2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からやま

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:01:00.14 ID:oc+HVt4F.net


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 05:43:59.91 ID:3bDnp18J.net
>>23
どんぶり食べたけど、表面パリパリな感じの唐揚げ。
不味くはないが、所詮唐揚げ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:57:59.88 ID:Rqd32d3O.net
【すかいらーく】から好し【から揚げ専門】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1520243801/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:45:04.03 ID:KOWptR9x.net
唐揚げはから好しのほうがジューシーで旨い

27 :鳥扱い注意:2018/03/14(水) 16:06:13.54 ID:I/q9DJNx.net
にんにぐ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:23:19.76 ID:A4sD1Tlz.net
ほぅ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 17:54:09.19 ID:56x1UK1/.net
からあげ以前より衣が多くて肉減ってね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 13:44:52.79 ID:tT05L2vy.net
>>29
ぼっちゃま!やっとお気付きになられたのですね!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:01:23.62 ID:M6WdeBQj.net
レジのオペ悪すぎ
買わないで出てきたわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 17:20:35.28 ID:NYF8vuhY.net
初食い
冷凍食品じゃない唐揚げ自体が久しぶりで美味かった
カウンターからキッチン見えるのいいね
すげー混んでたわ

衣が硬めでタレに付けにくくしフライドチキンっぽいけど脂に美味さもあってまあまあ

大根は美味かったし分かるが
塩辛は意味がわからんね
塩分に塩分だから食べすぎ阻止(阻死)できるってことかいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:00:08.91 ID:NYF8vuhY.net
あと味噌汁が普通とは別の豊かさを求めにいくスタイルで良いね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 07:32:18.88 ID:wXbPWhZS.net

なんだスレ出来ていたのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 07:33:19.93 ID:wXbPWhZS.net
とろろ味噌汁まずいんだよ、
なんでテメーとこは、米やたくあん、かつやで唐揚げ用意できて豚汁用意出来ない。舐めてんのか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 07:34:55.44 ID:wXbPWhZS.net
>>8
からやま2年前から行ってる。
新橋は高い店でしょ
メニューは死ぬほど閲覧しにくい
無能会社わざとだろ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:41:01.81 ID:SDyXh9pz.net
あの味噌汁好きだけどな
せっかく調理場見えてんだからすぐ覚えれるシンプルな作業だけにしたほうがいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 20:51:06.83 ID:eK/etmaO.net
豚汁食べたければかつやに行けばいい
ただそれだけの話

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:28:14.67 ID:RjrUKOAp.net
スタンプカードからかつや式の100円引き券に変わった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:29:21.79 ID:N9xCg+v6.net
のり唐揚げはどうかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 12:46:41.21 ID:dDgUnQiL.net
>>39
え?!マジで?
全店そうなるんかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:26:16.50 ID:9udWuCen.net
100円引き券のほうがリピーターを多く獲得できるのは
かつや自身が証明しているし、特に都市近郊ならその傾向が強い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 19:50:48.49 ID:UY8UdM4B.net
むしろスタンプカードなんかじゃ客こないからな。
辛吉できてびびって恥めただけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 20:41:50.67 ID:LjmjQMA9.net
生まれたときから塩辛が嫌いなんだが
ここのもやっぱりだめだったわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 05:14:42.69 ID:h2L8tT8Z.net
塩辛出すなら、寿司でも出せや。
せいぜいイカ天

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 06:45:00.91 ID:h2L8tT8Z.net
>>43
https://www.kisoji.co.jp/company/ir/pdf/194_2018051401.pdf

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 14:55:02.79 ID:1E1DUHix.net
>>41
全店かはわかんないけど、うちの最寄りの横須賀はそうなった。
他でまだ行けそうな新橋は食券制だし、全店でそうなったのかはわかんないなー
でも変わるんだったら変わるでHPでアナウンスは欲しかったけどね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 02:56:30.09 ID:HFH89yx0.net
イカが不漁だから塩辛が薄く小さくなってるじゃねーか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 16:02:02.95 ID:U/Hs8Qgd.net
そもそもあんな気持ち悪いのよく食えるな
イカの臓物のピンクだろ?塩だらけだし
あれが工場で大量生産されてるって考えただけで最悪だわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:36:49.89 ID:TYbVjCC/.net
2年前から頼んでる、豚汁大はまだか!
養豚場より店臭くしてどうするんだ。
イカ臭いソープとヘルスに、おしぼりと一緒に出しておけ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 16:38:57.67 ID:TYbVjCC/.net
美味い唐揚げを喰ったあと、最後に食べると内臓から吐きそうになる塩辛
豚汁ないのに、何でたくあんはあるんだ?説明してみろ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:12:54.86 ID:z65M1zFV.net
そのうち松屋、てんや、すかいらーくの唐揚げに潰されるよ。
まだ吉野家には値段で勝ててるかもしれないが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 21:15:36.04 ID:yaX+rJ3t.net
今日初めてさいたま市のからよし行ったけど柔らかくて食べやすい
からやまの肉のバリバリした感じが嫌であんまり行かねえけど、からよしはスゲー食べやすいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 21:19:32.89 ID:XGzvU7Xj.net
から好のキムチしょっぱすぎ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:06:22.43 ID:oRIMdpom.net
>>53
うん、キムチもいいしな。
社長の趣味だろ、塩辛とかマゾ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:08:21.36 ID:oRIMdpom.net
>>49
イカのあそこです。
分泌液からピンクの潮の匂いが満ちています。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:13:50.93 ID:oxwTyzrp.net
>>52
てんやは潰れかけでは?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:18:48.13 ID:j3JO9W5a.net
からやまの方がサクサクしてて好きだけどな
割り箸なところも良い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:01:44.51 ID:earOK4YS.net
>>53
からよしスレ行け

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 08:03:55.16 ID:6a8Wh878.net
新橋は塩辛が無いからクソ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 23:58:16.57 ID:OpHsDkhI.net
海苔からあげ悪くない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 14:02:34.19 ID:h4URmHhy.net
塩辛が嫌なら他に行けよw
基地外みたいな輩だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 14:06:43.00 ID:h4URmHhy.net
ああ、あれか
食べない選択も出来るけど、自分の払った売り上げで賄われてるのは許せないってか?
異常だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:55:08.52 ID:p4iKOHil.net
この先は

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:51:07.04 ID:ytrAsaAG.net
からよしよりもいいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:44:43.50 ID:9vHGx+fy.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 19:08:32.53 ID:GB5qxeYP.net
地元の「からやま」も「かつや」式¥100割引券STARTしてた
しかも大盛無料継続とか。。。
もう行かざる得ないしん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:31:00.93 ID:8CsScQB8.net
行かざる得ないwwwwwwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 01:05:51.38 ID:s4MGij59.net
全店で100円割引券にならないといけませんよね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 03:42:21.20 ID:oL7zvsk3.net
>>69
そう言えばスタンプカードの期限て半年だっけ?
一年経っても押してくれるけど交換時に揉めるのかなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 09:18:24.18 ID:YyAU737p.net
  ★★★貧富格差解消の為には、累進税の税率を国民投票で決めるべきである★▲★★
  http:/▲/jbbs.livedoor.jp/study/3729/storag▲e/1069408696.html#47  

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 10:21:43.48 ID:y4l1JVbg.net
店員がBBAばっかり

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 10:53:22.23 ID:Ww1awT6k.net
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:24:36.84 ID:2W6IBMMV.net
親会社であるホームセンタームサシが金沢市にあるスーパーセンター敷地内に
からやまをオープンさせて何気に存在アピールというわけか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 21:29:59.94 ID:QDsdKcrk.net
混んでる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:35:34.59 ID:U8wUudSA.net
100円引き券効果なのかほんと繁盛してる
夕方6時ならまだ空いてると思って行ったら、5〜6人待ちになってたし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 22:40:53.74 ID:+4186Qhw.net
海苔から終わっちゃった…
あと一週間延びてほしかったなぁ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 17:59:37.04 ID:loA3I2Va.net
>>76
100円ごときの割り引きで行く乞食大杉なんだよ。
まあ俺も100円チケットの無限ループのお陰てで週5で通うぐらいだけど。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 00:29:03.37 ID:TJs+wqyj.net
初めていきました
塩辛があるのはなぜ?(笑)
鶏の産地はどこですか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 08:01:17.16 ID:UDV5EsMe.net
>>79
産地なんて安いブラジル産だろ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 05:35:53.13 ID:dAN69A8F.net
>>79
将軍様の以下漁船から仕入れているから安くできる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 05:49:07.31 ID:ZyfJZpU4.net
タイブラジル

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 12:03:42.40 ID:xiUJWl2L.net
>>78
俺は週8
飽きたらやめるけど今の所2ヶ月続いてる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 14:47:37.14 ID:PGwMexQZ.net
から好しとの裁判負けたの
から好しがどんどん増えてるんだけど・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 01:18:11.39 ID:A+S5WXKv.net
何をやっても詰めが甘いアークランドグループと、
パクリ業態を洗練させて高確率で成功させた上、既存店より人気が出ちゃうスカイラークグループ

勝負にならない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 15:45:51.36 ID:in0fsJaD.net
金持ってるデカイところはな
喧嘩大好きトランプみたいなもん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 13:40:33.62 ID:j9BZQO4R.net
ヤバくなったら譲渡すればいいんじゃね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 16:40:33.35 ID:9/OELz7o.net
はじめて食ったけど塩極うまいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 20:34:14.49 ID:7ZFth9Vp.net
メニュー増やさないと行けないと思う。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 22:09:02.61 ID:Eu1/6dq6.net
からあげ半分に切ってほしいな
口のなか傷だらけになる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 08:57:41.92 ID:Sv0i2dIi.net
唐揚げより、チキン南蛮のが量多いよね?
唐揚げより不味いとかある?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 10:42:07.63 ID:W+xuc5F0.net
チキン南蛮美味しいよ
タルタルソースたっぷり乗ってるし
何故か頼んでる人あんま見ないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 11:08:00.52 ID:MQgEzjbL.net
チキン南蛮とか赤辛は大判を切ってあるから食べやすいよね
普通の唐揚げは衣で口の中を切りやすいの何とかしてほしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 12:29:21.40 ID:Sv0i2dIi.net
今日からチキン南蛮に切り替えだわ
どうせもも肉は変わらないんだし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 13:58:35.19 ID:dqiUtV5i.net
うまいと評判だったので食べに行ったら
残念なパサパサ唐揚げでガッカリ
2度と行かない (100円割引始めたわけだ)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 14:03:28.80 ID:y9xBX/0u.net
あの小さなつけダレの器何とかしてほしい
唐揚げの大きさにしては小さ過ぎだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 08:33:00.51 ID:IV9NnIUs.net
>>96
わかる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 05:41:14.64 ID:4lPWRZ1b.net
>>95
丸亀のかしわと間違えた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 05:41:49.46 ID:4lPWRZ1b.net
>>96
から好しはさらに少ない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 10:05:51.50 ID:Pds8Cm6j.net
>>99
多い少ないじゃないんだよ、大きい小さいの問題

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:57:05.05 ID:69/oFt76.net
からよし ジューシー
からやま パサパサ まさしく丸亀

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:44:16.56 ID:/38hFh/0.net
行ってきた口の中がずる剥けだ
もうちょっと味濃くてもいいなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:10:31.24 ID:4Ja4mbfG.net
いまでも、鳥の唐揚げ煎餅みたいなザリザリした食感は変わらずなんだな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:29:47.94 ID:rUn5iD5I.net
マヨネーズが好きなだけ使えるからからやま好き

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:06:24.82 ID:BrV2iMKE.net
から好しの唐揚げは柔らかいらしいから一度食べてみたい
柔らかいってだけで凄いアドバンテージだと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 07:53:18.82 ID:KXxkeybm.net
餃子の王将の唐揚げは胸肉で固目だけど俺は好きだけどな
柔らかいだけでアドバンテージになるなら松屋の鶏肉系メニューはダントツなんだけど?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 09:47:55.30 ID:CZcaJc6x.net
から好し食べたことないのかなぁ?

から好しもも肉の弾力があってやわらかくてめちゃくちゃ うまい

王将の胸肉が好きならからやまがあってるかもなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 01:05:37.48 ID:I96mrpOk.net
半分に切ってほしいなぁ(^_^;)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 12:32:42.12 ID:GimxX1+J.net
から揚げとしてはから好しに軍配が上がるが
イカの塩辛がのぉ…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 16:15:59.09 ID:IuMKqLC0.net
大判からあげと比較するとから揚げとしてもからやまに軍配上げたいけどな
イカの塩辛と大判からあげをパクらなかったのは少しは矜持が残ってたのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 16:26:44.11 ID:D932VNfE.net
生ぬるい塩辛 気持ち悪い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 00:25:57.00 ID:stBGB2KX.net
赤カリ・キャベツ炒め定食はどう?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 07:17:54.17 ID:SXFA7ALZ.net
>>110が少数派

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 09:38:48.14 ID:FRlaQ70A.net
唐揚げはから好しのほうがジューシーで旨い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 09:50:38.44 ID:KsoYztR4.net
から好し地元に無いんだよなー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 09:54:21.91 ID:Yj0jdA38.net
子供に食べさせることを考えるとあの固い衣はちょっとね
柔らか版も出せばいいのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 11:23:04.06 ID:eeiLrlXo.net
から好しは全くクーポン配らないな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 15:19:26.61 ID:71a10xVd.net
からやまにしてもから好しにしてもそこまで店舗数が多いわけではないので
近くにはどちらかしかないとか、どちらもないという人も少なくないだろうね
うちはから好しが近くで、からやまは行けなくもないけどちょっと遠い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:03:51.38 ID:ZjJhMsRY.net
かなり劣化した
1年くらい前までは唐揚げも大きく味も良かった
この前行ったらまずくなってて
ワケわからんメニュー増えてた

唐揚げ特化店で良かったのに!!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 22:13:09.25 ID:N8AxIE33.net
まじで赤カラみたいな味が強い奴は、揚げを他のものと別にしてほしい
味が他のに移って迷惑だ
早く赤カラ終われー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 23:57:49.66 ID:k9nd6QYH.net
手羽が一番うまい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 00:15:02.66 ID:lBeseDKE.net
>>120
赤カラって唐揚げに唐辛子ふり掛けただけじゃないんか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 14:59:24.86 ID:0UmX3nGq.net
>>122
衣が違う。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 14:27:14.35 ID:xUcshB6s.net
あ、割引券の更新忘れてた
もう8末じゃんw

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200