2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

吉野家総合 part163 【ワッチョイ・IP有り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-ScEU [119.175.138.117]):2023/05/17(水) 06:54:02.66 ID:H1Kpf4/G0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。


※スレ立て時に一行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-pyov [124.145.79.220]):2023/07/03(月) 01:44:30.42 ID:3+5QwKdn0.net
鰻皿1000円ってマジかよ⁈
クーポンも100円引きって、、、

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-Mt8Q [126.233.75.8]):2023/07/03(月) 01:44:57.18 ID:zIiSWKdOp.net
W定食100円引き

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-pyov [124.145.79.220]):2023/07/03(月) 01:53:23.51 ID:3+5QwKdn0.net
麦とろ丼を白米に変えてウナギと半熟卵をと思ったけどウナギが高すぎるわ、スーパーで買おっと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-Mt8Q [126.233.75.8]):2023/07/03(月) 01:59:07.46 ID:zIiSWKdOp.net
>>313
途中送信orz
...につられて初めて頼んでみた(鉄板牛カルビ+牛皿)が、小鉢野菜が付かないセットだと直前に気づく
肉+肉で途中から飽きが来る
サラダ付けると900円超になるし、う〜ん...
よほど肉に飢えていないと次回は頼まないかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235f-+UyW [124.219.202.224]):2023/07/03(月) 04:34:09.13 ID:m+7XsjFU0.net
うなぎ千円って専門店で食えそうな値段だよなあ
まあ専門店もねあがりしてるんだろうけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-UWJL [122.100.28.29]):2023/07/03(月) 04:54:15.38 ID:thW7/3lgM.net
専門店なら最低でも2000円近くはするだろ
最低でな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Padn [1.75.234.227]):2023/07/03(月) 08:53:08.84 ID:6nSMhK2bd.net
専門店で1000円くらいで食えるのは宇奈ととくらいだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-gj7K [106.72.194.64]):2023/07/03(月) 09:08:26.96 ID:U7ATkzF80.net
麦とろ御膳
オクラ抜きにしても値段そのまま?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-VdE4 [60.87.222.45]):2023/07/03(月) 09:35:42.27 ID:2iW3/tL40.net
そもそも抜きは個人が希望して抜いて欲しいだけだから値段はそのままが当たり前でしょうに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Padn [1.75.234.227]):2023/07/03(月) 09:38:24.28 ID:6nSMhK2bd.net
当然だろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-+UyW [49.239.66.128]):2023/07/03(月) 10:37:09.34 ID:c+VAH7UFM.net
すき家のメカブオクラとろろのが何故か旨い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Padn [1.75.234.227]):2023/07/03(月) 10:52:10.29 ID:6nSMhK2bd.net
すき家は肝心の牛丼が俺にとってはうまくない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Padn [1.75.234.227]):2023/07/03(月) 10:52:47.20 ID:6nSMhK2bd.net
すき家は肝心の牛丼が俺にとってはうまくない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Padn [1.75.234.227]):2023/07/03(月) 10:53:15.16 ID:6nSMhK2bd.net
試験に出るところだから2回言いました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-VdE4 [60.87.222.45]):2023/07/03(月) 11:09:18.41 ID:2iW3/tL40.net
素直に非を認めろやw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-+UyW [49.239.66.128]):2023/07/03(月) 12:19:50.55 ID:c+VAH7UFM.net
すき家のメカブオクラは
むしろ牛丼好きじゃない人にオススメ
ヘルシーな味に埋もれて肉が紅生姜的な添え物って感じw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-fyxV [220.210.156.195]):2023/07/03(月) 13:30:06.76 ID:vKKReOhp0.net
うっかりして175pとかで終わったアホおる?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-mz/Z [133.106.176.180]):2023/07/03(月) 13:40:16.67 ID:ETWFBskAM.net
結局177ポは何位だったの

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-e+Jf [133.106.35.132]):2023/07/03(月) 14:16:16.06 ID:6hODqNQ+M.net
>>329
Twitter見る限りだと1200人以上は確定だね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-p0MK [119.175.138.175]):2023/07/03(月) 14:39:06.52 ID:yaQAC6LF0.net
>>309-311
リセットかかってないからどんどん加算されてるだけだと思うけど
どんな注文したんだか晒して欲しいよなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-9eSC [126.234.202.83]):2023/07/03(月) 16:56:04.04 ID:PvWNNShA0.net
○位タイという意味の表記だったら176ポイントの順位マイナス1が177ポイント以上の人数になるね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-pyov [124.145.79.220]):2023/07/03(月) 17:35:58.63 ID:3+5QwKdn0.net
>>325
そういうのすき家レスでは誰一人いう人がいない。
やれタコモコやらニンニクの目やら

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-QrII [114.149.3.16]):2023/07/03(月) 23:22:43.92 ID:p7gycUYi0.net
>>330
78ポで2,698位だったけど、そっから177ポ達成者がそんなにいるんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uaoq [126.166.158.1]):2023/07/04(火) 01:19:22.29 ID:1ReUSTdhr.net
8ボしか貯まらんかったけど牛丼1杯無料で食えたので十分満足

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jjbl [133.106.40.159]):2023/07/04(火) 07:23:07.92 ID:2Skdo9JRM.net
吉野家は麦とろ、すき家はメカブオクラ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jjbl [133.106.40.159]):2023/07/04(火) 07:26:17.78 ID:2Skdo9JRM.net
加えて松屋の山形ダシ3色丼が夏場の各社の粘り系メニューなのに松家は止めたのかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ipoe [49.239.66.126]):2023/07/04(火) 09:31:24.76 ID:1wZ5Q0J1M.net
>>268
>>271
m9(^Д^)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-UWJL [122.100.25.51]):2023/07/04(火) 20:43:45.79 ID:RVrii49tM.net
全国に一人くらいは176ポとかいるのかな? 

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-w//Q [58.95.155.166]):2023/07/04(火) 23:22:17.74 ID:cyHX3RzZ0.net
麦とろ御膳だけではあっさりしてるから
唐揚げ1個追加しようかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jjbl [133.106.164.54]):2023/07/05(水) 01:23:13.90 ID:NPhper86M.net
粘りがないってよく言われるから週一回麦とろ食べ始めたら何か変わったねって言われた。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-bH+x [153.165.167.136]):2023/07/05(水) 06:13:31.83 ID:M8EfigAX0.net
しつこくなったってこと?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-0yFh [106.72.194.64]):2023/07/05(水) 11:58:06.66 ID:xrI6SHUN0.net
爺さんグループはほとんど冷や汁頼んでたな
そんな美味しいかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3609-Iozg [103.118.95.189]):2023/07/06(木) 00:14:20.92 ID:Pxk5pVfa0.net
しょっぱいよなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-w//Q [58.95.155.166]):2023/07/06(木) 01:30:27.36 ID:pd9lQfIx0.net
吉野家行きたかっけど大雨でマックのドライブスルーへ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jjbl [133.106.132.53]):2023/07/06(木) 05:34:46.55 ID:bb0nP3qpM.net
暑さがきつくなんねぇとあの塩辛さは生きない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:07:11.25 ID:gq8GGbtr+
https://youtu.be/nz0ToSPtKv4

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb9-+Mc8 [222.5.198.189]):2023/07/06(木) 19:18:06.60 ID:OEi1tKsI0.net
カルビはタレより塩が美味いかもなwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-1tsw [126.34.166.5]):2023/07/06(木) 20:14:27.44 ID:w4JLBQwZ0.net
松屋派だったけど吉野家に鞍替えした、理由なマツベンサンバのCMがつまらないから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Mt8Q [36.11.225.113]):2023/07/06(木) 20:19:50.80 ID:NnOWVpKXM.net
紅生姜テロ罰金30万確定!
実行犯は50万くらいか?
思ったより安いからやりたいチャレンジャーいけ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-gkUN [58.183.189.199]):2023/07/06(木) 20:48:50.58 ID:Kct+HClr0.net
15時頃客3人
ドリンクバー頼んでコップ見たら、ない
コールドグラス位管理しとけよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-cUlx [126.156.73.16]):2023/07/06(木) 21:20:02.73 ID:OFTFFAzJp.net
ドリバーあるんか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-REtW [49.104.5.43]):2023/07/06(木) 23:05:52.95 ID:URd9olaPd.net
黒い看板の吉牛。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-R9Jl [60.77.66.67]):2023/07/06(木) 23:35:05.69 ID:zaZpWND60.net
>>352
大判豚ロースとかがあるP&G店舗

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-cUlx [126.156.74.194]):2023/07/06(木) 23:55:54.04 ID:H3i6/BRDp.net
勉強になります
昔大阪本町の吉野家は実見的店舗でソースカツ丼とか出してたんだけど、今はもう少し整理されてるんやね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-hRAP [124.25.252.33]):2023/07/07(金) 00:30:41.83 ID:XXgUAMQa0.net
プロクターアンドギャンブルサンホームか!…C&Cだろw
"シャブ漬け"発言で解任された元常務がP&G出身だそうだw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-a1ac [110.134.199.137]):2023/07/07(金) 05:26:04.02 ID:XCJYdcVD0.net
>>349
吉野家派だけどマツケンいいだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Z5UM [126.77.89.23]):2023/07/07(金) 06:49:58.59 ID:au307frt0.net
前にあった築地だかの牛丼と牛鍋丼の店で良いよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-0yFh [1.75.228.180]):2023/07/07(金) 16:15:57.04 ID:HPcx/DVMd.net
牛焼肉って期間限定なのか
うっかり牛カルビW定食にしちゃったよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-9eSC [126.234.202.83]):2023/07/07(金) 17:03:23.89 ID:jJI2PhMh0.net
>>359
牛皿のつゆ切って鉄板に乗せれば牛焼肉の味になるよ
つまり同じような味が被ってるのでカルビの方が良いと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-+Mc8 [118.106.85.111]):2023/07/07(金) 17:21:34.59 ID:k7rAF8P30.net
両方とも食ったけどW定食なら俺もカルビのほうが美味いと思う
焼肉はタレで味変したってだけの牛丼肉だしな
W定食じゃなければ牛焼肉でもいいと思うけどさ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63a-hRAP [119.243.220.57]):2023/07/07(金) 17:27:54.53 ID:lh884PEI0.net
カルビは脂がキツすぎてなあ
個人的には牛焼肉の方が好きだけど今月いっぱいまでだっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VgiW [126.167.73.151]):2023/07/07(金) 19:58:51.36 ID:Pria/IXCr.net
吉野家派だけどケツマンでいいだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb9-+Mc8 [222.5.198.189]):2023/07/07(金) 22:53:11.12 ID:SyfC9Wh60.net
吉野家のカルビのほうが厚くてアレとかw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-yb4h [106.72.194.64]):2023/07/08(土) 10:11:50.80 ID:s+KpoI1R0.net
>>362
分かる年取ってくるときついよね
高校生の頃はガツガツ食べてたのに、あの頃に帰りたい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2974-8QWn [58.95.155.166]):2023/07/08(土) 14:01:07.78 ID:VDhAvkqM0.net
>>365
最近昔のように食べれないね
牛丼も昔は並では満足できなくて大盛り
だったのが並で今は満足

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b91-RTKX [119.228.236.168]):2023/07/08(土) 14:10:36.68 ID:tQsP16A20.net
ジジイやけど朝定食大盛り3杯食えるワイは幸せ者や

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-5Mqd [106.133.174.138]):2023/07/08(土) 14:37:31.01 ID:F72qtQKEa.net
しょーもな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-5iK9 [126.167.78.152]):2023/07/08(土) 15:07:23.04 ID:VJrh8jgSr.net
妖怪・無駄飯爺

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-CBkq [119.175.138.50]):2023/07/08(土) 16:02:13.48 ID:St3yb4Vv0.net
>>367
はいはい成人病街道まっしぐらですねw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Vxuh [60.87.222.45]):2023/07/08(土) 16:30:10.48 ID:Kp26FhrH0.net
今日の明け方に仕事あけで牛皿定食を冷や汁変更でたべてきたー
ここに書かれてたように確かに濃く感じるね。冷たくしてるからってのもあるんだろうけど
後鰹なのか鯖なのかわからないけど削り粉が苦く感じた
ご飯に合わせたらそれなりに美味しかったけどなんかもう一声欲しい感じ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF55-ikLQ [106.154.179.176]):2023/07/08(土) 18:32:58.59 ID:zbRJPzg+F.net
>>370
成人病は30年近く前に生活習慣病に名称変更されてるからいまだに使ってるとアホと思われるぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b9-STDj [222.5.198.189]):2023/07/08(土) 18:59:08.96 ID:FJkkoT/P0.net
W定食割引いつまでだっけな
いまのうちに食うとかんとなwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81eb-STDj [36.13.7.99]):2023/07/08(土) 19:13:36.91 ID:E5Mq+xSJ0.net
W定食ってどの組み合わせが一番得なの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ff-7yg2 [114.149.3.16]):2023/07/08(土) 19:38:06.02 ID:iSr9OQHJ0.net
唐揚げと牛皿が至高

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b9-STDj [222.5.198.189]):2023/07/08(土) 20:16:26.41 ID:FJkkoT/P0.net
から揚げ美味しいんだけどね
糞熱いから剛のモノはいいだろうけどw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Vxuh [60.87.222.45]):2023/07/08(土) 20:32:49.11 ID:Kp26FhrH0.net
>>373
17だったか18

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-Vxuh [60.87.222.45]):2023/07/08(土) 20:33:35.21 ID:Kp26FhrH0.net
>>374
得なのはカルビなんじゃないの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-0TTi [119.173.151.118]):2023/07/08(土) 20:57:40.24 ID:gOpPrkin0.net
から揚げ、ほぼ味がない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b91-RTKX [119.228.236.168]):2023/07/08(土) 21:22:02.79 ID:tQsP16A20.net
>>379
味覚障害?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ff-7yg2 [114.149.3.16]):2023/07/08(土) 21:36:32.96 ID:iSr9OQHJ0.net
味がわからないクソデブと予想

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-0TTi [119.173.151.118]):2023/07/08(土) 21:46:22.89 ID:gOpPrkin0.net
え?吉野家のから揚げ、下味しっかり付いてると思ってんの?
からやまもから好しも、下味薄い
だから、タレを付けてるし、卓上にマヨもある
吉野家も、同じで薄いよ 本当ならタレ付けるレベル

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-S1Rn [14.13.33.160]):2023/07/08(土) 21:47:46.39 ID:Yq0psMmR0.net
コロナちゃうか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6940-kkOg [218.221.65.68]):2023/07/08(土) 21:52:07.80 ID:JlBTTfFE0.net
うーん、味が薄いとか思ったことないけどな
人によってはそう感じるのかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF55-ikLQ [106.154.182.27]):2023/07/08(土) 22:16:19.18 ID:NSZIWfY7F.net
このスレとろろも味薄いから醤油入れるとか言ってたやついるし普段から塩分ヤバそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-0TTi [119.173.151.118]):2023/07/08(土) 22:22:49.09 ID:gOpPrkin0.net
え?
とろろに味付いてないよ?
醤油掛けるのが、一般的なんだけど?あとワサビ
とろろ食ったことある?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ff-7yg2 [114.149.3.16]):2023/07/08(土) 22:27:19.29 ID:iSr9OQHJ0.net
君の体重は?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9900-kkOg [114.157.85.43]):2023/07/08(土) 22:29:28.62 ID:nA0jdVzT0.net
>>385
とろろは公式メニュー画像でも醤油ブッかけてるし、味覚ヤバいのは自分自身なのでは・・・



というかとろろなんて、スーパー50円の買えば吉野家牛丼特盛どんぶり山盛り食えるし
あんま店じゃ食わないな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD73-72z5 [1.74.39.193]):2023/07/08(土) 22:34:26.76 ID:lu5XKdhLD.net
>>382
油淋鶏かタルタル南蛮で食えばいいだろ
から揚げには下味が付いてるけどな味障

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-kkOg [153.184.148.132]):2023/07/08(土) 22:37:41.90 ID:pkNIkH6d0.net
>店内調理にこだわり、揚げたてでお出しします。吉野家特製のたれに漬け込んだ「から揚げ」

たぶん、味無いのは店内調理のアルバイトがタレに漬け忘れたパターンだろうな
まぁテーブルに醤油有るからええやろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b9-STDj [222.5.198.189]):2023/07/08(土) 22:41:58.38 ID:FJkkoT/P0.net
うなぎも4度焼きとか書いてあったな
結構な値段するからな~

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb83-qWfd [153.246.178.107]):2023/07/08(土) 22:42:10.94 ID:PfZn8qhH0.net
並盛りどころか小盛りで満足できる人が羨ましい
結局のところ少食が勝ちだな 大食いは自己満

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD73-72z5 [1.74.39.193]):2023/07/08(土) 23:09:34.99 ID:lu5XKdhLD.net
>>392
小盛りは女子供用だぞ
茶碗に毛が生えた程度の器に盛られた雀の涙程度の牛丼
値段は並盛とさして変わらねえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-0TTi [119.173.151.118]):2023/07/08(土) 23:12:54.36 ID:gOpPrkin0.net
>>389
弁当屋とか町の中華屋、食堂のから揚げは、
君にはしょっぱくて食えんかなw
油淋鶏は、少ない餡?タレ?が掛かってるだけで、
全然美味くなかったな

下味ないわけないだろ
薄いと言ってるんだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-CSkO [125.8.161.60]):2023/07/08(土) 23:21:29.37 ID:JmFRrcSF0.net
>>342
ワロタ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uUnj [1.75.228.229]):2023/07/08(土) 23:37:47.23 ID:kmaUOHHzd.net
ダブル定食って 100円引きの時は量が減ったりしてる?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-uUnj [1.75.228.229]):2023/07/08(土) 23:39:04.91 ID:kmaUOHHzd.net
>>390
あの唐揚げ 多分 生姜の汁入れてるんだと思うけど生姜臭くて食えたもんじゃなかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-CSkO [125.8.161.60]):2023/07/08(土) 23:45:08.68 ID:JmFRrcSF0.net
とろろって何にかけても合うんだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-5iK9 [126.167.64.246]):2023/07/09(日) 00:51:28.73 ID:Bh/GrNFVr.net
>>381
自分が正しいと思ってる量産型デブ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-ikLQ [150.66.125.197]):2023/07/09(日) 01:13:03.75 ID:uX3JSXwwM.net
>>388
醤油なんてかけなくてもそもそも肉に味付いてるから混ぜたらそれだけでおk
あれ以上塩分いらねえ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-qOXE [126.234.202.83]):2023/07/09(日) 01:21:22.17 ID:Ja74ORYw0.net
生卵をかける時と同じだよね。
生卵に醤油入れる人もいるのかもしれないけど。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-yb4h [106.72.194.64]):2023/07/09(日) 01:29:09.37 ID:WeiT3ZC/0.net
カウンターの向かい側のやつがとろろをカッカッカッ音立てて混ぜてたわ
あーいうのシンデくれないかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-CSkO [125.8.161.60]):2023/07/09(日) 01:36:30.48 ID:oTO18dAU0.net
最近は1人の女性客も増えたなー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-CBkq [119.175.138.254]):2023/07/09(日) 07:00:05.97 ID:pOPRHw5t0.net
にこるんCM大成功!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-yNDA [133.106.40.160]):2023/07/09(日) 07:20:59.91 ID:OY4OEdosM.net
とろろ食って粘り強くなろう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-yNDA [133.106.40.160]):2023/07/09(日) 07:30:51.71 ID:OY4OEdosM.net
江戸時代のパワーフード、麦とろ飯
https://ameblo.jp/kakureyashiki/entry-12431572446.html

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-e/LR [221.118.154.226]):2023/07/09(日) 08:13:25.65 ID:tn13Wr9n0.net
フウーεε=( ~ε~ )y-゚゚゚

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-RTKX [126.182.102.148]):2023/07/09(日) 09:10:55.05 ID:4kLUrbvwp.net
>>399
180cm160kgが量産型なんか?あ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-gVGA [126.158.151.220]):2023/07/09(日) 12:32:13.01 ID:K96tqouzr.net
日曜日の昼下がりに家族で吉野家とか自分たちが惨めだと思わないのかねぇ。
日本は貧しくなった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-bnCr [60.111.99.29]):2023/07/09(日) 12:47:52.04 ID:wCZImjiG0.net
失われた30年とはよく言ったもんだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-72z5 [49.98.151.16]):2023/07/09(日) 13:20:19.50 ID:etAywNOKd.net
>>409
ロードサイド店舗なら普通だろ
それとも吉野家だと恥ずかしくてすき家なら恥ずかしくないのか?

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200