2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 134

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 07:42:50.60 ID:7IEvAREaa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
松屋のスレです

B級グルメ板カレー板にもスレがあります
B級グルメ
http://matsuri.2ch.net/jfoods/
カレー
https://matsuri.5ch.net/curry/

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らしには触らずにお願いします

※前スレ
松屋 133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1628158409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:43:40.58 ID:hMiHhRpA0.net
>>427
行動許容範囲に松屋しか飲食店がないなら仕方ないけど
そうでないなら松屋にそれを求める意味がわからん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:20:01.88 ID:Tx3IWefzM.net
ネギトロはスーパーで売ってるしな
外食で食うにはよっぽど品質の違いがないと

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:08:56.43 ID:N1PmgSGo.net
>>427
すき家のフリスビー丼じゃアカンのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:12:40.36 ID:wvINp7w70.net
カレーのご飯特盛頼むくらいなら
自分で少し炊くとかして松屋では並盛で頼むわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:13:39.31 ID:7wfCZEf8a.net
商品来るまでに20分掛かったわ、うまトマ
ラーメン店より遅いってどうゆうこと?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:23:48.80 ID:0mRSm8adM.net
ワンオペ店は遅い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 12:47:33.02 ID:aTTzDo9GM.net
俺の松屋での最長待ち時間は約40分だな。待っている間にしびれを切らして返金して帰った客が何人かいた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:11:59.25 ID:SLpxS+JB0.net
それなら松弁のほうが早いな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:33:50.35 ID:4oyLqUfh0.net
松弁なら時間読めるからね
イートインで必要以上に待たされるよりかはマシ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 13:51:31.36 ID:gn/3+RHy0.net
中央線某駅前も南口は従来のカウンター形式でそこそこの提供時間
北口のセルフ店は見た感じワンオペで極めて提供が遅い
客が居なくても遅い
同じセルフ店でも街道沿いは普通

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:00:13.84 ID:2K+qK8xGd.net
松屋いろいろサイレント値上げしてないか?今日行ったら豚汁単品十円上がってた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:54:41.55 ID:6cFq4E6A0.net
マジかよ
松屋の豚汁もう頼むの止める

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:55:48.56 ID:ng14URAc0.net
時間かかるわぁ女は
スッと来いや

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:58:01.12 ID:XWw/N3Y2d.net
>>441
190円だが?何年前から来ていないんだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 20:11:22.06 ID:f2ob9w1F0.net
去年あたりまでは180円だったしキャンペーンもやってたね。
サラダも高くなってる。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:49:52.16 ID:268S/4O/0.net
単品で売る気は無いんだろうが焼海苔90円て意味分からん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:09:01.61 ID:iSjSrkAg0.net
キーマカレー何回食ってもうめぇwwwwww
ゴロチキを軽く凌駕するうまさwww
松屋最高傑作に認定するわwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:07:34.79 ID:U27i+k1y0.net
>>436
当たり前やろ!
ワンオペしてる時間帯に来んなよカス

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:11:43.16 ID:XWw/N3Y2d.net
>>434
自宅で飯を用意するならソースだけ買えば良いだろ
並盛で頼むわじゃねぇよマヌケ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:17:27.38 ID:CZjyVp1G0.net
>>449
ワロタw
ワンオペ中て入口に書いときな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:21:16.62 ID:U27i+k1y0.net
>>450
店ん中覗いたらすぐわかるやろ
てか乞食は関係なく一目散に入ってくるけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:21:54.48 ID:dzT3CBduM.net
>>405
馬鹿舌なのは中華シリーズで証左

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:25:51.31 ID:CZjyVp1G0.net
>>452
厨房ガラス張りなのw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:29:32.52 ID:kMee0SoWp.net
みんなのイカ臭いシチューぶっかけ屋でありたい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:38:43.93 ID:POb/pBVe0.net
キーマカレー単体で580円くらいで出してくれんかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 23:41:52.23 ID:f2ob9w1F0.net
麻婆カレー復活して欲しい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:34:03.73 ID:VETjTDj00.net
豚しゃぶ丼復活して欲しい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:38:03.60 ID:3lPGO3U+M.net
コロナ前だけど、夜中行くと客が食った後の食器を長い間さげないまま放っておく店あった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:54:54.96 ID:2+jRLuHza.net
それは深夜営業してるチェーン店共通の現象では?
すき家が画像晒されまくって話題にはなってたが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 00:58:11.43 ID:MrbHtByYM.net
>>457
自閉症はすっこんでろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 02:47:08.69 ID:r9qJNAJC0.net
>>458
今はコロナ禍なんでな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 06:51:12.50 ID:Iu+Oh1+2p.net
アレ以降

ブラウンソースハンバーグまで
ゴリゴリしてる気がする

前はもっと滑らかだったような

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:00:11.13 ID:Y+6SZubo0.net
うまトマも久しぶりに食ったら
粗挽きというか筋が多くてガッカリだったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 07:28:13.57 ID:VETjTDj00.net
>>460
黙れ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 08:25:21.13 ID:e6womo/5a.net
>>457
とっとと消えろカス

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 08:31:29.11 ID:rhwOKhSmd.net
うまトマ、ゴリってんのかw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 08:40:00.23 ID:VETjTDj00.net
>>465
黙れ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 12:23:51.17 ID:7zjUC5gx0.net
だまる!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 12:53:57.24 ID:yZNf/NHzd.net
黙るな!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 13:27:43.57 ID:BLaPxOD+0.net
なんで牛、豚定食のWの持ち帰りは
容器2つに分かれるんだよメンドクサイ

それとは関係ないけど車で食ってたら助手席に派手にぶちまけた
拭いても拭いても臭いが取れない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:11:30.90 ID:b0PQWOzLd.net
知るかボケ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:13:50.48 ID:XOy15pXMr.net
松弁でおかず単品W買えなくなった!
改悪だ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 14:16:44.14 ID:BLaPxOD+0.net
>>471
W弁当買ったら肉、肉、飯と容器3つになるんだぞ?1人前で
これはとんでもない事ですよ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:02:26.50 ID:bQAaDSauM.net
混ぜたら文句言うやん?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 15:10:31.66 ID:cw5vIUCsd.net
誤魔化さず2倍にしてますって事が直観的にわかるし、バイトのミスも出にくい
考えたヤツ頭いいー


んなわけねーだろ。カス

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 18:11:15.32 ID:uLtsd2Wt0.net
牛定の値上げが一番腹立つわ大して変わってないくせに。何考えてんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:01:27.02 ID:i3pd/i+rd.net
このご時世しょうがないよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:06:28.66 ID:vcHoku7Xa.net
牛焼き肉定食て何年も食べてない気がする、今は持ち帰りだとタレ一種類しか持って帰れない?
どのタレが一番良いのかよくわからなくてあんま食べる機会なかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:37:20.69 ID:DoLm1mZ1d.net
>>467
お前の仕事は糞貼りだろ
働けよカス

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:40:14.80 ID:FksxY3ky0.net
いやそれは働かなくて良い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:49:59.36 ID:MsVQiq4ka.net
>>457
821 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a6-XoYZ [157.107.65.30 [上級国民]]) 2021/08/30(月) 00:30:49.87 ID:VETjTDj00
ここは豚しゃぶ丼のスレッドである
今後、スレ違いとなる定番朝定食の話題を出した者は死を覚悟してもらう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:02:34.96 ID:VETjTDj00.net
>>479
黙れ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:02:46.16 ID:VETjTDj00.net
>>481
黙れ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:07:35.10 ID:Vcb7ahJB0.net
クリームキーマカレーを持ち帰りでキーマカレーとクリームパスタにして食ってみた
美味かったけどパスタの量を加減しないとソースが足りなくなるのは分かった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 21:44:14.99 ID:eWaqu708M.net
キーマの方が予想していた味と違った。松屋のカレーそのまんまの味だった。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 23:47:44.69 ID:HMLEpDie0.net
牛定アンガス牛にして味落ちてないか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 01:43:24.95 ID:DqhlG1U50.net
>>484
自分は、ここのスレ参考にして、クリームの下に御飯入れて上にチーズ乗せてシーフードクリームドリアにしたよ!

流石にキーマとクリーム一緒食べるとクリームが無効化されるわ

ちょいプラスで2つの料理が出来ると思ったら まぁ有りかなと、2度目は無いけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 01:46:32.55 ID:DqhlG1U50.net
ハンバーグカレーのハンバーグがマルシンハンバーグのようだったけど、ブラウンソースハンバーグを同じハンバーグなのかな

昔に食べた松屋のハンバーグは、もっとジ肉汁出てューシーな気がしたんだけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 04:22:26.12 ID:wFd1aWPzd.net
最近ブラウンまでゴリゴリしてて不味いんだけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 05:27:52.24 ID:HmrlBqIJ0.net
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ
ゴリハンパーグ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 06:15:20.04 ID:Xxv96ABQ0.net
松弁ぺーぺー10%当たった また豚汁お安いとき還元ポイントやってくれたら嬉しいな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 06:37:56.67 ID:DqhlG1U50.net
>>489
やはりブラウンもマルシンハンバーグ状態なの?ショックだな、、

松弁の20%還元で500ポイント貰ったからハンバーグ諦めて無難に牛丼にしようかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 06:40:04.05 ID:0sCdZrPud.net
和牛バーグ復活しねぇかな
豚しゃぶ丼は結構

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 06:49:59.32 ID:Nv5j0ghAa.net
マルシンハンバーグと言うと
紙みたいな包装のアレを想像するが
あんなのが出た事無いぞ

とんでもないヘボ店員が異常な調理しないとそうはならない
どこの店舗か書いた方がいい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 07:58:20.43 ID:5UGh207/d.net
ワッチョイから在日臭が

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 08:20:34.83 ID:Jplmovod0.net
松弁20%還元もいよいよ最終日だな
さっき注文したけど朝直メニューの時間と重なったからか受け取りが1時間後だけどw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:05:05.08 ID:Mx6sHbgI0.net
嫌なら行かなきゃいいのでは?
https://i.imgur.com/PLIighd.jpg
https://i.imgur.com/8aeDOSc.jpg
https://i.imgur.com/IbwqSXP.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:14:28.11 ID:kDbyd7S60.net
キチガイ当該スレに帰れ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1630302978/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 09:51:37.16 ID:wJjwHuJ6a.net
おろしポン酢でハンバーグ食わせろ
牛定でおろし使ってるんたから今すぐにでもできるだろ
てか前はおろしバーグやっとったやないか!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:22:24.57 ID:aq6urx910.net
>>493
黙れ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:22:42.78 ID:aq6urx910.net
>>498
黙れ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:25:29.24 ID:+DKlkxG1d.net
>>499
>>169

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:53:04.89 ID:MAizuJNYa.net
广

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 10:54:13.90 ID:lsdsTHvsa.net
今日なんもないのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:42:24.05 ID:FVRNyvY90.net
松弁20%最終日だから注文したら
PayPay2等も当たって10%返ってきた
最終日だから出してるのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 11:54:25.09 ID:/H0ZpoX6M.net
たまたま当たっただけだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:14:09.09 ID:MXfI9GcsM.net
キーマクリームの写真みてあのソフトクリームみたいなのなんだろうと思って食べてみたがただのシチューだった
あんな実物と全然違う合成写真やめてほしい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:33:41.16 ID:J6brM1yjd.net
半熟玉子付きでなくて良かった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 12:45:04.08 ID:T4vXzX5uM.net
シチューてよく言われるが
シチューというホワイトソースだよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 14:42:10.02 ID:mXPdpbAG0.net
ペシャメルソース

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 16:25:39.16 ID:JQDVl8sQp.net
無職ソース

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:01:21.41 ID:zVERfoKUa.net
焼きそばソース

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:01:59.37 ID:u/fWIN5H0.net
シチューとホワイトソースの線引きがよくわからん
よく似た存在という認識

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:04:12.44 ID:HI+D8C520.net
出汁の有無かな
小麦粉と牛乳とバターでホワイトソース


シチューつくるからコンソメとか入れる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 18:04:28.05 ID:HI+D8C520.net
つくるなら

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:30:22.64 ID:lBFSG/dRa.net
ホワイトソースを使って作ったシチューがホワイトシチュー(クリームシチュー)というだけでしょう?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 19:32:57.93 ID:lBFSG/dRa.net
別なものに例えるなら
サツマイモとスイートポテトの線引きが分からないと言ってるのと同じよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 20:01:09.95 ID:T92Vc4qja.net
松弁ネット20%還元が今日までなんで持ち帰りでキーマカレー食ったけど、
ニンニクってシュクメルリみたいに白いやつに入ってるのかと思えばキーマのほうとはw
普通においしいんだけど、うまーっ!って感じの衝撃がなく期待外れだった。
キーマがもっとスパイシーだったらよかったのに。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:17:07.03 ID:FmGz+r0T0.net
虎ノ門の松屋に鶏の唐揚げがメニューにあったんだけど他の店舗にはないよね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:18:53.49 ID:ydD/X4aud.net
うまトマが改悪されちまったからトマたまに期待
https://entabe.jp/42520/marugame-noodles-tomatama-curry-udon-and-pork-on-tomatama-curry-udon

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:25:31.60 ID:HI+D8C520.net
テイクアウト可能です
て言うけど
うどんやラーメンをテイクアウトする気にならんのよな

米系やバーガーなら気にしないんだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:27:47.44 ID:C7k08pE60.net
>>519
ないよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:42:36.47 ID:5zd6guT+a.net
キーマってゴリバーグの挽き肉の使い回しだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:53:33.78 ID:e0JAeZcy0.net
松弁20%還元が終わったらどうすりゃいいのさ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:17:41.65 ID:Jplmovod0.net
適当に無料メシ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:19:41.25 ID:Jplmovod0.net
ポイントばらまきまくってどうするんだろうな松屋は

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:50:49.07 ID:r0zy5ejqd.net
ኃンቻがቺリቺリ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:15:25.91 ID:eFtBT8rsM.net
>>527
マジかよwwヤベーな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:36:20.87 ID:+0hMe1p20.net
うまトマはもう終わりましたか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 01:16:53.68 ID:GWatS1bw0.net
>>503
それは「だまれ」じゃなくて「まだれ」

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 02:28:50.39 ID:NMhKvqApd.net
9月はトマたま

https://entabe.jp/42520/marugame-noodles-tomatama-curry-udon-and-pork-on-tomatama-curry-udon

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200