2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家総合 part163 【ワッチョイ・IP有り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:54:31.44 ID:BxvPDZX2.net
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。


※スレ立て時に一行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。

前スレ
吉野家総合 part161 【ワッチョイ・IP有り】(c)2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1505551705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

吉野家総合 part162 【ワッチョイ・IP有り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1677557043/
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:23:52.03 ID:ZklN6vp5.net
麦トロの正しい食い方は?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:37:20.28 ID:t4GFikIw.net
>>667
麦とろ御膳はおかわりできるよ
麦飯か白飯かも選べる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:40:24.87 ID:t4GFikIw.net
>>668
麦飯にとろろとオクラ乗せて醤油かけて一杯
おかわり白飯を牛皿と紅生姜で一杯
今度は生卵か納豆を追加して豪華なネバネバ丼にしてみる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:47:28.06 ID:HqDszQdk.net
流石に麦飯をおかわりは無理よな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:18:38.44 ID:gLrdiZ6E.net
>>671
できるぜ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:37:41.96 ID:6fM9SE0O.net
>>672
まじか!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:21.85 ID:Bt2Ajctx.net
おかわり何杯? 最高でも3杯だわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:16:32.89 ID:cnS2z3CU.net
麦トロさっぱりしてていいね
唐揚げで太った分ヘルシーな食事で痩せないと

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 22:11:51.32 ID:Rdae1jTm.net
でもおかわりしちゃうんでしょう?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 22:18:22.60 ID:cwwDYBMr.net
生卵注文したらセパレーター貰えるのかな
とろろに黄身だけを混ぜたいんだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 22:21:18.49 ID:XR871DBT.net
朝牛頼んだときに付いてくる生卵にはセパレーターはなかったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 22:57:13.06 ID:QzgDZ5VI.net
>>677
店員に言えばくれるよ
よく行く店だと言わないとすでに割ったの持ってこられちゃう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 23:55:00.60 ID:IwimX1C3.net
そろそろトップフォームに戻さないとアレだな
ライザップってやつが身体にいいってw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:13:44.67 ID:jd6U+4OP.net
麦飯は体にはいいんだろうけどやっぱうまくないな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 17:49:03.94 ID:3UO5bvfi.net
麦とろ御膳は割高感があるな。
他の定食は丼の内容に味噌汁とサラダが付くけれど、麦とろにはサラダが付かない上に丼では他の丼より少し安いのに御前になると定食と同じ値段。
肉倍盛りもW定食と比べるとやはり高い。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:02:55.73 ID:qk3Dh/98.net
>>682
御膳712と比べるなら牛皿定食624やろ
これで割高なんか?
今50クポンもあって使えば662やんけ
え?割高?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:24:22.61 ID:K0MahTiz.net
麦飯もおかわり自由だからさして変わらねえな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:48:11.17 ID:yPGYr84y.net
>>682
麦とろは高級だよ普通の飯屋だと結構するよ
それに今は山芋値上りしてる
お好み焼き作るから山芋の価格スーパーで
確認してるけど2ヶ月前まで298円だった
山芋が今は350円ちょいか400円してる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:57:15.08 ID:HZCueP4R.net
>>682
大盛り3杯は食べるからお得感しかない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:25:33.57 ID:IIoWhQri.net
また牛たん麦とろ御膳やってくれないかな
メチャ美味かったよなあお高いけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:55:31.61 ID:kB48Yv27.net
>>687
高かったから1回も食べなかったわ
今年もやるなら絶対食べる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 21:35:38.89 ID:Tre7faiD.net
麦とろご飯おかわりしないからもう100円安くしてくんねーかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 21:46:23.65 ID:c7zeqh0m.net
とろろなんか鼻水食ってるようなもんだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:02:30.42 ID:yPGYr84y.net
麦とろて粗食ぽいからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:14:30.28 ID:et11gF31.net
>>684
おかわりだと白ご飯にならね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:15:45.05 ID:qk3Dh/98.net
>>687
そんなのあったの知らなかったわ
2020年に発売してたのか
今でたら1000超えるやろね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 04:27:44.80 ID:709sfGU1.net
>>692
ならない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 07:16:52.82 ID:CPw7Rej0.net
>>689
丼食え

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 07:25:13.40 ID:DJ22p46B.net
>>689
無料サービス利用しないから値段下げてって恥ずかしくないの?
ご飯お代わりしなくなって数年立つけどそんな事思ったことないわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:13:10.79 ID:709sfGU1.net
牛丼みたいに小盛りだと多少安くなるみたいな価格設定はありだと思うが
今のところお代わり自由がデフォで客側も喜んでるから問題はないな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:55:00.69 ID:Dl9qnL6E.net
チェーン牛丼屋とか来るとよく分かる
食べ方って育ちとか人間性でるよな
肩や静かに食べてると思いきや
肩やかちゃかちゃずーずー騒がしい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 09:41:30.40 ID:mrDfagbo.net
肩や

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 09:48:35.01 ID:R3CXh2oX.net
素朴な疑問なんだがお前らは勿論”吉野家プリカ”で支払いしてるんだよな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 09:58:25.83 ID:gVcKoPUO.net
このスレ見てるやつはどうか知らんけど
一般人は、ポイントカード出さない(牛ポ不参加)
支払いは現金、ごはんおかわりしない
こんなやつばかりだ!

俺は吉野家プリカで支払い+牛ポ7つく日と29日にもれなく参加
毎回ごはんかわりする

吉野家をしゃぶり尽くす

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:36:46.83 ID:N5wz8+UB.net
>>701
紅生姜ドカ食いと無料の追加ドレッシングかマヨネーズも忘れるなよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:51:26.68 ID:OtGh3pky.net
おかわり1回もした事ないわ。
ご飯大盛りで頼むからそれで良しとしてる。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:55:57.16 ID:R3CXh2oX.net
定食頼むと店員さんの方から大盛りにするか訊いてくれるしね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:19:44.95 ID:4cGy5fNZ.net
糖質制限とか意味分からんやろお前ら

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:31:58.24 ID:gSUZrDr9.net
おかわりだのクーポンだの滑稽過ぎるw
豚の乞食って事だろ?注文した量を決められた値段払って食べろよ。そしてブーブー言うな!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:37:10.46 ID:0x4g2vj+.net
定食のライスおかわり何回もしてる奴いる?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:39:43.81 ID:R3CXh2oX.net
37ポイントいった人に聞きたいんだが27ポイントの1000ギフトとは別扱いになるの?
会計の時にバーコード複数回出すの面倒やなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 12:01:18.95 ID:dq+Zv7cA.net
ベジ定があった時は漬物追加して大盛おかわり二回してたな
鍋とか脂っこいから大盛おかわり一回しかできないや

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 12:15:48.87 ID:VcAtTFgb.net
おかわりしてもオカズがもう残ってないんだわ紅ショウガと七味で食うしかないか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 12:37:47.60 ID:X441JomG.net
>>710
牛小鉢がある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:29:51.83 ID:7GqLwY4b.net
>>690
わ、渡さん!!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:45:39.12 ID:QK/eZ0dP.net
しょぉ~ちくぅ~バイ~!!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:49:23.95 ID:m7dKDHs9.net
37ポでも5000人しかいないんだなこれ
お前らは?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:52:05.75 ID:o4RWAyCb.net
133で全国707位やな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:08:48.48 ID:q/16PWH9.net
2年ぐらい前の定食10%オフセールのときは牛定で毎日5杯ぐらい食って1日分の食事にしてたな
牛皿で2杯、最初についてくる卵で1杯、有料で卵追加してもう1杯
最後に熱いお茶出させて、紅生姜といっしょにぶっかけてお茶漬けにしてシメの1杯
1時間近くかけてゆっくり堪能して、それでも500円ちょっとだったもんなあ
あの頃に比べるといろいろケチ臭いわ
こないだの卵無料ぐらいか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:10:58.31 ID:QK/eZ0dP.net
5位

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:17:49.63 ID:75UNUG8V.net
1pで市内102/132位 田舎過ぎ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:59:57.91 ID:sSF6zzL7.net
>>703
大盛りなのに小盛りで出れたときだけだな、お代わりしたのってw
隣の親父も同じ量でお互い顔見合わせちゃったよw

な、小田急の某駅の店

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 16:01:03.37 ID:sSF6zzL7.net
>>708
別枠

だから1000円に近い金額で止めるか1000円以上にして差額を現金精算した方が楽かと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 16:18:02.67 ID:emrtBYvU.net
>>720
デジタルギフト スクショでOKだから、不足分は「別の吉野家プリカで払う」と言って2枚目スクショ出せばいい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 16:31:58.56 ID:sSF6zzL7.net
それは知らなかった
次回があったらそれやるわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:05:18.75 ID:QK/eZ0dP.net
>>719
ウンコの話しか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:27:50.31 ID:rLAkUmQv.net
>>721
スクショでもいいけど、電波届く店内なら
ギフトのURLブクマをホームに張り付けて開いてる。
あとゴールドプリカをアプリに紐付けてるのでギフトの不足額はプリカで払う。

一度の会計に3枚くらいまでなら使えたはず。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:43:06.77 ID:b6TBbgcg.net
規約で1会計で3枚まで使えるよ
37と27は別のバーコードになるのか ありがとう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 19:57:40.49 ID:QmkZRK8T.net
>>668
オクラ抜く

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:16:14.92 ID:0k/RHaF+.net
だよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:16:18.35 ID:rgS8PI3i.net
>>670
その食い方だと今の時期は店内にエアコンを効かせてるから牛皿がすぐに冷める

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:28:15.30 ID:IYPuahps.net
>>726
オナラ抜くって見えた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:46:39.68 ID:CPw7Rej0.net
>>728
とろろは飲み物だから1分かからない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:14:39.31 ID:Bl+NJ7zf.net
麦とろあれにさらに醤油入れるやつとかいるのか…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:19:07.99 ID:YRMwWnMd.net
オレ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:43:11.08 ID:zEF1NUE6.net
>>731
かけるぜ。味が薄いからな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:46:20.43 ID:Y+J6Cujt.net
>>731
入れるよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 23:59:58.85 ID:DJ22p46B.net
え?逆にいれないやついるのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 00:08:23.72 ID:VF/9rHM1.net
味の濃さは人それぞれだけど
麦とろは味ついてるぜ
人それぞれだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 00:32:40.62 ID:lBt8y4Q/.net
とろろだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 02:31:53.15 ID:3eWnm/mY.net
醤油かけないけど七味はかけてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 06:04:42.93 ID:jlih8z8G.net
>>702
マヨネーズ無料なの?
メニュー表みたらマヨネーズ30円くらいで載ってた
からあげ定食を食べたらマヨネーズ足りない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 06:49:41.97 ID:BT7Ul6fc.net
>>739
マヨドレ追加1個までは無料みたいだけど店員の裁量によるかな(´・ω・`)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 07:15:36.58 ID:3tx4QRax.net
>>739
追加1個は無料
店員の裁量とかではなく公式で言ってる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 07:25:20.37 ID:pN+qRqw0.net
>>741
すまん。公式言ってるのはどこにある?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 07:33:21.28 ID:BiP7mHls.net
今の時点で牛ポ100超えしている人は177のフィギュアを狙いに行く?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 08:26:09.81 ID:D9kYBch0.net
>>742
公式からの正確なアナウンスは見あらんと思う。
ただ知恵袋とかの店員回答とかお得情報系のサイトで二個まで行けるって紹介は一杯出てくる。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 10:30:35.51 ID:pN+qRqw0.net
>>744
公式外は知ってる
公式で言ってるのを見たいから聞いてる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:00:02.93 ID:1Eqsh0UD.net
牛ポ177pのフィギュアってメルカリとかで
出したらいくらくらいで売れるんだろうか
セブンだからあまり高く売れなさそう

自分は牛ポ57pでフィニッシュ予定
300円以上で1pつくならプリカまでは頑張ったかも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:41:25.54 ID:7qHLBWUP.net
俺は78で終わる予定

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:44:12.27 ID:rDGloH6u.net
昔は取り憑かれたかの如く何にでも唐辛子かけてたが、とろろ芋は合わなすぎてかけなかった。
そんなある日、チンボの起きが悪くなってる事に気づき「まさか!」と思い禁辛子したら生きの良いチンボに復活した

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:37:49.50 ID:wNFtGOUR.net
めかぶもオクラも嫌いやねん!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 13:59:55.68 ID:+PoGC/qn.net
>>746-747
アレとりあえず77までは行けるけど次は相当課金しないと行けないよなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:00:27.25 ID:+PoGC/qn.net
あ、間違えた、78かw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:15:35.29 ID:9MG9ysKT.net
なんで77じゃなくて78なんだろう?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:39:25.58 ID:43ZuW353.net
M78星雲にちなんでるらしいです

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:31:24.66 ID:O9wSvA21.net
まあオクラは好み分かれるよね
私もあんまり好きではない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:52:43.10 ID:Wuqb8hvc.net
松屋のとんてき定食ってソースが濃くて美味かったけど、値段と内容考えたら吉野家の鉄板牛定の圧勝だな
クーポン使えば600円台で食えるの信じられんわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:44:57.58 ID:YtTOV7hU.net
オクラねぇ
選べる小鉢じゃないけど
卵は値段的に無理だろうけど
のりとの選択式だったら嬉しかったかなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:58:50.38 ID:ieOCcdH+.net
俺は牛皿抜きでいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:13:20.02 ID:pN+qRqw0.net
ということはオクラの部分を卵や納豆やのり等に変えれるメニューにする 
麦トロ御膳の牛皿を他の物にも変えれる
メニュー 焼肉 唐揚げ等にする
各種おい金プラマイあり

これをできるのがすき家であり
しないのが吉野家
既存の商品の組み合わせ変えるだけなのに何故吉野家はしないのだろうか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:19:47.38 ID:yYW+TZmN.net
何か以前それ似たような意見見たような

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:55:43.70 ID:I1IJ5WkI.net
>>746
セブンはウルトラの中でも人気なのにセブンだからあまり高く売れなさそうとか言ってる時点で価格操作して後から安く買い叩きたい魂胆見え見えだぞ?

オレは売るつもりないけど仮に売ると仮定して食った分まるまる全部戻るくらいじゃないと売るつもりねえよ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:41:25.28 ID:40lf6sRu.net
>>757
肉なし?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:10:29.77 ID:BiP7mHls.net
>133で全国707位やな

とあるから、500〜600体くらいは余裕で出そうだな。
shop.ccp.jp/products/detail/1689
の色違いなだけだから、あまりプレミアムは付かなさそう。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:06:04.22 ID:5DvoK4g4.net
そもそもほとんどが欲しくて通ってるやつばかりで売るために9万近く使って通うアホ転売なんてまずいないからほぼ出回らない

仮に売ろうと気が変わったやつがいたとして9万使ったという額よりも毎日通うことの方が大変だったこと考えたらそうそう安くは売らん
自分ならな
最低9万じゃないと売らんよ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:11:53.36 ID:5DvoK4g4.net
まあ売るつもりないんだけどね
もしも売るならの話

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:12:44.82 ID:BT7Ul6fc.net
こういうやつの相場まったくわからないんだけど88500円くらいは余裕で値がつくもんなの?(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:24:35.14 ID:5DvoK4g4.net
二度目になるけどそもそもほぼ出回らん

出回らんということは値下げ合戦も起きない
数少ない出品するやつの言い値で買うしかない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:26:49.47 ID:5DvoK4g4.net
売るつもりで通ってるアホなんていないと思うがな

総レス数 956
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200