昨日もビビン丼を食っちまったよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:44:38 ID:vNWcbfvV.net
ビビン丼くったらビンビンになった。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:30:57 ID:4nfcwiYb.net
もう少し味付けが薄めだったらいいのにね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:11:02 ID:9nzpxVHz.net
テイクアウトでフライパンでオコゲ作ってチーズのせると
美味そうw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:51:16 ID:UNjCYjjh.net
>>600
それウマそう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:11:12 ID:BwBofuF8.net

ヒャッハー!!



603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:59:51 ID:UeH1q93z.net
(゚Д゚)ウマー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:46 ID:Lff0uvN1.net
>>603

ヒャッハー!!




605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:11:20 ID:Eh9XexbC.net
初めて食ったけどマジでうまいな
次からは牛めし止めてこれにする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:20:57 ID:inWro7eY.net
ビビン丼はどこ店の松屋が1番美味しい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:34:10 ID:IgsKGzrb.net
>>606
味は知らんが、店というかバイト次第で
凄え汚らしい盛り付けで出てくるメニューだよなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:54:35 ID:amN45JWM.net
松屋はキムカル丼かビビン丼かオリジナルカレーだなw
豚めしは肉変わったからな・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:12:53 ID:kKmBtWIm.net
うまいけど、食べるときにぐちゃぐちゃにしないといけないから、周りの目が気になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:42:07 ID:8KkudKLD.net
目玉焼きも選べるようにしてほしいなあ
温玉より好きだったんだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:53:25 ID:cnsJxN4B.net
昨日秋葉原の山本耳かきのすぐ近くの松屋でビビン丼食った。ウマウマだった。
メイドの格好したねーちゃんが、休憩中なのかそのままの格好でカレー食ってた。途中目糞を取ってた。面白かったww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:50:38 ID:cDl81cS8.net
松屋はビビンで決まりだけど出来るのが遅い。


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:52:43 ID:cDl81cS8.net
キムカル丼大1200Kcalもあるのか。そりゃ毎日食えば太るわwww


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:32:43 ID:yGtEJiPP.net
大なんて食わねえし


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:00:00 ID:bVu/XCOz.net
>>609
俺はあえて混ぜないで食べてる。

混ぜるとグチャグチャになって、なんか見た目も食感も悪くなりあまり美味しくなくなる。
混ぜないで食べた方が、白飯と具材が程よい比率で口の中で混ざり旨い。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:09:55 ID:6967zZBu.net
何コイツ……
キモい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:59:27 ID:pFa+osvN.net

ヒャッハー!!




618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:31:02 ID:bVu/XCOz.net
ビビン丼、うまいんだけど食った後かなりニンニク臭くなるので特に平日の昼間は食べれないのが難点。

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200