2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からやま

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:01:00.14 ID:oc+HVt4F.net


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:32:08.62 ID:ptmaKC8F.net
>>226
バリバリにタレかけてフニャフニャにして食うもんらしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:54:00.77 ID:UebSK4zL.net
>>227
え?あのちょこっとしかないタレをかけてどうフニャフニャにするんだ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 08:53:28.06 ID:ZQJoA93h.net
横須賀のからやま、ミニストップと場所入れ替わってくんないかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 18:19:12.91 ID:0TNG2791.net
>>226
からよしやからしげに行けば良いよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 08:06:43.24 ID:CQcpRspO.net
からしげ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 09:43:33.92 ID:2RFrzDml.net
>>231
ggrks

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 10:40:27.45 ID:Y/ccyEM6.net
木曽路てw
アッアッ揚げたて

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 19:20:20.84 ID:Y/ccyEM6.net
しかもどう見てもから好しリスペクト

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:52:22.34 ID:U3orWnB/.net
合盛りたべてきたよ
貧乏性だからつい無料大盛にしちまった
値段のわりにボリュームあるのな
ご飯残しちまったよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 04:57:51.84 ID:3f/RmabL.net
大盛りにして残すとか最低だな
しかもそれを書かずにいられない屑っぷり

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 05:48:11.01 ID:gYhhWlSJ.net
>>236
だなあ
小食な俺でさえ食べられるのに、どんだけw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:00:56.90 ID:DbBagViX.net
まあどうせ政府の備蓄分から買い上げた古古古古米だしな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:08:06.66 ID:Lu5xY49W.net
>>235
お百姓さんに謝れよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:15:13.20 ID:gYhhWlSJ.net
>>238
流石にそんな米じゃねーだろw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 07:59:04.29 ID:axVjUafK.net
からやまのバイトの姉ちゃんがよく話かけてくる。
綺麗な感じの女なんだが、好みじゃない。
一体どういうつもりなんだ。回りに客も店員もいるなかで嫌われたのかと思ったと大きな声で言うからびびった。
話をしてるのをみんな見てるから店員同士で話をしてるんだろうな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 08:26:39.54 ID:1bolBlnx.net
キモ豚を弄る遊び?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:06:37.34 ID:Qg0zcGAC.net
罰ゲーム
今頃SNSでキモっネタとしてみんなで笑っている

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 20:50:30.68 ID:cNISFlTn.net
かわいそうに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:16:16.32 ID:So2lZbai.net
定食ばっかり食べてたけどからたま丼が一番美味いことに気づいてしまった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 16:52:49.43 ID:erzHqD50.net
からたま丼うまいよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:00:57.10 ID:FmsOJ8Id.net
セブンイレブンあとにからやまが出来たんだが、パターンがない。手羽先は骨ばかりだし。いつも大判買ってる。弁当も高いし。店内で食った事ない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:27:56.79 ID:BflCgTyE.net
馬鹿だなぁ
大判単品では100円割引券を使えない
からたま丼を買えば、100円割引券が使えるから、
大判単品に実質19円プラスで卵とじ+ご飯大盛りがついてくるのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 23:26:08.43 ID:V27PbepZ.net
手羽先食うとこ無い癖に高い。

どう考えてもブラジル産のブロイラーだろ。
硬くて食えねえし、だったら大判唐揚げでいいわ。
スパイシーな笹身の唐揚げが食べたい。
脂ぎれはいいけど、異様に固いな。
こんなの食わされるなら、小樽のなるとの半身揚げを全国で販売して欲しいわ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 01:00:11.88 ID:gWv5T6Jg.net
TOSHIBAみたいにここの大赤字を
稼ぎ頭かつやをセブンに売却して生き残りを賭ける
シナリオまで見えてきた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 15:57:01.76 ID:xI+V6EWh.net
関東から持ち込んでるのかして、米が不味いな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 16:23:01.76 ID:o3zUefbY.net
>>241
君って頭の病気だよ
早く病院に行った方が良いよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:21:57.83 ID:nhdkH1Mu.net
まあ1年もたんよここ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 01:36:24.91 ID:Icac9RWn.net
>>253
2014年12月に1号店を相模原にオープンしてから今年で何年経ったでしょうか。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 10:13:47.82 ID:plP2iGHI.net
>>254
で、年々店舗数増えてると言うね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:07:17.49 ID:Y9NUqOAm.net
その最近の出店攻勢が裏目に出るってことじゃないの
混み合ってる店なんて皆無だしね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:44:24.28 ID:GPnJmdqF.net
メニューを増やせ、塩辛だけじゃもたない。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 19:02:28.45 ID:Uy+JTGfb.net
からやまの感謝祭って割引券使えないの?
あんまり安くないんだけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:48:22.50 ID:vZ/v4u0c.net
優待券は?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:11:24.70 ID:w3fx1bZK.net
かつやで使えよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:11:13.49 ID:sq8XqJ2B.net
私は反対です

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 15:14:43.98 ID:sq8XqJ2B.net
>>251
それな
どうしてかつやと差が出るんだろうって思ってた
飯盛機も同じなのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 15:15:25.46 ID:sq8XqJ2B.net
>>261で誤爆してた
すまんこ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:35:05.46 ID:UiuCYh+e.net
>>262
飯盛機!そういうのもあるのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:28:19.92 ID:napZYKMG.net
帰りにつまみに買ってくんだけどケンタの方がうまいな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:07:12.92 ID:KnAjnfbE.net
そりゃケンタはチキン専門店だもの
ブラジルだかタイだか得体の知れないからやまとは訳が違う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:18:41.73 ID:GuoUXC5R.net
からやまもチキン専門店だろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 03:30:28.26 ID:KnAjnfbE.net
原材料も産地も明かせないchickenは
本当に鶏肉でさえあるのかね
しかも専門店?笑うしかない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:09:07.91 ID:TI0BELbu.net
>>268
明かしてないの?
まあでもニワトリの肉っぽいけどなw
でもさあ、何でそんな店のスレにワザワザ来て喜々と書き込んでるの?
ケンタとここでは出来上がりの方向性も違うし
ここが嫌ならから好しが良いんじゃね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:24:33.21 ID:KnAjnfbE.net
>>269
利害関係が有るから事実を列挙している

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:28:35.05 ID:vkYu4bUv.net
>>270
事実?
ではからやまの法務担当者に君が店で出してる肉は鶏肉ではないと書き込んだと
通報されても平気なの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 05:58:23.29 ID:KnAjnfbE.net
>>271
どうそどうそ
そうかきこんでいたらな
バカバカしい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:04:41.96 ID:KnAjnfbE.net
浅知恵をひけらかして法律家気取りが流行ってるのか
裁判すらしたことのないひきこもりが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:05:10.65 ID:vkYu4bUv.net
>>272
>本当に鶏肉でさえあるのか

ふーん、訴えられても仕方がないなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:08:10.52 ID:KnAjnfbE.net
>>274
原材料と原産地の表示義務
表記されているかね?
ありませんね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:09:08.07 ID:KnAjnfbE.net
それによって憤慨しているのだよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:09:56.06 ID:vkYu4bUv.net
>>275
それと鶏肉ではないとか言い出すのは関係無いから
物凄い名誉毀損ですねw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:10:47.25 ID:KnAjnfbE.net
>>277
病気だったか
社会に迷惑かける前に早く入院してね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:14:00.25 ID:vkYu4bUv.net
>>278
反論出来なくなったから逃げました、ですね
君こそお大事に

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:00:52.36 ID:/vmkGNk8.net
以前からやまに直接メールで鶏肉なのか?産地はどこなのか?問い合わせたけれど半年たっても返事が来ないよ。
鶏肉だったらそうだって返信できない理由は鶏肉じゃないからでしょ。
産地も中国でなくブラジルでもない謎の国なんでしょ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:37:24.80 ID:0aTtq4Jz.net
感謝祭だというので初めて入ってみたけど普通に鶏肉だと思ったなぁ
もし代用肉を使ってるなら鶏肉より仕入れが安いんだろうけど
ローコストであれだけ鶏肉に酷似した食味食感を出せるならなかなか素晴らしい技術だ。スーパーとかでも扱ってほしいわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:49:45.71 ID:O5mjn2II.net
確かにちょっと固すぎて不思議な食感。
手羽先が干物を揚げたみたいに固くて食えん。
食うものったら大判唐揚げくらい。
小樽のなるとの半身揚げ。ケンタよりあぶらぎれがよくて旨い。
からやまのは普通のブロイラーとは思えない感じがするな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 08:02:19.18 ID:GV3lKmu8.net
得盛り定食食べたけどチキン南蛮のほうは妙な臭いあって不味かった
通常のも大判とか謳ってるけど、普段からこの鶏肉だったら嫌だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:37:22.03 ID:iknjLtJM.net
量多すぎるしたった50円引きじゃ魅力ないから行かんかった
さらに不味いんじゃ行かなくてよかったわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:25:43.88 ID:QUt5Wk6w.net
感謝祭はワンコインしか認めない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:02:17.25 ID:iknjLtJM.net
かつやは感謝祭なし
からやまは臨時デブメニューを50円引きでお茶濁し

業績が悪いんだろうなあ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:05:39.50 ID:QUt5Wk6w.net
>>286
だれとく没メニューで察し

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:41:42.42 ID:txI9RJH1.net
初めて行ったけどカウンターで一人で来てる老女が多かった。定食は結構ボリュームあるけどペロッと食べてて驚いた。やっぱ長生きするには肉食だわ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:23:22.05 ID:2ZLsRmIV.net
かつやの豚汁持ってきてほしい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:44:32.57 ID:6DBdUu/f.net
関西だけど、からやまがオープンしたおかげで
かつやの米とか、サトが調達してるものだって
判ったわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:05:17.57 ID:Xbb7e5kN.net
https://youtu.be/xe_zoKJXeR4

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 12:10:27.51 ID:PiX5havP.net
https://youtu.be/WqR9IduMVEs

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:30:47.66 ID:MXnSwsnF.net
>>290
姫路?大阪?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:18:06.67 ID:Wrot/FtW.net
>>293
両方

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 17:19:09.73 ID:IUJhz+Xa.net
こんな過疎スレで成りすましって

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 19:52:45.64 ID:VQdd2rh2.net
福岡にもつくってくれ
かつやもはやってないから無理か

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 00:38:07.40 ID:zAOVRitR.net
作り置きは仕方ないけど
保温器とかに入れるとかせめて再加熱して欲しい

店内で食うのに冷めて温くなったの出すんじゃねーよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 19:25:59.95 ID:9EqN4fis.net
>>297
それどこの店?
俺はそんなの出された事は無いし、出されたら文句言えよ
黙って食べてるの?
信じられないね
それはオマエも悪いね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:57:33.52 ID:zAOVRitR.net
>>298
完全に冷め切ってた訳じゃないからクレーム付ける方がデメリットありそうだからそのまま食っただけ

食べログなんか見ると冷めたのが出てくるのはあるっぽいし
お前が当たってないのは良い店舗か運が良いかピークタイムしか使ってないかのどれかでしょ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:12:52.54 ID:9EqN4fis.net
>>299
完全も何も何がデメリットなんだ?
冷めたらコンビニの商品みたいになってしまう
そんなのによく金を払うな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:49:27.94 ID:gHfl1PCF.net
俺も何店舗かで食べてるけどいつも作りたてだね
てかピーク時以外の作り置きの方が店側にもデメリットしかないやろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:08:48.23 ID:zAOVRitR.net
>>301
ピーク時に見越して作った分がはけなくて、通常より時間が経ったのが出てきたのかなと

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 02:10:31.43 ID:9VLUPQF2.net
ドミナントでいくんかな
はよ九州にもきて

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 17:34:38.28 ID:FZ3kL3CW.net
オーダーミスとかのを気弱そうなバカ客に出すのは飲食店の常識では?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:59:15.16 ID:rRwAaBR+.net
>>304
確かにID:zAOVRitRは文面から馬鹿さが滲み出てるからな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:41:22.66 ID:Fs9hKEnp.net
まあ1年もたない
こんなふざけた営業形態に良くもまあ金つっこんだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 10:19:03.83 ID:STzWH4HN.net
>>306
営業形態じゃ無くて「営業実態」だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 17:49:00.82 ID:l0fgOooD.net
>>304
友達が来てサービスした時も気弱バカので補填するらしいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 04:41:01.23 ID:6aHgmUS2.net
ID:zAOVRitR=ID:Fs9hKEnp

冷めた商品に文句も言えないヘタレw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 13:12:00.52 ID:HJnxBrDN.net
バイトの姉ちゃん、歳はわからんが親しく話をしてくれる。
綺麗な顔だちとスリムな体型なんだけど好みじゃないんだよなぁ。
たまにつまみに大判唐揚げ買う。
彼女がケンタッキーにいたらいいのになと思う。
からやまでは大判くらいしか買うものないわ。
誰とでも話をするわけじゃないだろうに、どういうつもりで接しているのか理解出来ない。女と接する機会が全くないから明るく話をしてくれるのは嬉しい。
若いときは電車内で女に粉かけられたんだぞ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 17:03:37.84 ID:nT7SBLWu.net
レモンつけようぜ
近くにできたらからよしのほうにいくぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:48:18.97 ID:I6usZPqY.net
からたま丼に七味かけたい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 17:59:33.25 ID:UQJIn/Cz.net
黒七味

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:12:56.54 ID:8KewuhyQ.net
久しぶりに行ったら100円割引券貰った。嬉しいけどかつやのやつと財布に入れて、使用期限の管理するのがウザいわー。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:34:28.58 ID:kWOdpLfw.net
せんでええ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 16:37:26.17 ID:VtKqWuWU.net
九州にもはよう
関東以外ぜんぜん店舗ふえんな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 16:46:29.56 ID:yU3M4Y+p.net
>>290

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 20:05:26.85 ID:5AgbPXdM.net
唐揚げがデカくて食いごたえがある

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 20:39:25.73 ID:0RkrrY3k.net
九州は唐揚げのうまい店なんぼでもあるんじゃね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 08:55:24.86 ID:fEW/wDRy.net
昨日行ったら激混みだった。電話注文からのテイクアウトのお客さんが多い。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:11:18.86 ID:US9wOfP+.net
北海道に店舗あるやん
福岡にもつくって1店舗でいいから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:12:32.35 ID:9n8ivVNk.net
JR九州に嘆願書でも送ればいいんじゃね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:16:38.63 ID:7mJuP+FX.net
九州には宇佐とか中津の唐揚げがあるじゃないか。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:47:12.64 ID:US9wOfP+.net
かりかりじゃないんだよね
そんなにおいしいとも思わないし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:54:03.91 ID:0OBJmsd9.net
九州は唐揚屋むちゃくちゃあるやろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:20:44.43 ID:YgdPiEC3.net
ここの鷄の臭さ(中南米産特有の)はレモンで中和できる
家で試してみた

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200