2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松のや とんかつ Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d326-tG2t):2023/08/30(水) 13:04:08.14 ID:bpRyGBx60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1688006884/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qKZo):2023/09/04(月) 10:15:56.75 ID:rLTI+GLId.net
ささみを否定する人ってピーマンとかも苦くて嫌いだから食べられないとか言ってそう
つまり子供舌
それぞれの食材が持ってる美味しさをちゃんとわかってないね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-OkVj):2023/09/04(月) 10:24:39.57 ID:cG2lbeIXr.net
ささみを美味しく頂く料理はカツではない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 10:26:08.59 ID:GBlCLupTM.net
>>101
勝手な妄想する時点でささみ推しの程度はお察し

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qKZo):2023/09/04(月) 10:32:07.72 ID:rLTI+GLId.net
>>103
そうだね、早く恥ずかしい子供舌が治ると良いね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-/KA0):2023/09/04(月) 10:35:03.17 ID:u2F1y6tk0.net
肴はささみと炙ったイカでいい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 10:48:53.68 ID:GBlCLupTM.net
>>104
煽りも子供のササミおじさんw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2):2023/09/04(月) 11:02:19.69 ID:qGChexTRa.net
>>101
味覚障害乙

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-ATpV):2023/09/04(月) 11:10:16.34 ID:+8pHhf0J0.net
朝メニューのとんかつやささみと、通常メニューのとんかつささみってサイズが違うよね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/04(月) 11:31:22.95 ID:NjUx5s0FM.net
ささみはプリン体が多いから痛風まっしぐら

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+81z):2023/09/04(月) 11:46:55.88 ID:NRvTBWOGM.net
ささみがまずいっていう人生と
ささみが旨いっていう人生なら
後者のほうが幸せやろ
あれこれまずいっていうより旨いって方が幸せやん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-42bW):2023/09/04(月) 12:23:39.43 ID:3hnR+OLId.net
歳を取ったら何でも食えるようになる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-bDa8):2023/09/04(月) 12:35:14.62 ID:84S3heN9M.net
じゃあおまえゴキブリの踊り食いしてみろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 12:44:11.47 ID:jBQSQ+7VM.net
それ以前にとんかつ屋でわざわざ鶏のササミ食う必要がなぜあるのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-c9Ra):2023/09/04(月) 13:08:52.20 ID:w86rtEwDM.net
とんかつばっかりだと飽きるから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+81z):2023/09/04(月) 13:12:45.41 ID:NRvTBWOGM.net
メニューにあって旨いから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 13:23:17.58 ID:VDE8Waf8M.net
旨いって文字が見えたんだが俺の目がおかしくなったのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-cJIa):2023/09/04(月) 13:27:33.99 ID:b7lOdcsZM.net
いいかい トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
ササミ?あれはいけねえ。一生底辺のままだよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ATpV):2023/09/04(月) 13:36:29.47 ID:xjvdyKQ00.net
一時、チキンカツがあったけどあれは鶏の味が濃すぎてあんまり好きじゃなかったな
ささみくらいがいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-/KA0):2023/09/04(月) 13:39:56.48 ID:u2F1y6tk0.net
ささみのプロだけど合うソースがないんだよな
トンカツソースじゃソースの甘さが勝つし
醤油だと醤油のトゲが勝つ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/04(月) 13:51:58.72 ID:vnNi6bIiM.net
関西人はとんかつでもウスターソースだぞ。
松のやさんもしょうがないから、関西店舗にはウスターソースを置いている

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 13:58:56.99 ID:VDE8Waf8M.net
中京圏は中濃ソースだけ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W1f/):2023/09/04(月) 14:12:44.47 ID:7R62z0M00.net
特製ソースが美味しい。あれは何の味が強調されているんだろう?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-QzO0):2023/09/04(月) 14:14:22.37 ID:/N0AM+1M0.net
カレー的なスパイスが主張してくる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-R9B2):2023/09/04(月) 15:11:33.71 ID:rBqP9gpQ0.net
胸カツはよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-SOZc):2023/09/04(月) 15:24:58.82 ID:F+qhG4pAM.net
で、油淋鶏はどうなの?
見た感じ唐揚げにタレかけただけみたいだけど。
そしてメニュー見る限り単品も無い?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LiVr):2023/09/04(月) 17:11:37.00 ID:n++e795Jd.net
紙クーポン廃止なのかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-ATpV):2023/09/04(月) 17:24:14.49 ID:yYbyI0Jl0.net
紙ポンにQR印字して、券売機で発券時に注文に乗せてくれるシステムにした方がオペレーション楽だと思う。
と言うか今はアプリとXとクーポンが乱立しているのはなぜなんだ。
もしかしてXクーポンは使ってる人少ないのかね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-W1f/):2023/09/04(月) 18:47:59.77 ID:KwiJ7xKU0.net
さっき行ったら唐揚げの単品販売中止にされてた
油淋鶏定食は頼めるのに…なんでやねん
コレじゃ前よりメニュー減ってるも同然じゃんか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-KsS6):2023/09/04(月) 18:52:03.52 ID:MoyBDqty0.net
>>128
>>43

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/04(月) 20:11:56.44 ID:y80rWWdGa.net
ぶっちゃけここの唐揚げは米も酒もすすまないからいらんな
手軽に持ち帰るならすき家の唐揚げが安くておすすめ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-QzO0):2023/09/04(月) 20:19:42.37 ID:/N0AM+1M0.net
すき家の唐揚げは店舗限定で珍しい扱い
唐揚げをやってる吉野家は多いのでほっともっとが閉まってる深夜で唐揚げ食べたくなったら吉野家しかないね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/04(月) 20:36:36.89 ID:y80rWWdGa.net
すき家の唐揚げ店舗限定だったんか
ちなあれ時間かかるからドラスルでは頼むなよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-W1f/):2023/09/04(月) 21:20:51.65 ID:KwiJ7xKU0.net
>>129
個数売りが中止なってたんよな
マジで油淋鶏定食しか頼めない状態
ホント良くない、ラムカツやササミはそんなことなかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-RC1f):2023/09/04(月) 21:24:24.81 ID:1CTzeYzg0.net
エビフライ1本の定食は品切れで2本だと頼めるのか…おっおう…

https://i.imgur.com/4oajMmR.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-g4sH):2023/09/04(月) 21:55:05.69 ID:/hZ6mk45d.net
在庫管理しやすいように
皿単位で在庫あるんだよ
ささみの箱から、エビの箱から取り出して作ってるんじゃねーんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-QzO0):2023/09/04(月) 22:02:14.31 ID:/N0AM+1M0.net
そんなことはない
ささみがない時は普通にささみカツ丼も含めて全てのささみメニューが消える

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37a-qKZo):2023/09/04(月) 22:05:23.59 ID:oli9t5mt0.net
>>133
券売機は知らんがアプリだと頼めるっぽいぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/04(月) 23:07:14.99 ID:Iy2QdMGhM.net
吉野家の唐揚げはうまいよね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ymv8):2023/09/04(月) 23:11:16.21 ID:JZ4EwxM9a.net
某天丼チェーンは紙クーポンを微妙に券売機システムに繰り込んでいる。
松のやで置き換えるなら、
何か定食か丼を券売機で選択する→「サービス券をお持ちでしたら、ご希望の品(コロッケ、タルタル、etc)をお選びください」→サービス券選択のチケットも発券される→席に着くと、有料無料で発券されたチケットの半券とサービス券が回収される。
みたいな。フィジカル(かつ有効1回のみ)のサービス券も残したいだろうから、これがまあまあ注文や提供を滞らせない方法だろうか。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a364-p+ze):2023/09/04(月) 23:17:36.66 ID:uYcEm+wT0.net
Twitterクーポンのささみとアプリの豚汁の割引クーポンって併用できる?ちなみに松のや単独店

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37a-qKZo):2023/09/04(月) 23:20:26.03 ID:oli9t5mt0.net
>>138
臭い鶏肉を生姜山盛りで誤魔化してる感じがあまり好きではなかったかな
普通では食べられないようなのを調理で何とかしてる努力は認めるけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-+81z):2023/09/04(月) 23:51:49.44 ID:/azkHuNI0.net
>>134
よくあることだろ
ちなみにサイドでタルタルソースは
在庫あるのにささみかつ定食売切れ
ささみかつ定食は売り切れで、新ソースのささみかつ定食はある
https://i.imgur.com/2HjJRwP.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-VVzl):2023/09/04(月) 23:57:18.37 ID:P9/teYj0M.net
>>138
普通に美味いけどもっと美味いからあげはいくらでも存在する

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-W1f/):2023/09/05(火) 00:31:11.00 ID:6b9owc9BF.net
トンカツの美味しい不味いより唐揚げは上下の差が無いと思う。
弁当屋とかコンビニ弁当も含めて、あそこの唐揚げは平均以下ってどこ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-QnkQ):2023/09/05(火) 01:07:52.11 ID:/zRuLPLR0.net
>>96
生をワサビ醤油つけて食うとめちゃくちゃ美味い
リスクあるけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-MhF7):2023/09/05(火) 05:39:56.14 ID:eRE3/GfP0.net
お前ら悲報だ
9月14日から朝定値上げみたい
今クーポン店頭で貰った、暫く旧価格で行けるみたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-VVzl):2023/09/05(火) 06:32:02.53 ID:wXK7Ha8KM.net
それわさび醤油が美味いだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-W1f/):2023/09/05(火) 07:33:45.83 ID:3Zn5KpyeF.net
>>146
9/1以降もう何回か同じ内容の書き込みがあるからみんな知ってる。
今日は昨日と違う店舗に行ったが、40or100の割引券配布してなかった。いや、一枚ありゃ問題ないんだけどね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/05(火) 07:38:37.81 ID:pLmdLprTM.net
余ったやつはメルカリで売るんだ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4eKC):2023/09/05(火) 07:44:30.49 ID:E2QLlZTJM.net
>>146
遅報www

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hM0b):2023/09/05(火) 10:01:34.43 ID:ciu0du0UM.net
>>147
そうなん?
かごんまの桜鶏は肉自体にも凄く甘みがあるよ
醤油は手作りしてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-MhF7):2023/09/05(火) 10:16:28.21 ID:mIE+LIvG0.net
昔は特朝小鉢無しで400円だったかな
PayPayクーポン半額で200円とかいい時代だった…
けどまぁ値上げしても十分満足度あるけど
ということは松屋の方も値上げするのかしら?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-OkVj):2023/09/05(火) 10:36:04.96 ID:9pDFDPWQF.net
PayPayクーポン半額を安いメニューに使うのは損な気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hM0b):2023/09/05(火) 10:38:09.86 ID:ciu0du0UM.net
今になってYouTubeでチキンカレーのショート見て食べたくなったが提供終了してた…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-i3YH):2023/09/05(火) 10:38:30.88 ID:mIE+LIvG0.net
確か松屋専用だったような気がするけどPayPayクーポン

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-i3YH):2023/09/05(火) 10:42:20.36 ID:mIE+LIvG0.net
あ朝定に使うのは損って事か
でも朝特朝ロースカツが一番好きなんやが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-n9eQ):2023/09/05(火) 12:00:34.34 ID:jsTX4Z4g0.net
>>152
朝得ロースかつ400円(ポテサラ付き)の頃にクーポンでコロッケは至福…(´;ω;`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W1f/):2023/09/05(火) 12:31:27.07 ID:9j3i4hb50.net
>>157
至福ってw
ご飯もトンカツもマズいだろう。
ひたすら安いだけで、少しお金があれば松のやのトンカツなんか食わんぞ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-ATpV):2023/09/05(火) 12:32:47.76 ID:bvvW3ELn0.net
>>158
空気読めないオナニーマウントばっかしてリアルだと誰とも会話できてなさそうw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-MhF7):2023/09/05(火) 17:15:55.42 ID:mIE+LIvG0.net
不味くはないしやっぱ5時から開いてくれてるのが有難いです
初めて5時台利用したけど店員さんが当たりなのかあさイチだからなのか開店直後だと衣がマジでフワサクなのな
昼頃の特朝と全くクオリティ違ってビビった(^_^;)
オーダーもそんな入ってないから時間に余裕があるからなのかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8vAj):2023/09/05(火) 17:26:41.26 ID:37nK9xSfa.net
>>158
なんでまずいと思ってる飯屋のスレに張り付いてるん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-TrAg):2023/09/05(火) 17:50:21.63 ID:bc57B73Zd.net
不味からず
美味からず

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-SOZc):2023/09/05(火) 17:54:37.39 ID:dUCDxcQ3M.net
>>160
いいなぁ
地元駅前は6時からで出勤時は空いてない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/05(火) 17:58:50.42 ID:Ns0wrgzYM.net
俺の行きつけの松のやは9時開店
ワンオペ対応だから、めっちゃ店員さん大変

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-y9kC):2023/09/05(火) 18:06:59.95 ID:aaSzR1H5r.net
すき家も値上げ、なか卯も値上げ、松のやが最後の砦だったのにここも値上げとは

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-R9B2):2023/09/05(火) 18:21:38.30 ID:lbM0qWox0.net
マズいのは認めるがコスパは最強だぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-VWjk):2023/09/05(火) 18:29:33.57 ID:6lvCtberp.net
ただ豚肉を揚げてソースかけたものを不味いとか味覚障害やん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-VWjk):2023/09/05(火) 18:30:35.05 ID:6lvCtberp.net
特別旨くないけど安いから食ってる
ならわかるけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-g4sH):2023/09/05(火) 18:30:35.95 ID:VVw/0GDJd.net
きったねー油で揚げたりしてもウマいんだな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-/KA0):2023/09/05(火) 18:32:27.06 ID:crj4Ju7y0.net
とんかつってパン食ってるみたいであんま好きじゃないけど異端だよな?
ソースも甘ったるいし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-g4sH):2023/09/05(火) 18:35:04.22 ID:nKzNR59D0.net
揚げ物全般だめって人はいるだろうけどとんかつだけピンポイントで嫌ってなら異端だな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-VWjk):2023/09/05(火) 18:37:06.70 ID:6lvCtberp.net
>>169
普通だろ
お前はうまい不味いしかねーのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37a-MhF7):2023/09/05(火) 18:38:43.13 ID:FCEabzmA0.net
>>166
マズいのにコスパ最強って意味不明すぎだろ
脳みそ揚げられてるのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-vHfu):2023/09/05(火) 18:39:58.94 ID:GDIB7uea0.net
>>166
不味いと思ってるならコスパ最強なわけないだろ
普通はまずいと思ったら食えない
コスパ最悪なんだよ

松のやスレ来て不味いってイキってるやつらあほすぎやろ くる意味不明

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-xyx3):2023/09/05(火) 19:31:32.77 ID:ZmAz9sFT0.net
いいかい学生さん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-W1f/):2023/09/05(火) 19:45:16.14 ID:ATkQ5YFq0.net
白米に味噌汁かける〆雑炊はどこより美味しいと思う
味噌汁の味がしっかりしてるから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-MhF7):2023/09/05(火) 19:59:10.60 ID:mIE+LIvG0.net
ソースがちょっと飽きてきてるんでタルタルはまってます

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-8vAj):2023/09/05(火) 20:03:03.33 ID:8bPK2M9i0.net
>>166
まずいものなんかはなから金を出して食わないだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-qQjY):2023/09/05(火) 21:11:24.35 ID:gE+akQ2s0.net
>>163
いいなぁ、6時なら俺は使える
うちの最寄り店舗は8時開店なんで平日朝は使えん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-PdTU):2023/09/05(火) 21:32:58.93 ID:1aY6hALGa.net
>>152
最近は値上げと同時に内容も劣化することが多い。(松屋・松のやに限らず)
それによって値上げ幅を抑えてるんど思う。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-ATpV):2023/09/05(火) 21:47:11.78 ID:bvvW3ELn0.net
5時からだけど自転車で8分くらいなんだよなあ
5分くらいの店は松屋メインだから朝食がしょぼい
なんだあの牛小鉢、ただでさえ小さい小鉢なのに一回り小さくてもいいだろって量

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/05(火) 21:53:42.01 ID:glTw7UqEa.net
(*・᷄𖡜・᷅*)ノ近所の松のやは24時間営業だけど車で10分の負け組です

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hM0b):2023/09/05(火) 22:09:21.84 ID:vCf0WoVsM.net
私は車で1時間なんだが…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-5r6J):2023/09/06(水) 00:51:49.59 ID:yM/on8Hbd.net
このスレ当てにならないこともあるんだな
今日不評だったささみカツのカレーソース試してみたが結構美味かったぞ
冷たいのがまたカレーに合ってた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-W1f/):2023/09/06(水) 01:28:39.45 ID:V+041/Z1F.net
お替わりご飯をビニール袋や弁当の空きケースに入れてる爺さん達を見かけるんだが、他の店ではあまりないだろうな。
早朝に行くとホームレスに近い人が多いんだよ。ちなみに文京区だ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-n9eQ):2023/09/06(水) 02:40:50.79 ID:1CD9Ez650.net
>>175
https://pbs.twimg.com/media/Ey0Seg8VgAAgUGx.jpg
とんかつ大王の大将はお髭のダンディーおじ様♥

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-7T4B):2023/09/06(水) 04:46:30.89 ID:UTgMQU9XM.net
昨日油淋鶏8個定食頼んだら、どう数えても唐揚げが9個だった
どれを見ても元が1個で分離したって感じではない大きさ。まぁ元々小ぶりだけど
ちょっとラッキー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-hM0b):2023/09/06(水) 05:18:34.47 ID:AHmaVRqoM.net
>>185
私が行く焼き肉食べ放題でも焼いた肉をタッパに詰めてるばーさんいた
皆、生活苦しいんだろうね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3361-tWHJ):2023/09/06(水) 05:23:50.77 ID:jn5RGnlP0.net
生活が苦しい(笑)
金ないやつは食べ放題すらいかない。
肉だってクズ肉なら激安スーパーで買った方が安い定義

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-hM0b):2023/09/06(水) 05:31:00.42 ID:AHmaVRqoM.net
そうなんか…
税込み1000円で寿司、ケーキ、ドリンク、サラダ、蟹汁など食べれるから客めちゃくちゃ多いよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-EjL8):2023/09/06(水) 06:33:04.17 ID:DlQov0x90.net
>>190
スタローより安いやんけ
そんな店あるんか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-BnNl):2023/09/06(水) 08:11:39.03 ID:Zt4i501SM.net
なんか殺伐としてるなぁ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37a-MhF7):2023/09/06(水) 08:33:02.18 ID:31HQNxDv0.net
>>191
すみません、そんな店ないです
たまに虚言癖が出てしまうんですごめんなさい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-hM0b):2023/09/06(水) 09:16:36.17 ID:cyurZ4SLM.net
>>191
あるよ
これ以上、人増えたらマジ座れないから地域・店名は控えさせてもらいやす

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-kxEp):2023/09/06(水) 10:34:59.99 ID:Y+NbZmQOr.net
>>187
吉野家では唐揚げキャンペーン中に9個入り買ったら容器の一番底に屑みたいなのが入ってて、
それ込みでちょうど9個だったから草生えたw
普通だったら9個とは別に剥がれた鶏皮とか破片みたいなのが混じってるって思うじゃないですか。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ATpV):2023/09/06(水) 10:45:36.34 ID:Sowo3j4N0.net
考えられないようなバカが働いてるからな
文句言えばちゃんとしたの9個にしてくれたと思うよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-R9B2):2023/09/06(水) 11:23:12.59 ID:0i3XGp+00.net
>>194
ねーよw馬鹿

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-hM0b):2023/09/06(水) 11:28:04.78 ID:cyurZ4SLM.net
店名聞き出そうとしてもぜってー口割らんよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/06(水) 12:10:24.57 ID:28Ovb8jFM.net
旧ツィーターで、店舗限定メニューがあっても店舗名を出さない奴が多い。

許せない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-MhF7):2023/09/06(水) 12:42:25.12 ID:YVFi7rO5r.net
はいそうですか
許さないですか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832d-aP+B):2023/09/06(水) 12:46:24.94 ID:g4N86FG30.net
いつもの妄想

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200