2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき家146(ワッチョイ有り)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 20:22:06.23 ID:0dV4wLwfM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
PC http://www.sukiya.jp/
携帯 http://www.sukiya.jp/m/

前スレ
すき家145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1626939779/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-Tk+f):2022/11/01(火) 00:11:32.60 ID:8bjaAeg+0.net
膳な
>>949
わかる
わかるんだが、ねぎ玉とか食うと普通の牛丼が物足りなくなるのもわかるんだな
しばらく間を置いてから空と普通の牛丼もやっぱうまい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 00:50:18.24 ID:ZyC9e97/a.net
すき家ってギャルとか観ないよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 04:22:13.64 ID:wuPPnLOvr.net
とかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-pVjL):2022/11/01(火) 08:24:10.68 ID:EelG+WMA0.net
マーラーの感想お願いします!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4974-BpxJ):2022/11/01(火) 08:43:05.65 ID:IcTvEVOF0.net
>>953
JKはよく見る

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-FRT5):2022/11/01(火) 08:48:22.55 ID:ULehUDHra.net
>>956
それは良いな
俺んとこおっさんかカップルかチャラい男グループばかりだ
凛々しく食べている姿を見せればJKにも好印象かもしれんな(何言ってんだ俺‥)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-FRT5):2022/11/01(火) 08:51:13.42 ID:ULehUDHra.net
今日からすき鍋か
温まる為にまず一度は食すで!
温かい緑茶との相性はやっぱ良いでな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c3-ee5o):2022/11/01(火) 09:15:37.47 ID:uuUG41m40.net
きょうのお昼は、すき家の『牛すき鍋定食』か『牛・麻辣火鍋定食』よ!
※一部店舗では販売いたしません。
(フードコート型など鍋製品を販売できない店舗では『すきやき牛丼』を継続して販売しております。
『鍋製品各種』と『すきやき牛丼』は併売いたしません。)
※2022年11月の「Sukipass」は、鍋製品には使用できません。
(鍋製品を販売できない店舗にて継続販売する「すきやき牛丼」にはSukipassを使用できます。)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-iyd3):2022/11/01(火) 09:50:50.58 ID:VlLUPsBu0.net
バイトスレに11月下旬ほろチキ復活って書いてあった
パサパサって意見もあるけど俺はすき家に食べに行く理由になってたよ。
麻辣鍋も楽しみだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-0Tgp):2022/11/01(火) 09:53:42.45 ID:raaqWIzZp.net
うちの職場近くの店鍋未販売(´・ω・`)
フードコートじゃないのになんでや(´・ω・`)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3174-ntwC):2022/11/01(火) 10:25:19.82 ID:L5Y1cKSE0.net
すき焼き定食高過ぎだろ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1392-XcYk):2022/11/01(火) 10:31:11.65 ID:VGuVTa0/0.net
メンテナンスのお知らせ
いつもすき家をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在システムメンテナンス中です。

メンテナンス時間は、

2022年11月1日(火) 9:45〜10:30まで

を予定しております。

サービス再開までしばらくお待ちください。

お客さまにはご不便をおかけしますが、ご了承くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IAA+):2022/11/01(火) 11:47:08.01 ID:qtYlcjbjd.net
モバイルオーダーの注文履歴、8月から更新されてないな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/01(火) 12:31:30.25 ID:CjVdt1Uo0.net
モバイルオーダーのレビューの酷さみてたら普通はあんなゴミシステムで決済しよとは思わんよな
やっぱ自社配達までしててまだ一番まともなモバイルオーダーのマックはさすがだわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-TXso):2022/11/01(火) 14:54:12.69 ID:ws4VmyHNd.net
鍋まあまあ美味かったけど高いから当分いいや今日は雨で寒いし久しぶりだから頼んだけどさ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-FRT5):2022/11/01(火) 16:54:59.06 ID:oHSXr5zma.net
1日1食ならこの価格でも鍋週1ぐらいの頻度で頼めなくもない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/01(火) 17:58:02.88 ID:CjVdt1Uo0.net
まぁまぁってなんの参考にもならんなせめて吉野家と食べ比べてここがどうとかレビューしろよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-r5KW):2022/11/01(火) 19:05:17.58 ID:gMcI9mHga.net
早速食ってるわ今

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qZDH):2022/11/01(火) 19:46:12.47 ID:MECWVvJRa.net
単価60円の生卵が2個あるのはコスパいいよね、逆にマーラーの割高さが目立つ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/01(火) 19:49:08.21 ID:CjVdt1Uo0.net
いやいや生卵なんてスーパーなら10個198円で売ってるだろ1個60円とかボッタくりなんだが大丈夫か?
これで○○が高いとか言ってるコスト意識が正常なわけねーよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-iO6U):2022/11/01(火) 19:52:10.77 ID:t9Vr10R30.net
麻辣食ってきた
・お値段少し上がってると思う
・スキパス今年は使えない
・量が減ってる気がする、特に肉
・味は例年通りだけど、オイルの辛さが多くて去年の麻辣感は激減

去年は週1以上食ってたけど、今年はあまりいかなさそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7991-TXso):2022/11/01(火) 19:58:15.92 ID:qDviz+we0.net
鍋は去年と同じ味やったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-hZr9):2022/11/01(火) 20:12:04.19 ID:4YWIE4ae0.net
いや、昨年より塩分が強いような気がする。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-bKN0):2022/11/01(火) 20:13:31.45 ID:0DGfeAv80.net
コスパの話は不毛
人件費分どこに乗せるのかってだけだからさ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-hZr9):2022/11/01(火) 20:15:48.12 ID:4YWIE4ae0.net
レギュラーと2倍肉をテイクアウトで両方買ったけど。2倍肉が2倍超えるくらい
多い感じがする。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/01(火) 20:22:52.79 ID:CjVdt1Uo0.net
すき家メガでも感じたけど肉の量はちゃんと増えてる感あるよな吉野家はそこは見習ってほしい肉が少なすぎる
かといって牛皿ファミリーパック買って家でご飯炊くのはなんか違うんだよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-FRT5):2022/11/01(火) 21:02:01.72 ID:zoM01yOSa.net
吉野家もアタマの大盛は肉多い
お得感あるわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-iO6U):2022/11/01(火) 22:51:08.60 ID:t9Vr10R30.net
麻辣の残りにうどんを入れて茹でる
普通にやるよね?
ちょっと具をいれたりして

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-ju0G):2022/11/02(水) 01:45:18.10 ID:zcnlPByR0.net
うどん、味が染み込んでて、もっちりしてて美味いんだよなー
すきパス残念 12月は使えて欲しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99eb-p7Ii):2022/11/02(水) 06:13:35.05 ID:OoKoRHKb0.net
モバイルオーダーのQRが無くなって何事かと思ったら、タブレットが導入されて、トップページにQRが表示されるスタイルになってた
タブレット導入なら、タブレットにクレカ番号を入力させるモバイルオーダーとかやってほしい
カメラ付きのタブレットならポイントカードとかQR決済とか出来るし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-iyd3):2022/11/02(水) 06:44:25.81 ID:yeJVBcyZ0.net
今年のは坦々ゴマの甘みがあって辛さは去年よりマイルドなんだけど麻辣鍋ぽくはないような…
火鍋オイルはイイね、花椒のしびれがよく効いてる。
オイルを入れなきゃ万人受けの辛さに抑えたのかな?って感想を持ちました

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-0Tgp):2022/11/02(水) 08:59:04.82 ID:ujLQgOlTp.net
バイトスレ見たら鍋初日悲鳴上げててワロタ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-r5KW):2022/11/02(水) 09:02:31.74 ID:Z222H4Ata.net
>>983
貼ってくれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-0Tgp):2022/11/02(水) 09:21:29.69 ID:ujLQgOlTp.net
158 FROM名無しさan[sage] 2022/11/01(火) 20:14:32.13 ID:iMgLxz+q
今日の鍋マジでやばかった
もう今月で辞めようかな

159 FROM名無しさan[sage] 2022/11/01(火) 20:26:51.52 ID:gK9ZY5Pd
鍋初なんだけど
これ考えたやつアホだろ

160 FROM名無しさan[sage] 2022/11/01(火) 21:05:31.53 ID:htShOS+I
初日で昼帯結構鍋出たわ。これ宣伝されるようになったらもっと出るぞ

161 FROM名無しさan[sage] 2022/11/01(火) 21:31:26.22 ID:CTUAsfpK
鍋の食器類ギリギリだった
3日の祝日や土日絶対足りんくなるぞ
発注かけたけどいつ届くやら
CM始まったらヤバい

162 FROM名無しさan[sage] 2022/11/02(水) 05:39:52.58 ID:PWr0ig8o
鍋クソ過ぎやろ
深夜でも凄い出て、待ってる客に注文通ってますか?って何回も聞かれたわ
5人の団体客が全員鍋注文した時はもうアホかと

163 FROM名無しさan[sage] 2022/11/02(水) 06:14:39.13 ID:ZQHAzqYu
午後ワンオペだったけど詰み
16時台のTOラッシュ商品作成も袋詰めも時間かかり過ぎてしんどい
鍋の間だけでもワンオペ廃止してほしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2mfN):2022/11/02(水) 09:52:15.39 ID:zTlC9ltiM.net
DA YO NE

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2mfN):2022/11/02(水) 10:00:06.65 ID:A76rlcRPM.net
サッと食ってサッと帰る建前の牛丼屋で鍋なんか出したらダメだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CMcu):2022/11/02(水) 10:10:19.76 ID:Lj7WRn45a.net
牛丼屋さんで鍋食うやつは野暮だよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/02(水) 10:43:20.81 ID:52bFQ6cm0.net
吉野家でも牛すき丼注文したらめっちゃ時間かかるからな
レギュラーじゃないからいちから調理してんのかよ全部アルミ鍋に詰めてフィルムした状態で冷蔵するくらいのオペレーションにしろよアホすぎるだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-iO6U):2022/11/02(水) 11:29:19.01 ID:5AqP3y7s0.net
吉野家でもどこでも製品について考えてる人はお前よりも頭がいいし
経験もあるし、情報も多く責任も負ってる人ばかりだぞ

お前みたいな全てに劣った底辺の思いつきで上からとか、面白すぎる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-BpxJ):2022/11/02(水) 11:35:20.55 ID:nH0orOa5F.net
松屋のあいつらはさすがにダメだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/02(水) 11:39:38.33 ID:52bFQ6cm0.net
まーた暇人のレスバじじいが絡んできたなはいNGNG

>>991
従業員もワンオペやりすぎて頭おかしくなってんだろうな厨房で俺寝てないとか家帰ってないとかつれぇアピールしてたの地獄のミサワネタかよって笑ってしまったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-FRT5):2022/11/02(水) 12:26:41.89 ID:Nsq0WGMra.net
半ば冗談で>>942書いたが
想像以上だったか…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e9-TXso):2022/11/02(水) 12:55:04.04 ID:vuolTSwu0.net
鍋去年と同じなのね沸騰するまでお待ちくださいとかダルいわ吉野家ならすぐ食えるのに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-r5KW):2022/11/02(水) 14:03:39.73 ID:sV131ugya.net
>>985
サンクスわ、かわいそうだな。
こんなんみたら頼めないわ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-Ojdt):2022/11/02(水) 14:14:48.96 ID:52bFQ6cm0.net
いやいや意味わからん偽善者すぎるだろアフリカの子供がかわいそうとか言って号泣してる黒柳徹子かよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-TD/M):2022/11/02(水) 15:36:17.65 ID:IFBenNPu0.net
すき焼き鍋食ってきたけど、野菜が硬いね
火がついてるから待てばよかったのかもしれないけど
あと肉もあくまでも牛丼用の肉だからか、ジューシーさに欠けるわ

初めて吉野家で食べた時は感動したけど、
すき家のはいまいちだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-iO6U):2022/11/02(水) 15:37:01.45 ID:5AqP3y7s0.net
>>994
調理場で沸騰させるか、目の前で沸騰させるかで時間は同じなんだがなw
好みの火の通り具合で食い始められるのはメリットじゃない?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:02:52.28 ID:XJk0EYbNa.net
柔らか豚シャブ鍋とか出したら受けると思うの

1000 :1000 :2022/11/02(水) 17:49:34.37 ID:HgfAHwnUr.net
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000(・∀・)イイ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200