2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松のや とんかつ Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d326-tG2t):2023/08/30(水) 13:04:08.14 ID:bpRyGBx60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1688006884/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Umaz):2023/09/12(火) 17:10:03.01 ID:FyXPuX+pd.net
コインパーキングでも消費税とるからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-pkPT):2023/09/12(火) 17:32:15.46 ID:PHjZ8Xz20.net
>>400
残念ながらそいつは商売でかなり成功した賢い奴

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ece-NP+X):2023/09/12(火) 18:38:03.42 ID:d07JEpWJ0.net
>>402
やったー
乞食が減るな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-HRF0):2023/09/12(火) 18:40:27.00 ID:vUj5uihg0.net
>>402
ぇっ!?いきなり!?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-nMKA):2023/09/12(火) 20:34:20.93 ID:1DVXPOt+0.net
明日からチキンカツ
松屋も鶏バター
どんだけ鶏肉余ってんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-HFJv):2023/09/12(火) 23:32:59.86 ID:9XxTL/2t0.net
こう見ると本当にゼンショーは桁が違うんだな
牛丼店だけで比較みたいけどhttps://diamond.jp/articles/-/328942

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e5-4RDw):2023/09/13(水) 00:07:31.44 ID:3vOTSE9c0.net
キチガイ警報!!

ID:vUj5uihg0

ID:vUj5uihg0

ID:vUj5uihg0

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-HRF0):2023/09/13(水) 02:49:54.50 ID:EbeoIPdF0.net
(ワッチョイ b3e5-4RDw)
ID:3vOTSE9c0
お前だよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-A0Tk):2023/09/13(水) 06:44:16.73 ID:KyZwJK/q0.net
落ち着いて下さいっ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/13(水) 08:44:02.21 ID:24/C+eJSa.net
お乳突いてください。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/13(水) 09:23:37.06 ID:24/C+eJSa.net
よく読まずに今日の晩めしに当て込むところだった。

朝食の据え置き価格の紙クーポンはチキンカツ定食(本日発売)の100円引きクーポンも兼ねているが、クーポンの効力は明日の朝から。
なおかつ、チキンカツ定食でもおろし味噌タルタルのみで、素のチ定は対象外。
あぶないあぶない。福田和子。
まあ、期限はともかく、実際に券売機に翳したら対象品目は拡大しているかもしれんので、ちょっと見るだけ見てみよう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Qo2p):2023/09/13(水) 11:00:18.84 ID:gL79Dd4MM.net
差し替えもしたりしつつ結構続いたささみかつのXクーポンも今日の15時で終了
クーポン画像は既にトップ固定から外されているので、最後にもう一度という人は8/16まで辿って
20日からの新クーポンはどうなるんでしょうな
今日販売開始のチキンかつかなぁとは思いつつも販売開始から一週間ズレての発行というのはちょっと引っ掛かるところ
他の可能性もあるのかなと

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/13(水) 11:25:58.30 ID:SnKy2IRAa.net
ササミカツ食べに来たー!!
ありがとう!クーポンってのを初めて使った今年の夏の思い出。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3b-gnua):2023/09/13(水) 11:26:18.42 ID:cc9ekNnS0.net
20日まで待つのや!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-ZaV/):2023/09/13(水) 11:28:08.05 ID:xeO5vnOU0.net
チキンカツやろ。
最初からクーポンはやらないし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-SLRL):2023/09/13(水) 11:31:10.94 ID:gQrh24+Na.net
タルタルチキンカツクーポン500円でお願いしたい
ネギ塩みたいなやつ美味かったのにそれがないのは残念

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33d-4RDw):2023/09/13(水) 11:35:41.60 ID:Usx00cAA0.net
>>341
いまセルフの店なんてないんですけどwwwww


>>341
いまセルフの店なんてないんですけどwwwww


>>341
いまセルフの店なんてないんですけどwwwww

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-HFJv):2023/09/13(水) 11:48:49.26 ID:KyZwJK/q0.net
ササミカツはタルタルとか加えないとなんか物足りない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-HRF0):2023/09/13(水) 11:49:48.04 ID:+NkBWpye0.net
何だ?発作おきてるね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-ZaV/):2023/09/13(水) 12:01:58.84 ID:xeO5vnOU0.net
>>419
流れ見たけど、あったときの話やろ
君も今ないとわかってるならあったときの話ってわかるやろ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-HRF0):2023/09/13(水) 12:21:02.06 ID:+NkBWpye0.net
脳内補完を勝手に押し付けるのはキチガイの所業やで、ここは幼稚園やないんや

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-ZaV/):2023/09/13(水) 12:30:00.45 ID:xeO5vnOU0.net
今セルフないとわかってるのに
今の話と思うのか?
今ないなら過去の話やろ
今もあるなら現在

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-4RDw):2023/09/13(水) 12:35:57.18 ID:b0bqP30m0.net
おかわりが廃止されつつある、人手を介したシステ厶は昨今の人手不足の折に厳しいからだろうけど、かと言って、かつてのようなセルフ方式は衛生面で望ましくない、という会話の流れに対して、

「いまセルフの店なんてないんですけどwwwww」を連呼する犬(>>344

ある程度の知能を持った人間どうしの会話に、突然、犬が乱入してきてびっくり!!

文字を読めても文意を理解できない、脊髄反射の知恵遅れ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-MmH2):2023/09/13(水) 12:50:09.67 ID:6S8NPkP50.net
もし、従業員の負荷を考えての事ならやよい軒に出来て松屋にできないのは企業努力不足と言わざるを得ない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-HFJv):2023/09/13(水) 13:13:42.99 ID:cxo/KXA6d.net
おかわりが廃止されつつあるっていうのがそもそもデマだからな
バカはすぐデマに騙される

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/13(水) 13:29:45.17 ID:yzLKajE6M.net
>>425
馬鹿はまとめる能力ないから文字が多い、そして内容がない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/13(水) 13:30:24.84 ID:yzLKajE6M.net
犬がうんたらとか面白いと思ってんだろなぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0372-4RDw):2023/09/13(水) 13:59:02.05 ID:yqsQNzUb0.net
>>428
短いと理解できない
長いと読めない

馬鹿って生きてくの大変だな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-pkPT):2023/09/13(水) 14:09:09.42 ID:mqCG3tFj0.net
「馬鹿って言う方が馬鹿だぞ!」
子供のいうことは大体正しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/13(水) 14:15:24.79 ID:kbIXGJt7M.net
誰も読む気がない長文を書いて読んでくれないと怒るガイジ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33d-4RDw):2023/09/13(水) 14:29:04.56 ID:Usx00cAA0.net
>>341
いまセルフの店なんてないんですけどwwwww


>>341
いまセルフの店なんてないんですけどwwwww


>>341
いまセルフの店なんてないんですけどwwwww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0372-4RDw):2023/09/13(水) 14:41:52.33 ID:yqsQNzUb0.net
>>432
1ビット脳のお前には無理やろw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32e-Dmgj):2023/09/13(水) 15:04:00.78 ID:wDUsMv260.net
\530 得朝チキンかつ定食
\290 玉子丼
\490 得朝ささみかつ&コロッケ定食
\530 得朝ささみかつ定食
\530 得朝ロースかつ定食
\430 得朝ソーセージエッグ定食
\280 玉子かけごはん定食

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-HRF0):2023/09/13(水) 15:10:07.50 ID:+NkBWpye0.net
>>430
自己紹介おつかれ、もう帰りなさい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-A0Tk):2023/09/13(水) 15:13:56.51 ID:KyZwJK/q0.net
普段頼まないから知らんかったけど卵かけご飯今まで250円やったん?それでご飯味噌汁おかわり無料ってやばいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bdWa):2023/09/13(水) 15:37:49.56 ID:4mD139UJa.net
>>435
得朝チキンかつ安いな!明日食べに行くわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379a-6jLp):2023/09/13(水) 15:45:58.42 ID:Ll4QFmOt0.net
朝定食の値上げは事前告知で知ってたけど、鮭定食なくなっとるやないかい!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-ZaV/):2023/09/13(水) 15:50:14.24 ID:xeO5vnOU0.net
松のやx担当 チキンカツ販売も告知しないし仕事しねーな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-HRF0):2023/09/13(水) 16:01:16.81 ID:+NkBWpye0.net
だめだこりゃ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/13(水) 16:12:09.12 ID:d06GlKd1a.net
>>435
ツイッターではささみカツのことを「チキンカツ」と書いている人たちが居るのでそれと同様かと思ったら、マジで朝鶏カツ定か! レギュラーの豚カツと違い、わざわざ朝メニュー用の小ぶり肉なんか設けないだろうからまるまるお安い物だと思いたい。まあ、小さくても530円ならさほど文句も無いさ。

>>437
同じくツイッターを探せば紙クーポンのQRコードを写真に載せてしまっている人たちが居るから、それを使えば月末までゴニョゴニョで行けると思う。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/13(水) 16:40:24.03 ID:d06GlKd1a.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/index.html

オヤ? これはもう値上げ価格になっているようなのだが、玉子かけごはん定食は40円アップでなくギリギリの判断をしたのか280円だ。
紙クーポンは「改定前の価格」にしてくれるのか「40円引き」にしてくれるのかどっちだろう。
ま、単に打ち間違いかもしれん。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e5-t1ZR):2023/09/13(水) 16:44:13.01 ID:Y3ZVAJsz0.net
松屋みたいにモバイルオーダーもクーポン対応してくれ
QRのためだけに券売機並ぶの非効率すぎる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Umaz):2023/09/13(水) 17:17:31.94 ID:wuBtPR7dd.net
みんな朝から外食するんやな
ギリギリまで家にいたいからコンビニの菓子パンとコーヒーでええわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-1sFg):2023/09/13(水) 17:58:19.70 ID:PrFCi7sg0.net
得朝焼鮭定食なくなるんだな
非揚げ物の選択肢が減るのは痛い
あまり旨い鮭じゃなかったがなぁ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Rd1d):2023/09/13(水) 18:10:14.30 ID:qlJ21aHUa.net
夜勤終わった帰りに朝食食うんや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rlb/):2023/09/13(水) 18:13:51.65 ID:LyJcUfGIr.net
鮭朝食はすき家のほうがいいわ
玉子かけごはん定食280円なら松屋よりは辛うじて安いか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rlb/):2023/09/13(水) 18:16:58.56 ID:LyJcUfGIr.net
>>445
コンビニのパンは割高
パンにするなら前日にスーパーかドラッグストアで半額もしくは3割り引きぐらいの買え

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Ofbv):2023/09/13(水) 18:47:02.98 ID:4BEJPpI5M.net
>>449
それ残パン

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/13(水) 18:47:28.08 ID:CyLUvH4cM.net
>>443
クーポンで40円引いたら前の価格になる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/13(水) 18:48:48.60 ID:CyLUvH4cM.net
>>445
朝からつーてもギリギリ11時に行って昼メシだよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-1sFg):2023/09/13(水) 19:46:19.93 ID:PrFCi7sg0.net
>>448
すき家のほうがまだマシな鮭なんだが
松のや同様に、鮭たまかけ大盛に納豆つけると
600円超えるんだな。吉野家の特朝と変わらんくなってしまう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-Umaz):2023/09/13(水) 19:53:39.18 ID:PHmADect0.net
11時に外食できるって羨ましいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-HFJv):2023/09/13(水) 21:00:05.19 ID:KyZwJK/q0.net
別に普通やろ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-Umaz):2023/09/13(水) 21:01:51.83 ID:PHmADect0.net
普通は仕事してるやろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/13(水) 21:04:12.20 ID:Qb/HuoEcM.net
在宅ワークもあるし外回り営業マンなら何時にでも食えるで

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/13(水) 21:04:37.37 ID:Qb/HuoEcM.net
在宅ワークもあるし外回り営業マンなら何時にでも食えるで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/13(水) 21:09:53.23 ID:DlzOaPZ/a.net
ロボで間違えてとんかつ食ったけどやっぱ旨くないな
豚肉がペラペラでパン食ってるみたい
ここはささみかつ食べる店だは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-Umaz):2023/09/13(水) 21:19:09.78 ID:PHmADect0.net
>>457
外回りならちゃんと出勤前に飯食えよ エアプやろ
朝はだいたい行くとこ決まってるからそんな余裕ないわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-HFJv):2023/09/13(水) 21:31:39.05 ID:q/JnZAOA0.net
>>460
なんで自分の会社が普通だと思っとるんや
自由度高い営業なんていくらでもあるぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-imNf):2023/09/13(水) 21:40:56.78 ID:kKP6Ew280.net
毎日朝食利用してたけどもう半分くらいしか行けないなぁ

時間ある朝にはレンチンおにぎり作り
起きて支度して会社の最寄りに着けた時に余裕があって駅前で松のやになる

それも無理な時朝飯抜き。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-imNf):2023/09/13(水) 21:41:42.71 ID:kKP6Ew280.net
毎日朝食利用してたけどもう半分くらいしか行けないなぁ

明日からは時間ある朝にはレンチンおにぎり作り
起きて支度して会社の最寄りに着けた時に余裕があって駅前で松のやになる

それも無理な時朝飯抜き。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-suAv):2023/09/13(水) 21:56:42.37 ID:B2kfzM1wd.net
朝得ロースが400円でガチの得だった時毎日行ってたら10kg太ったから朝はどんどん改悪してくれていいわw
お得すぎると太っちゃうのよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-imNf):2023/09/13(水) 22:09:57.86 ID:kKP6Ew280.net
毎日朝食利用してたけどもう半分くらいしか行けないなぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a88-pkPT):2023/09/13(水) 22:11:46.90 ID:eDKKBi7W0.net
万が一、大盛特盛お替わり有料になったら基本大盛りお替わりだった客は結構な痛手だな。
それだけ食う客が明日からは普通盛一杯って訳にはいかないだろうし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KlnE):2023/09/13(水) 22:16:00.72 ID:JgSWguy6a.net
ご飯だけで良いなら、家で飯炊いて食っとけ。
飯ぐらい自分で炊けるやろ?その方が安上がり。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/13(水) 23:16:37.03 ID:cWkmSdOTa.net
>>451
40円を引いたら240円になるのが新価格(280円)なんだよ。旧価格は250円。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/index.html
https://pbs.twimg.com/media/F5vV9sBbcAAngSH.jpg:orig

10円の損得じゃなくて屁理屈ごっこで遊んでいるわけさ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-MmH2):2023/09/14(木) 03:26:14.79 ID:f4Ov/PoL0.net
30日までの朝限定割引チケット、いまさらみたけど卵かけとかだけで
ロースカツの朝定食とかは安くならないのなw
まあ40円アップだし別にいいんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-tBSY):2023/09/14(木) 04:02:40.06 ID:UMSl9Mdi0.net
朝焼鮭定食消えた?
松屋の朝焼鮭よりも100円安い490円で、たまに注文してたんだけどなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-A7SM):2023/09/14(木) 07:25:22.77 ID:LTzO3XOXM.net
朝得ロースかつが・・・鮭も消えてるし。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/morning/index.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-A7SM):2023/09/14(木) 07:34:22.63 ID:LTzO3XOXM.net
>>468
それまだ配ってるのかな?朝食注文したら貰えるのかな?
今回のチキンかつがどんな物か試しに食べに行こうか思うけど、
もしもらえなかったらすぐ近くのかつやに浮気するw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Qo2p):2023/09/14(木) 08:12:09.08 ID:9eDO4rt3M.net
ああ、来週チキンかつに新たなソース登場で、それと合わせてXクーポン発動ということね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-SLRL):2023/09/14(木) 08:33:13.75 ID:3roO/4uSa.net
>>464
今でも400円の店あるけど、そこも今日から値上げされたのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Qo2p):2023/09/14(木) 08:42:52.11 ID:9eDO4rt3M.net
そういう時はモバイルオーダーでチェックっすね
券売機使う人でも販売商品や売り切れ商品のチェックに使えるから有用よね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-1sFg):2023/09/14(木) 08:47:24.09 ID:aoZkfAd5d.net
>>468
40円引きだったな。240円。
>>469
得朝ロースかつ定食は490円になるぞ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-1sFg):2023/09/14(木) 08:54:29.07 ID:aoZkfAd5d.net
マイカリー併設だが大盛まで無料、おかわり無料も変わらずだった
安心して飯を食え

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/14(木) 09:04:31.59 ID:hmAcwGIQa.net
>>476
実地レポートですか? へえ、240円になってしまうのか。
本部の価格決定(修整)会議とかでちょっとデコボコしたんじゃないかな。「玉子朝食の値上げ幅を小さくした場合に、既に配布された紙クーポンの扱いはどうするのか?」みたいな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/14(木) 09:12:05.19 ID:4eKIts0RM.net
>>460
バカか?
なんで俺が営業マンだと思った?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/14(木) 09:12:49.81 ID:4eKIts0RM.net
>>461
いるんだよなあ
自分標準でしか考えられないバカ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/14(木) 09:56:02.16 ID:moAQDRMCM.net
>>461
このばかやろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-G3FJ):2023/09/14(木) 10:09:28.97 ID:jCkjIymTM.net
>>478
今月いっぱいの暫定的なことなのに、たかが10円ぐらいで卵かけだけ値引き額変えるのは面倒だからだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-HFJv):2023/09/14(木) 12:00:54.96 ID:uLhvA9RR0.net
モバイルオーダーは注文しなくても在庫チェック出来るからな
朝赴いた時納豆が売り切れてる時の絶望感はもう味わいたくないんだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rBMJ):2023/09/14(木) 12:37:30.92 ID:lzdkc0+gM.net
モバイルオーダーって使ったことないや
povoのギガ活対象外になるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-pkPT):2023/09/14(木) 14:27:29.75 ID:jn47HT7S0.net
今行ってきたけど値上げの貼り紙とかはなかった。ただ朝メニュー宣伝のポスターが増えていて、そこに280円〜となっていただけ。
プレスリリースとか無いわけだ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db88-e80/):2023/09/14(木) 14:38:19.48 ID:kD/TCHkS0.net
数十円安くするためにスマホ維持費払うというのも本末転倒

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce2c-a70j):2023/09/14(木) 14:47:17.14 ID:qakJjVGZ0.net
松のやでチキンかつ&海老フライ定食食べてきたよ😋🐔🍤
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/bAoN0zA.jpg
https://i.imgur.com/BxWI1h2.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-pkPT):2023/09/14(木) 15:18:52.41 ID:jn47HT7S0.net
昼に行ったら朝5時台の客と人種が違った。
早朝は250円、390円の客が多いし、890円のメニューとか死ぬまで頼まない客も多そう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-AD4a):2023/09/14(木) 15:21:20.62 ID:2DXeBTZ1M.net
>>488
ってかこの店でそれくらい出すなら他に行くわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-1Hbf):2023/09/14(木) 16:05:25.57 ID:HshWN3S1d.net
和幸御飯とか900円くらいやったか
松のやワンコインとどっちの肉がええ肉なんやろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-HRF0):2023/09/14(木) 16:36:00.12 ID:CcZEPHsp0.net
>>489
ヒロキ来てるね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-HRF0):2023/09/14(木) 16:36:29.76 ID:CcZEPHsp0.net
>>490
和幸たべたことないやろおまえw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-7/kG):2023/09/14(木) 17:03:32.15 ID:p1MQiwMUM.net
>>488
朝っぱらからガッツリ揚げ物頼む人はそうそういないでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Qo2p):2023/09/14(木) 17:20:55.08 ID:9eDO4rt3M.net
知り合いに松のやでバイトしてるのがいるけど、案外朝からがっつりいく人はいるみたいだよ
まぁどういったエリアに出店している店舗なのかとか、そのエリアの人口構成比とかにもよるんだろうけどね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aed-Umaz):2023/09/14(木) 17:41:02.14 ID:Tbrt/ipl0.net
>>486
お前のスマホはクーポン提示にしか使用してないのか?w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-SwSD):2023/09/14(木) 17:52:04.67 ID:lIy007mL0.net
>>393
税抜価格表示は元々は消費税が5%から8%に上がったときの時限付きの許可だったんだよ
今はその時限が延長に延長を重ねてなあなあになってる状態で税込表示さえ併記しておけば一応は認められることになってる(推奨されている方法では全然無い)

日本に居住してる限りあらゆるサービスに絶対に消費税を払わないといけなくて消費税から逃れる術はほぼ無い
現状で税抜き表示をしてるあらゆる企業は客は騙してなんぼ、騙される方が悪いという企業倫理を根底に持ってる企業だよ
税抜き表示してる企業を信用するといつか痛い目に合うってのを心に留めておいてほしい
以上、経営者視点での説明っす

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/14(木) 17:59:41.81 ID:VSIHzNvVa.net
朝食クーポンは、アプリクーポンに於ける豚汁100円みたいなシークレットを期待したのだが無かったわいな。
240円玉子かけごはん定食はそのうち戯れに食ってみよう。(豚汁変更にして340円だけれども)
今朝は実際には朝鶏カツ定を食った。まあ、私は満足。あれで430円だと他との価格体系がおかしいのだが、価格体系が齟齬しまくりなのが松屋グループなんだろうさ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-MmH2):2023/09/14(木) 18:24:58.47 ID:f4Ov/PoL0.net
>>493
そういう人もいるね
俺はカツでもステーキでも朝からいけるタイプなのでよくわからん
年取ると変わるかと思ったけど未だに平気だし

あと5時だと夜勤の人の仕事明けとかもいるかもね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-pkPT):2023/09/14(木) 19:31:45.97 ID:jn47HT7S0.net
>>497
えっ、クーポン記載の朝定の3つが40円引き、通常定食の3つが100円引きだと思っていた。
安い朝チキン定食の更に100円引きは破格に安いな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-x4RY):2023/09/14(木) 20:04:21.79 ID:BxjlV9Jv0.net
すぐ燃やせ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fg6c):2023/09/14(木) 20:22:55.54 ID:VSIHzNvVa.net
>>499
ごめん。530円。あの数字この数字を見ているうちに書き誤った。

チキンかつ定食(690円)+小鉢+海苔+ミニポテサラ=得朝チキンかつ定食(530円)

成分表で見るにカツは同じ(小さい物ではない)と思われる。
これをロースかつに当てはめるとグチャグチャになるのが松のや(松屋)の価格体系。
成分表で見るとロースかつは今では得朝もレギュラーも同じなのかな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce2c-suAv):2023/09/15(金) 00:49:30.17 ID:ISwhU04x0.net
松のやのコロッケもうちょっとなんとかなんないかな
激安スーパーのコロッケレベルでいいから

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200