2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京チカラめし Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:33:39.47 ID:NI9nXrBZ.net
HP
ttp://www.sankofoods.com/shop/chikara/

せっかくだし語ろうぜ
※前スレ
東京チカラめし
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1393575392/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:27:57.50 ID:EEkyKJ4s.net
>>414
逃げるの早かったのはその通り評価する
残ったステマめしがまるで改善されてないことに唖然としたのよ
他のブランドも当たればラッキー
何の改善もせずごり押ししている疑いが大いにある
そのことへの失望感を言いたかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 17:01:05.51 ID:HOuKmaa4.net
楽釜製麺所ももうすぐ全店閉店かもな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:04:38.26 ID:D/dAOTDD.net
譲渡せいっ!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 21:35:39.16 ID:WTs/Ql0O.net
>>417
全店はなまるに譲渡が決まったらしいよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 13:42:47.43 ID:j9BZQO4R.net
通報しました

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:36:11.56 ID:diezEK76.net
>>418
マジかよ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 14:35:38.76 ID:tO2x4MvH.net
>>420
嘘嘘w

譲渡されるのは池袋だけ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:08:32.35 ID:zQ9PRExS.net
みたいだねw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:47:55.52 ID:vVzYgiLf.net
デミハンバーグで御飯4杯いったったわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:35:14.72 ID:fZQKlpf7.net
超久しぶりにチカラめし食ったけどやっぱ美味いわ
米も良くなったような

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:42:59.08 ID:s1isBAi9.net
>>423
邪道だな
しかも4杯で自慢するな
俺のようなプロは唐揚げで6杯がデフォルト

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:05:04.79 ID:eHTmcZbg.net
>>425
朝鮮人かな?
あの不潔な店で食事が出来るなんて朝鮮人か中国人くらいじゃないか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 01:38:35.18 ID:9/X8Lts/.net
>>426
俺はあのウンコのようにひり出してくる米が好きなんだよ
お前は何でこのスレに居るんだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 03:31:39.80 ID:pIdVKtNe.net
東京チカラめしが失敗したこの業態に神戸のトリドールが進出とな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 04:11:51.37 ID:pIdVKtNe.net
いきステの要素も取り入れてるw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 11:51:26.77 ID:UN2AmKqn.net
肉のヤマキ商店

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 16:40:41.47 ID:vuMLeVer.net
客席の通路脇にバイトの汚い靴置いてあるけど女従業員とか何処で着替えてるんだ?トイレか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:31:42.08 ID:AcKn1Zf1.net
なんか大船にないんですけど!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:47:28.26 ID:TgQFjkfP.net
>>432
もう日本全国で10店舗くらいしかないんだからそうあちこちにあるわけないだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:25:45.33 ID:VjtDNM8l.net
いつの間にか社長代わってたんだな。
ついに同族経営に終止符が打たれたか。

まあその方がいいよ。同族会社はロクな経営をしない事が多いからな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:01:02.43 ID:HAovkypx.net
もう何重にも売り飛ばし食らって
名前だけが残存してるだけの飛ばし屋の道具になってるだけじゃん
今度はどこに売却されるんだ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 02:19:53.99 ID:pwpe8+yH.net
http://www.ullet.com/%E4%B8%89%E5%85%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB

と言っても相変わらず平林一族が大株主である事に変わりなし。
黒字だった時でも結局平林一族が儲けを大半持って行って従業員の賞与なぞ雀の涙だそうだ。

これじゃあ現場のモチベーションも上がらんな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 04:38:27.55 ID:HAovkypx.net
何言ってんだ?
譲渡されたモノは別会社の所有物
東芝と同じ状況
ステマめしが負債抱えれば参考グループで連結決算で背負うっていう構造なだけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 05:10:47.27 ID:PUaNjyo9.net
東京チカラめしって三光マーケティングフーズの直営店だけになったんじゃないの?
チカラめしなんて会社はもうないよ
ガーデンの負債を抱える契約でもあるの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 06:46:33.82 ID:cuCumEAY.net
5大牛丼チェーン

すき家
吉野家
松屋
なか卯
東京チカラめし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 07:15:27.07 ID:dyqQR4L4.net
すき家=au
なか卯=UQ
ゼンショーグループ

なか卯の和風牛丼という意味不明なネーミング
和風の牛丼ってなんだよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 11:25:26.54 ID:EgwViTkE.net
>>439
東京チカラめしの店舗なんてこれだけだぞ
・新宿西口1号店
・新宿東口総本店
・池袋西口店
・大森町店
・半蔵門店
・柏西口店
・海浜幕張店
・新鎌ヶ谷店
・大阪日本橋店

なにが5大牛丼チェーンだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 11:53:44.53 ID:iz8p+FdR.net
肉のヤマキ商店に抜かれそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:35:14.02 ID:pF2gbx1C.net
新宿東口総本店酷すぎ!
店は汚いし、ご飯も不味かった

新宿西口1号店の方が遥かにマシ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:49:52.20 ID:U2+oR/Xj.net
>>443

〉 新宿西口1号店の方が遥かにマシ

行ったことないんだけど、そこの店舗だったら何の不安もなく、
食事できるのかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:50:30.65 ID:drjzJye2.net
どっちもどっちやん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 15:47:04.69 ID:l9sZ4Xtn.net
大森町店

本日閉店

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 17:13:20.57 ID:ey0rXKtQ.net
>>444
店内は綺麗になったし店員の愛想も良い
深夜だと人も少ないからゆっくり食える

逆に東口は場所が歌舞伎町だけあって客層も酷いし、出された料理も不味い
唐揚げ定食なんて揚げ直しで酷かった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:56:33.62 ID:ZH8ZSOef.net
客少なきゃ元から良いんだよ
発想は良いから大手3社も追随した
オペレーションが丸でなって無いのが問題
ド素人

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:29:46.39 ID:0GC+yo7r.net
>>442
トリドールはそつないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:11:59.26 ID:5Nfx/NtN.net
池袋行ったけど美味い不味いの前に入ったらこの店衛生面大丈夫か?って思う飲食店とかどうなのよ
壁くらい掃除してほしいわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:15:30.82 ID:eAi6UCTj.net
>>448
オペレーションが三角や四角だったら良かったのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 10:08:10.65 ID:MHzu11ay.net
>>450
池袋だからなぁ
保健所の検査入ったら即営業停止レベルだよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 22:59:07.36 ID:GEig1/t0.net
吉野家や松屋の肉は焼いてなくて似てるからね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:32:00.71 ID:1KNE6UwE.net
松屋、店舗限定の焼き牛丼

https://i.imgur.com/nPBCAmI.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 19:33:05.57 ID:ebit0ou2.net
お散歩バッグからこんにちは

https://m.youtube.com/watch?v=ziinsMuFE4s

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:32:28.67 ID:dQhxmzhI.net
>>447
『東京チカラめし』では常に綺麗なお店作りに心がけております。
そのため定期的(朝3:00〜5:00)に店内清掃を行っているため一時的に営業致しておりません。
大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 18:50:47.55 ID:qLkLoboF.net
http://www.sankofoods.com/shop/chikara/

残り少ないな!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:05:43.52 ID:cE+mh0dq.net
>>443
早速潰れたぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:53:15.09 ID:kTfzKBRD.net
総本店が潰れたのかww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 16:29:15.23 ID:eyKQzBb5.net
驚いたまだ減るのか、

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:25:37.95 ID:A0PMigDJ.net
マジか、あそこ潰れるとは思わんかったわ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:46:47.17 ID:uDZ9EvV2.net
今日本は閉店ブームだぞ

渋谷はBOOK・OFF、フレッシュネスバーガー、すき家等
小諸そば、ミスドも突然閉店してる

テナント家賃が高騰してるのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 19:04:33.79 ID:W36zBAKm.net
日本と言いつつ渋谷
狭いねー君の日本

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 17:48:49.97 ID:rUmWFric.net
>>463
笑えるよな
世界って言ったら東京都ぐらいになるのかな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 09:13:32.11 ID:8hEsnnJr.net
DIアライアンス脱退してもうすぐ2年経つが、「おはようございます。本日も一日よろしくお願いします。ゴム手袋で手を洗います。」の始業時挨拶は健在みたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:13:48.56 ID:patLbwsP.net
会社じたいもうダメぽ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 07:59:01.21 ID:S7CN/6Qv.net
最近ここのユニフォームオレンジから紺に変わったらしいね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 19:21:14.45 ID:g+d+joU2.net
やばいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 20:19:48.46 ID:Ya5FcZ26.net
歌舞伎町の店舗がとうとう閉鎖となり1ヶ月。高田馬場の姉妹店「東京スパゲッチ」は麺をケチャップで和えただけの恐ろしく不味いシロモノであった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 15:44:31.77 ID:IUJhz+Xa.net
大阪に新店舗がオープンするという噂がある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 16:11:54.80 ID:7qga0Uhn.net
これ以上の展開は甚だ無用と解するのが判例、通説である。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 02:36:39.11 ID:HX8RU/IN.net
新宿ヨドバシ近くの店はいつも混んでる
もう1店舗増やしてもいいと思うんだけどな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 07:46:45.44 ID:3Mkn524s.net
>>470
ググったら場所も特定できた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 08:59:47.01 ID:3Mkn524s.net
>店舗の前行ったらもう看板つけてあるよー

嘘ではなさそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 10:04:58.93 ID:j0HvwgB4.net
ツイッターに画像が複数上がってる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:09:24.51 ID:hM/60f5f.net
>>469
壁の穴は客入ってるのに

477 : :2019/01/03(木) 20:58:29.54 ID:p1TkB8WI.net
アムロ×セイラに萌えるスレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1541828158/

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:13:42.10 ID:nep8Lj9U.net
【祝】ステマめし歌舞伎町撤退【祝】

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:54:52.44 ID:JbzmxnPv.net
寺田町行ったら、本当に開店準備してやがった
マジで新店舗出すつもりか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 18:01:57.77 ID:7GKWXmSp.net
新店ていつ以来なんだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 09:54:10.00 ID:IH40CLP4.net
どこがFC受けたんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:13:21.64 ID:tyNqAXYt.net
先週の日曜の朝10時頃、新宿西口店行ったがオレ含め客は2人だった。
絶好調のいきなり!ステーキに客取られたのがよく分かる結果。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:26:13.22 ID:TQsqlwad.net
>>480
最後に出店したのはDIアライアンス時代で、大半の店をマックへ売却した2014年なので5年ぶり
当時同じ系列だったカラオケの鉄人も、2013年を最後に出店を中断したが、2016年から再開し同年は1店、2018年は2店(うち1店は再出店)した

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:02:50.03 ID:9bSQOezS.net
>>483
カラ鉄は新規事業が失敗
それに加担した役員や幹部クラスを追放
また債務超過の解消で創業者による増資と店舗削減
役員入れ替えで立て直し中

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 17:57:31.33 ID:UQJIn/Cz.net
日本橋から寺田町まで歩いてみた(3kmほど)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 16:23:36.15 ID:gpXBfZ0O.net
>>485
寺田町オープンしたけど、全く話題になってないね
大阪1号店の日本橋店もなんば駅を隔てた先に、宿敵いきなりステーキが居るし、もう何年も持たなさそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 19:19:41.89 ID:Yyf+xIw5.net
ものすごく話題にはなってるけど、誰も人柱にはならない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 10:32:07.12 ID:oVKZWxVQ.net
何年何ヶ月ぶりの新店舗なんだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:21:41.21 ID:rHncrsKZ.net
寺田町はオリジン弁当後。
近くに吉野家すき家マクドってあるし、
サラリーマン学生の昼飯や単身者も多いわけでも無く、
買い物客が集まるわけでもない。
難しいだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:44:29.01 ID:GknIsRkc.net
宮本むなしのほうが駅に近い
当初は珍しさもあって拮抗するかもだが、時が経てば客の取り合い
となってチカラめしは厳しいだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 12:44:55.21 ID:urygtAIi.net
昨日前通ったけど、
逆1人。見えた店員3人。
18時ごろ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 10:04:20.92 ID:qp+1S5Hm.net
だって吉牛松牛すき牛の方がうめえじゃん。肉細かいから食いやすいしよ。

チカラめしは肉が大きくて食いづらい。

それをいっちゃおしまいなきもするが焼き肉だとどうもソースの味が
きつくてソースだけの味になる。ってことは肉をどっけてソースライス
にしてもあんま変わらん味になるだろ。

それか、肉とご飯を別々に提供しても結局同じ。

結局丼として成立しているような味じゃないと思うのよね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:40:09.38 ID:xSYQDmaV.net
昨日も前通った。
客2名。店員2名。
売上倍増だよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:19:56.30 ID:t0aaXWIQ.net
>>483
病院行け精神障害者

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 18:22:53.78 ID:3z8sDjEl.net
http://imgur.com/hhPND4b.jpg
http://imgur.com/U10jLZB.jpg
http://imgur.com/AxkW4Pr.jpg
http://imgur.com/0giEgjd.jpg
http://imgur.com/ZePF2pe.jpg
http://imgur.com/boZDSaC.jpg
http://imgur.com/TTbPoMJ.jpg
一昨日、半年振りくらいに行ってきた。
やよい軒の生姜焼きより肉は多めで柔らかい。
ご飯も以前よりは美味しくなっているような。
3人いた店員が全員日本人。

このクオリティを続けていたら7店舗まで
追い込まれることはなかったと思う。。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 01:05:47.42 ID:ZR1BsCQR.net
池袋が全員日本人になったら行くかも知れん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 01:11:22.40 ID:htE/stYN.net
http://imgur.com/DxuSWrC.jpg
http://imgur.com/rQO5Mae.jpg
http://imgur.com/FvfTGuo.jpg
http://imgur.com/5Qjls7T.jpg
http://imgur.com/Y8vbPlE.jpg
http://imgur.com/DbcrczI.jpg
野菜牛焼肉定食、肉7枚で以前よりも野菜多い印象。
が、肝心の牛肉は水分が抜けて固いというがっかり風味。
東口の牛肉は柔らかかったのにのに。
生姜焼きが無難というか、おすすめ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 01:11:47.36 ID:htE/stYN.net
http://imgur.com/EHwEsJl.jpg
http://imgur.com/CH5AAZz.jpg
東口店跡地。

http://imgur.com/it7PkAh.jpg
http://imgur.com/OFV1HKX.jpg
http://imgur.com/MDrXYvF.jpg
おまけ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 02:28:33.85 ID:e3eeHjXX.net
>>497
いやいや、ここは焼き肉よりも唐揚げ定食だよ

個人的にはチーズマヨ唐揚げ定食を勧める
https://uds.gnst.jp/rest/img/4mbuvvt70000/s_0n9q.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:24:44.41 ID:VmSmZnvZ.net
持ち帰りで初めて食べたけどくっそまずい…米もそうだけど肉がくさいね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:41:28.81 ID:oVLBoGBr.net
いま7店舗しかないの!!
一時スゲーあったのに
横浜の店舗はいつの間に閉店してるし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 05:12:48.06 ID:eAEJNJH6.net
>>494の人は、カラオケの鉄人スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1540544748
でも同様に「病院行け」等と言っている基地外ですので、無視してください。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 08:01:09.17 ID:Rbm1vFJi.net
>>502
本日のハッピーセット野郎
ID:eAEJNJH6

いい加減、松沢病院行きなさい!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 12:01:47.29 ID:4B7AD275.net
>>503はカラ鉄スレでいつも荒らしてる馬鹿
この1分後にカラ鉄スレの255(ID:bfeqfe5m)で意味不明な事を書き込んでいる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 15:02:24.16 ID:E/4nXsTl.net
全国に8店舗しかないのか…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:10:01.83 ID:4B7AD275.net
>>505
厳密に言えば、先月オープンした大阪の寺田町含めて9店
但し、ここはFC店のためHPには記載無し

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:10:22.24 ID:TPGErgVg.net
>>504
本日のハッピーセット野郎
ID:4B7AD275

いい加減、松沢病院行きなさい!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:45:56.81 ID:xbdctO5l.net
ステマメシなんて言われて時代が懐かしいなw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:43:00.70 ID:8ibxehps.net
頼むからここなんとかして
https://d3k4y94l874z8x.cloudfront.net/images/8488e0cc21b4ddafb06624f07179c7a1/1920x1440c/spot_photos/273683/original-1f6a2cdb40738e7cc6f8f337f61c50b120f5e0b1.JPG

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:51:07.75 ID:WoFLssJ7.net
>>509
高島屋の古い建物が台無し
何故ここに増床したのかが意味不明
臭く不潔で美味しくないのに6年も良く持ってると思うが、いい加減要らない!
大阪撤退を希望

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:18:56.65 ID:mO+67ehe.net
昔はそこ吉野家だったんだよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:19:49.18 ID:mO+67ehe.net
ていうかFCでやってるっていう会社名が一切出てこなくて不気味

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 02:21:15.05 ID:MVfv1ThQ.net
>>512
大阪日本橋店と寺田町店の運営元
株式会社ネクスグループ関西事業部
大阪府大阪市西区靭本町一丁目7番9号 靭イーストビル7F

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 12:17:42.71 ID:zYrPcrXH.net
>>510
家具専門だっけ、そこの高島屋って
建て替えたりしないで残っていたのか

と、たまに大阪に行く人が言ってみる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:19:31.21 ID:1Tal8fJ4.net
はっきりいって
牛丼として松屋すき家吉野家なか卯の方がうまいし
独自性を言い出すならここよりもすた丼の方がうまい…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200