2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家総合166※

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:48:53.54 ID:Amv2Y2s7.net
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。

※前スレ
吉野家総合165※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1520551943/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:01:07.46 ID:8jl9RtsF.net
>>651
王将の50周忌記念の丼ならウチにある。
ただ、洗い物が増えるから箱から出してない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:04:25.92 ID:3j/CxcgY.net
牛丼かセットのラインクーポン来るまで行かないと決めてたのに早朝に目が覚め定価で牛丼食ってしまつた⤵
定期券で吉野家に身体と脳犯されてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:02:29.98 ID:AFvXOZQe.net
>>653
一緒や、一緒やw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:20:24.94 ID:plYy2Nk5.net
斉藤和義の吉野家丼なら持ってる
同じく箱から開けていない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:44:00.24 ID:2QcQZjHo.net
スタンプはやってない店もあるんだな、知らんかったわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:11:41.10 ID:y6PQp0Cv.net
今回の金景品は初めてのやつかな?
珍しいから今回はドンブリじゃなくて金茶碗を狙おうかな
14個ならラクだし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 02:48:25.28 ID:Xnvyvs+n.net
電子レンジ使えないから金箔やめて

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 03:47:16.31 ID:zeW9GLuc.net
早速、昨日スタンプ21個集め終わって丼ぶりと交換してたピザデブ女がいたわ
俺はようやく5個だ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 03:48:16.37 ID:Xnvyvs+n.net
ピザデブ男やんけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:17:56.83 ID:j/jqwWyr.net
豚丼が不味い!!!!!!!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:23:49.10 ID:dH4MHpcF.net
朝の塩鯖定食、意外と美味かったな
すき家のより良い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:32:50.58 ID:neBGkADD.net
売るための丼
メル狩り万歳!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:31:00.09 ID:FT/I6TFB.net
鶏すき丼食ってきたが、味付け甘すぎだろこれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:30:24.85 ID:qrfROjPs.net
トイレ横のテーブル席で食ってたら、プー!ブリブリッ!とウンコを出してる音が壁越しに聞こえてきて一気に食欲無くなった カレーだから尚更

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:41:31.37 ID:i6ivwufp.net
>>652
ネタだよな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:20:54.70 ID:Xnvyvs+n.net
>>666
吉野家に限らずトイレ脇なんか座るもんじゃねえよ
臭いしなかっただけマシだと思え

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:29:57.05 ID:yTqtYB6O.net
鳥すき丼旨すぎる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:06:44.07 ID:TvVVMfFP.net
>>666
しかしトイレから出てきたのは、20代前半のOLだった?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:51:16.01 ID:/ehcpvTD.net
>>665
そう、それちょっと思った
っていうか店舗によってタレ(?)の量が違う
あのタレは少なめでちょうど良い
でも鶏すき最高

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:32:22.04 ID:j/jqwWyr.net
>>665
なんでなんでもかんでも甘くするんだろうね?
日本の味覚を破壊したいんだろうな。

株主は吉野屋社長を解雇しろ。
あ、株主が乗っ取られているのか。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:26:28.43 ID:Yl6zuTyh.net
松屋も新メニューが甘いと不評だけどなんで甘口メニューが増えるんだろう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:35:10.24 ID:7ce02ZNi.net
タレ抜きで頼めばいいだろ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:48:51.51 ID:GUd5fzTX.net
と、思うだろ?甘いな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 01:21:28.72 ID:hD/vKFGr.net
甘い甘いうるせーよ
食わなきゃいいだろ
喚いてりゃなんとかなると思ってる池沼かよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 01:46:25.62 ID:7Y7m2QOf.net
美味い美味いうるせーよ
一人で食ってりゃいいだろ
喚いてりゃなんとかなると思ってる池沼かよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 01:49:11.07 ID:B0vDJw8c.net
カルビ丼もまずい。牛丼も糞だし食うものねーなここ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 02:29:26.90 ID:6sKXBsWD.net
ハムエッグ朝定の
貧相さよw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 02:34:07.47 ID:/MyZvnYk.net
ハムエッグは普通だから別にいいわ
サラダが少ないとは思うけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 04:13:41.87 ID:2276Pr0T.net
>>673
最近の若い人の味覚にでも合わせてるのかな
ホントなんでも甘い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 05:49:10.74 ID:n97YnMB9.net
自分でオッサンって自覚あるのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:17:37.99 ID:gt4sFPKM.net
>>671
1食1パックだからましも抜きも出来ないって聞いたけど店によって量が違うってkあり得るのか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:37:01.00 ID:QJnwTPVP.net
>>683
パックに残ったまま捨ててるねん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:51:08.07 ID:cDuYEN2Z.net
>>645
すんごい分かる
何で吉野家が設けたルールを客が店員に教えないといけないんだ??
そんな把握できない複雑なルールかよ
バカ店員マジで腹が立つ
たぶん店長が無能なんだろうけど

お前らが言ったんだろが!!っていう
お前らがスタンプ2倍って言ったんだろが!!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:11:39.24 ID:25qxUQE0.net
知らん間に丼企画始まってるやん
これから集めるのきついなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:26:11.03 ID:f+lx2P6Z.net
むしろ今回はスタンプ集めるの超ラクだよ
店員がしっかりしてくれればだけどw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:27:40.21 ID:f+lx2P6Z.net
むしろ今回はスタンプ集めるの超ラクだよ
店員がしっかりしてくれればだけどw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 16:54:21.21 ID:nHaxAXz+.net
鳥すき丼旨いしすぐ貯まりそうだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:06:25.70 ID:f+lx2P6Z.net
こっちが言わないとたぶんダメだよ
これって店員が自発的に2個押すキャンペーンではなくて、
客がそのことに言及してきたら渋々2個押すキャンペーンだから

みんな、泣き寝入りはダメだぞ!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:42:46.46 ID:QOY/LWpu.net
丼って数年前にあったスタンプの景品と同じもの?
なら持ってるんだが茶碗だと小さいしな・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:46:34.59 ID:ZftbANsV.net
やっぱ、そんなもん?
俺なんて丼とか喰ったらスタンプカードくれて、それ以降はスタンプ押すって書いてあったから、
最初の1回を鳥すき丼にしても、カード貰えるだけ(スタンプ1つ相当)かな?と思って
豚丼並にしたチキン。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:48:49.41 ID:pJJlcK05.net
そういえば川口の厨房機器リサイクル店で中古の吉牛丼各種が100円〜500円で売ってたなぁ…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:03:35.01 ID:MC/XuK4p.net
スタンプ商品が限定なので
商品切れを考慮して
スタンプ7個を3枚集めるのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:08:35.95 ID:pJJlcK05.net
【店舗限定】スタンプキャンペーン開催中!
実施期間中、丼・定1食のお買い上げ時にスタンプカードを差し上げます。
以降はお買上げ1食ごとにスタンプを1個押します(割引セール対象商品は除きます)。
スタンプ7個で景品と交換、または、お会計から300円引きとしてご利用いただけます。
なお、6/13(水)まで、鶏すき丼をご購入いただいた方には通常スタンプ1個のところ
《スタンプ2個》を押印します!期間限定ですので、ぜひこの機会にご利用ください♪
https://www.yoshinoya.com/campaign/stamp201805/

<カード配布期間>
2018年7月24日(火)まで
<実施期間>
2018年7月31日(火)まで
※店舗により、品切れとなっている景品がある場合がございます。何卒、ご了承ください。
※景品は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※対象店舗以外では実施しておりません。予めご了承ください。
実施店舗はこちら
https://www.yoshinoya.com/campaign/stamp201805_tenpo/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:10:00.56 ID:pJJlcK05.net
今回は自宅から徒歩1分のところが実施店舗なのですごく楽だわw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:30:17.78 ID:ZftbANsV.net
>>695
そう、これだ。
最初に鳥すき丼食っても、スタンプカードくれるだけで、カード+スタンプ1つ押してくれないと思った。
この辺は店員により差が出る予感。

あと
(割引セール対象商品は除きます)

って記載されてるけど、クーポンサイトの50円引き利用とか、Tポイントのポイント加算しても
スタンプくれる?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:04:46.46 ID:QJnwTPVP.net
>>697
くれたカードに最初の1個押してねえの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:42:53.85 ID:AOsWc4kX.net
>>695を読むと初回のカードを貰う時はカードわくれるとしか書いてなく、スタンプを押すとは
書いてない。
つまりカード貰う時に鳥すき丼を食っても、あらかじめカードに印刷されている1つ分しか
貰えないんじゃね?って事。
鳥じゃなくて鶏か。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 19:44:03.08 ID:pCRcOsmk.net
>>695
期間7日だと毎日行かないと行けないのか
俺には無理だわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:16:08.94 ID:f+lx2P6Z.net
>>699
要するにその時の店員の判断しだいで違うって事か
キャンペーン始めるときにこういうの想定しないのかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:46:26.14 ID:laWu8J6l.net
知らねか
>>698
の、発言とか、モロチョンだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:04:17.52 ID:ga3YmZAr.net
俺のところキャンペーンの告示が壁に張ってあったけどスタンプ台紙貰ってねえぞ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 21:37:53.41 ID:JW/+kU6Q.net
>>703
社員がスタンプ突いてメルカリで売るのかな?(笑)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 22:58:35.55 ID:ouJWwnjF.net
金文字入りのオリジナル丼はすでに持ってるし
その他の金文字入りグッズはちょっと実用的ではないな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:07:47.59 ID:TlGnU4L6.net
まーたバイトの負担が増えるのか
Tカードはお持ちですか?スタンプカードはお持ちですか?そしてレジが混む 牛丼屋何てさっと食うところなのにめんどくさい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:28:49.25 ID:JW/+kU6Q.net
牛丼以外のメニューにしがみついてるからだろ?
狂牛病騒動までは「並、玉子、味噌汁」で30秒で出てきてた。
いま何分待たされるよ?
たかが牛丼ごときで。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:50:14.24 ID:19K+Zdyt.net
レンジ使えない食器なんていらないだろw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:47:20.33 ID:fxQz7fDg.net
>>695
スタンプいつからやってたの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:50:07.72 .net
6月13日(金)には突っ込まないのかよ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:50:29.41 .net
あ、6月13日(水)ね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:50:33.70 ID:fxQz7fDg.net
>>700
何言ってるん?知能平気か

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:52:05.29 ID:f5VVKJQK.net
鶏すき食おうとおもたがアレか〜ま、いっかw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:55:39.72 ID:19jHrXBy.net
むしろ電子レンジにドンブリを入れる時がない
弁当箱とかマグカップとかだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:37:55.29 ID:ya/4MNqb.net
この夏も絶対タコライスやってよ。
吉野家のタコライスはかなり正確なんだよ。
お願いします、お願いします、お願いします!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 03:17:50.16 ID:YZpevKrd.net
ゲロ甘になったタコライスがちょっと楽しみ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 03:23:45.89 ID:FqHEZfWn.net
>>712
おう、勘違いしてたわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 10:17:47.12 ID:uxn3cZUI.net
>>681
スイーツ好きの馬鹿が商品開発をしてるんだろうな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 11:29:17.76 ID:uE2W3got.net
>>700
どこに7日と書いてあるのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:02:26.60 ID:BPy3Eh1p.net
>>715
マジうまいよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:06:32.96 .net
去年は量が少ねーとか、あれで480円は無いわ!とか文句を言ってたくせにw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:06:47.56 ID:c/ngDSMU.net
凍ったままのチーズを出されてキレかけた記憶があるんだけどタコライス

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:38:19.56 ID:fokcsFiI.net
店員があれだからな

まあ、吉野家だけの事じゃなく
そりゃ中国人や東南アジア人に仕事奪われるよなって思う時はあるよ
自分の国をディスりたくないけどさ
やる気があるとかないとかいう以前の問題で負けてる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:34:18.68 ID:FqHEZfWn.net
>>719
↓これで7日だと勘違いした


<カード配布期間>
2018年7月24日(火)まで
<実施期間>
2018年7月31日(火)まで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:06:32.85 ID:fuGl7MVz.net
>>689
豚丼と同じで、又、甘いんだろ?

行かねーよ。

>>681
外国人の味覚に合わせているんだよ。
なんでも甘く・強くして
旨味を解らなくさせようっていう、文化破壊!!

あんな所で、あんな甘さで喜んで、スプーンで食べているヤツラは、成り済まし日本人。

破壊工作・諜報活動・スパイ・売国奴!!!

>>676
韓国の方?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:49:03.60 ID:YZpevKrd.net
タコライスは評判を聞いてから食うかどうか決めるわ
もう変に甘いのは食いたくない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:51:00.13 ID:YZpevKrd.net
鶏すき丼《スタンプ2個》なのはやっぱ売れてないからなんだろうなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:57:57.19 ID:xhiG+b7Z.net
>>726
甘いよw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:59:39.69 ID:fokcsFiI.net
>>727
だとしたら俺的には願ったり叶ったり
でも鶏すきが売れてないんだとしたら、味というより値段の問題な気がする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:17:03.33 ID:FhkVwWG0.net
豚丼と甘いをID変えながら粘着してる奴ってほぼ一人だよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:17:35.22 ID:jTo5dkmY.net
毎日鳥すき食べてる
焼き鳥丼みたいで美味しい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:20:14.17 ID:CmqVr9zo.net
甘すぎなんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:21:01.69 ID:v5rO9RWf.net
キムチをトッピングでどう?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:26:23.44 ID:c/ngDSMU.net
いやもうそこまでするなら別の店に行こうぜ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:51:40.32 ID:OjDEW2J6.net
吉野家はどこでもあるけど、アジアの国で初めて食べる日本のチェーン店とかよくある。
東京よりもバンコクや香港によく行きがちだからな。

かつ屋とか8番ラーメンとか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:10:02.64 ID:Ni3nFYUB.net
きのう行ったら定員の姉ちゃんにカツ丼がおすすめですって言われたんだけど
無視して牛丼並って言っちやって
あとから悪いことしたなと
カソ丼ってうまいの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:15:18.25 ID:c/ngDSMU.net
>>735
バンコクの飯は美味いけど、刺激が強いからな
舌休めに8番ラーメンはすげえ舌と心が休まる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:17:50.36 ID:7LTYjS8X.net
>>729
そうだな
牛より高いっておかしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:51:22.44 ID:wU3qX2WN.net
>>736
カソ丼はうまいよ
カソだからね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:50:29.01 ID:Ja8zctCI.net
もう甘野家に改名しろよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:21:01.67 ID:Iy3b9R8A.net
>>727
前にWBSか何かで報道されてたと思った(うろ覚え)けど、牛肉が高くなったから、代替メニュー
として鶏すき丼作ったみたいだから、それに誘導したい施策なんじゃない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:45:56.62 ID:4QdB6n7Z.net
カソ丼食ってみたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:46:40.43 ID:/oth1tXh.net
過疎丼か…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:13:20.11 ID:LrN8kPqm.net
>>730
さんざんガイシュツ
誰もがスルーしてる事にいちいち触れるなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:22:04.22 ID:g4BhcnJ1.net
鶏すき丼もうまいからCMとかでもっと宣伝すればいいのにな
「すき家」はバナナマンの設楽統と安めぐみがCMやってるじゃん

吉野家はスピードワゴンが良いのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:13:13.63 ID:GVWgqN9d.net
ハンバーーーーーグ!!!!!!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:29:08.64 ID:VOeioVSU.net
>>740
アマノフーズ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:48:21.37 ID:ebRehmx4.net
鶏すき丼クーポン来てたから初めて食った
確かにタレが甘いが、ご飯とのバランスが良いからなかなか美味いよ
はまる人ははまると思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:08:57.57 ID:0qYh/5Gl.net
鶏すき丼の鶏はさすがに国産?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:13:11.71 ID:SLFwxyCy.net
>>749
お前さん、生まれてから今までに国産の鶏肉とか食ったことあるかい?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:25:59.28 ID:e+BNAc85.net
>>749
国産ならポスターにでかでかと「国産」って書くだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:41:20.69 ID:kW1zh/nT.net
>>693
もう腐ってるだろ

総レス数 920
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200