2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かつ丼】かつや55杯目【とん汁】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-Z2Al [153.174.66.249]):2020/05/18(月) 23:58:40 ID:hHDA3Vwg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

かつやのスレッドです
丼に限らず定食、カレー、惣菜なんでもOKです

【公式HP】
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html
http://www.sato-arclandfoodservice.co.jp/about/index.html

前スレ
【かつ丼】かつや54杯目【とん汁】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1585359633/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMf6-jBe1 [123.223.25.42]):2020/05/31(日) 13:09:02 ID:uCRZDl9JM.net
からやま行って、さっぱりメニューのネギ極ダレ丼喰ってきた。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:38:44.37 ID:AX4nK2awM.net
マグロ分厚いなー
もう少し薄くして3枚にして欲しかったな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-a1I9 [133.106.64.240]):2020/05/31(日) 17:49:55 ID:5olhV7IlM.net
マグロ食ってきたけど今回は俺はハズレだった牛バラ食いてー
途中で飽きてソースかけて食った
https://i.imgur.com/jEJfYQe.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-bzGS [61.205.6.74]):2020/05/31(日) 17:55:16 ID:DVoDpjimM.net
マグロ自体はいつも通りだったな
前回もツマだったっけ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-lKwm [49.98.50.160]):2020/05/31(日) 17:59:49 ID:E4Pp4MFJd.net
ここのメンチカツなんでこんなうまいん?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-YgG0 [221.17.80.11]):2020/05/31(日) 18:54:52 ID:h9t4eMZ30.net
逆にまずいメンチってなんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:08:52.80 ID:P/Kl6+6z0.net
>>70
ここのメンチカツ、鶏肉入っているんだっけ
おいしいか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-moxv [119.104.51.168]):2020/05/31(日) 21:13:04 ID:QNhLY+Bta.net
おいしくないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68b-Bqu8 [103.82.89.142]):2020/05/31(日) 21:27:31 ID:WIbIQvF20.net
ええー?
ここのメンチカツ不味いだろ
スーパーのがだいぶマシ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-E9Vn [111.239.176.24]):2020/05/31(日) 21:32:36 ID:XdkaPRkma.net
2月のデミたまメンチのときは美味いと思った
去年9月の全部のせのときはマズイと思った
それ以外でかつやのメンチカツ食べてない気がする

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-moxv [221.28.42.50]):2020/06/01(月) 01:03:28 ID:zuC7Yo/I0.net
メンチカツは、ジューシさが命
鶏肉が入っていたらそれは無理
美味しいわけがない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-4vNj [126.209.244.13]):2020/06/01(月) 02:02:08 ID:704bm4mg0.net
鶏肉は加熱し過ぎたらぱさぱさだからねぇ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 02:30:40.86 ID:bZCMBJyG0.net
鶏ひき肉は豆腐と合わせて豆腐ハンバーグにするのが一番美味しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-sYB3 [126.200.126.94]):2020/06/01(月) 12:54:48 ID:R/PcAmcRr.net
フェア飯はハズレ率高すぎ
>>75
コンフレが不味すぎて再評価きたわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-moxv [221.28.42.50]):2020/06/01(月) 12:58:37 ID:zuC7Yo/I0.net
>>78
そのまま炒めてそぼろが良いのでは

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-+GDy [124.141.122.217]):2020/06/01(月) 13:03:34 ID:VuGTxrzs0.net
>>78
肉豆腐とか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cb-2Jg7 [14.11.16.128]):2020/06/01(月) 16:05:02 ID:/RrachNV0.net
メンチまずい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-6LZH [133.218.147.123]):2020/06/01(月) 18:16:49 ID:8/Kk1PNv0.net
メンチは揚げたてだったら大体うまいだろ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:45:45.94 ID:6y+U7Y0Ld.net
マグロカツはダメだ
単品で食うにはいいけど白飯に合わない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:50:29.84 ID:fWHh1DqUM.net
そうか?今日も食ったがちょい濃い目でいい味付けだ
かつや基本味濃すぎるからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:10:47.61 ID:qVxh+DwhM.net
自粛開けたからかつや食ったけどカツ丼くそ微妙だった
松乃家と大差なくて損した気分

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:12:02.01 ID:OUN3sgSL0.net
否の方が多そうだけど賛否両論のメニューは試すのに勇気いるなw 手を出さないのが良いかもね

俺は食べた上で賛の側だけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:15:01.71 ID:7h/RzJjj0.net
カツ丼(梅)が1149kcalと聞いて、少々足が遠のいている。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:39:49.73 ID:6Ts5cXoAa.net
一番i低いので豚汁定食だからなぁ
それでも1000超えるしね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:56:28.03 ID:4n2XY0Bl0.net
外食の、しかも揚げ物の店で何を今更

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a77-T3Xf [211.7.146.251]):2020/06/01(月) 21:34:18 ID:Ofc9EvHm0.net
唐揚げ好きだわ
唐揚げ弁当倍盛りが欲しい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-6LZH [133.218.147.123]):2020/06/01(月) 21:36:34 ID:8/Kk1PNv0.net
唐揚げならかつやと同じ系列の「からやま」に行け

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68b-Bqu8 [103.82.89.142]):2020/06/01(月) 22:40:38 ID:KmXRSswg0.net
からやまはないからから好しに行ってきた
タルタル南蛮ウマー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-05E3 [131.147.18.180]):2020/06/01(月) 23:22:21 ID:UT8eSwLu0.net
マグロかつ楽しみにして食いに行ったら品切れだった
人気あるんだなあ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-sYB3 [126.208.185.79]):2020/06/02(火) 00:10:01 ID:HIAFplsVr.net
人気があるんじゃなくてコロナ解禁による駆け込み
他の飲食も騒がしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 11:57:44.49 ID:j5dLyKEt0.net
成人男子1日2500kcalの枠なら3食かつ丼(梅)を食べるのでなければ誤差の内

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539f-moxv [180.199.157.229]):2020/06/02(火) 14:16:20 ID:4QA1+SOj0.net
養老乃瀧とコラボが6/5開始だそうだ
定食メニューに+200円でご飯を養老牛丼に変更可能

養老牛丼って結構美味いんだよな、ただ定食に追加というのが重い
単品400円くらいで食べさせて欲しいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 18:51:41.91 ID:smL3dxx6a.net
ごはん大盛りだと牛丼のお肉も増えるのかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 19:07:12.57 ID:yIPgweeda.net
豚汁定食の養老牛丼追加がギリギリかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 19:07:48.24 ID:11T7eKMy0.net
この前の牛&チキンカツ、牛肉が臭すぎて食べれなかった。
あれ食べれる人いるのかよ。
もうかつやで牛肉は無理だわ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 19:10:54.96 ID:1k1rnmXnM.net
普通に牛丼だけ食わせてくれよw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-moxv [119.104.40.18]):2020/06/02(火) 20:03:17 ID:yEjkNpTSa.net
俺も養老牛丼だけが食いたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-a1I9 [133.106.93.17]):2020/06/02(火) 20:16:10 ID:9Mt7qclKM.net
600円で肉大盛牛丼、豚汁付きで売れよ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 21:17:27.62 ID:wGFRiH/o0.net
揚げ物に牛丼か
これはちょっとした格闘をする覚悟で行かねば
準備しておこう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-YgG0 [221.17.80.11]):2020/06/02(火) 22:17:53 ID:RpgUwc6/0.net
マグロうまかったけど大根あんなに要らねーよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-E9Vn [111.239.177.39]):2020/06/02(火) 22:31:13 ID:nYnROJN5a.net
養老牛丼だけ食べたいならかつやじゃなくて養老乃瀧に行けばいいだけの話だろ
バカなのかこいつら?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-a1I9 [133.106.88.30]):2020/06/02(火) 23:31:44 ID:2yY6rE9cM.net
>>106
何言ってもバカなのかこいつら?しか言わないんだろ?この馬鹿はw
近場にあればなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68b-Bqu8 [103.82.89.142]):2020/06/02(火) 23:32:25 ID:kgy2As3Y0.net
アウアウってキチガイしかいないのな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-k8HR [126.208.213.1]):2020/06/02(火) 23:39:08 ID:6Opk3aKAr.net
マグロカツまあまあだけどリピートするほどではない
ロースカツと違って肉のうまみ?みたいなのがあんまりなくて塩だれで頑張って食べてる感じがした

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-E9Vn [111.239.177.39]):2020/06/02(火) 23:46:09 ID:nYnROJN5a.net
ごくごく当たり前なことを言ってるだけなのになんで逆ギレしてんの?
リアルで池沼なのこいつら?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:34:56.51 ID:9b5ZPSC3M.net
イライラしてる奴おるなWカルシウムとれよWからあげW

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9319-KJMu [106.184.72.190]):2020/06/03(水) 03:26:20 ID:HXysDk3n0.net
養老牛丼に変更できるのはいいとして、紅生姜はどうすんだろ
かつやの出している写真に紅生姜は見当たらない
別に大量にのせたりしないから牛丼屋の持ち帰り用小袋1つ程度で十分だけど、無いとちょっと寂しいな
養老乃瀧では牛丼とは別に小皿にちょろっと入れて出しているらしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-MIEZ [153.249.188.157]):2020/06/03(水) 07:56:46 ID:NuPVMOraM.net
前に紅生姜が乗ってたフェアメニューあったやん。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635b-tel8 [14.132.12.69]):2020/06/03(水) 11:10:30 ID:r41+L0g60.net
うーん‥
https://i.imgur.com/Gdd96UK.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7325-p76p [114.158.183.16]):2020/06/03(水) 11:29:02 ID:Ji5yvCWn0.net
普段は養老乃瀧に行けば食えるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PbnD [106.130.210.235]):2020/06/03(水) 12:23:35 ID:GL4GEtS1a.net
食えるけど酒も頼まないと嫌がられるぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-HpJj [1.75.239.204]):2020/06/03(水) 12:45:42 ID:6fS/Kzx3d.net
今ならテイクアウトできるな。

養老の滝のある岐阜県に一軒もないじゃないかw
丸亀市に丸亀製麺が無いようなもんか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-uikQ [124.35.194.177]):2020/06/03(水) 13:11:54 ID:GrdgBkju0.net
かつやで牛丼食いたいなんて誰が言ったんだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PbnD [106.130.210.235]):2020/06/03(水) 13:16:27 ID:GL4GEtS1a.net
いやなら食うな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 13:49:31.06 ID:029h9w2rd.net
あ、俺言ったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-FUAU [126.200.126.75]):2020/06/03(水) 14:05:02 ID:q85tvXusr.net
客が二人続けてソースカツ丼を注文?
妙だな…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-x5TS [180.200.28.129]):2020/06/03(水) 14:18:52 ID:rXBOlI630.net
カツ丼とこの牛丼テイクアウトして嫁と二人で食べようかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9319-KJMu [106.184.72.190]):2020/06/03(水) 14:23:24 ID:HXysDk3n0.net
>>122
牛丼は定食のご飯を変更するという形でしか注文できないんで注意ね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 14:55:02.75 ID:GL4GEtS1a.net
嫁もどうせ食うならもうちょっといいもの食わせて欲しいって思ってそう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-x5TS [180.200.28.129]):2020/06/03(水) 17:09:29 ID:rXBOlI630.net
>>124
高くて美味いものは散々食ったよ。美食にハマって通り越したらもうそんなに拘らなくなるもんだよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PbnD [106.130.210.235]):2020/06/03(水) 17:49:04 ID:GL4GEtS1a.net
底辺がなんか言っとる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-G2zN [126.224.156.141]):2020/06/03(水) 18:35:23 ID:3OjWNgeb0.net
マグロカツ美味かったわ肉厚でパサパサしない
ダイコンのツマみたいのがきつかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-7Fxb [126.250.133.51]):2020/06/03(水) 18:52:02 ID:y7MzLv/Ax.net
>>108
キチガイしかいないぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4333-096V [182.168.225.31 [上級国民]]):2020/06/03(水) 19:01:08 ID:YrrEt1Cs0.net
カツ丼に200円追加でカツギュ丼はできないのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-aPWZ [182.164.35.56]):2020/06/03(水) 20:52:40 ID:QV/9Z6jt0.net
高くて美味いもの(カツ丼竹)は散々食ったよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-AR/q [106.180.14.109]):2020/06/03(水) 21:07:12 ID:4AA9/PsIa.net
>>117
名神の養老と関係ないんかー。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9319-KJMu [106.184.72.190]):2020/06/03(水) 21:16:54 ID:HXysDk3n0.net
>>129
出来ない。丼とカレーは対象外

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 22:40:13.51 ID:mGqcpjDr0.net
>>121
うちの家族は嫁以外ソースカツ丼派

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 23:01:06.45 ID:NuPVMOraM.net
要は、↓これの定食版?
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/001/952/1952787/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-CttY [210.138.178.168]):2020/06/04(Thu) 15:30:38 ID:m4VM37r2M.net
かつやも持ち帰りの袋が有料になったりするのかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-Idnv [118.19.233.6]):2020/06/04(Thu) 15:40:22 ID:iiAShQC30.net
かつやは知らんがオリジン弁当はレジ袋を有料化したね
取っ手のない半透明のポリ袋で持ち帰るなら無料だけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33c-u3mF [180.189.250.48]):2020/06/04(Thu) 18:13:06 ID:V1aDwS2C0.net
マイバッグ持参はかまわんけど、容器側を液漏れしないように工夫して欲しい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e9-Alfg [112.136.16.43]):2020/06/05(金) 00:53:40 ID:cpgYmesc0.net
マグロカツ初めて食べたけど
タレとご飯の相性が悪すぎてあんまおいしくなかった
いうほどさっぱりしてるわけでもないし
これ食うなら普通にカツ食べたほうがいい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-ZI3Q [126.168.132.187]):2020/06/05(金) 02:26:49 ID:6dGxEudO0.net
マグロは定食の方がいい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 06:18:07.73 ID:4tffzTfIM.net
かつやに美味しさ求めるなよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 07:20:46.15 ID:Yzne3rc30.net
豚汁大にしたのに具入ってねーぞ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 07:21:58.46 ID:TI+oYP0Q0.net
>>141
作り直してもらえ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9319-KJMu [106.184.72.190]):2020/06/05(金) 07:45:32 ID:RkR0Z5sz0.net
今日から牛丼か。どの定食にするか迷うところ
とりあえず最初はロースカツ定でいってみるか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-Alfg [124.241.72.23]):2020/06/05(金) 12:49:25 ID:/66bobLC0.net
丼弁当でマイバッグは高確率で液漏れするわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 14:57:21.06 ID:hZ13d+ZF0.net
牛丼悪くないけど揚げ物には合わないというかカツが余る

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 15:15:01.28 ID:vJqJaKW60.net
ご飯を牛丼にする意味は何なん?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 15:20:21.51 ID:eX4faSz/0.net
牛丼そこそこ美味しかったな
醤油じゃなく出汁メインのせいかアッサリ目、肉も柔らかくて良い

ただHPの写真より肉が少ない(牛丼ミニくらいか)
定食の揚げ物もあるので油まみれで口がリセット出来ない、キャベツを合間に挟まないとキツイぜ
やっぱ単品かトン汁牛丼セット(揚げ物無し)が欲しいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-BXQ0 [180.63.131.202]):2020/06/05(金) 16:29:02 ID:8ie2QVQW0.net
牛丼うまいけど肉マジで少ないわ
あれで200円はない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-BpET [61.205.2.58]):2020/06/05(金) 16:36:54 ID:w+2ntMGuM.net
普通に食って牛丼や梯子の方がよくね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-4iMQ [133.106.87.223]):2020/06/05(金) 16:48:21 ID:RMgGNu2QM.net
牛丼どうだったー?俺はまだ行けんから画像も上げれん
誰か画像

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-lXqy [49.106.210.45]):2020/06/05(金) 16:59:32 ID:ADbps3XWd.net
牛丼変更したらまさかの茶碗盛り…
詐欺だろあれ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ZI3Q [163.49.207.73]):2020/06/05(金) 17:01:33 ID:ZWdYWIjvM.net
牛だと肉少ない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9319-KJMu [106.184.72.190]):2020/06/05(金) 17:03:19 ID:RkR0Z5sz0.net
ご飯大盛りで牛丼にしたが、当然のことながら牛の量が増えるわけではないので
見た目は並ご飯の牛丼より更に寂しげではあった。しかし味はなかなか好みの感じだったな
ああ、大盛りの場合ご飯は丼に盛られていたよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-uikQ [124.35.194.177]):2020/06/05(金) 17:11:50 ID:hZ13d+ZF0.net
>>149
どうしても両方食べるならかつ丼食ってから吉野家行った方がいいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-Alfg [124.241.72.23]):2020/06/05(金) 17:20:39 ID:/66bobLC0.net
かつやでおかずのみで注文して吉野家で並頼めばいい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 17:37:23.89 ID:d5ahVZ8E0.net
定食に牛丼付けるとコスパ最悪だろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-aX+J [180.200.28.129]):2020/06/05(金) 17:54:55 ID:4Qu5iOvU0.net
今日14時過ぎに行ったけどまだマグロだったけど…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-LJjY [126.233.100.56]):2020/06/05(金) 17:57:56 ID:/UWHYvSwp.net
そういえば吉野家の優待券使い切ってないなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-3xqL [221.17.80.11]):2020/06/05(金) 18:15:24 ID:vJqJaKW60.net
まあまあうまいが肉を食べた感じがしないな
頼んでも頼まなくてもいいような・・・どうでもいいような

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-szj4 [126.208.138.175]):2020/06/05(金) 18:55:44 ID:TARHtP0Vr.net
ここ見てたらかつやより吉野家に行きたくなってきた

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:16:13.49 ID:RkR0Z5sz0.net
>>157
牛丼はマグロの次というわけじゃない
並行してやっている

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:29:23.15 ID:eyhqZTA8a.net
牛丼の期間だけ紅生姜の壺を置いて欲しかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-n5qi [211.1.206.166]):2020/06/05(金) 19:54:39 ID:0T8O9/uL0.net
豚汁定食に牛丼食ってきたが吉野家も
びっくりのケチ盛りやなw
煮込み過ぎのきらいもあったが、
いかにも酒の肴っぽい味付けで
味そのものは悪くはないと思う。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:52:33.64 ID:HANVT7KFM.net
Twitterの画像見てきたけど牛丼肉少なっ!イラスト詐欺やん問題なるで

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:53:56.38 ID:wwLoisIVM.net
養老牛碗。
トンカツレスで喰いたい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:05:57.21 ID:pha3B9z80.net
かつや ロースカツ定食759円
豚カツ 4
ソース 2
ご飯 2
キャベツ 4
おかわり 1
コスパ 3

豚カツ旨い。キャベツ多め。
ソース、ご飯は不味い。
おかわり大盛り有料は痛い。
みそ汁ではなくとん汁だが味はいまいち
いろいろ付けたり大盛りおかわりすると
1000円は余裕で超えてくる


松のや(セルフ店の点) ロースカツ定食550円
豚カツ 3
ソース 4
ご飯 5
キャベツ 2
おかわり 3(4)
コスパ 4(5)

豚カツは普通。可も不可もない
2種類から選べてソース旨い
ご飯は最高!あきたこまち使用
ご飯がうまいとトータル旨く感じる
キャベツ少ない。
セルフ店のご飯みそ汁おかわり無料はコスパ最強
セルフ店じゃなければメリット激減
その他オススメは大判ヒレカツ定食750円
ロースカツ+ささみカツ1本定食700円
質を上げて腹一杯食べても1000円以内で収まる


豚カツ専門店 ロースカツ定食1350円
豚カツ 5
ソース 4
ご飯 3
キャベツ 5
おかわり 5
コスパ 3

一般的な専門店
豚カツは最高
ご飯、キャベツ、みそ汁おかわり無料
ソースも旨くゴマもあり
専門店だけあって価格は高いが
肉の質とその他おかわり無料を考えると
価格も納得か

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200