2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おまえら 吉野屋の七味どのくらいかけるよ?2瓶目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:22:13 ID:zevTN5w7.net
肉が見えないくらいにするレベルの人が語らうスレです。
「ありえない」とか「異常」とかそういう講釈はいいです。
まぁ、ヘタレは卵でもかけてろやってことで( ´,_ゝ`)

前スレ
おまえら 吉野屋の七味唐辛子どのくらいかけるよ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1159832945/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:02:19 ID:mMa3nCSO.net
何丼だかわからなくなるくらいどっさりかけてる。
「七味丼」って感じ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:24:45 ID:P9RsFyHG.net
まぁ、ただ かもしれんが、
七味食い過ぎたら冷え症になるぞ!お前ら適度にかけろよ!
(しかし、俺は一瓶かけるがなw)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:35:23 ID:xwWVEjXb.net
そうやって七味を独り占めするわけですね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:37:00 ID:kmdaVceu.net
まあ無料だし良いんじゃね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:54:06 ID:ckcXIcGw.net
>>140
つゆだくにして、くっついた七味を落としながら食べる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:14:34 ID:/SdZywws.net
この七味というふりかけをいれないと、つゆでびしょびしょだし、しょっぱいし、食べられないよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:10:49 ID:suOSvb7M.net
もう言い訳はたくさんだ!!

みんな七味を大量散布したいだけなのに、とってつけたような言い訳ばかりしている。
本当は七味をやめると、体が痙攣を起こす病いにかかっているんだ、みんな。
七味のない生活では体の震えがとまらないんだろ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:12:17 ID:uK9L8+/3.net
振掛けビンのうち、100本に1本くらいはデスソースをまぶしたごっつ辛い奴にして欲しい
それが出たらあたり(色んな意味で

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:41:23 ID:50YjqJIJ.net
馬鹿。卵行ってその上に七味ちょい多めだろうが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:15:03 ID:iX6GdPmT.net
まあダダダダダダダダダダダし良いんじゃね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:32:18 ID:egwJ2+RO.net
今年になって『一日一瓶』、きちんと続けているかい?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:05:48 ID:9g4hfxHV.net
さらっと万弁なく
これが一番

ベターッとやバサーッとやドッサリなんか論外

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:18:49 ID:nO4QqHnh.net
丼1位で短パンマンかい!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:11:13 ID:lLJh9H5B.net
吉野家の七味美味いんだな〜これが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:38:07 ID:fFNNIgwy.net
このスレは朝鮮人の集まりですね。わかります。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:11:54 ID:EHMmiEz4.net
>>155
「辛いもの好き」 = 「朝鮮人」 という思考回路のおまいはたんきちだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:02:53 ID:8aPu8Pkm.net
てか振り掛けだから。
一瓶全体のスコビル値を合計しても正直問題として、
一味唐辛子小さじ1杯にも劣ると思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:47:00 ID:6h/IvoVz.net
吉野屋の七味は香りが飛んでるから余り掛けないな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:43:03 ID:E19q+SzU.net
七味なんて言うから、味噌汁にかけちゃったじゃないか。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:00:29 ID:dVZWLNUY.net
まあダダダダダダダダダダダダダダダダダだし、味噌汁に入れても良いんじゃね?

161 :馬男:2009/01/11(日) 00:06:40 ID:KKMUyF/Q.net
吉牛の七味唐辛子は辛さを味わうんじゃなく、香りに楽しみを置のを
重視してるんだよ。
だから、たぷ〜りかけても辛くないんだよね・・・


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:58:17 ID:PLZOvWRx.net
容器の1/10くらい掛けて持ち込みアフターデスソースを掛ける
ウマー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:23:16 ID:pBvkVcH8.net
小諸そばの「ゆず七味」を吉野家に持ち込みたいな、今年は。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:11:27 ID:r5ugn9f4.net
昔の太い瓶に戻してくれ。
今の瓶はかけづらい。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:20:22 ID:FNppB6Ne.net
お新香に軽く振りますよ。ビールに良く合います。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:36:25 ID:ebLiNFPt.net
振ったら蓋がはずれるように ゆるめておきます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:00:38 ID:gcpg1RV2.net
昔は大量振りかけやっていたけど、痔になってから控えている。
なんせ翌日が地獄・・・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:38:52 ID:SzEPn073.net
中本ラーメンが好きな人ってここには多いのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:17:01 ID:HrEXxknd.net
吉野家の七味は全然辛くないから中本とは別次元

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:48:36 ID:ONvoEBu3.net
七味唐辛子風甘味ふりかけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:49:31 ID:s83Jyjex.net
赤色に着色した別物じゃまいか?
辛くなさ杉

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:00:23 ID:PLxKH2Zf.net
中本のカップラーメン出てるけど絶望的に辛くない
もっと店の辛さに近づけて欲しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:38:51 ID:h2ApUckX.net
まじ七味の持ち込み考えてる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:01:12 ID:DW+jxaBQ.net
で、吉野屋って何の店?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:26:46 ID:E1m3npAv.net
七味唐辛子ぐらいケチらなくても・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:48:34 ID:8w5TQwXK.net
【軍隊板】
緑のたぬきにも七味は合うであります。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:02:22 ID:vh22MJfK.net
味噌汁に七味これでもかと入れるのが好き
けんちん汁にも合うしお新香にも合う
野菜サラダにも良いよね吉野家の七味は万能だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:35:08 ID:LsjoWuCH.net
そう、
お雑煮にも七味だね。
おしるこにも七味
コーンポタージュにも七味

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:36:19 ID:h166G8J+.net
>>178
最近はそんなもんまでだすんだ、吉野家。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:28:07 ID:5uv+lrPf.net
三大疾病

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:39:25 ID:6dBUbvc2.net
50でも入れる牛丼屋

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:38:00 ID:h9Stwmes.net
ゆず入り七味を買ってきた
家で味噌汁とか焼き鳥とかにかけてる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:54:24 ID:LYbcG4H9.net
タバスコかける俺はスレ違い?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:56:03 ID:PNEwjiOD.net
牛丼にタバスコは美味いのか?
ちょっと想像できんなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:52:24 ID:C3KINeLh.net
辛くないタイプの方が良いでしょう、朝鮮人じゃあるまいし。
馬鹿になりますよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:06:55 ID:7ZqaCwL8.net
タバスコはタバスコ自体の味が強いからね。
対象物の基本的な味を変えたくなければ七味振り掛け+抽出系のデスソースをお薦め。
タバスコ比で数百倍程度のとかなら少量で済むし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:55:28 ID:PNZBCYNv.net
「七味唐辛子丼」になるぐらいかける。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:54:19 ID:kmmL9MSv.net
んーと なか卯の七味と味同じ?


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:58:34 ID:pSnGCuSz.net
漏れは七味も紅生姜もかけないが、
昔、米軍基地のそばの吉野家でバイトしていたヤツによると、
米兵は七味も紅生姜も醤油も、とにかくハンパなくかけていったそうだ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:32:57 ID:oCSVFNxf.net
美味い七味は吉野家

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:55:32 ID:SXhCAGnR.net
この七味ふりかけの唐辛子成分率はどうなんだろう?
若干は入ってそうな気がするが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:36:38 ID:gZJmFUjp.net
さすがに、七味じゃネタ切れだなん。親子にかけろ!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:19:26 ID:WUQkPgOH.net
親子丼にどれだけ、七味かけるんだよ?

何のレポートもないじゃないか?
反応がちっともない。
やはり、このスレの住民たちは、
冬の風呂場でバタバタと倒れたのだろうか?

合掌

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:45:31 ID:aCJiC0t9.net
>>193
一人で書いてろ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:46:53 ID:5+T6MnLU.net
もしもの時には、俺の棺へ吉野家の七味一瓶、そっといれてくださいね。さようなら。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:59:50 ID:XOqs6JO1.net
三回ふるだけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:34:58 ID:6VKSW3qH.net
ツユダク大盛り牛丼をたのみます。
キャップをとって初めに三分の一かけてから食べて
半分ぐらい牛丼を食べたら、また三分の一ぐらいかけます。
容器にはだいたい三分の一弱が残ります。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:09:32 ID:RyE0//xa.net
並で、肉があまり見えなくなる感じに七味をかけて、
その上に全部見えなくなるようにショウガを乗せ、
再度、ショウガが見えなくなるように七味をかける。
ウマー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:53:25 ID:PKhg0ZQ3.net
七味ドバドバ
紅ショーガ山盛り

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:42:43 ID:baBkDUdF.net
>>197
尾舞いに1票

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:15:44 ID:usm1TrLd.net
まったくかけません
必要なし、肉自体のお味をたのしまなければいけないんですよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:19:35 ID:koa49qqX.net
なんで七味と一味があるの?常温保存と冷蔵保存のどちらがいいの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:05:13 ID:KoOLRAkE.net
>>202
七味は辛さよりも風味が主体で一味は純粋に唐辛子の辛さが主眼。
吉野家のは風味に振りすぎだけど。
さらに純粋な辛さが欲しいなら一味の数千倍の抽出系ホットソースがオススメ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:02:48 ID:D7+2/npV.net
>>195
何言ってんだよ!
まずはその一瓶を俺と半分にするんだよ!
サヨナラはその後考えろよ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:05:30 ID:K6/wCuNA.net
マヨネーズをおもいっきりかけてから
その上に一瓶かけます
マヨネーズは持参のまいまよです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:40:58 ID:z/03Ib1O.net
>>205
身長・体重教えてくれ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:57:27 ID:IETdBiQL.net
一ビンかけてたべると汗だくになるので
よいダイエットになります

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:05:05 ID:H5TVTZKV.net
これからの季節は
みんなで汗だくになって七味一瓶かけてたべてるとおもうと
松屋にいきたくなる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:33:16 ID:ITL50G4d.net
まあタダだし良いんじゃね?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:25:36 ID:EqLCQ/h2.net
タダではないだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:53:22 ID:wMOujHR3.net
おまえら、ほどほどにしとけ。
あまりかけ過ぎると、オレみたいに痔になるぞ。

212 :悪質企業:2009/04/19(日) 10:04:33 ID:QHECbQpS.net
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知って後悔したのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:17:46 ID:kCggr1F5.net
たまにここを覗く度に書いてます。

毎度、何丼かわからなくなるくらいかけてます。汁は多めでも少な目でもよいです。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:24:27 ID:Z8pFE6S9.net
ドバドバ大爆弾

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:15:57 ID:i4BqQlgE.net
>>205
嘘つくな〇〇

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:06:07 ID:zVUjMOo+.net
つゆだくだく 生卵

はじめはノーマルで二口

瓶半分入れで五口

生卵 瓶全入れで味わう


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:19:21 ID:MioBG/4K.net
>>216
その食い方が一番だな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:39:32 ID:enawbNGs.net
七味くらいじゃ物足りネ あれは香りだけ
おれはハバネロだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:08:41 ID:UCniVR/C.net
香りだけだからたっぷりかけられて良いんじゃないか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:25:43 ID:nf/1jJEP.net
やはり 七味は辛さでわなく香りなんだ
そのためたっぷりかけんのは 鼻づまり?
失礼・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:38:27 ID:QiKfXhms.net
吉野家の七味はあまり辛くないからふりかけ感覚でかけます あれって市販されてる?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:10:30 ID:zb0hm+Va.net
>>218
そこまで辛いのが好きだったら、黄金一味↓
http://www.ajikou.com/item.html
一ビンかけて食べてみてくれ。

ハバネロとどっちかが辛い?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:37:57 ID:MJjCrHD8.net
1Kgだけかけてみて食べられたら
2Kgに挑戦

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:59:08 ID:5wckx1Uz.net
七味大量にかけているおまえらに、豚インフルエンザは無縁だな、死亡原因は脳溢血です。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:37 ID:A/tg2x+4.net
>>224
マジレスすると吉野家の七味って唐辛子比率低すぎで溢血とか無縁そうだけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:37:59 ID:1gn81d5P.net
>>225
みかんの皮比率が多いとこが好きだわ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:07:45 ID:Xv8BCzRW.net
わりばしじゃなくなって、すごく食べづらくなったんですけど、
全国一斉ですか? 

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:45:29 ID:tbXZblo4.net
>>227
ウチの近所は少なくとも昨日までは割り箸だったけど
店にある割り箸の在庫次第なのかも?

229 :肉が少野家:2009/05/08(金) 08:23:24 ID:2GVbvA0T.net
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 23:05:54 ID:WozSJpbX
俺の行ってた吉野家も>>295の画像より少ない。
というかシャメだから多く見えてるのかもしれない。
最後に吉野家行った時に特に酷い豚丼をネタでシャメ取ったんだが
シャメって立体感が解りにくく肉の厚みが解らないから真ん中を少しよせて
撮ったヤツをみんなに見せたら、これ絶対食べた後だろって言われた。
肉の層の厚さを見せるのが難しいんだよな。
今度ネタでムービーでも撮ってみるか。食べてない証明の為にw

画像あったから一応
http://www.rupan.net/uploader/download/1241445620.jpg


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:08:10 ID:mKZs5UO0.net
ご飯の量と同じくらい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:46:08 ID:OpnRhP1S.net
まあタダだし良いんじゃね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:18:37 ID:aOL/kRKZ.net
高い位置からかけるとまんべんなくかかるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:45:00 ID:2NRE+wRG.net
ダダダダダダダダだし良いんじゃね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:42:49 ID:CCTH02V2.net
>>232
これからの季節、安もんの空調の風に吹き飛ばされる。


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:20:08 ID:+1/OBcpV.net
一瓶だけでは足りなくなってきている
松屋やすき家ではそんなにかけないのに・・・
吉野家の七味中毒になっているかも

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:47:27 ID:pUoXBFGM.net
丼到着

肉を片側に寄せる。

空いた所を紅生姜で埋める。

紅生姜と飯をワシワシ。

肉を元に戻す。

七味を親の仇の如く降り注ぐ。 ↓
ワシワシ。

ウマウマー!!


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:04:08 ID:TrSm4Gv1.net
おまいらどこまでかプロフェッショナル

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:47:58 ID:U2Z9aP3J.net
まず、でてきたお茶の中に一瓶入れてのみほす

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:40:16 ID:kSySrc2s.net
牛丼に山椒をかけて食べるとこれがうまい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:11:41 ID:giyrqdWl.net
>>239
やはり持ち帰りですか

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200