2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋[ビビン丼]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:42:41 ID:Ye0KsTlh.net
毎日食ってます

ありがとう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:51:56 ID:gLJD4Qz4.net
チゲのほうがお得じゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:18:15 ID:d8myje+D.net
生卵→温泉卵は評価できるが、+10円程度だろうよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:38:30 ID:d8myje+D.net
失礼、目玉焼き→温泉卵だった。朝定食ってくる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:46:51 ID:u17ZVe+R.net
>>525
今日もひとりでキムカル丼
固いゴム肉に微妙な価格。なのに、何故か定期的に食べに行く自分。
たれに怪しい成分が入っているに違いない。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:23:30 ID:kV+103Z9.net
キムカルの硬めの肉をたまに食べたくなる

金があれば友達と焼き肉屋に行けるのに…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:42:49 ID:ezPgaRbP.net
派遣村の人たちにビビン丼を無料で食べてもらい
明日への活力にして欲しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:49:35 ID:Y3VnPqJs.net
その活力をオナニーで消費するんですねわかります

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:17:21 ID:DdBnWRS/.net
またビビン丼食ってしまった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:31:19 ID:q2ult/Dn.net
俺は週末に食べる一杯のビビン丼を楽しみに働いている
派遣社員で生活は楽じゃないけど
いつか彼女ができたら一緒にビビン丼を食べたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:38:53 ID:nnj28rAy.net
下流層のあこがれ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:09:37 ID:1IMUTQxr.net
さっきビビン丼食ってきやした

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:47:23 ID:ah6FPmyQ.net
俺もビビン丼食べてきた
なんであんなにうまいんだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:55:12 ID:c8YUlytg.net
タレ丼

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:44:52 ID:n3humbtb.net
ビビン丼(゜Д゜)ウマー!


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:53:02 ID:GYXWxOyg.net
ビビン丼は究極のねこまんま

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:35:53 ID:RQBkFAQK.net
もうビビン丼3カ月食ってないぜww
今から食ってくるとするか。
あのキムチとオンタマがwwシャキシャキトロジュワーwwジュワジュワー

561 :匿名:2009/02/25(水) 19:03:19 ID:Jf8Ex/wM.net
水道橋店の松屋は最悪!牛丼頼むとなんとたまねぎ丼みたいなものが出されるから食べないほうがいい。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:48:33 ID:uY9NPFB4.net
美味いけど、何も言わず水がほしい

顔覚えられてるのか、一定の店員がいる時はお茶と水くれる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:38:53 ID:y43Y29qr.net
店員「ああ、またあのチョンがきたよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:43:02 ID:jP93j5fH.net
いつもデートの食事はビビン丼です
ありがとう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:09:52 ID:b/1tWEgn.net
ビビン丼最高
昨日も食いました

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:25:56 ID:knQ/otTi.net
ビビン丼食べた夜はもうたいへん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:29:25 ID:TAaMv2M1.net
ビビン丼のおかげで身長が3cm伸びました!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:12:11 ID:Qe4sEsYJ.net
朝からビビン丼

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:42:23 ID:WeUVAR3K.net
ビビン丼逝ってきた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:03:23 ID:+Wvmx507.net
ビビン丼に豚皿追加したい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:04:22 ID:+Wvmx507.net
ビビン丼にキムカル乗せたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:39:09 ID:jqj/8MIl.net
ビビン丼 小さい肉が3切れってもう、タレでメシ食うようなもんだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:10:08 ID:+Wvmx507.net
豚丼に半熟卵、カルビソースちょいかけ、七味ふりかけ、紅生姜乗せ
箸を持ち、みそ汁すすり、丼を持ち、下からがっつり食う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:29:44 ID:zn/ksbYg.net
紅しょうがはビビン丼の魅力を殺す
ただでてきたスプーンでグチャグチャにして食すのが王道

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:25:30 ID:mx1FS/3V.net
残飯丼

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:34:53 ID:opHVTpLi.net
生ニンニク入れて食いたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:07:30 ID:AoUTSjKa.net
久しぶりに食った。
前回肉小さいのが3切れだったが今日はほどほどの量だった
並にして良かった。かなり満腹

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:49:51 ID:HIlHcOby.net
久し振り食べたらタレも少ないし卵は半熟より固いしみそ汁も変な味だった。
たまたまだといいんだが……

因みにビビン丼は肉がメインになってるわけじゃないから少なくて当たり前。
その分、ゴボウとキムチと半熟卵でごまかす物です。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:00:43 ID:cUZo5mqQ.net
(゜Д゜)ウマー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:22:33 ID:Zr2s7kvM.net
(゜Д゜)カバー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:59:22 ID:D4+RVeK7.net
ちょっと味付け濃い以外は満足

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:43:14 ID:XLmf90tx.net
企画丼は期限切れたら出さないの?
うまからあげ丼
やまかけ丼
以上2品は美味しかったんだが、最近見ないのでがっかり。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:47:23 ID:hXqgB48c.net
昔目玉焼きじゃなかった?
焼くのめんどくなったのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:18:25 ID:iGOxIFxh.net
ビビン丼なら餃子の王将に勝てる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:26:32 ID:/uwDxM/8.net
しかし餃子の満州にはガチで負けまくり。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:34:31 ID:iYD2vcki.net
(゚Д゚)ウマー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:16:52 ID:ExK95j7X.net
黙って水をください

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:30:58 ID:lEOz4CPi.net
ビビン丼も安くしろ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:01:42 ID:GxuJ+/g9.net
キムチ豚めしもうまか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:12:24 ID:djOEv1l1.net
ビビン丼   並   大盛
・ライス   260g  350g
・豚肉    48g   48g
・キムチ   24g   48g
・キンピラ牛蒡  14g   28g
・玉ねぎ   12g   12g
・タレ    20t  30t
・半熟玉子  1個   1個

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:20:13 ID:djOEv1l1.net
玉ねぎは12gじゃなくて、16gだった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:31:19 ID:h89iz2As.net
ビビン丼にカルビってどうよ

593 :やめられない名無しさん :2009/05/20(水) 23:33:43 ID:6GCpWEoy.net
松屋の牛丼は塩からく、カルビのたれをかけて食べてるよ。
そうすりゃ甘くなりまだ食える。


594 :やめられない名無しさん :2009/05/20(水) 23:34:38 ID:6GCpWEoy.net
いかん、スレを間違えた。
ビビン丼か。


595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:51:33 ID:RdXsoGsQ.net
ヒャッハー!!



596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:47:25 ID:8WzVaV6A.net
>>594
気持ちはわかる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:36:06 ID:xSAl98m2.net
昨日もビビン丼を食っちまったよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:44:38 ID:vNWcbfvV.net
ビビン丼くったらビンビンになった。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:30:57 ID:4nfcwiYb.net
もう少し味付けが薄めだったらいいのにね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:11:02 ID:9nzpxVHz.net
テイクアウトでフライパンでオコゲ作ってチーズのせると
美味そうw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:51:16 ID:UNjCYjjh.net
>>600
それウマそう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:11:12 ID:BwBofuF8.net

ヒャッハー!!



603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:59:51 ID:UeH1q93z.net
(゚Д゚)ウマー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:46 ID:Lff0uvN1.net
>>603

ヒャッハー!!




605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:11:20 ID:Eh9XexbC.net
初めて食ったけどマジでうまいな
次からは牛めし止めてこれにする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:20:57 ID:inWro7eY.net
ビビン丼はどこ店の松屋が1番美味しい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:34:10 ID:IgsKGzrb.net
>>606
味は知らんが、店というかバイト次第で
凄え汚らしい盛り付けで出てくるメニューだよなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:54:35 ID:amN45JWM.net
松屋はキムカル丼かビビン丼かオリジナルカレーだなw
豚めしは肉変わったからな・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:12:53 ID:kKmBtWIm.net
うまいけど、食べるときにぐちゃぐちゃにしないといけないから、周りの目が気になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:42:07 ID:8KkudKLD.net
目玉焼きも選べるようにしてほしいなあ
温玉より好きだったんだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:53:25 ID:cnsJxN4B.net
昨日秋葉原の山本耳かきのすぐ近くの松屋でビビン丼食った。ウマウマだった。
メイドの格好したねーちゃんが、休憩中なのかそのままの格好でカレー食ってた。途中目糞を取ってた。面白かったww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:50:38 ID:cDl81cS8.net
松屋はビビンで決まりだけど出来るのが遅い。


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:52:43 ID:cDl81cS8.net
キムカル丼大1200Kcalもあるのか。そりゃ毎日食えば太るわwww


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:32:43 ID:yGtEJiPP.net
大なんて食わねえし


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:00:00 ID:bVu/XCOz.net
>>609
俺はあえて混ぜないで食べてる。

混ぜるとグチャグチャになって、なんか見た目も食感も悪くなりあまり美味しくなくなる。
混ぜないで食べた方が、白飯と具材が程よい比率で口の中で混ざり旨い。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:09:55 ID:6967zZBu.net
何コイツ……
キモい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:59:27 ID:pFa+osvN.net

ヒャッハー!!




618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:31:02 ID:bVu/XCOz.net
ビビン丼、うまいんだけど食った後かなりニンニク臭くなるので特に平日の昼間は食べれないのが難点。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:32:06 ID:wGgUxD4A.net
これで400円以下なら良いんだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:36:20 ID:/JsaDeXR.net
>>618
トマトカレーの方がニンニク臭は酷いぞ。

>>619
無茶を言うな無茶を…あれだけ色々な具材が入ってるんだぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:29:48 ID:RlQFTeG5.net
初めて大盛り頼んだけど、言われてる通りしょっぱいね。
並盛りの方が、まだタレ少なさそうでバランスがいいような。
鳥肌がたつくらいしょっぱかったわ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:58:30 ID:jIlJP9ZW.net
それよりカレーやチゲ鍋もそうなんだけど、辛すぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:38:34 ID:1t/648p6.net
>>620
値上げ前は380円位じゃなかった?
それ位ならまた食べてもいいんだけど…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:24:35 ID:JKRXJYdv.net
>>621
店員によるな。
食べる時は大盛りだけどしょっぱかったこともあったが、大体は調度良い。
本人の体調で味覚も変わるがな。

>>622
いい加減にチゲ鍋なんて恥ずかしい名称止めないのかな?

辛すぎるなら次回は食べなければいい。
わかってて何回も食べて文句を言うなら筋違い。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:23:44 ID:GgGPurAb.net
俺はテゲに追い唐辛子派だ。カレーにもたっぷり。
一緒に行く友人にいつもドン引きされるw

当然ビビン丼にも唐辛子は欠かせない!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:08:33 ID:O/XwNUFb.net
ビビン丼(゚Д゚)ウマー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:10:44 ID:u/mK91ef.net
>>606
地元なもんで西葛西店にオープンで行ったが、指導員的なやつがバイトに教えながら丁寧に作ったのが出てきた
それはそれは素晴らしいビビン丼だったよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:39:20 ID:YgKujV9J.net
ビビン丼って、一度チンしてから鉄板で炒めるのが普通だと思ってたら・・・チンしてそのまま丼にドサッとかけたのが出てきた@浮間船渡駅前。

コッチが普通だったのかなぁと思い食べた早朝の一コマ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:35:01 ID:b2j7pQqD.net
>>628
俺もこの前暖めただけのが出てきた
マニュアルが変わったんじゃないの?
今までも目玉焼き→おんたま 豚肉→牛肉→豚肉
とか色々変わってるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:42:41 ID:VNIosbF3.net
ンで真実はいかに?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:42:24 ID:4duRw1HR.net
今日飯田橋駅近くの店でビビン丼食べたら、レンジでチンの後申し訳程度に鉄板で炒めていたが…中の人、真実をプリーズ(ハァート)。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:14:54 ID:WcSiEgyF.net
トマトカレー安いけど味はいいの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:53:51 ID:5TiLjWNq.net
今日食べてきた。
確かにレンジで暖めただけだったな
マジでマニュアル変わったのか?
香ばしさが無くなって物足りない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:11:47 ID:aBKe2FN4.net
>>633

今朝オレが食べた店では、チンの後鉄板で炒めてたぞ。
チンだけだと生タマネギがキツイと思う…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:21:06 ID:dEnrlhDD.net
いま目黒店で食ってるがちゃんと鉄板で作ってるみたいだな
繁忙時間帯はレンジなのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:40:24 ID:a4wOmgp6.net
ビビん丼塩っ辛すぎるだろ
ご飯が倍必要だわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:33:21 ID:tt11z7E/.net
なんか店舗限定メニューで鉄皿ビビン丼(だったかな)ってのがあった
石焼ビビンバ風だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:50:13 ID:PrzLbYSB.net
>>637

ちなみにドコのお店で?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:56:22 ID:zJIll2Bk.net
>>638
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/index.html

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:59:17 ID:2gFuhIzX.net
ビビン丼、うまいよビビン丼。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:31:17 ID:JZ57uVh4.net
久し振りに食ったけど美味い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 05:44:00 ID:tc2Fs6Nc.net
やはりチンの後、ちゃんと鉄板で炒めた方が美味いよねぇ。
いつもの店のお兄さん、今日もありがとう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:21:16 ID:PWI/EYXv.net
>>629
マニュアル変わってないよ、ちゃんと炒める。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:22:58 ID:PWI/EYXv.net
>>623
去年全体メニューが30円割り増しになったからねぇ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:28:18 ID:acajSqHI.net
>>643

じゃあ何でチンの後炒めない店があるんだ?

アレはアレで出されると、非常にショッキングだんぜへぅん。

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200