2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋 174 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-f1Kc):2023/08/02(水) 22:08:41.76 ID:WePAJ87Pd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

過去スレ
松屋 172 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1687184165/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松屋 173 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1688893930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b30-IXit):2023/08/10(木) 04:44:05.61 ID:vALTDek80.net
>>349
アタマ大盛り用の容器使ってるだけだなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-8cB/):2023/08/10(木) 04:55:37.26 ID:c6Avpi8DM.net
>>353
牛めし50円引きクーポンアップお願いします

356 :名無しさん@お腹いっぱい。(帝国中央都市) (ワッチョイ 15bb-AMGm):2023/08/10(木) 05:21:48.26 ID:BsEb2GE40.net
食ってきたわ🐖

https://i.imgur.com/ogW4WhO.jpeg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-5yq/):2023/08/10(木) 05:26:08.32 ID:LXCOyKw1M.net
>>355

https://i.imgur.com/OjTSxuL.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9774-jH5Z):2023/08/10(木) 05:39:59.46 ID:dH1jIAxx0.net
>>356
昔みたいにもっとペラいやつにしてくれよー!
豚焼肉にこんなボリューム(厚さ)は求めてないよ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-5yq/):2023/08/10(木) 05:48:47.80 ID:LXCOyKw1M.net
>>354
だよね
セルフで受け取るとき少なくね?って言ったら規定通りですだってさ
ライス半分残して帰ってきたよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Xw+w):2023/08/10(木) 06:38:26.87 ID:MIiGfWMjd.net
>>358
ペラッペラば肉なんて要らんよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 07:00:57.55 ID:1jdCvQyuM.net
豚バラか?やはり一番脂がある豚バラが一番うまい。豚肩とかめっちゃ獣臭がして食べるの無理ゲー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-jGLB):2023/08/10(木) 07:10:36.89 ID:bZHaTVu9d.net
おろしショウガやにんにく、酒みりん醤油でその臭みは無くてはならない風味に生まれ変わるんだけどな
サクッとした脂身は豚バラのブヨブヨの脂身より美味いし

まあ美味いバラはその上を行くが高級品よな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6R99):2023/08/10(木) 07:24:42.83 ID:d6JNG6Oza.net
うまトマ食ってきた。発券してから焼いてる音は全くしなかったから湯煎ハンバーグでトマトソースかけてるだけだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-c/5M):2023/08/10(木) 08:21:27.66 ID:B0ns71X00.net
>>350
当分松屋行かなくてすみそうだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 08:37:10.99 ID:Bd7q1OeFM.net
牛めし400円っていつから値上げした?380円だったと思ったけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-KuJv):2023/08/10(木) 08:40:29.27 ID:Q47KyEzyM.net
公式のニュースに出ているでしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/10(木) 08:45:11.74 ID:5uPYjZy/0.net
>>336-340
しゃぶ汚の荒らしにマジレスするなよ 笑

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 08:55:41.62 ID:iYLIo1/iM.net
ニュースに出てないぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 09:01:20.89 ID:iYLIo1/iM.net
牛めし400円ニュースどれだよ?
急に牛めしの割り引きクーポン配布し始めたからおかしいと思ってたんだ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 09:13:16.12 ID:Yc4Fc/L00.net
牛めし並380円から400円に値上げは2023年3月17日発表のプレスリリース
値上げ実施は2023年3月21日午後3時より
http://i.imgur.com/zFcBnAF.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-lPU8):2023/08/10(木) 09:15:24.76 ID:igGMFlPEM.net
>>370
お人好しすぎるだろw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-yHIb):2023/08/10(木) 09:23:42.39 ID:OWLTL1Y5d.net
チーズ馬トマHB

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-N9kK):2023/08/10(木) 10:55:29.03 ID:l25ff/VcF.net
Amazonプライムも値上げかよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-y7FM):2023/08/10(木) 11:10:40.11 ID:3pP/1IMQ0.net
>>353
うまトマガパオライスだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-fVhB):2023/08/10(木) 13:03:01.79 ID:ISECnthw0.net
うまトマはイタリア人も顔をしかめるガーリック臭

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 13:07:40.27 ID:wo/LOAR9M.net
日本のトマトとイタリアのトマトは違うぞ。
日本のトマトはそのまま食べてもうまいが、イタリアのトマトは生で食べるとイマイチだが料理をすると日本のトマトよりうまくなる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-jGLB):2023/08/10(木) 13:38:44.08 ID:sVc4kogQd.net
イタリアにも生で食ってうまいトマトぐらいあるやろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 15:36:21.88 ID:Yc4Fc/L00.net
新たなブラジル風メニュー登場
http://i.imgur.com/GUneB5Q.png

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 15:38:31.43 ID:CgnZAHcP0.net
これをガパオと名付けるのがなかなかすごいな
まあそれなりに美味けりゃなんでもいいけども

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-UFZ2):2023/08/10(木) 15:51:33.70 ID:iYLIo1/iM.net
イタリアントマトの代表格である、サンマルツァーノ種。古くからイタリアで栽培されていた品種です。
ピーマンのような細長い円柱状の形が特徴で、日本でよく生食される普通のトマトと比べるとゼリー状の種部分が少なく、果肉部分の組織がギュッと詰まっています。
日本のスーパーでもよく見かけるトマト缶は、このサンマルツァーノ種を使用したものが多く流通しています。
加熱により旨味がアップするという性質から、生食ではなく加工用のトマトとされており、トマトソース作りにぴったり!サンマルツァーノ種のトマトで作れば、トマトの旨味が堪能できるトマトソースに仕上がります。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 15:53:29.41 ID:Yc4Fc/L00.net
周回遅れの知恵遅れがなんか言ってる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-IRDo):2023/08/10(木) 16:13:54.94 ID:iHONdqrLa.net
>>379
店舗限定で食ったけど不味いってかガパオ要素なんもない地雷

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-HarR):2023/08/10(木) 16:31:05.53 ID:31zJ4KSWa.net
脳内マレーシア人にでも感想聞いてみるか〜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-UQXM):2023/08/10(木) 16:36:38.16 ID:jtp4rScm0.net
ロモ・サルタードを豚肉で作るような勘違い企業だからな
まあ日本人は外国文化の話になると急激に頭悪くなるが
それにしてもな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-gRre):2023/08/10(木) 16:37:05.22 ID:/1Sd3+Aba.net
見た目は糞まずそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-/qf1):2023/08/10(木) 16:50:29.90 ID:MP51+fO4a.net
ハンバーグやチキン入れただけで一気に300円も上がるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-MS5k):2023/08/10(木) 17:16:34.57 ID:+ssxqEkHd.net
>>383
ガパオライスはタイ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-W1lN):2023/08/10(木) 17:28:43.04 ID:1jdCvQyuM.net
タイといったら、プーパッポンカレーかマッサマンカレーじゃないか?
再販しないのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-jGLB):2023/08/10(木) 18:16:01.42 ID:PzhupdDld.net
ホーリーバジル使ってなさそう
ガパオ警察にクソミソ言われるぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-J/Oj):2023/08/10(木) 18:20:12.85 ID:LQG38NbQd.net
ガパオと言ってるがトマトカレーの余りを使ったかのような見た目

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-UQXM):2023/08/10(木) 18:24:02.49 ID:QuVaB/JCF.net
タイといえばゲーンギャオワーン
ライスはカオホムマリ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/10(木) 18:26:02.25 ID:yRe7Oa7+0.net
久々に大戸屋行ったけど900円あればある程度選んで食えるんだな
松屋とどっちかと言われるとなあ
頑張って値段下げぎみにしとかないときつい気もするんだが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-HarR):2023/08/10(木) 18:44:15.21 ID:ayb8hcCnd.net
900円である程度選べるのはやよい軒だろ
大戸屋ではランチと唐揚げくらいしかない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 19:48:09.88 ID:CgnZAHcP0.net
んん~このガパオはさすがのおれでもフォロー厳しわ
過去のチキン南蛮やロモサルタードやシュクメルリのようなアレンジと呼べるような範囲ではなく
青椒肉絲のような完全な別料理パターン臭いw

ガパオでイメージするビジュアルて普通こうだよなw
https://i.imgur.com/raMvCpx.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-A3QJ):2023/08/10(木) 19:50:16.02 ID:J0y/Ez/PM.net
三連休の前夜の今
松屋混んでるって、どんだけ日本は衰退しちまってんだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-su5I):2023/08/10(木) 19:53:42.17 ID:ys6cYL+wd.net
ガパオライスてこんなんだっけ?
また松屋風ってやつ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 19:57:27.41 ID:CgnZAHcP0.net
マクドナルドのドライブスルー行列してたし
焼肉きんぐは外待ちしてた
なんかいろいろ残念よな
まあ平気で外食できる分まだいいのかもな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-su5I):2023/08/10(木) 20:06:36.39 ID:ys6cYL+wd.net
すし松も待ちがでてるぜw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-0XL7):2023/08/10(木) 20:32:58.23 ID:2vRJy5fHM.net
通販で買った松屋オリジナルカレーがあるんで、この鶏ももでゴロチキ作ろうかなw
松屋の鶏肉メニューはブラジル産かよ?って味と食感で肉がおいしくない。
https://uploader.purinka.work/src/23950.png

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/10(木) 20:37:33.63 ID:yilViJk60.net
http://i.imgur.com/6kgVCmG.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-jGLB):2023/08/10(木) 20:48:27.55 ID:S8mztOPF0.net
>>396
そこらのスーパーですらホーリーバジル入りのペースト使ってる
ほっともっとは毎年ガパオ警察公認

なお松屋は

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-/qf1):2023/08/10(木) 21:11:47.75 ID:Ebvudk3Ia.net
>>390
ま、使い回し上等の松屋だからな
名前だけすげ替えてそれは充分あり得る
忠実に再現して客に提供とか一切度外視だもんな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/10(木) 21:24:13.49 ID:CgnZAHcP0.net
松屋でガパオだすならホーリーバジルは使わない方がよいのでは?
かなりメジャーになったクミンの香りでさえいまだに文句レス書き込むような人が客層なわけだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-Xw+w):2023/08/10(木) 21:35:25.27 ID:S4DsKUbDd.net
どうせ辛くないんだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-fVhB):2023/08/10(木) 21:35:42.64 ID:oz5fPHaaM.net
>>399
肉がめちゃ安いな
というか松屋ごときのカレーに入れるより普通に照り焼きにした方が美味いぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-c/5M):2023/08/10(木) 22:04:44.99 ID:B0ns71X00.net
「松屋風」で全てを乗り切る松屋って実は凄いんだよ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-J/Oj):2023/08/10(木) 22:10:28.16 ID:LQG38NbQd.net
余ったり安く仕入れが出来る食材ありきでメニュー考えるとしてもレベルが低い偽物料理

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3a-c/5M):2023/08/10(木) 22:54:10.74 ID:B0ns71X00.net
「松屋風」と付けるだけでまったく違う料理をあたかもその料理と誤認させる厚顔無恥さを我々も見習うべきなんだよ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-0W0e):2023/08/10(木) 22:56:31.15 ID:x+vXKY/g0.net
松屋だからさ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Xw+w):2023/08/10(木) 23:09:59.01 ID:y8g15QhRd.net
松屋で絶対に食わないもの
ゴロチキ
うまトマ
不味すぎて無理だった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-IXit):2023/08/10(木) 23:38:14.38 ID:6Q/FMrLjd.net
昔の、うまトマはほっぺが落ちるぐらい美味かったんじゃ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-uQHI):2023/08/10(木) 23:50:13.29 ID:NBT7eyys0.net
ちゃんとしたのを食べたこと無いから松屋風にされても俺は分からんなあ
でも有識者ニキがダメ出ししてくれるか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2349-c/5M):2023/08/11(金) 00:19:18.06 ID:Uw0tVLxQ0.net
うまとまが830円とか喧嘩売ってるのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-1cii):2023/08/11(金) 00:23:31.50 ID:j82FlUAJ0.net
チキンライス食べたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ff-y6aw):2023/08/11(金) 01:25:08.54 ID:IkmJDxLk0.net
ガラパゴスライス

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-P/ua):2023/08/11(金) 02:42:39.26 ID:2yt24U270.net
今のハンバーグの質を批判しているのって声が大きい少数派か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-c/5M):2023/08/11(金) 02:48:51.53 ID:vEKhnNFG0.net
まあ普通の人は、開始前からまずいまずい言わないよねっていう
同じフレーズを同じ調子で何度も書き込んでるし、本人はあれバレてないと思ってるんだぜ
ってやつ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-rsZU):2023/08/11(金) 05:16:47.32 ID:STxXBooFM.net
朝からうまトマ食おうかと思ったらクーポン価格売り切れ(無しなら売ってる)
回鍋肉にしたわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-976q):2023/08/11(金) 05:23:47.49 ID:H7lJUxaA0.net
朝ヤってなかった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-IRDo):2023/08/11(金) 06:08:37.37 ID:/NdW2OFtd.net
>>390
味もそっちよりなんだよねw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-PdGw):2023/08/11(金) 08:02:28.09 ID:NgSp5D8Ia.net
近所のうまとま早くも全滅
ここの感想あてにならんわな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d0-o+CN):2023/08/11(金) 08:04:43.72 ID:Z3gpi99T0.net
>>421
全滅してたのと当てにならんの共通連は?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcd-XDqU):2023/08/11(金) 08:12:00.41 ID:EVMaixzP0.net
経営陣が品薄商法を学習したのかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-uQHI):2023/08/11(金) 08:15:27.55 ID:T8a70Mcj0.net
松弁でこの状態の時は電話すると復活するよ
https://i.imgur.com/ZQJul4j.png

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-gRre):2023/08/11(金) 08:22:30.15 ID:3HwVP2EG0.net
まーた品薄商法やってんのかよw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-uQHI):2023/08/11(金) 09:00:57.95 ID:atfobCyu0.net
>>424
たまにキレてる人が居るのはこれかあ自分は一度も見たこと無いけども
店によるんかね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-G8lv):2023/08/11(金) 09:06:59.44 ID:eynRUU/Od.net
>>399
インド産のエビとアメリカ産のモツとか怪しすぎて食えねーだろw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/11(金) 09:42:53.76 ID:FIcNrh2B0.net
よくそうやって何処産の何は食えないみたいなの多いけど
それすらも不明な加工済み食材とか普段から避けてるかね?
農家かそれに近い暮らしで食材を賄えてるなら羨ましい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 10:42:31.37 ID:0ZX2sQvh0.net
中国産でなければ、どこ産でもいいや

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7725-vzp2):2023/08/11(金) 10:45:39.80 ID:YD7qX5h20.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NfkPibkAEM_YI.jpg
   

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-gRre):2023/08/11(金) 11:53:55.06 ID:ZO7/ccaNa.net
中国産は安全
福島産が1番やばい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-xB0p):2023/08/11(金) 12:00:34.29 ID:/CXfOgpHa.net
>>427
いや、この店のアメ牛ホルモン税込みでこの価格だけど臭みもなく普通に美味しいぞ。
広告に出てなかったら100g税込み99円だったかな。
向かいにキャベツと豚ハラミの鉄板焼の店みたいなのがオープンすると予告が出てたからか(現在オープン済)
国産豚ハラミの取り扱いを始め味付け無し100g79円、臭みもなく美味しかった。

調理してもらう手間賃と考えるべきだけど、キャベツでかさ増ししてこの値段は高いかな。
https://www.bikkuritei-honke.com/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14b-FTG6):2023/08/11(金) 12:09:29.23 ID:QmudDNt70.net
>>430
こんなに簡単なのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-c/5M):2023/08/11(金) 12:13:09.94 ID:icjfxKhi0.net
TikTokは公然と中国共産党の影響工作ツールでバイトダンス社は国家予算クラスの赤字を計上しているがそれを中国共産党が補っている
利用される方はそれをお忘れなく

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-G8lv):2023/08/11(金) 13:15:39.61 ID:eynRUU/Od.net
インドてエビ輸入1位なんだな
しかしインド人がエビ食ってるイメージないわ 食わないのに輸出してるのか?怪し過ぎて草

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-UQXM):2023/08/11(金) 13:30:43.42 ID:POBZiU0ha.net
質問なんだが松屋の定食ダブルって肉2倍って書いてるよな?
じゃあ回鍋肉定食のダブルは野菜の量は据え置きで肉のみ2倍なの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-Xw+w):2023/08/11(金) 13:40:26.02 ID:vouin0xGd.net
カバオスライス

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/11(金) 13:42:27.02 ID:FIcNrh2B0.net
>>435
あれ?むしろ割と一般的なインド食材って感じじゃない?
プラウンマサラあたりは誰でも知ってるとして
プラウンビリヤニとかえびの入ったサラダというかカチュンバとかいろいろあるけども

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-hbIC):2023/08/11(金) 13:50:19.55 ID:cvWSoiFt0.net
>>436
回鍋肉はお持ち帰りで頼めばわかるけど回鍋肉2つと注文が厨房に入ってるから単純に2倍が正しい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 14:56:03.99 ID:0ZX2sQvh0.net
>>431
このスレ日本人じゃない怪しいのが紛れ込んどるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-0XL7):2023/08/11(金) 15:13:56.42 ID:/CXfOgpHa.net
>>435
外国人が調理してて店でナン焼いてるカレー屋とか行くとエビ関連メニューは必ずあるぞ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-VtOH):2023/08/11(金) 15:14:27.22 ID:a33eqszN0.net
見た目からして俺の知ってるガパオじゃない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-aPXP):2023/08/11(金) 15:19:44.28 ID:uhHse7nNM.net
【キャンペーン速報】

8月13日で終了なので急ぎ!!

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSL4DFKDo

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b30-IXit):2023/08/11(金) 17:07:15.54 ID:4kN8F/eT0.net
>>431
他国の汚染水にいちゃもんつけて自分らがガンガン流してるチャイナが安全とw
アタマおかしいんちゃうか?

>>434
アメリカだかどっかが接続遮断した時点でお察しだよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb30-c/5M):2023/08/11(金) 17:11:22.02 ID:UoSOzOn50.net
>>431
中国は安全じゃねぇーよ
かと言って福島さんもヤバイよな
他にいくらでも有るのに敢えて福島産なんか
買って食べようなんて絶対に思わない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-mBaV):2023/08/11(金) 17:58:16.01 ID:0ZX2sQvh0.net
>>445
こういう発言が風評被害を助長するんだよな
オレは福島上等、応援する意味でも産品を買いたいんだが
遠隔地にして元からブランドとかで決して安くないうえ
フードマイレージも無視できないから結局手近な安い物を買ってるw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-ccHf):2023/08/11(金) 18:08:23.88 ID:feHQbihsd.net
じゃあ中国と福島以外を買うわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-J9Aq):2023/08/11(金) 18:17:28.24 ID:FIcNrh2B0.net
まあ安い外食で中国産食材避けるのはめちゃくちゃ難しいけどな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad74-uQHI):2023/08/11(金) 18:27:32.37 ID:3jB3joWE0.net
>>434
裸淫も挑戦が

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b30-IXit):2023/08/11(金) 18:31:53.48 ID:4kN8F/eT0.net
何でわざわざ当て字に?W

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-0XL7):2023/08/11(金) 18:55:05.27 ID:/CXfOgpHa.net
そんなに売り上げ気にしてんのかこの店はw
https://uploader.purinka.work/src/23966.png

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-0XL7):2023/08/11(金) 19:04:08.95 ID:bWF42NgCM.net
>>394
松屋のガパオは他のメニューで使った余り物食材の流用と、
ミンチの量をケチって原価を抑える作戦だと思われる。
590円なら一応許せるレベルだけど美味しそう!絶対食べたる!楽しみ!とは思わない。
発売と同時にクーポン出るなら食べる、かもしれない。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-5yq/):2023/08/11(金) 19:05:10.77 ID:DK2sbNKxM.net
うわっ!ごろチキ売り切れてるやんけ!
今晩行くかしかない

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200