2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 174 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-f1Kc):2023/08/02(水) 22:08:41.76 ID:WePAJ87Pd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

過去スレ
松屋 172 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1687184165/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松屋 173 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1688893930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-uQHI):2023/08/09(水) 08:39:32.61 ID:ZbocEVJR0.net
ふわふわハンバーグであの値段でしょ?クーポン有りの松弁でも食べないな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-5yq/):2023/08/09(水) 08:43:14.54 ID:BG+krYwvM.net
>>304
うまトマチーズハンバーグ1つでライス特盛5杯食べるの?
ていうかライス5杯???
よく食べるよねと言われる俺でも特盛1杯でパンパンだぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-J9Aq):2023/08/09(水) 08:43:56.93 ID:DqvN9mR6a.net
>>303
好みも言わんと「美味しいお店教えて」て聞いてくる人や
「あの店美味しい?」て聞いてくる人がリアルでもよくいるが
美味しいの絶対基準みたいなものがあるとでも思ってるのかと問い詰めたい
そういうの聞いてくるのは多くがガキか老害か発達障害みたいなやつだけども

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-N9kK):2023/08/09(水) 08:44:40.03 ID:jY80gL3Q0.net
社員はしつこいなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-gRre):2023/08/09(水) 08:48:26.83 ID:60rcLwuV0.net
うまトマはまずトマに変えた方が良い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-JOiX):2023/08/09(水) 09:04:25.76 ID:Jr/UxfFod.net
ふわふわハンバーグが改善されてないなら行かないな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-HarR):2023/08/09(水) 09:08:31.52 ID:VoITsKYSa.net
個人差連呼するわりには「一般的感覚では松屋の方が美味い!」とか言っちゃうんだよねえ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-/qf1):2023/08/09(水) 09:50:17.49 ID:gmklnwuTa.net
>>302
いやいや個人の好みに委ねてアンケートとってるやん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-N9kK):2023/08/09(水) 10:19:41.98 ID:jY80gL3Q0.net
>>310
開発のあいつらが入れ替わらない限り
今後改善されることはありません

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-XDqU):2023/08/09(水) 10:39:24.82 ID:3HjujU6P0.net
ふわふわと言うよりぐずぐずだった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb30-c/5M):2023/08/09(水) 10:42:30.11 ID:ZEjvSmSp0.net
>>306
何か、いつも行く店の店員に覚えられているみたいで
この前なんか、店員が俺の所に来て『いつもライスを特盛で何杯もお代りして下さいますが
今次に炊いてるライスが後15分後に出来るので待って頂けますか?』って
わざわざ聞いてきたんでメチャ恥かしかった

多分厨房で店員同士で『オイッ、又あのお代り野郎が来たぜ』って話してるんちゃうやろか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-c/5M):2023/08/09(水) 11:02:46.19 ID:KMdk9zhP0.net
特盛5杯は凄いな
力士クラス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-J9Aq):2023/08/09(水) 11:06:49.28 ID:NkBswV7Ca.net
>>312
アテにならんってこった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-G8lv):2023/08/09(水) 11:09:30.43 ID:IgUE3y1Qd.net
白身魚フライがあれ程旨いと感じとは
日本も貧しくなったのかw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-/qf1):2023/08/09(水) 11:26:08.50 ID:S8Xspj9ea.net
>>317
あれで上位取ったって結局本当に人気あるかどうかなんてアテにならないよね
やっぱり

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-5yq/):2023/08/09(水) 11:49:57.45 ID:VSM6nfZbM.net
>>315
これからは電話予約してから行った方が良さげだねw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-XDqU):2023/08/09(水) 12:24:39.67 ID:bDqWZvoY0.net
高輪ゲートウェイもアンケートで決まったんだよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-deg3):2023/08/09(水) 12:27:08.58 ID:lU3gXBKEp.net
牛めし関連メニュー50円引きクーポンもらった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-J/Oj):2023/08/09(水) 12:36:16.44 ID:WdtzWTvqd.net
なんでもおいちかったという気持ち悪いやつのは具体的ではないので全く参考にならない
ゴリゴリ筋で不味いふにゃふにゃで不味いというほうが参考になる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-5JXo):2023/08/09(水) 12:53:07.50 ID:Aspx/jOr0.net
絶対的な基準として美味いまずい言う人は確かにアレな人だね
個人的な感想にしかすぎない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-N9kK):2023/08/09(水) 12:54:08.13 ID:h8o16Bsv0.net
>>323
社員のステマだから気にすんな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-nyCj):2023/08/09(水) 13:09:42.12 ID:dvBVq709M.net
コスパがいいと思う「牛丼チェーン」ランキングTOP5! 第1位は「松屋」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1720388/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-K0w4):2023/08/09(水) 13:29:08.74 ID:CSPGJ7urd.net
新しくオープンした店行ってきたら注文する機械と支払いする機械が別々になってて戸惑ったわ
最初だから店員さんずっと機械の前で誘導してたけど高齢者は絶対注文できんぞ
なんで別々にした

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/09(水) 13:33:35.79 ID:oJYhn0mk0.net
えっ?新券売機よりはタブレットのほうが楽だけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-J9Aq):2023/08/09(水) 14:06:33.98 ID:5IdP+Yfua.net
>>323
そういう理由ある不味いならわかる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b30-IXit):2023/08/09(水) 14:31:40.72 ID:NakLE/650.net
>>321
アレは1位じゃなくてだいぶ下のを採用してる時点でお察しw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-Raqb):2023/08/09(水) 15:04:10.58 ID:yIQSDbn80.net
>>327
先月初めて行った店がそれだった
3台ずつあったから行列はなかったけど
分ける意味あるのかあれ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-gRre):2023/08/09(水) 17:00:06.86 ID:wnCGK4jMa.net
糞まず豆腐ハンバーグ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-J/Oj):2023/08/09(水) 18:27:19.43 ID:wbc/0gr3d.net
>>325
あれも社員なんか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe9-bTFG):2023/08/09(水) 18:27:40.65 ID:/fboFznlp.net
>>321
数年後「なんでこんな名前にしちゃったんだろう...」なチープなネーミング
で、再公募の予感(そうなったら「キタキタ品川」を推す)
※決定までに明らかな投票操作が窺える

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-A3sE):2023/08/09(水) 22:10:10.22 ID:v1t+sE5h0.net
牛小鉢朝定食ミニ牛皿ご飯大盛+生玉子&豚汁最強キング!

https://i.imgur.com/VtMEFMf.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-N9kK):2023/08/09(水) 22:29:20.87 ID:U5FOLeKY0.net
汚いなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-MS5k):2023/08/09(水) 22:46:48.74 ID:6uqp2UXkd.net
醤油かけ過ぎ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-1cii):2023/08/09(水) 22:55:02.45 ID:ySePRGZ10.net
海苔落ちてるし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-XDqU):2023/08/09(水) 22:56:13.47 ID:bDqWZvoY0.net
この組み合わせなら醤油は使わないなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-1cii):2023/08/09(水) 23:19:57.87 ID:ySePRGZ10.net
卵にはちょっと醤油入れたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-mBaV):2023/08/09(水) 23:28:29.46 ID:wUBVq5dB0.net
ソーセージはうまい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-gRre):2023/08/10(木) 00:09:09.25 ID:pQSJ6V/P0.net
ソーセージはまずい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-03Ia):2023/08/10(木) 00:34:05.93 ID:uC9xPs7W0.net
食いかけの写真あげんなよ汚い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-HarR):2023/08/10(木) 00:41:30.62 ID:ZoHkSghwa.net
食べかけとか混ぜたのとか上げる奴ホントに気持ち悪い
常識なさすぎん?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-k7DQ):2023/08/10(木) 01:10:36.71 ID:9bhb8zYB0.net
ここでは評判悪いがうまトマ売り切れてたよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-1cii):2023/08/10(木) 01:26:53.54 ID:O3YNROHL0.net
うまトマは評判いい方だろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-uQHI):2023/08/10(木) 01:49:59.79 ID:NBT7eyys0.net
まぁハンバーグの評判が悪いだけだな、あと値段
はよ元に戻して

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-bTFG):2023/08/10(木) 02:23:09.32 ID:Mw4x8zOEa.net
ブヨブヨでも良い
ふにゃふにゃでも良い
グズグズでも良い
ちゃんと肉の味がするハンバーグなら
まだ肉の味がしたゴリ筋バーグが懐かしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-5yq/):2023/08/10(木) 03:32:04.13 ID:LXCOyKw1M.net
これアタマ大盛り ショボくね?
トレーは汚れてたし
小川町店は駄目だな

https://i.imgur.com/CFW5HJb.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab75-QQBb):2023/08/10(木) 03:41:59.21 ID:j9UiBixL0.net
内緒だぞ
8/15〜 ガパオライス
8/22〜 プルコギ定食

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 03:44:50.07 ID:nwNpFj0bM.net
>>321
投票して120以下の名前を採用してふざけんな!と批判浴びた高輪ゲートウェイ駅

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 03:46:20.01 ID:Yc4Fc/L00.net
>>350
>>263

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 03:48:30.59 ID:Yc4Fc/L00.net
http://i.imgur.com/x3X1O9J.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b30-IXit):2023/08/10(木) 04:44:05.61 ID:vALTDek80.net
>>349
アタマ大盛り用の容器使ってるだけだなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-8cB/):2023/08/10(木) 04:55:37.26 ID:c6Avpi8DM.net
>>353
牛めし50円引きクーポンアップお願いします

356 :名無しさん@お腹いっぱい。(帝国中央都市) (ワッチョイ 15bb-AMGm):2023/08/10(木) 05:21:48.26 ID:BsEb2GE40.net
食ってきたわ🐖

https://i.imgur.com/ogW4WhO.jpeg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-5yq/):2023/08/10(木) 05:26:08.32 ID:LXCOyKw1M.net
>>355

https://i.imgur.com/OjTSxuL.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9774-jH5Z):2023/08/10(木) 05:39:59.46 ID:dH1jIAxx0.net
>>356
昔みたいにもっとペラいやつにしてくれよー!
豚焼肉にこんなボリューム(厚さ)は求めてないよ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-5yq/):2023/08/10(木) 05:48:47.80 ID:LXCOyKw1M.net
>>354
だよね
セルフで受け取るとき少なくね?って言ったら規定通りですだってさ
ライス半分残して帰ってきたよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Xw+w):2023/08/10(木) 06:38:26.87 ID:MIiGfWMjd.net
>>358
ペラッペラば肉なんて要らんよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 07:00:57.55 ID:1jdCvQyuM.net
豚バラか?やはり一番脂がある豚バラが一番うまい。豚肩とかめっちゃ獣臭がして食べるの無理ゲー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-jGLB):2023/08/10(木) 07:10:36.89 ID:bZHaTVu9d.net
おろしショウガやにんにく、酒みりん醤油でその臭みは無くてはならない風味に生まれ変わるんだけどな
サクッとした脂身は豚バラのブヨブヨの脂身より美味いし

まあ美味いバラはその上を行くが高級品よな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6R99):2023/08/10(木) 07:24:42.83 ID:d6JNG6Oza.net
うまトマ食ってきた。発券してから焼いてる音は全くしなかったから湯煎ハンバーグでトマトソースかけてるだけだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-c/5M):2023/08/10(木) 08:21:27.66 ID:B0ns71X00.net
>>350
当分松屋行かなくてすみそうだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 08:37:10.99 ID:Bd7q1OeFM.net
牛めし400円っていつから値上げした?380円だったと思ったけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KuJv):2023/08/10(木) 08:40:29.27 ID:Q47KyEzyM.net
公式のニュースに出ているでしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/10(木) 08:45:11.74 ID:5uPYjZy/0.net
>>336-340
しゃぶ汚の荒らしにマジレスするなよ 笑

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 08:55:41.62 ID:iYLIo1/iM.net
ニュースに出てないぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 09:01:20.89 ID:iYLIo1/iM.net
牛めし400円ニュースどれだよ?
急に牛めしの割り引きクーポン配布し始めたからおかしいと思ってたんだ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 09:13:16.12 ID:Yc4Fc/L00.net
牛めし並380円から400円に値上げは2023年3月17日発表のプレスリリース
値上げ実施は2023年3月21日午後3時より
http://i.imgur.com/zFcBnAF.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-lPU8):2023/08/10(木) 09:15:24.76 ID:igGMFlPEM.net
>>370
お人好しすぎるだろw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-yHIb):2023/08/10(木) 09:23:42.39 ID:OWLTL1Y5d.net
チーズ馬トマHB

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-N9kK):2023/08/10(木) 10:55:29.03 ID:l25ff/VcF.net
Amazonプライムも値上げかよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-y7FM):2023/08/10(木) 11:10:40.11 ID:3pP/1IMQ0.net
>>353
うまトマガパオライスだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-fVhB):2023/08/10(木) 13:03:01.79 ID:ISECnthw0.net
うまトマはイタリア人も顔をしかめるガーリック臭

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 13:07:40.27 ID:wo/LOAR9M.net
日本のトマトとイタリアのトマトは違うぞ。
日本のトマトはそのまま食べてもうまいが、イタリアのトマトは生で食べるとイマイチだが料理をすると日本のトマトよりうまくなる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-jGLB):2023/08/10(木) 13:38:44.08 ID:sVc4kogQd.net
イタリアにも生で食ってうまいトマトぐらいあるやろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 15:36:21.88 ID:Yc4Fc/L00.net
新たなブラジル風メニュー登場
http://i.imgur.com/GUneB5Q.png

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 15:38:31.43 ID:CgnZAHcP0.net
これをガパオと名付けるのがなかなかすごいな
まあそれなりに美味けりゃなんでもいいけども

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 15:51:33.70 ID:iYLIo1/iM.net
イタリアントマトの代表格である、サンマルツァーノ種。古くからイタリアで栽培されていた品種です。
ピーマンのような細長い円柱状の形が特徴で、日本でよく生食される普通のトマトと比べるとゼリー状の種部分が少なく、果肉部分の組織がギュッと詰まっています。
日本のスーパーでもよく見かけるトマト缶は、このサンマルツァーノ種を使用したものが多く流通しています。
加熱により旨味がアップするという性質から、生食ではなく加工用のトマトとされており、トマトソース作りにぴったり!サンマルツァーノ種のトマトで作れば、トマトの旨味が堪能できるトマトソースに仕上がります。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 15:53:29.41 ID:Yc4Fc/L00.net
周回遅れの知恵遅れがなんか言ってる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-IRDo):2023/08/10(木) 16:13:54.94 ID:iHONdqrLa.net
>>379
店舗限定で食ったけど不味いってかガパオ要素なんもない地雷

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-HarR):2023/08/10(木) 16:31:05.53 ID:31zJ4KSWa.net
脳内マレーシア人にでも感想聞いてみるか〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-UQXM):2023/08/10(木) 16:36:38.16 ID:jtp4rScm0.net
ロモ・サルタードを豚肉で作るような勘違い企業だからな
まあ日本人は外国文化の話になると急激に頭悪くなるが
それにしてもな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-gRre):2023/08/10(木) 16:37:05.22 ID:/1Sd3+Aba.net
見た目は糞まずそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-/qf1):2023/08/10(木) 16:50:29.90 ID:MP51+fO4a.net
ハンバーグやチキン入れただけで一気に300円も上がるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-MS5k):2023/08/10(木) 17:16:34.57 ID:+ssxqEkHd.net
>>383
ガパオライスはタイ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 17:28:43.04 ID:1jdCvQyuM.net
タイといったら、プーパッポンカレーかマッサマンカレーじゃないか?
再販しないのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-jGLB):2023/08/10(木) 18:16:01.42 ID:PzhupdDld.net
ホーリーバジル使ってなさそう
ガパオ警察にクソミソ言われるぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-J/Oj):2023/08/10(木) 18:20:12.85 ID:LQG38NbQd.net
ガパオと言ってるがトマトカレーの余りを使ったかのような見た目

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-UQXM):2023/08/10(木) 18:24:02.49 ID:QuVaB/JCF.net
タイといえばゲーンギャオワーン
ライスはカオホムマリ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/10(木) 18:26:02.25 ID:yRe7Oa7+0.net
久々に大戸屋行ったけど900円あればある程度選んで食えるんだな
松屋とどっちかと言われるとなあ
頑張って値段下げぎみにしとかないときつい気もするんだが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-HarR):2023/08/10(木) 18:44:15.21 ID:ayb8hcCnd.net
900円である程度選べるのはやよい軒だろ
大戸屋ではランチと唐揚げくらいしかない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 19:48:09.88 ID:CgnZAHcP0.net
んん~このガパオはさすがのおれでもフォロー厳しわ
過去のチキン南蛮やロモサルタードやシュクメルリのようなアレンジと呼べるような範囲ではなく
青椒肉絲のような完全な別料理パターン臭いw

ガパオでイメージするビジュアルて普通こうだよなw
https://i.imgur.com/raMvCpx.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-A3QJ):2023/08/10(木) 19:50:16.02 ID:J0y/Ez/PM.net
三連休の前夜の今
松屋混んでるって、どんだけ日本は衰退しちまってんだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-su5I):2023/08/10(木) 19:53:42.17 ID:ys6cYL+wd.net
ガパオライスてこんなんだっけ?
また松屋風ってやつ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 19:57:27.41 ID:CgnZAHcP0.net
マクドナルドのドライブスルー行列してたし
焼肉きんぐは外待ちしてた
なんかいろいろ残念よな
まあ平気で外食できる分まだいいのかもな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-su5I):2023/08/10(木) 20:06:36.39 ID:ys6cYL+wd.net
すし松も待ちがでてるぜw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-0XL7):2023/08/10(木) 20:32:58.23 ID:2vRJy5fHM.net
通販で買った松屋オリジナルカレーがあるんで、この鶏ももでゴロチキ作ろうかなw
松屋の鶏肉メニューはブラジル産かよ?って味と食感で肉がおいしくない。
https://uploader.purinka.work/src/23950.png

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 20:37:33.63 ID:yilViJk60.net
http://i.imgur.com/6kgVCmG.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-jGLB):2023/08/10(木) 20:48:27.55 ID:S8mztOPF0.net
>>396
そこらのスーパーですらホーリーバジル入りのペースト使ってる
ほっともっとは毎年ガパオ警察公認

なお松屋は

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-/qf1):2023/08/10(木) 21:11:47.75 ID:Ebvudk3Ia.net
>>390
ま、使い回し上等の松屋だからな
名前だけすげ替えてそれは充分あり得る
忠実に再現して客に提供とか一切度外視だもんな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 21:24:13.49 ID:CgnZAHcP0.net
松屋でガパオだすならホーリーバジルは使わない方がよいのでは?
かなりメジャーになったクミンの香りでさえいまだに文句レス書き込むような人が客層なわけだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-Xw+w):2023/08/10(木) 21:35:25.27 ID:S4DsKUbDd.net
どうせ辛くないんだろ

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200