2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からやま

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:01:00.14 ID:oc+HVt4F.net


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 05:18:28.24 ID:lxaOZIAy.net
>>820
一部の店舗のみ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 13:26:16 ID:TKaCAA2f.net
https://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2015/02/4kogane.jpg

大人気唐揚げチェーン、ブラジル産を使っていた事がバレて改善命令

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 17:05:59 ID:t7wq6aeQ.net
回鍋肉定食はしょっぱすぎると思うんだが、もっとマイルドになればいいなー

824 ::2019/10/19(Sat) 18:03:02 ID:AJ6NQPha.net
タレっておかわりできないの
50円でメニューにのってるけど
タレいつもすこし足りない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 18:46:16 ID:AqgVLeYo.net
>>774書いた者だけど、
あれからまた言ったら早口の何言ってるかわからない店員、
他の店員から店長とよばれてた
前からいる店員にも指示してたから店長だと思う

以前は別の人が店長だったけど、辞めたか異動したかで店長が変わったっぽい
あの早口は接客の経験無さそうだし、店長募集して応募なくて未経験で採用されたのかも

客いる店なのに店長があんなんでは客減りそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:46:07.43 ID:lE79BCMm.net
近くにできたから行ってみたんだけど、衣がやたら固くない?
これじゃうちの会社の唐揚げ定食(400円)の方がやらかくて美味いんだけど・・・
最近はこういう固い唐揚げが人気なのか?
それともうちの近所の店だけかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 22:47:05.50 ID:lE79BCMm.net
あ、会社っていうのは社食ね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 23:30:03.38 ID:Zb7dH+Py.net
好みとしか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:21:40.97 ID:Ko0PqsSJ.net
>>826
からやまはどこでも硬い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 13:52:23.26 ID:KOPmm6qD.net
1年以上ぶりに行ったら、昼時なのにガラガラだったわ。
近隣にかつやもあるけど、そっちは前より客が多すぎる、もっと減ってくれ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:36:58.28 ID:g0mgxIBy.net
からやま改めガラやま
ちなみにうちの近所にあるから好しもわりとガラ好しですな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:01:08.35 ID:/1pYfloQ.net
コンソメの次はこれなんか?

アツアツ鉄板メニューに期間限定商品が登場!「たっぷりトマトの鶏つくねからあげ定食」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000032350.html

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:14:35 ID:Ko0PqsSJ.net
>>832
ヘイ!がっかりはん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 23:17:48 ID:x9/dVC7m.net
かたい唐揚げいらんからけつやにしてほしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 23:19:49 ID:x9/dVC7m.net
×けつや
○かつや

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 08:10:20 ID:MuBVXW4/.net
けつやワロタ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 12:09:12 ID:2YxwAEmi.net
けつやはやっぱりけつねうろんが最高やのう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 23:12:49 ID:8mll34Tq.net
とりなんこつつくねはかつやでまずかったけど
大丈夫なのか
さっそく明日たべにいってみよう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:41:12 ID:gDgz27+s.net
>>835
訂正しても意味が伝わらんが?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:44:25 ID:9P2ujkhQ.net
たっぷりトマトのチキンつくねからあげ弁当やっぱりまずかった
まずくはないけど高いだけだし
キャベツとポテトは別皿にすべき

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:44:20 ID:cP2b5ZG5.net
>>834
硬いケツから順に梅竹松なんやろか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 14:07:54 ID:08njXXEZ.net
大袈裟な表現とかでなくほんとに小太りのおひとりさま女性客が多い
からあげおいしいもんなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:51:56 ID:RdUK+R/3.net
71 名前:やめられない名無しさん [sage] :2019/10/26(土) 04:23:51.96 ID:j6a6RXoI
今日はかつやアークランド優待券をもって、からやま上石神井OPEN記念行くよ
http://karayama.com/wp-content/uploads/2019/10/76af8320b9436f65d315fe4aa0511397.jpg
我が練馬にからやまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:40:20 ID:6Pa4okK3.net
何故つくねを唐揚げにするのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:58:51 ID:Y+1gHCfJ.net
極ダレにあうから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 16:54:57 ID:corWA2Pn.net
日吉店の極ダレ定食とからマヨ丼が気になる
店舗限定?
http://karayama.com/menu-hiyoshi/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 20:02:34.20 ID:jfNeTMYd.net
極だれのテイクアウトは無いよなー
蒸れ防止の為に袋開けっ放しの意味無いし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:22:55 ID:PmojKZAL.net
溝の口は親子丼やってるよ
店舗ごとにあるんじゃないかな
やる気あれば

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 04:56:24.44 ID:QjIYO4Ya.net
唐揚げが固いとかいうクレーマー対策

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 17:19:57 ID:kAmqSKa0.net
後出しのから好しのほうが旨いってのが納得できんわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 18:53:11 ID:UALyn4xW.net
本厚木駅前店は、客の待ち順番飛ばしやるからもう行きません。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 22:14:58 ID:AoMYlOat.net
トマトのなんちゃら美味いじゃねーか
好き嫌いがハッキリ別れる味だと思うが、トマトソースもつくね軟骨の食感もいい感じにマッチしてる
残念なことにトマトソースが塩っぱすぎ。せめて塩半分ならリピしたのに・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 09:42:01 ID:3tioZ97z.net
近所にできたから行ってみたが何もつけない唐揚げ弁当が1番じゃないかな
他は味がクドくて無理だ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:45:36.49 ID:0EAvjBNd.net
数ヵ月ぶりに夕飯で行ったら2分くらいで定食でてきてビビった。
どうせ時間かけてもうまくならないからこれでいい。
相変わらず全然うまくなかった。
半年か年に一回でいいわ。
なんで唐揚げが刃物みたいにキレキレで固いんだよ口の中あぶねーだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:34:22 ID:dNKoZwVE.net
手作りだからあげるやつでぜんぜん変わるんじゃないの
衣付けのうまさとかでかわりそう
揚げたてはあつすぎて食べれないから作り置きやぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 23:41:03 ID:bLqtnVQ1.net
>>854
固めと柔らかめが選べると良いんだけどねえ
コスパ良いからたまに行くけど、あの固さにはなかなか慣れないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:00:58 ID:dJWL9TAh.net
>>856
コスパで考えるとスタロよりはるかに良いな。夕飯として食うと夜中起きてても全然腹減らないのがからやまの凄さ。

焼き肉みたいにランチ時間狙わなくても夜まで値段同じだし100円引きで食えるし。

そんで松のや飽きたら
たまにからやま

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:51:21.22 ID:lakGHzh1.net
サイトで店舗ごとのメニュー見られるようになったね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 23:15:09.97 ID:oMnxqENb.net
メニュー直したみたいだな。リリース直後は全然関係ない日吉店のメニューが表示されてたけど。

ただ、一度他のサイトに飛んで、またメニューのページに戻って来るとか、変な作りだなとは思う。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:32:09.88 ID:NWc3xSTL.net
からやまもかつやも同じ会社だけど
この会社のIT音痴っぷりはひどい
16時なのに座れなくてすた丼食って帰ってきたわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 04:10:22 ID:gJT5uqJW.net
座れないとIT音痴なのか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 04:35:16.61 ID:gc6kAQ22.net
久しぶりに近所のからやま行ったらからメニュー変わってた
からあげ4個の定食が690円+税に爆値上げされててびびったわ
これもしかして店によって値段違う?
新しいメニューの親子丼セットにしたけどこれは良かった、満足
んで会計時に100円券もらえなかったけどこの値上げっぷりだと割引券やめたんかなー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 10:48:33 ID:IPZVmCnW.net
永山店は店のどでかい看板に、からあげ定食590円 と書かれてるからそう簡単に値段変えられないようだw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 10:52:49 ID:6zxtS8cg.net
かなり都心の店なのかそこは?
うちは少し郊外だが必ず券をくれるし毎回549円で食える。

最近あれだけ堅かった唐揚げがまじで少し柔らかくなってきたんだがw
硬いまずい散々言われてるここを
ここ見てるよな本部?w
キャベツもっと増やせよけちるなよ少なすぎ

ラグビー決勝戦終わってから行ったら結構混んでたわ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 11:53:24 ID:+ue5lNEc.net
柔らかく揚げて半生だったらクレームくるし食中毒になりかねないから、しっかり以上に揚げます

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 16:29:10 ID:gJT5uqJW.net
>>865
揚げ方じゃなくてコロモの質じゃねえの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 17:55:21 ID:lk3Sjt6T.net
からあげ持ち帰ったらべちょべちょになってた
弁当は近所じゃないとだめだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 07:59:42.04 ID:cVEQk1hY.net
からやまでも満腹ならないときあるな。量減らしたのかみたいなときある

そんなときはオリーブの丘ピザ放題

それでもだめならスタロランチ

でもだめならフォルクスランチか
ステーキガスト

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 13:02:34.41 ID:kF0PVkgB.net
>>863
からやま定食が690円の店は大判のからあげ定食が590円だからそうなる可能性はあるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 14:48:33 ID:wl/Ml30r.net
3個バージョンのからやま定食つくってくれんかな
女性は3個で十分だろ
タレすくなすぎるし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:41:48 ID:qCfXDb3u.net
から好しには3個のレディース定食ってのがあるんだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:11:02.27 ID:FBQ6PyHr.net
男だって漬物や煮物の小鉢を付けてくれたら、またはふりかけを置いてくれたら
唐揚げは二個で590円に税で良いのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:15:11.28 ID:wjY1w1vD.net
俺も歳のせいか最近4個はキツくなってきたんだよね
唐揚げ3個味噌汁抜きで税込ワンコインの定食出せばヒットするかも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:27:32.82 ID:y7wVrcLe.net
塩辛あるんだから、からあげ一つのミニ定食290円出せ
売れるから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:50:40 ID:qxOwcsQ8.net
客単価下げてどうすんだw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:13:58.51 ID:y7wVrcLe.net
塩分は「脳卒中、心筋梗塞のリスクが高まります」ってでっかく貼っとけばそんなに食われねぇべw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:52:43.95 ID:Pb/5pVWT.net
>>876
から揚げも売れなくなるだろ、それ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:36:13.66 ID:y7wVrcLe.net
いーじゃん別に
290円で出せや一個定食

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 20:03:22 ID:aOF6llRV.net
利益でないもんどころか圧迫するもん売ってどうするんだよ
働いて自分の手で金を稼げよコジキ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:49:02 ID:YBw6n0Ag.net
ザンギを出してね、売れますよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 01:32:43 ID:+UIfoSCt.net
この前の有吉ぃeのカレーSPに出てきたチキン65ってのを食ってみたい
からやまさんお願い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 02:25:49 ID:mHkXeMVG.net
>>878
ご飯単品で注文すりゃいいじゃん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 14:34:56 ID:12zwI8i+.net
小さいトングみたいので塩辛取るのイライラしない?
スプーンみたいなのにしないのは、取られまくるのを
用心して?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 18:24:05.61 ID:UTsOgD/S.net
スプーンじゃ余計取れねーだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:54:32 ID:pWZkmDXL.net
急いで口で吸え!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 11:40:31 ID:1Kty18iL.net
ガバーーと塩辛の壺ごと倒して出す
ちょうどいいところで戻す。
慣れると簡単だよ
やったこと無いけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 11:41:24 ID:1Kty18iL.net
まあフォークみたいのが一番なんだがな。いえだとそうしてる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 19:18:23 ID:RzdK0KQj.net
割り箸でえーやん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 00:37:28 ID:RoTFasG2.net
>>886
俺はいつもそのやり方してるし、やってる人も見るよ。
壺とご飯に何往復もするのは時間の無駄でしょ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 09:51:18 ID:7tMsyC6T.net
ワルタwwwwww
高血圧待ったなし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:40:20 ID:FKm0eKF2.net
>>886
その発想はなかった 今度やってみるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 01:41:20 ID:KHZJJAaG.net
>>891
やめとけw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 03:10:58.65 ID:hFfUxYHz.net
新店で壺開けたらみっちりイカ入ってた
こんなの初めて

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:26:08 ID:io6s4WSj.net
それならツボ傾けて器にドバーだよな。
塩辛うめえ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 18:13:24 ID:hFfUxYHz.net
ちゃんとトングで取れるんだよ
あんなちゃっちぃトングでも

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 19:09:38 ID:4gpw1Zwo.net
ヌルヌルした塩辛を、あのちゃっちいトングで取るとかないわ〜

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 19:49:29 ID:0v5k2nlF.net
ヌルヌルしてないだろ普通
ナメクジしか食った事ねぇんじゃねーの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:19:14 ID:Ao2kEB1N.net
12月にグラメが変わる。大判が復活するらしい。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 10:40:34 ID:RT919Yym.net
自分の行く範囲2店舗あって、メニューが違う
合い盛り定食変わるのは別として、大判廃止したと思ったら復活したり1年の間にメニュー変えすぎ

新規開店してしばらくすると飽きて客減るのに値上げしたらもっと客減るだろうに
そこを狙ってから好しがどんどん進出してきそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:23:24.61 ID:CxBigfpT.net
ただでさえからあげの味違いくらいしか新メニューがほとんど無い状態で大判無くしたから飽きるよな
大判復活はもちろんもっと積極的に新商品開発してほしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 10:05:34.01 ID:vbJR8A8x.net
今まで評判のよかった味の唐揚げを復活させてくれ
コンソメもうまいけど、だし味をもう一度たのんます

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 19:56:12 ID:dRcR1xsF.net
>>898
何でやめたんや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 18:34:34 ID:OLAml7SD.net
大判復活とはありがたい、これでタルタルも元に戻れば万々歳なのだが
劣化した赤辛も大判に戻ればヘビロテしちゃうぞ☆

( ゚д゚)ハッ!まさか赤辛が廃止とかじゃないよな・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 22:54:51 ID:OrRBD33H.net
>>903
自分の行く店舗のうち1店舗は10月終わりから大判復活してるメニューになってる
カレーとササミが無くなってる
タルタル640円+税、赤辛650円+税で大判で復活してるけど少し高くなってる
からやま定食も唐揚げ4個で690円+税で以前より高くなってる

そこはキャッシュレス還元してる店だからキャッシュレス決済ならタルタルと赤辛は今のところは以前と同じような値段で食べられるけど

590円+税は、からやま定食唐揚げ3個と、大判のからあげ定食
からやま定食が17%くらい値上げ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 19:12:49.37 ID:ucoipLhz.net
>>862
今まで通りの値段の店と100円近く値上げした店があるな
でも看板からは違いがわからん
なんとなく100円引券を出し渋る感じの店もあるし、明らかに塩辛を客から要求されないと出さない店もある

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 19:24:45 ID:jbLYhH9C.net
塩辛たべにいってるようなものなのに
次は七味なのかな
うちの近くだけフライングしてるのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 19:45:09.17 ID:M5wQOZI1.net
からやまはもうダメだろう
赤カリのクッソ辛さ(ホアジャオぶっかけ)だけが印象に残った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:26:00 ID:hG7pa/0d.net
>>904
親子丼も復活してるのかな。だとすれば改悪前のメニューに戻ってる感じ、うらやましいな。
カレーはうまいんだけど量が少なすぎてなあ。サラダいらないからもう少しルーをくれって感じだ。

>>907
赤カリは良かったけど辛さが足りなかったから家に帰って追い花椒した。弁当で良かった。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 20:28:25 ID:M5wQOZI1.net
>>908
ハズレ引いた事無いだろw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 21:19:23 ID:hG7pa/0d.net
>>909
赤カリは2回しか食べなかったけどハズレではなかったな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 01:12:09 ID:G03qICIp.net
七味からあげって溝の口店だけ?
からいだけでまったくおいしくなかった
いつもあの店混んでる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 12:28:26 ID:fuV8TWVu.net
溝の口店のメニューが見たくて店舗検索から辿ったけど一般用のメニューしか表示されねえ
この糞システムやめてしまえ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 14:41:02 ID:JErBPsOx.net
>>911
一部店舗で先行販売でもしてたんじゃない?
15日より国内全店にて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000032350.html

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 15:25:25 ID:G03qICIp.net
>>913
先行なのかフライングなのか

これやたら辛いうえにおいしくもないから
間違えても4個の定食にしないほうがいいよ
合盛りの2個もきつかった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 19:02:26 ID:4dv8qdQr.net
今、帰りに寄ってきたら限定始まってたんで弁当買ってきた
さっぱり塩味でほんのり辛味があって、鶏肉の自然な甘味が楽しめた
期待した辛さではなかったから追い一味は必要だね

おそらく10人食べたら7人はもういいやって感じじゃないかな
俺みたいなのが一人ヘビロテしそうな予感

合い盛りもありますと言われて全部七味でと頼んだはずが
3本七味で1本プレーンという謎盛りだった・・・うーむ(´・ω・`)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 19:55:17 ID:otcYeFSC.net
なんでササミなん
安く仕入れて余ってんのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 20:23:26 ID:dRKgw4ZZ.net
>>915
20円損してねえか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(Thu) 23:40:01 ID:zMSl++Ft.net
七味からあげってささみかよ・・・
今回はスルー決定

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 00:17:22 ID:fZ6uQkzo.net
頼むからフライドチキンから揚げだして
ご飯に合う奴

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 16:25:50.86 ID:RVgaqMHO.net
七味からあげ食べたけど
熱で辛味が飛んだのかって言うぐらい辛くなかったな
笹身のわりにはパサついた感はなくて
味そのものは悪くなかったけど

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200