2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋[ビビン丼]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:42:41 ID:Ye0KsTlh.net
毎日食ってます

ありがとう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:46 ID:Lff0uvN1.net
>>603

ヒャッハー!!




605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:11:20 ID:Eh9XexbC.net
初めて食ったけどマジでうまいな
次からは牛めし止めてこれにする

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:20:57 ID:inWro7eY.net
ビビン丼はどこ店の松屋が1番美味しい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:34:10 ID:IgsKGzrb.net
>>606
味は知らんが、店というかバイト次第で
凄え汚らしい盛り付けで出てくるメニューだよなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:54:35 ID:amN45JWM.net
松屋はキムカル丼かビビン丼かオリジナルカレーだなw
豚めしは肉変わったからな・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:12:53 ID:kKmBtWIm.net
うまいけど、食べるときにぐちゃぐちゃにしないといけないから、周りの目が気になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:42:07 ID:8KkudKLD.net
目玉焼きも選べるようにしてほしいなあ
温玉より好きだったんだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:53:25 ID:cnsJxN4B.net
昨日秋葉原の山本耳かきのすぐ近くの松屋でビビン丼食った。ウマウマだった。
メイドの格好したねーちゃんが、休憩中なのかそのままの格好でカレー食ってた。途中目糞を取ってた。面白かったww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:50:38 ID:cDl81cS8.net
松屋はビビンで決まりだけど出来るのが遅い。


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:52:43 ID:cDl81cS8.net
キムカル丼大1200Kcalもあるのか。そりゃ毎日食えば太るわwww


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:32:43 ID:yGtEJiPP.net
大なんて食わねえし


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:00:00 ID:bVu/XCOz.net
>>609
俺はあえて混ぜないで食べてる。

混ぜるとグチャグチャになって、なんか見た目も食感も悪くなりあまり美味しくなくなる。
混ぜないで食べた方が、白飯と具材が程よい比率で口の中で混ざり旨い。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:09:55 ID:6967zZBu.net
何コイツ……
キモい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:59:27 ID:pFa+osvN.net

ヒャッハー!!




618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:31:02 ID:bVu/XCOz.net
ビビン丼、うまいんだけど食った後かなりニンニク臭くなるので特に平日の昼間は食べれないのが難点。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:32:06 ID:wGgUxD4A.net
これで400円以下なら良いんだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:36:20 ID:/JsaDeXR.net
>>618
トマトカレーの方がニンニク臭は酷いぞ。

>>619
無茶を言うな無茶を…あれだけ色々な具材が入ってるんだぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:29:48 ID:RlQFTeG5.net
初めて大盛り頼んだけど、言われてる通りしょっぱいね。
並盛りの方が、まだタレ少なさそうでバランスがいいような。
鳥肌がたつくらいしょっぱかったわ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:58:30 ID:jIlJP9ZW.net
それよりカレーやチゲ鍋もそうなんだけど、辛すぎる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:38:34 ID:1t/648p6.net
>>620
値上げ前は380円位じゃなかった?
それ位ならまた食べてもいいんだけど…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:24:35 ID:JKRXJYdv.net
>>621
店員によるな。
食べる時は大盛りだけどしょっぱかったこともあったが、大体は調度良い。
本人の体調で味覚も変わるがな。

>>622
いい加減にチゲ鍋なんて恥ずかしい名称止めないのかな?

辛すぎるなら次回は食べなければいい。
わかってて何回も食べて文句を言うなら筋違い。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:23:44 ID:GgGPurAb.net
俺はテゲに追い唐辛子派だ。カレーにもたっぷり。
一緒に行く友人にいつもドン引きされるw

当然ビビン丼にも唐辛子は欠かせない!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:08:33 ID:O/XwNUFb.net
ビビン丼(゚Д゚)ウマー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:10:44 ID:u/mK91ef.net
>>606
地元なもんで西葛西店にオープンで行ったが、指導員的なやつがバイトに教えながら丁寧に作ったのが出てきた
それはそれは素晴らしいビビン丼だったよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:39:20 ID:YgKujV9J.net
ビビン丼って、一度チンしてから鉄板で炒めるのが普通だと思ってたら・・・チンしてそのまま丼にドサッとかけたのが出てきた@浮間船渡駅前。

コッチが普通だったのかなぁと思い食べた早朝の一コマ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:35:01 ID:b2j7pQqD.net
>>628
俺もこの前暖めただけのが出てきた
マニュアルが変わったんじゃないの?
今までも目玉焼き→おんたま 豚肉→牛肉→豚肉
とか色々変わってるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:42:41 ID:VNIosbF3.net
ンで真実はいかに?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:42:24 ID:4duRw1HR.net
今日飯田橋駅近くの店でビビン丼食べたら、レンジでチンの後申し訳程度に鉄板で炒めていたが…中の人、真実をプリーズ(ハァート)。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:14:54 ID:WcSiEgyF.net
トマトカレー安いけど味はいいの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:53:51 ID:5TiLjWNq.net
今日食べてきた。
確かにレンジで暖めただけだったな
マジでマニュアル変わったのか?
香ばしさが無くなって物足りない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:11:47 ID:aBKe2FN4.net
>>633

今朝オレが食べた店では、チンの後鉄板で炒めてたぞ。
チンだけだと生タマネギがキツイと思う…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:21:06 ID:dEnrlhDD.net
いま目黒店で食ってるがちゃんと鉄板で作ってるみたいだな
繁忙時間帯はレンジなのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:40:24 ID:a4wOmgp6.net
ビビん丼塩っ辛すぎるだろ
ご飯が倍必要だわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:33:21 ID:tt11z7E/.net
なんか店舗限定メニューで鉄皿ビビン丼(だったかな)ってのがあった
石焼ビビンバ風だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:50:13 ID:PrzLbYSB.net
>>637

ちなみにドコのお店で?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:56:22 ID:zJIll2Bk.net
>>638
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics/index.html

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:59:17 ID:2gFuhIzX.net
ビビン丼、うまいよビビン丼。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:31:17 ID:JZ57uVh4.net
久し振りに食ったけど美味い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 05:44:00 ID:tc2Fs6Nc.net
やはりチンの後、ちゃんと鉄板で炒めた方が美味いよねぇ。
いつもの店のお兄さん、今日もありがとう。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:21:16 ID:PWI/EYXv.net
>>629
マニュアル変わってないよ、ちゃんと炒める。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:22:58 ID:PWI/EYXv.net
>>623
去年全体メニューが30円割り増しになったからねぇ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:28:18 ID:acajSqHI.net
>>643

じゃあ何でチンの後炒めない店があるんだ?

アレはアレで出されると、非常にショッキングだんぜへぅん。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:03:29 ID:LoJFt4bm.net
カレーもそうだけど何でスプーンなの?スプーンで味噌汁飲むのw


647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:36:36 ID:GwGPcoEG.net
箸使えばいいだろ
カウンターにある箸入れはなんだ、箸入ってるだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:54:03 ID:vsb5ALqm.net
>>646
えっ!?
俺は店員さんに少しでも手間をかけさせないようにする為にスプーンで飲むけどw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:43:33 ID:kVyYYQ+A.net
昨日秋葉原で食べたけどちゃんとチンして鉄板で炒めてた。
半熟玉子白身が2重に入ってた。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:21:49 ID:dpD6oyLU.net
美味しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:13:37 ID:eTzsnGN9.net
ありがとう、ビビン丼ありがとう・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:02:30 ID:K8rsjdMB.net
禿。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:13:20 ID:vtz+8BPZ.net
ビビン丼は安くて美味い
ありがとう松屋

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:18:04 ID:+obSAyhY.net
サク

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:25:10 ID:5QsgHfgQ.net
美味しいよビビン丼、美味しいよ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:30:33 ID:cvGXsEaI.net
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:21:17 ID:j7rkax9F.net
ビビン丼はカロリーどれくらいですかお?(^ω^)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:07:10 ID:riQltpAF.net
>>657
並盛り848キロカロリー
大盛1050キロカロリー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:09:44 ID:uDGoDYx/.net
美味い(≧∇≦)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:31:44 ID:LnflVriN.net
元々並だけだったけどメールしたら大盛できた。特盛もホスイ


661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:24:43 ID:T4PAM1ZH.net
結構前に松屋の店員が質問に答えるってスレあったんだが
そいつ的にはビビン丼の大盛りは微妙って言ってたなぁ
ご飯ときんぴらごぼう多くしてるだけとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:50:19 ID:hAGDo5D1.net
>>661
ご飯ときんぴらで200キロカロリーもあがらんだろ。
タレも多めになってるぞ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:48:39 ID:xrvkcxYE.net
ぶっちゃけキムチとキンピラとご飯がわずかに増えただけ。肉は増えてない

byバイト

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:12:04 ID:kEpoOx/e.net
ビビン丼にキムチは入っていますか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:13:47 ID:qf8+KHsu.net
入ってる。並は25、大は50グラム

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:45:02 ID:oEgb0/DS.net
ビビン久々に食った、少し塩っぱかったけどやっぱり旨かった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:49:59 ID:MSKZ1gJe.net
ビビン丼出た当初一回食べて不味くてそれ以来食べてなかくて今日もう一回食べてみた。不味すぎる。よくこんなショッパイの食べれるなら。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:05:31 ID:b6q03PYG.net
俺はあのショッパイの食べれるならないので、いつも味薄めコールしてるよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:30:36 ID:qIMUplVJ.net
>>668

狂おしいまでに、日本語でOK?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:50:45 ID:rQU49Xnf.net
寒い時期はお茶だけどビビン丼注文の時はお茶と水両方出すみたいね
店舗によるけど

代々木の新店舗はカウンターじゃなく普通のファミレスみたいな形になっててちょっと落ち着ける

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:49:28 ID:bdvecmDd.net
ビビンそんなにしょっぱいかな。タレを大盛りならミニお玉1.5杯なんだが、俺は3〜4杯かけてる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:51:33 ID:AHKOnY1D.net
かけすぎだw
俺は一杯で十分だな。
辛いの苦手だけど食べたくなる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:23:54 ID:/3qrVeEx.net
ビビン丼、うまいよビビン丼・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:57:33 ID:pRtLs+E8.net
スプーンでビビン丼食って箸でみそ汁飲むの面倒じゃね?なんでスプーンなんだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:31:37 ID:bGrWY2kC.net
ならスプーン使わずに箸で食えばいいだけじゃないかw


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:46:02 ID:CPy6rf8s.net
味噌汁もスプーンで飲むんだ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:04:44 ID:F3wXRjkd.net
肉片が3片だったんで、タレが旨いけどリピートしないな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:25:35 ID:wHBhQMEd.net
保守

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:02:21 ID:SyDyeNip.net
みなさんの言うとおり冷凍したあと炒めてなかった
二度と食わない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:39:54 ID:lYyEEbVV.net
冷凍

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:34:17 ID:wDfgehNW.net
チンの後焼かない店舗って確かにあるよね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:06:57 ID:cqgPUFzZ.net
肉を多めに入れてタレ少な目にかけた
ビビン丼は最高にうまし。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:01:45 ID:cC0AvbIY.net
牛めしも食いてぇーし、豚めしも食いてぇーし、オリジナルカレーも
腹いっぱい食いてぇーし、キムカル丼も食いてぇーし、デミたまハンバーグも
うめぇーし・・・・

食いたいのいっぱいアリ杉でどれ食ってもうめえええええの判ってるから
どれにするかどう決めて良いのか困ってまうわwwwwwwwww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:13:22 ID:2vK7RVol.net
安い舌でうらやましいわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:56:39 ID:1N9CpVXY.net
さっき大盛り食った
うまかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:27:28 ID:SLhW38Zz.net
豚めしにごまドレッシングかけたらメチャ美味かった。
ビビン丼でもイケるかな・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:01:48 ID:wQzu4ffr.net
>>686
あわねんじゃね?
カルビのタレのほうがいいと思う

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:49:25 ID:QIKM+N0L.net
今食ってきた。うまかった!

店員によってタレの量が違うのは勘弁して欲しいな〜
オバチャン店員は少なめで、小太りオッサン店員だと多くない?
オッサンナイス!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:38:56 ID:13P3jFKP.net
デブ店員は、どこに行っても若干多め

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:25:12 ID:5Gov39d9.net
肉が増えたら昇天します

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:35:03 ID:/ro7YMzf.net
タレ少ないからいつも醤油かけて混ぜてくうよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:51:19 ID:5Gov39d9.net
今思いついた
マヨネーズトッピングしたらうまそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:34:50 ID:CU5xECUj.net
ビビビビビン丼?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:00:36 ID:mkeWq/vq.net
久しぶりに松屋行った
吉野家の方が断然旨いと思っていたが、
同じぐらいか少し松屋の方が旨いくらいかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:53:54 ID:t0ATioAH.net
吉野家の味は 既に思い出補正レベル

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:42:13 ID:mkeWq/vq.net
あ、ここビビン丼スレだったか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:28:33 ID:283ugJDa.net
>>696

どこのスレと勘違いしたのさプンスカ!!



698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:26:57 ID:0S0z5u0G.net
ビビン丼ウメー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:47:17 ID:x2tMCfxE.net
うめぇよなw
牛丼値下げ前まではキムカルやビビン、カレー、豚めしが
メインで食ってたけど今ではすっかり牛メシの影に隠れちまった感があるな・・。

松屋の味はクセになるな、慣れると松屋以外でメシ食えねーなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:55:40 ID:grIk0Mav.net
700

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:02:51 ID:J787Mtf2.net
美味しいよビビン丼、美味しいよ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:32:50 ID:lbGiGhMq.net
うまいんだけど塩分が高いんだよね・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:18:21 ID:qqz82KJQ.net
美便丼まだあるのか

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200