2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からやま

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:01:00.14 ID:oc+HVt4F.net


643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 09:47:14.73 ID:UuJnSMZK.net
>>642
ガイジの極みやね
無能なゴミクズなんだろうなぁ
可哀想

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 15:32:29.52 ID:J7R/vxvs.net
スレで聞いたって返答まで時間かかるし返答があるかもわからないし
返答があったところでデタラメかもしれない
こんなアホ10年くらい前まではよくいたけどスマホが普及した今では絶滅危惧種だよ
だからggrksは死語になった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:27:25.61 ID:DfdG0oIV.net
あ?てめぇらネットだからってイキってんじゃねーぞコラ!!!
リアルじゃビクビク生きてるくせによ!!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:24:55.66 ID:c3OPzl3R.net
逝くぅ〜

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:39:35.52 ID:rRjWxzR+.net
>>645
おこなの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:41:06.16 .net
>>645
効いてる♪効いてる♪

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 02:40:57.52 ID:OVL7EQFL.net
盆休みを利用して初訪問
もう二度と行くことはない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 15:37:03.18 ID:e4SMzsel.net
上の方の書き込み見てたら、赤カリ辛増し少しは辛くなったのかな
出始めのころ食べてみて全然辛くなかったから赤辛しか食べてなかったんだが、もう一度チャレンジしてみるか
「販売期間 : 7月19日(金)〜 1ヶ月程度」 って公式にあるからまだ終わってないといいが

651 :650:2019/08/19(月) 18:29:35.45 ID:vS59oCkl.net
これ、いいじゃないか。衣からしっかり辛味が伝わってくる。
振りかけられただけだと足りないので自前で追い花椒したら香りもバッチリ
なんだ、やれば出来る子じゃないか、最初からこの辛さでやってくれればヘビロテしたのに
残念ながら明日から4日間晩飯は丸亀製麺なので、週末にまだ残ってたらもう一度食おう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 19:00:03.63 ID:xnIg1j4e.net
>>651
ぶっかけ無料セールか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:10:53.81 ID:Mf8suW3i.net
ぶっかけ大好き

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:40:21.04 ID:dVyIUnsB.net
からあげ4個もくいきれなくなってきた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:01:06.46 ID:MomKLkBM.net
>>654
年寄りか!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:10:36.68 ID:a6lBJt8I.net
>>654
ジジイは和民の宅食でも食っとけよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 22:31:19.35 ID:ZevE2JVm.net
>>654
死んでないか確認したほうがいいぞw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 22:54:10.58 ID:zAVM+J06.net
女性や小食者向けに唐揚げ3個の定食を出してらどうかとは思う
ワンコインで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:00:50.48 ID:zjehevn2.net
カウンターの椅子が固定式なんだよな。
あれ狭くて結構デブにはキツイんだよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:29:25.39 ID:VBYIW1G0.net
デブは来るなってことだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:36:58.16 ID:KWihFJN4.net
カウンター席はデブばっかだよ、実際は

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 22:24:58.75 ID:gF3PBL50.net
唐揚げ自体がデブの食いもんだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 03:39:14.71 ID:uQCmJsEC.net
唐揚げは飲み物

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 13:59:11.27 ID:ZYwaZJXE.net
ああ赤カリ終わっちゃったか(´・ω・`)生姜はイラネ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 18:41:20.71 ID:vunH7/hR.net
赤カリ終わったのかー
今度はホアジャオじゃなくて、唐辛子系の激辛に期待

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 21:36:42.75 ID:m2M9o+vM.net
鶏肉と豚肉、どっちがデブには優しいのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:16:48.01 ID:XgCUhZ+l.net
>>666
鶏肉はササミじゃないと意味がない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 23:25:29.22 ID:DNHdCWwd.net
何でここの唐揚げってこんなに硬いんだ
口の中切っちゃったよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 23:29:41.92 ID:xnDSaTPP.net
>>668
二度揚げ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 17:51:59.14 ID:FBwg3o+Q.net
>>668
ホントに固いよな。しかもクソ熱いから確実に口んなか火傷するし。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:35:58.54 ID:uvVKY8tO.net
極ダレにどっぷり浸けて食べるのがデフォ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:39:29.81 ID:Zin7AFqW.net
極タレだけ持ち帰り用に売ってくれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:44:28.97 ID:XPU96296.net
>>671
どっぷり漬けるほど量ないだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:44:21.15 ID:S8dsB9CS.net
>>668
マジでそれな
表面が硬すぎだわ

値段も味の割には割高感あるし、店員の対応も舐め腐っとるし二度と行かんわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:44:51.41 ID:S8dsB9CS.net
>>668
マジでそれな
表面が硬すぎだわ

値段も味の割には割高感あるし、店員の対応も舐め腐っとるし二度と行かんわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:45:31.42 ID:S8dsB9CS.net
>>668
マジでそれな
表面が硬すぎだわ

値段も味の割には割高感あるし、店員の対応も舐め腐っとるし二度と行かんわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 21:19:29.76 .net
何で3回も?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 21:30:28.32 ID:XPU96296.net
超大事なことなんだろう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 23:30:44.86 ID:BlPXuSTf.net
極ダレはマヨネーズと混ぜてキャベツに使う
真ん中のは使わない
唐揚げはそのまま食う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 00:44:49.84 ID:5pYA7924.net
ひさしぶりにくいにいく
店舗関東ばっかだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 04:57:47.26 ID:S2poHqNl.net
>>668,669,670,674,675,676
子供みたいな人が増えたんだね
熱ければ冷ませよw
揚げ物なんだから熱くて当然
冷めたの出されたら満足なのか?
口の中なんて直ぐに治るだろうがwww
治らないのは人として変だな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:40:28.48 ID:VWyACiRb.net
>>681
固いって言ってるけど熱いとは言ってないが?
よく読めよ馬鹿

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:42:43.27 ID:S2poHqNl.net
>>682
>>670
よう、アキメクラw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:47:08.59 ID:VWyACiRb.net
>>683
だったら670だけに言えば良いだろ馬鹿

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:54:46.94 ID:S2poHqNl.net
>>684
いや?
自分の過ちを認めようやアキメクラ
子供みたいっつーのはアホみたいに一口で頬張る事に対しても言ってる訳で
馬鹿は救いがたい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:05:45.44 ID:VWyACiRb.net
>>685
一口で頬張るなんて一言も言ってないだろ馬鹿
本当に救いようがないヤツだなあ(哀れ)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:26:09.33 ID:S2poHqNl.net
>>686
バーカ、一度に口に入れる量が多いって言ってんの
子供並みの知能w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 17:54:02.61 ID:8qgISXMz.net
>>681
最初から揚げたてか冷めたのかを選べる様にするのが当たり前だろ?
俺様は良く行くラーメン屋にも温度管理させてる。俺様が来たときはぬるめで出せよって言ってあるからな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 17:56:48.03 ID:b24855g0.net
ガチのガイキチやんけw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 18:00:08.14 ID:NamqNvKj.net
ただの釣りでしょ
そんなキチガイ日本人は存在しない
と思いたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 18:13:03.49 ID:scW4eiyr.net
すた丼屋の唐揚げ食ってきたけど、からやまのにんにくタレの方が美味いw
からやまみたいに食い終わったあと口の中傷だらけにならずにいいけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 20:09:00.42 ID:C/S/bPrm.net
さすがゴミチェーン店スレ
ガキだらwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 09:54:24.97 ID:exNlZHgH.net
で、生姜の唐揚げってどうなん?
まだ食ってないんだよなあ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 17:30:51.13 ID:oQJTpHj4.net
>>693
銅じゃないです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 17:41:35.44 ID:3fA0gesd.net
じゃ水曜は?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 17:41:47.58 ID:oQJTpHj4.net
いいですよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 18:41:45.95 ID:jImqQ9ws.net
>>693
今食べてるけど、普通の鳥の唐揚ってか竜田揚げ
ホアジャオ大量の食えない激辛に比べたら遥かにマシ
こういうのでいいんだよこういうので、って感じ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 19:07:01.23 ID:3fA0gesd.net
唐揚げって男の子だよなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 21:13:50.68 ID:Sbs5dsC3.net
ここってそれぞれの唐揚げの特徴が薄いんだよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 11:58:01.96 ID:1a3+454L.net
ゴローちゃん乙

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 02:40:12.37 ID:zQ+uTIk5.net
から好しwww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:51:59.65 ID:Mnn+H1Iw.net
こないだの辛口のやつ
辛さ増しにしてもたいして辛くなってなかったし
毎メニューそうだ全然特徴が無い
こんなんなら普通の唐揚げ頼む方が良い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:24:46.38 ID:pHw5SPpA.net
>>702
フェアの序盤か終盤かで全然辛さが違った
始まったころ食べに行って全然辛くなかったからその後スルーしてたけど
ここの書き込み見て終盤食いに行ったらそこそこ辛くなってた
出来るなら最初からやれよな、そのための辛増しだろ、って思った

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:46:09.19 ID:tgZivgmU.net
100円割引券を貰える条件を教えてほしい
平均で3回に1回しか貰えない

釣り銭無いように小銭を丁度出したら貰えないのは確定した

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:49:03.89 ID:SAn4bCUb.net
貰えなかったこと一度もない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:45:25.42 ID:wOLgEWxk.net
店員次第

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:29:55.55 ID:LFSz+Wn/.net
券売機の店で貰う方法ある?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:18:22.07 ID:TazSws3V.net
>>704
あくまで俺の確率だけどみすぼらしい格好してると貰えない率が高い。
スウェットとかジャージで行くと貰えない事があった。ちなみにスーツとかきちっとした私服の時は今んところ100%貰えてる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:10:06.04 ID:SWM2xYnU.net
バイト共の気分次第
辛増しと同じ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:38:59.05 ID:ieBhamzJ.net
基本忘れなければ渡すけど態度の悪い客には渡さない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:31:52.75 ID:wFSJHSI4.net
底辺だと自分で明かすはずがない
なので成りすまし店員だろう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 09:17:49.65 ID:TtpLRsUi.net
最近店員のフリをするのが流行ってるの?
それで老人のストレスが解消するってか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:58:25.01 ID:4HkpE13x.net
幸楽苑とアークランド、業務提携発表
9/13日にFC1号店としてからやま岡崎伊賀店オープン予定
幸楽苑の不採算店舗がからやまに業態転換、となってゆくらしい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:24:42.17 ID:TLhq9VTq.net
いきなりステーキちゃうんか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:44:06.78 ID:HepOh2LO.net
ラーメン食わないから近所の幸楽苑からやまにしてほすぃ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:46:20.05 ID:3IH8GHrJ.net
幸楽苑もからやまも近所にない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 18:43:38.12 ID:jK/fS1uO.net
じゃー来んな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:47:16.99 ID:8z2gPIqq.net
からやまファン辞めた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 22:00:47.42 ID:TtpLRsUi.net
いきステからからやまに換わってほしいところはある
元は幸楽苑だった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 22:26:35.36 ID:+VKAVEsB.net
幸楽苑すぐ近くにあるよ
からやまと替えてくれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 14:46:41.16 ID:ljjboOQR.net
今日行ったら大判復活してた!
サイトのメニューは復活してないからなんでだろと思ったら一部店舗だけなのね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 15:58:25.27 ID:i8c1Qggd.net
>>721
隠れメニューかよ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 16:20:11.57 ID:Sge8m5uH.net
>>722
メニューも値段もいろいろ違った
大判無くなってから行く頻度8割減だったからこれなら前ほどではないけどまた行くかも
https://uploader.xzy.pw/upload/20190905161723_7149554252.JPG
https://uploader.xzy.pw/upload/20190905161723_7270737a30.JPG

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 22:06:42.54 ID:jpx9UrT5.net
券売機の店では100円引き券貰えないですか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 07:34:02.46 ID:kcvSEzZI.net
>>724
券売機でどうやってチケット使うの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 14:43:30.55 ID:/OxxhNZl.net
そりゃスキャンかコード入力

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:41:18.26 ID:eWHdd6wx.net
大判復活まじかよ
どこの店舗でやってんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:47:27.42 ID:0nUcCtAl.net
>>727
新橋店、 元住吉店、 日吉店、埼玉戸田店、 海老名店、 北赤羽店では取り扱いの商品が異なります。

たぶんここ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 21:26:15.08 ID:CWEvZy+i.net
thx!…都心のみかー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 07:34:57.71 ID:KJmeTKsz.net
いうほど都心か?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 08:11:11.07 ID:PWn0haXv.net
>>730
どこも微妙な場所だなぁ
海老名は都会じゃないだろう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:55:50.93 ID:pRKzkG/H.net
都心は新橋だけじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 12:33:07.35 ID:E2cJzBQ6.net
>>728
一番近くて赤羽かよ…
使えねーな。
なんで大判に戻した場所があるんだろうな?試験的に何かデータ取りでもしてんのか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 13:54:44.09 ID:9cJ8VNnj.net
やっぱり客減ったから減った原因が値上げなのかメニュー改定なのか探りたいのかな
同時にやっちゃったからね
でも一度離れた客は大判復活したなんて知る由もなく

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 15:46:39.46 ID:OWTt4scq.net
ありえないこと書きます
「からやまに黒山の人だかり」

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 18:14:33.47 ID:hEdd3Jtm.net
客が減った店がうらやましい
斜め向かいにかつやもあるのに劇混み
幹線道路沿いにあるからかもしれないが、かつやもからやまも大盛況で駐車場待ちすることもある
もっと店舗増やしてほしいわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:58:51.42 ID:LOiF/Qdp.net
>>734
明らかにあの改悪メニューのせいだろ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:53:35.90 ID:qvN7+5/7.net
今日からやま行ったら、もらった割引券が3店舗共通の割引券になってた

からやま、かつや、幸楽苑の3店舗

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:37:00.53 ID:D0cT1TPf.net
>>736
白石?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 03:24:14.19 ID:pn2OIJlX.net
幸楽苑は親指事件以降節操ないよなw
イキりステーキがオワコンだと判断したのは当然だけどw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 03:29:40.45 ID:4C6qQ32m.net
いつも行くからやまから数百メートル離れたところの王将を閉めて、から好しができる
そこまで人口多いところではないからどうなるか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 04:54:23.03 ID:c081wbPB.net
イキりステーキwww

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200