2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家総合 part164 【ワッチョイ・IP有り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e30-EbLr [119.175.138.38]):2023/08/27(日) 14:19:54.11 ID:K8Bt2w5A0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。


※スレ立て時に一行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-Fe8P [119.175.138.39]):2023/10/01(日) 15:21:42.85 ID:5HRhCsSf0.net
>>625
20円ならええやん、このご時勢なら

何処ぞの黄色いところみたいにリニューアルと称して100円ほどごそっと値上げしてないだけw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f4-1OHF [241.163.127.159]):2023/10/01(日) 16:33:21.26 ID:ExJiM/7p0.net
>>630
黒カレーの時のとろみは何かひどかったな
今のは少しはマシになったように思うが…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95eb-VEJP [36.13.7.99]):2023/10/01(日) 18:58:46.89 ID:UfN0pPxd0.net
定食しか頼まないから関係無かった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 769d-UGcY [241.22.18.244]):2023/10/02(月) 01:36:04.25 ID:4MEmRUwS0.net
吉野家の「アタマ大盛り」の肉量はすき家・松屋と比べて多い?少ない? 比較してみた!

https://www.syokuraku-web.com/column/113422/

いろんなサイトでネットニュースになっててワロス

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-sszl [150.66.117.80]):2023/10/02(月) 01:45:05.70 ID:37AArEg/M.net
まあ書いてる人はいつもの人なので
すき家より松屋の方が多いのはびっくりだが吉野家は2回やってほぼ同じ量だからお玉を大きくしろ(または玉ねぎ減らせ)としか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dda-W/ki [246.232.158.72]):2023/10/02(月) 03:22:01.85 ID:WgvyOQLg0.net
吉野家の肉は本当に少ないからな
誰かが代弁してくれないとかつてのバーコー丼なんてモンスター丼が生まれてしまうから助かるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766a-skpN [241.166.118.24]):2023/10/02(月) 03:27:50.33 ID:WTUZ6kt10.net
カレーライスのとこ、なんか販売中止とかの紙が貼ってあったね
持ち帰りメニューのとこに

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-GQkq [106.154.141.35]):2023/10/02(月) 05:11:08.89 ID:OgbCHp2va.net
吉野家はもう3年くらいお店に行ってない
肉少ない 接客悪い 待たされる
これで遠のいた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c577-skpN [180.221.72.197]):2023/10/02(月) 05:48:11.00 ID:Y1YY7Pgr0.net
肉少ないよ
これはあかんって
さすがにわいも行かなくなった
肉少ないのに当たったらストレスなる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d00-nRlb [118.2.79.132]):2023/10/02(月) 05:57:02.55 ID:Pq1qP+u/0.net
自分も毎度毎度、肉3〜4枚出されてそのたびに本部クレーム入れて
疲れ果てて6年くらい行ってなかった

ひさーしぶりに行ったら並でもかなり肉増えてたよ
まぁ店員のアタリハズレかもしれないけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ff-IetE [153.243.19.143]):2023/10/02(月) 07:02:16.58 ID:QrcZHSRs0.net
タレがついてるから見ただけでは分からないけど脂身ばかりなんだよな
タレがついてなかったら雪の上にいるウサギみたいに丼は真っ白だぞ
おまえらよく食えるな
あれは油を食ってるみたいなもんだぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-FCAP [220.210.148.146]):2023/10/02(月) 08:26:49.08 ID:tT4jHP6M0.net
太鼓の達人の牛丼無料使ったら200円割引券もらえなかった

(´・ω・`)ショボーン

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-YUNq [125.197.235.171]):2023/10/02(月) 10:57:25.99 ID:F0CR/i300.net
肉3.4枚で500円w

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5a-ycF6 [247.2.212.141]):2023/10/02(月) 10:59:06.07 ID:aq2gqMNO0.net
ご飯おかわり無料いらんから安くしてほしい
デブのみなさん的にはどうなんだろ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-V74/ [242.189.232.31]):2023/10/02(月) 11:49:35.98 ID:VuZl6jfX0.net
おかわりしないけど、おかわりっておまけみたいなもんやん
おまけいらんから安くしろってさもしいわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-ooQH [242.5.85.37]):2023/10/02(月) 11:56:27.20 ID:QKTASmQc0.net
値上げかもう行けないわ😭

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d74-AvD6 [118.21.152.42]):2023/10/02(月) 12:17:40.96 ID:N2rGtAqp0.net
>>647
まあ、俺も特に安くしろとは思わんけど
自分に関係ない人への特別なサービスの対価をサービスを享受していない自分が支払ってる形だって気がついてないからお前はアホなのだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-5C2y [241.166.118.24]):2023/10/02(月) 12:31:47.57 ID:WTUZ6kt10.net
牛丼はやっぱり吉野家だけどなあ(笑)
この前もファミリパック4人前と親子丼勝ってきたけど満足
家には卵もご飯もあるしね。
親子丼は店で食うのとちがって時間がたつと固まってたね
作り方が違うんかね?
かつやのカツ丼は持ち帰りのほうが量が多い気がするけど
あれは寿司屋の店では小ぶりで、家で食べるのは大ぶりに
するという感じに似てるのかな?知らんけど

まあ毎日食べる人には並丼の量と価格が非常にきになるんだろな
たまに食べる人にとっては、なんでもこんなものかという感じだわな
おいしかったらまた注文するしな。家で楽できるしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-d2nb [106.131.181.253]):2023/10/02(月) 12:59:59.04 ID:fob5Qrvca.net
牛皿定食、大盛+大盛で800円以内で腹パンパンになるから吉野家行ってるわ。
おかわり自由なくなったら行かんな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-V74/ [242.189.232.31]):2023/10/02(月) 13:41:35.26 ID:VuZl6jfX0.net
>>649
お前にアホ呼ばわりされるいわれはないし、サービス享受のこと言ってたら
あちこちの外食でも受けてないサービスはいくらでもあるわ。
調味料、薬味も使わないからまけろとかいうのかドアホ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d00-nRlb [118.2.79.132]):2023/10/02(月) 13:50:01.79 ID:Pq1qP+u/0.net
全員が定食だけ注文して

紅ショウガと醤油だけで、ご飯15杯〜20杯おかわりしてりゃそのうち終了するんじゃね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa6-RAYN [123.221.34.222]):2023/10/02(月) 14:21:11.23 ID:9NCy+Zto0.net
>>653
ごはん大盛り3~4杯が限度
それ以上はリバースしないと無理

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5a-ycF6 [247.2.212.141]):2023/10/02(月) 14:26:50.35 ID:aq2gqMNO0.net
さもしいとか言ってる人はどんな外食にも値段やサービスに文句言わんのかな
俺は仕事の関係で今住んでるとこに吉野家しか近くにないから仕方なく行ってるけど、松屋やすき家があったら絶対に吉野家には行かない
まあ、ここで書いてもやっぱりしょうがないから吉野家に投書でもするよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-V74/ [242.189.232.31]):2023/10/02(月) 14:49:56.03 ID:VuZl6jfX0.net
>>655
そういうサービス系には文句言わないよ
生姜使わない、ご飯お変わりしないけど大盛りにはたまにする、
からやまの塩辛食わない、
利用しないから安くしろとは思わない
それに米の原価安いからサービスでおかわり無料にしてんだろ。そこにケチつけるなら外食やめとけよw
松屋も無料おかわりあるけど松屋はいいの?w

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d74-AvD6 [118.21.152.42]):2023/10/02(月) 15:43:41.88 ID:N2rGtAqp0.net
>>652
お前がアホなのは話の論点がまるで理解出来てないからだわ
無料サービスはおまけだから受けない分安くしろと言う考え方が理解出来ないんだろ?
俺はわかりやすく対価が一定ではないことが理由になるんだと説明しているんだわ
そして無料サービスは無料では無く、必ずどこかで代金を回収する必要があるんだわ
お前は ア ホ だから、分からないんだろ?
これは別に俺がそうするしないの話ではなく、お前の頭が悪いかどうかって話だからな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d07-RAYN [246.85.117.95]):2023/10/02(月) 15:52:50.40 ID:W9wxF23h0.net
ごはんおかわり自由に関しては松屋の方が味変の選択肢が多いから強い。タレが色々あるからね
吉野家はおかず次第だからごはんおかわりにも限度あるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae1-Hrdx [245.43.152.229]):2023/10/02(月) 16:19:43.11 ID:xA/OTgat0.net
>>636
コイツ肉だくの存在をひたすら隠してるいつもの奴じゃん

松屋にでも金もらってんの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae1-Hrdx [245.43.152.229]):2023/10/02(月) 16:21:15.35 ID:xA/OTgat0.net
>>658
オカズがおかわりできるわけじゃないのにタレでちまちま味変してご飯何杯食べる気なん?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9949-Wyls [250.157.113.238]):2023/10/02(月) 16:24:35.13 ID:tq+kXOsF0.net
また値上げか牛丼は500円来年超えるな

黒カレーキターぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae1-Hrdx [245.43.152.229]):2023/10/02(月) 16:26:55.30 ID:xA/OTgat0.net
>>657
お前も対価受けてんだよ
ただ、お前が自らそれを拒否してるだけ
自分の胃袋を恨め

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e2-vIeR [240.124.61.217]):2023/10/02(月) 17:59:25.19 ID:DXy6wMq30.net
29日か牛だくキャンペーンみたいなのが来るまで今月は行かなさそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d07-RAYN [246.85.117.95]):2023/10/02(月) 18:14:01.57 ID:W9wxF23h0.net
プリカ20%ボーナス上乗せ期限が今月末だったっけ
あと15000円くらいチャージするつもりはある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-JThu [126.133.231.188]):2023/10/02(月) 18:39:14.66 ID:0PJP59wLr.net
>>655
お前翌日200円引きなくなるまで行かないって言ってたやつだろ
頭おかしいと思ってたがやはりなかなかやな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-5C2y [241.166.118.24]):2023/10/02(月) 18:40:30.17 ID:WTUZ6kt10.net
>>664
本を買うと付いてくるプリカのことかな?
まだやってるの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-5C2y [241.166.118.24]):2023/10/02(月) 18:41:11.27 ID:WTUZ6kt10.net
>>664
本を買うと付いてくるプリカのことかな?
まだやってるの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae1-Hrdx [245.43.152.229]):2023/10/02(月) 18:48:06.37 ID:xA/OTgat0.net
>>665
それはおれな

9月29日は1日3回行ったぞ
28日の夜は0時まで待ってから吉野家で夜飯
一度寝て朝食を吉野家で食べ、夜は朝トク200円引きして吉野家で晩飯

やっぱり不公平な明日トクより公平な朝トクやな
約1300円で6ポイントゲットだわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae1-Hrdx [245.43.152.229]):2023/10/02(月) 18:57:41.69 ID:xA/OTgat0.net
ちなみに今45ポイントな

あの期間吉野家行かなかったにしては まぁまぁ貯まっとるやろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5a-ycF6 [247.2.212.141]):2023/10/02(月) 19:00:13.55 ID:aq2gqMNO0.net
>>656
そういう考え方があるのは理解したけど、お前の主観を人に押し付けるような真似はやめろ
こういう奴ってえてして人の話聞かずに自分の主張通そうとするから周りから疎まれるんだよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea3-siUq [223.165.44.241]):2023/10/02(月) 19:26:28.52 ID:ba1RsE9m0.net
並盛 税込み400円
これくらいが妥当な気がする

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-V74/ [242.189.232.31]):2023/10/02(月) 19:29:24.80 ID:VuZl6jfX0.net
>>670
おかわりしないから安くしてほしいってw
やよい軒、松屋系、吉野家、他行って
おかわりしないのにおかわり分の料金設定してアタイ悔しいw
くそ、あの客おかわりしやがって。
その分アタイが払ってんだぞ。
あ、あの客生姜山盛りにして生姜丼にしやがって。

大変だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b5-4U4Z [241.22.18.244]):2023/10/02(月) 19:52:54.25 ID:4MEmRUwS0.net
ここの奴らは吉野家だけ並盛が千円になっても喜んで食べていそう
常に他所はーで社員並みの擁護の仕方だしマジで社員がいそうだよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e2-vIeR [240.124.61.217]):2023/10/02(月) 20:19:43.41 ID:DXy6wMq30.net
なんや肉だくやるんか
じゃ6日から吉野家また行くかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994b-cS9B [240.3.117.149]):2023/10/02(月) 23:06:08.24 ID:O5kbeROL0.net
親子丼食べたけど玉ねぎ多かった。 昔牛鍋焼きなんちゃらってあった時も玉ねぎだらけだった。 メニュー写真も玉ねぎが目立たせてあるし、ねぎだくなんてメニューまであるしどんだけ玉ねぎ押しやねん。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9949-Wyls [250.157.113.238]):2023/10/03(火) 01:50:17.16 ID:x4TBugAq0.net
みんな黒カレーとハヤシライスきたのに
なんで話題にしないの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacf-JThu [253.27.177.40]):2023/10/03(火) 01:58:58.42 ID:iHb6erIm0.net
>>655
吉野家おかわり無料
松屋おかわり無料
すき家おかわり有料
なんで吉野家だけに文句あるの?松屋は?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-s7v3 [246.61.185.68]):2023/10/03(火) 02:58:54.91 ID:P1jYKoSG0.net
キャベツ、味噌汁、ご飯おかわり無料のとんかつ屋にいったら憤死しそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766a-skpN [241.166.118.24]):2023/10/03(火) 03:38:24.76 ID:v4DwGrCH0.net
>>676
きょうからカレー販売になったのかな
黒カレーとハヤシもあるのか
ハヤシて食ったことなかったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9949-Wyls [250.157.113.238]):2023/10/03(火) 03:42:16.58 ID:x4TBugAq0.net
おかわり無料は働き盛り食べ盛りの
人には大切なことだよね
都心取って並盛りでもう満足してる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-YUNq [60.87.218.91]):2023/10/03(火) 04:41:16.90 ID:ni/8i/hK0.net
田舎は取らないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b5-lT24 [240.187.51.207]):2023/10/03(火) 05:55:12.09 ID:5Xy+Gfg60.net
田舎は並盛りじゃダメか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Ii3h [49.98.161.153]):2023/10/03(火) 06:58:13.32 ID:DiK+ojUBd.net
ハヤシキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!
黒カレーも悪くなかった気がする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-FCAP [220.210.148.146]):2023/10/03(火) 07:05:00.94 ID:vlkRG7Co0.net
納豆定食+肉だく

10/16まではこれにする

牛ポと200円引き券もらえるし
貧乏人の味方や

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f5-OiJI [248.168.130.37]):2023/10/03(火) 08:14:59.92 ID:Ebn5ZKrJ0.net
ハヤシ食ったけど美味かったよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-28LG [60.115.39.145]):2023/10/03(火) 08:21:57.59 ID:KZXc7R5s0.net
黒カレー復活かぁ
正直牛丼屋とかで食べるカレーにスパイスバッチリ系のいわゆる専門カレーは求めてないんだけどなぁ。
普通の家庭カレーの延長でいいんだけど。
あくまで個人の好みだけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-YUNq [60.158.170.249]):2023/10/03(火) 08:33:52.30 ID:4/dspZQg0.net
>>686
いやその通り
ドロっとした奴

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-AGMs [49.97.109.115]):2023/10/03(火) 08:43:47.10 ID:ZEQiHfLkd.net
牛すき鍋は今月下旬くらいからか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-nRWS [249.15.108.121]):2023/10/03(火) 09:26:10.53 ID:My+y7bBe0.net
>>664
総額いくら?
10万くらい行っとこうかなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d74-AvD6 [118.21.152.42]):2023/10/03(火) 10:51:38.46 ID:KSt/0csC0.net
>>661
お前もアホの仲間なのか?日本語読めないならレスするなよ
気持ち悪いな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa6-RAYN [123.221.34.222]):2023/10/03(火) 12:23:05.88 ID:BoctrzD40.net
>>689
プリカのチャージ上限額は14万円
1回のチャージ上限は4万9千円
ただ、14万という数字がチャージボーナスを含む上限かは知らん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f9-YjnD [241.234.171.46]):2023/10/03(火) 13:49:45.95 ID:Jc2fE16M0.net
昼飯として肉だくハヤシのテイクアウト食べたがソースは前と変わってない印象、
肉はカップいっぱいだったし概ね柔らかかったので美味しくいただけました
この質がシーズンいっぱい継続することを願うよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-YUNq [125.197.235.171]):2023/10/03(火) 14:05:38.05 ID:b1gnyZ+x0.net
>>690
アンカもまともに打てないアホはレスするなよ
気持ち悪いな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059f-lTid [116.82.87.191]):2023/10/03(火) 17:32:08.24 ID:xlN9dKvQ0.net
喧嘩すんなよ仲良くやろうぜ(^o^)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-M/lQ [119.245.29.37]):2023/10/03(火) 17:35:09.65 ID:HixjgJaK0.net
みんな腹減って気が立ってんじゃね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-sszl [150.66.116.27]):2023/10/03(火) 17:56:45.54 ID:HTdd5uOnM.net
多分牛丼の肉が少ないせい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d00-nRlb [118.2.79.132]):2023/10/03(火) 19:04:23.34 ID:DVfXYgzS0.net
肉だく110円は10月6日からやで
明日から行って「安くなってねぇぞ!」と言うクレーマー多そう

つーか牛丼本体値上げし過ぎて、お買い得感無いんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d00-nRlb [118.2.79.132]):2023/10/03(火) 19:13:51.67 ID:DVfXYgzS0.net
つーか、肉だくってあの小さい小皿で195円まで値上げしてたのか・・・
前の税込170円くらいでも高く感じたのに

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-RAYN [246.85.117.95]):2023/10/03(火) 19:17:00.33 ID:TMBKCx8y0.net
吉野家の肉だくは1回頼んだっきりだわ
お得感の無いメニューだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d00-nRlb [118.2.79.132]):2023/10/03(火) 19:20:42.96 ID:DVfXYgzS0.net
>>699
ほんと、一口くらいの量だよな
ギリギリ110円が適正価格くらいか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-Fp/N [246.176.190.10]):2023/10/03(火) 19:22:48.41 ID:Vs0YHj9V0.net
肉だくは当たりハズレの差大きくて不満。
肉1枚?1片?の有無で大きく変わるので均一化難しいのはわかるけど、カス引いた時はガッカリ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-Fp/N [246.176.190.10]):2023/10/03(火) 19:22:54.41 ID:Vs0YHj9V0.net
肉だくは当たりハズレの差大きくて不満。
肉1枚?1片?の有無で大きく変わるので均一化難しいのはわかるけど、カス引いた時はガッカリ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-ycF6 [241.3.147.123]):2023/10/03(火) 22:26:00.29 ID:WK0CamFA0.net
>>677
ご飯のおかわりだけが評価ポイントじゃねーだろ馬鹿かおめえ?
そんなこともわからんオツムの奴が俺にレスするんじゃねぇ
少なくとも吉野家株100株買ってから出直して来い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ad-skpN [241.166.118.24]):2023/10/04(水) 00:33:04.74 ID:IzjPmHvT0.net
>>703
ゴールデンプリカを手に入れるのと、どっちが得なんだろ?
教えて!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8579-xQI3 [244.132.68.55]):2023/10/04(水) 03:39:21.96 ID:EETDhKZw0.net
ゴープリは大前提だろ
切れたら見限るわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-FCAP [220.210.154.77]):2023/10/04(水) 07:59:27.20 ID:cv+zyciZ0.net
ゴールドプリカの残高なくなったら
行く頻度は半分くらいになると思う

通っている店舗でプリカで払っているやつ
俺以外みたことない
ポイントカードすら出す人あまり居ないし
みんな無頓着なんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-FCAP [220.210.154.77]):2023/10/04(水) 08:00:04.17 ID:cv+zyciZ0.net
無頓着は言い過ぎか

無関心

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec7-M/lQ [119.245.29.37]):2023/10/04(水) 13:45:50.37 ID:VXJWiHU40.net
あれまだ使えるんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee9-Hrdx [247.179.3.73]):2023/10/04(水) 21:00:50.79 ID:Hx4+DsRw0.net
みんなスマホにまとめてるだけだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Ii3h [49.98.156.129]):2023/10/04(水) 21:54:09.35 ID:FxNEgbwCd.net
ハヤシ食いたかったけど、久々に黒カレー&唐揚げを食いたいのが上回った
唐揚げ黒カレーは時間指定無いけど、やっぱ唐揚げ系と同じ11時かららしい
11時に行ったら流石に熱々だった
黒カレーとハヤシは、ある程度ルーは共通なのかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-Hrdx [253.61.231.71]):2023/10/04(水) 23:52:06.49 ID:7nU3zq0H0.net
共通はないだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 13:10:47.61 ID:duTFSBhl0.net
11時に行ったら流石に熱々だった
とは?
意味不明すぎる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:48:05.89 ID:Yfqa/elVM.net
牛丼屋だとポイントカード1回提示で2〜5円だからな
ケチくさいと思って出さない人が多いんじゃ?
マクドナルドもポイントカード廃止するし他のチェーンも辞めるんじゃないのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 16:04:46.68 ID:jCv5auyh0.net
セルフの吉野家
レジで注文して商品出来るまでその場で待ってるのがいいの?
それともレジ前から離れて席に着いて座って待ってればいいの?

これまじでわからなくて店行かなくなった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 16:09:22.64 ID:Zil+cj1p0.net
スーパーでポイント貯めるとレジ袋が実質タダになると思って出してる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 16:13:39.23 ID:hlTlre2Z0.net
>>714
もしかして他のセルフ店とかフードコートとか行ったことないん?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 16:30:55.50 ID:2KsfoKos0.net
>>714
店員に聞けばよろし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 19:33:18.34 ID:WPg7tPTF0.net
オラ! 明日の11時から肉だく110円キャンペーンやぞ!

と思ったけど、牛丼並ですら値上げし過ぎて468円もするのか
セールの肉だく568円でも全くお買い得感無いな・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 19:34:19.75 ID:WPg7tPTF0.net
牛丼250円時代が懐かしいわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 19:39:12.57 ID:ewVLoQ6G0.net
デフレ復活希望

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 06:51:06.30 ID:8QgmHwD30.net
>>714
すぐできる場合店員がすぐ用意しますのでお待ちくださいってこちらの
セルフでは言うけどな、時間かかるときはベル渡される
ネギ塩豚定食でもお待ちくださいといい 1分以内ででてきた
もちろん客空いてるときな。混雑時はいかないし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 12:24:52.31 ID:Zng7y9LZp.net
今月になってから各種値上げとクーポン対象も少ないし朝活するでもないので全く行っていないが、親子丼クーポンの切れる10/9から新メニューとクーポン出ないかな
※鍋はちと早いか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:33:05.35 ID:orDoU/OZd.net
昨晩に親子丼を食ってきた
前回に比べて肉は小さくて少ないし味付けも甘すぎる
誰だ?しょっぱすぎるとか舌バカを披露してた池沼は
今回のは二度と食わねえぜ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-ksJj [126.156.234.169]):2023/10/06(金) 15:01:49.13 ID:xPvXHgHxr.net
唐揚げ定食にキャベツ沢山盛ってあるけど
なんだか塩素臭いんだよな。
独り暮らしだから野菜摂らなきゃと思って
頑張って食べてるんだが
食後必ずと言っていい程胸焼けする。
あんま食べない方がいいのかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:17:36.41 ID:m3KYBtrBH.net
人に聞くより自分の身体に聞いた方がいいね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:45:12.02 ID:FoYypwCN0.net
油がダメなんだろ
ジジイは漬物くらいしか食えなくなるからね
頭悪いからキャベツのせいだと思い込んでるようだけど、明らかに違うぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:52:47.54 ID:k5xrDVwA0.net
それキャベツの匂いだよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de49-Xud6 [255.167.51.57]):2023/10/06(金) 16:01:43.23 ID:Hbt0VtVm0.net
>>724
あれ俺が行く店だけだと思ってたら他所も塩素臭いのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 16:28:51.26 ID:5Mxe8RGd0.net
コロナにでもかかってるんじゃね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 16:55:25.23 ID:oar9+PNs0.net
キャベツを盛ったヤツの手の匂いだよ
消毒液だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 17:08:05.83 ID:k5xrDVwA0.net
キャベツの匂いやちゅうねん
変なとこで繊細やな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:24:28.43 ID:DeEcZBTNa.net
牛皿定食の肉だくってできないの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:45:09.99 ID:T7wSpOiv0.net
できる

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200