2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋[ビビン丼]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:42:41 ID:Ye0KsTlh.net
毎日食ってます

ありがとう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:56:39 ID:1N9CpVXY.net
さっき大盛り食った
うまかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:27:28 ID:SLhW38Zz.net
豚めしにごまドレッシングかけたらメチャ美味かった。
ビビン丼でもイケるかな・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:01:48 ID:wQzu4ffr.net
>>686
あわねんじゃね?
カルビのタレのほうがいいと思う

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:49:25 ID:QIKM+N0L.net
今食ってきた。うまかった!

店員によってタレの量が違うのは勘弁して欲しいな〜
オバチャン店員は少なめで、小太りオッサン店員だと多くない?
オッサンナイス!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:38:56 ID:13P3jFKP.net
デブ店員は、どこに行っても若干多め

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:25:12 ID:5Gov39d9.net
肉が増えたら昇天します

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:35:03 ID:/ro7YMzf.net
タレ少ないからいつも醤油かけて混ぜてくうよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:51:19 ID:5Gov39d9.net
今思いついた
マヨネーズトッピングしたらうまそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:34:50 ID:CU5xECUj.net
ビビビビビン丼?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:00:36 ID:mkeWq/vq.net
久しぶりに松屋行った
吉野家の方が断然旨いと思っていたが、
同じぐらいか少し松屋の方が旨いくらいかも

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:53:54 ID:t0ATioAH.net
吉野家の味は 既に思い出補正レベル

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:42:13 ID:mkeWq/vq.net
あ、ここビビン丼スレだったか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:28:33 ID:283ugJDa.net
>>696

どこのスレと勘違いしたのさプンスカ!!



698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:26:57 ID:0S0z5u0G.net
ビビン丼ウメー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:47:17 ID:x2tMCfxE.net
うめぇよなw
牛丼値下げ前まではキムカルやビビン、カレー、豚めしが
メインで食ってたけど今ではすっかり牛メシの影に隠れちまった感があるな・・。

松屋の味はクセになるな、慣れると松屋以外でメシ食えねーなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:55:40 ID:grIk0Mav.net
700

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:02:51 ID:J787Mtf2.net
美味しいよビビン丼、美味しいよ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:32:50 ID:lbGiGhMq.net
うまいんだけど塩分が高いんだよね・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:18:21 ID:qqz82KJQ.net
美便丼まだあるのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:58:04 ID:D5Uq82B1.net
松屋最高!できることなら松屋のカウンターに住みたいぜ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:23:45 ID:LujCJXJO.net
( ´,_ゝ`)プッ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:47:57 ID:+HYnFups.net
ビビンビビンビビン!!!松屋ビビ〜〜〜ン!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:30:36 ID:y6Un2mZ0.net
松屋まいうー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:04:31 ID:sonHBPTl.net
今食ってるけどしょっぱくね?
もともと辛いから気のせいかもしれないけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:22:28 ID:X02PHxsB.net
石焼があれば最強だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:34:35 ID:y6Un2mZ0.net
松屋に住みたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:26:20 ID:1uffB+GF.net
しょっぱいな
塩分調整するなにかがほしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:00:16 ID:fc/dlMT0.net
これはうまい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:35:15 ID:G0eFTxtO.net
うちの近くのお店の牛丼が最近おいしくない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:17:11 ID:+RqRwIwn.net
今年の猛暑にはビビン丼もってこいだったね
塩分多目にみそ汁まで、おまけにスタミナもつく

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:44:34 ID:/DXr6Xm+.net
松屋ではビビン丼しか食わねーな俺
味付け濃いから大盛だと、最後の方は苦しくなるけど
松屋が割り箸を廃止してから、尚更
ビビン丼はスプーンだから、まだマシ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:24:03 ID:1/JThOy2.net
文からしてお前の方が馬鹿っぽいよおっさん
wwwwwwwwとか力みすぎだぞ、力抜けよカス


717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:51:00 ID:aVLeKs9l.net
(゚Д゚)ウマー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:18:00 ID:EhldvVTF.net
今日も食べてきた
めっちゃおいしかった!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:34:01 ID:M3GrZe0n.net
ビビン丼もたまには値下げしてほしい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:08:23 ID:EhldvVTF.net
この前モバイル会員限定で値下げしてたよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:11:21 ID:sDxVplDl.net
Umaine


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:37:54 ID:bN7NSz62.net
ビビン丼に納豆のっけて混ぜて食うと死ぬほどウマい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:01:03 ID:XR3+3nQe.net
(゚Д゚)ウマー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:25:49 ID:ukY74tjC.net
味しょっぱいって言ってる奴は、ちゃんと混ぜてる?
ぐちゃぐちゃになるまで混ぜると味が均等になって、しょっぱくないぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:46:16 ID:iXVi9T+7.net
俺かき混ぜずにそのまま食べるけど
一度もしょっぱいと思ったことがない
ビビン丼最高!!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:25:39 ID:xmgYPg54.net
幽霊唐揚げ厨と、新作牛めしふわふわ厨に嫌われていたビビン丼。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:34:35.35 ID:d/PoRABF.net




728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:52:31.63 ID:Pp8wPSq2.net
だいたい、かき混ぜるやつは頭おかしいからな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:48:32.92 ID:iNeCxVbm.net
DNAが日本人と違うんだ、仕方ないよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:49:13.77 ID:mFAa87MQ.net
混ぜないで食べてしょっぱくて
ここのスレ見て混ぜて食ったけどやっぱりしょっぱくて糞まずかった
あんなもん美味しいって言う奴舌いかれてるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:52:26.16 ID:0dqKNasb.net
正規の値段だと間違いなく食わないレベル

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:02:00.45 ID:vMMLoK+f.net
いま食ってきたけど、美味かったお
けどなんか一つ足りないキガス
焼肉のタレとか掛けるとどうかな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:42:33.64 ID:+0aGR+Wp.net
安いというので今さっき食べてきた。
不味い!340円でももう食わない。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:02:34.43 ID:oKuJHa/M.net
ビビン丼とかチョン臭くて食べたくないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:49:56.05 ID:rUPlTU5v.net
ぬちゃぬちゃに混ぜ混ぜするとたしかにうまいけど
さすがに日本人としては抵抗あるよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:14:10.04 ID:3wOS96+4.net
ビビン丼ともっとモヤシとか千切り野菜の酢漬けとかのものかと思っていたが違っていた
そこそこ美味しかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:43:24.22 ID:DsqBbD+Y.net
ご飯に豚キムチと半熟卵をのせてカルビソースをかけたような感じだった。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:59:28.13 ID:06qeKw0Q.net
あとキンピラな。

ビビンバ丼じゃなくてビビン丼にしてるのはそういうことだ。

しかし安いとは言え、8割がビビン丼頼むって…安ければなんでもいいのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:26:44.87 ID:5OSYeOzT.net
味で選ぶような奴が松屋に行くかよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:25:18.09 ID:QUxLNWUG.net
738
いいことじゃないか。ビビン丼、常時値下げして欲しいよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:57:11.89 ID:YLUwr193.net
今日はじめて食ったが、ほとんどキムチじゃねえか!
キムチ丼に名前を改めるべきだろ。辛すぎるぞ!
無理しても半分しか食えなかった。金返せ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:08:50.66 ID:apYnoqhr.net
今日も食ってきたが美味いぞ
よく混ぜるといいかな時間掛かるけど
ただ定価だとたまにしか食わんかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:50:24.90 ID:CCKUcoiD.net
ビビン丼はじめて食ったけど・・・美味いなこれ。辛すぎないし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:52:44.12 ID:yk3nTjVW.net
いつまで安いの
今日初めて食べたけどすごい美味しかった ごぼうもイイ感じだし あれで340円はお得
ハマっちゃいました

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:53:43.28 ID:FrqGDu5y.net
混ぜずに食べてるけど逆に変なのかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:19:35.43 ID:I69KQTVB.net
値下げ期間中毎日食べてる
今日も明日も食べるつもり

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:01:51.02 ID:pfv5CAZH.net
ビビン丼うまいけど、なんか物足りないな
肉少ないし
340円相当ではある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:52:06.84 ID:kmehVbVs.net
肉少ないね

食べた事無いけど、吉野家のキムチクッパも
肉少なくてもそれなりに美味しい、って話が解る気がした

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:57:08.08 ID:I/Noh7xW.net
キムチクッパは無い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:22:27.70 ID:BtndOjaA.net
値引きしたって、ビビン丼って原価安いからボロ儲けだろ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:45:01.65 ID:pfv5CAZH.net
小売りレベルの原価で見ても
米30円 ごぼうキムチ10円 たれ5円 肉20円
ってとこだよな

通常価格でも、利益率10%越えてるだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:51:15.29 ID:I/Noh7xW.net
原価厨は外食するなよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:54:06.10 ID:pfv5CAZH.net
社会勉強です

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:35:35.62 ID:VJ71JlHI.net
>>751
人件費は?
家賃は?
ロボットが作るのか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:24:30.47 ID:1y80eDgb.net
>>754
飲食で原価率90%ってないよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:50:10.00 ID:N51ZWy/m.net
美味いけど具がしょぼいから340円ならおk
肉とキムチがもう少しほしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:42:46.97 ID:Eiu/POgv.net
>>754
751の原価は、人件費家賃が別になってるのが
見てわからないの?
754はバカなの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:45:38.09 ID:jRJPIXP3.net
久々に行ったらカルビソース無くなってるww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:55:18.44 ID:xOpzSGoz.net
次に食べるのはいつになるでしょうね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:35:09.95 ID:7osOQqno.net
出始めの頃のキャンペーンで食って以来、久しぶりに食った
もう2度と食わないだろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:29:47.70 ID:eFIttsYF.net
昨日午前8時頃、松屋のビビン丼サラダセット430円(ボタン左上だった)の食ったら、
腹にあたった。今もトイレ行ったり来たり。昨日食ったのそれだけだったから、
絶対に松屋のビビン丼かサラダ(フレンチかけた)か味噌汁。
さいたま市大宮のガスト前の店舗。
他にもあたった奴居ないか?
こういう時ってどうすれば良いんだろう?
保健所に連絡した方が良いのか?
面倒だから他の奴居なければいいかな。
しかし腹痛脂汗酷いww
腹減ってるのに腹痛便所とか勘弁(;´д`)
松屋の人見てたら、消毒は徹底してくれ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:16:46.34 ID:PxI752bh.net
( ´,_ゝ`)プッ


763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 05:45:32.38 ID:hOuPgq/4.net
下痢は放射性物質の影響ですよ。今北風だからね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:01:25.06 ID:Iw3mePeN.net
具材でビピンパとどうちがうの

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:53:24.70 ID:LAmeD90N.net
ビビン丼も美味しいけどキムカル丼のほうが更にうまかった。
値段が高いだけあるわ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:42:59.10 ID:XTPRtEVL.net
じゃ豚めしは一番マズイんだな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:33:56.66 ID:yBGHardq.net
キムカル丼のキムチ糞しょっぱかった
ビビン丼も同じキムチ使ってたのかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:15:11.74 ID:1QjoTAKj.net
ロールキャベツ丼まだ〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:32:10.44 ID:m0iaea3o.net



770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:58:46.47 ID:V3BvOO2e.net




771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:48:30.25 ID:lEvZuIVa.net




772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:28:39.39 ID:o8EbXkDJ.net
http://www.matsuyafoods.co.jp/2011/09/01/1439/
9/5(月)15時から9/15(木)15時まで!ビビン丼80円引き!
このたび松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:緑川源治)では、牛めし・豚めし・カレー・定食店「松屋」におきまして期間限定で「ビビン丼」を通常価格の80円引きで販売いたしますのでご案内申し上げます。
値引き期間は2011年9月5日(月)15時〜9月15日(木)15時となります。
「ビビン丼」は、たっぷりな具材と半熟玉子がよく合い、コチジャンの風味が利いた甘辛タレが決め手の逸品です。
さらに「ビビン丼」は、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用せず、身体がよろこぶ自然の味をお楽しみいただけます
是非、この機会に「ビビン丼」をお召し上がりください。
ビビン丼(並) 430円→350円
ビビン丼(大盛) 530円→450円

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:17:27.87 ID:0qs6ZQtm.net
わーい、やったー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:55:45.81 ID:CI2Mv9l+.net
ビビン丼を食べてビンビンです
(*^^*)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:14:57.45 ID:QpSV+Q79.net
いよいよ15時からセール
http://matsuyafoods.jp/?p=010405

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:05:34.46 ID:evebqbJ/.net
295 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 16:43:51.22 ID:sqlCHguy [2/2]
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f3/57/kappa_room/folder/1466288/img_1466288_53575839_100?1203393744.jpg
ビビン丼

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:55:12.28 ID:zSenz8xD.net
>>776
うへぇ、きたねぇ
混ぜない派の私からすると、グロものでしか見えない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:36:45.74 ID:UUQkehf6.net
今日の昼ご飯はビビン丼と冷奴

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:40:51.42 ID:w6/ZfJXf.net
>>776
写真ってものをわかってないという好例

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:37:23.77 ID:IrS7pkn1.net
汚いテーブル、箸、器、グラス、
ベトベトシた調味料入れ、
前の人がどう使ったかわからない紅生姜、
店員の不衛生な仕事ぶり
こんなとこ牛丼並100円がいいとこ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:08:18.24 ID:tllT3V8R.net
普段外食しない人からしたら濃すぎるなぁ
辛いのは置いといてね、冷や奴あったので一緒にいただきました。
辛さはグー!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:50:36.32 ID:dwmi2gZK.net
うん、濃い
大盛りだとちょうどいいのかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:27:49.22 ID:W9OtRaH9.net
そこでツユ抜きですよ(・∀・)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:38:40.69 ID:144EratZ.net
わたし女だけどビビン丼食べてビンビンになりました
(*^^*)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:06:06.53 ID:c/R9cTmk.net
モバイルクーポンがのりか玉子なんだけど

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200