2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松のや とんかつ Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d326-tG2t):2023/08/30(水) 13:04:08.14 ID:bpRyGBx60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1688006884/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-+GqY):2023/09/02(土) 10:56:28.42 ID:7CmSOoDw0.net
このご時世に松のやがホタテフライを商品化したら評判になるやろうに
ソースはタルタルが流用できるからコストもかからんやろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-/KA0):2023/09/02(土) 11:13:53.33 ID:wXQVMKMh0.net
値上げ嘘ってマ?
風説の呂布でヤバいやん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bDa8):2023/09/02(土) 11:16:07.91 ID:wnume4/gM.net
100年以内に値上げするよ
値上げしないとか言う方が嘘つき

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4eKC):2023/09/02(土) 11:33:40.39 ID:BTGPFKBjM.net
https://i.imgur.com/TTJ5DrN.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-R9B2):2023/09/02(土) 12:19:49.52 ID:lMXmvCzP0.net
>>62
マジやんけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-QnkQ):2023/09/02(土) 12:24:48.75 ID:jwh1PghI0.net
>>62
グロ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-7T4B):2023/09/02(土) 13:46:06.37 ID:YI9ZFGdTM.net
んでおそらく9/14近辺にチキンかつ定食が出るのね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-bxMI):2023/09/02(土) 13:59:11.30 ID:Vs7Bxk5T0.net
>>53
これお得だなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-w3JM):2023/09/02(土) 16:47:05.94 ID:CywM2fUFr.net
ソーセージエッグ定食は値上げしてもまだ松屋より安いな
玉子かけごはん定食は同額になった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-C7Rm):2023/09/02(土) 16:50:00.14 ID:rkaYHCQ/a.net
松屋は野菜が美味しくない。朝定ですら極力食わないようにしてる
松のやのキャベツは非常に美味い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-+GqY):2023/09/02(土) 17:13:05.79 ID:7CmSOoDw0.net
>>67
ミニ牛皿食いたい時だけ松屋へ行ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-9Jan):2023/09/02(土) 17:19:48.32 ID:Y4UkWB2SM.net
松のやと松屋併設松のやの違いは
どういう点?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ATpV):2023/09/02(土) 17:21:19.14 ID:aViboLQa0.net
美味しい限定メニューはたいてい併設店では提供されない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-R9B2):2023/09/02(土) 17:42:06.47 ID:lMXmvCzP0.net
>>70
メニューが違う

73 :706 (スッップ Sd1f-ztby):2023/09/02(土) 18:38:21.69 ID:4WNas0FWd.net
>>60
「風説の流布」が犯罪になるのは株価操縦に関わる場合だけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-JWkf):2023/09/02(土) 19:44:50.92 ID:tmPjVk7K0.net
テーブルに置いてあるソースやドレッシングが違う。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/02(土) 19:56:58.25 ID:t7T5Nn2OM.net
味噌汁
松のや単独店→わかめだけ
松屋併設店→お揚げ、わかめ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-8vAj):2023/09/02(土) 20:50:35.19 ID:7P24htvh0.net
>>70
併設店は味噌汁のおかわりができない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-oCRc):2023/09/02(土) 21:10:19.42 ID:/E6ypOP30.net
併設では提供しないメニューがある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-R9B2):2023/09/03(日) 09:33:16.31 ID:WJ7UYUp90.net
伝説の呂布

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/03(日) 11:13:24.13 ID:7tcl/j8jM.net
>>70
併設には朝メニューがないのが最大の弱点

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-pn4E):2023/09/03(日) 11:16:00.03 ID:liBkqYeq0.net
>>79
松屋併設店にも松屋の朝食はあります

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bDa8):2023/09/03(日) 11:40:15.74 ID:DPbUZMuJM.net
>>80
BAKA

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/03(日) 11:49:48.23 ID:7tcl/j8jM.net
>>80
朝ロースカツのこと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-vHfu):2023/09/03(日) 16:53:06.62 ID:aCwPCQEM0.net
>>80
スレタイ嫁

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-JWkf):2023/09/03(日) 19:10:03.55 ID:/p+TCLt30.net
併設店のカレーは松のや仕様ではなく松屋仕様のカレー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-PdTU):2023/09/03(日) 22:54:24.00 ID:iyHINAUIa.net
だれかかつやの次スレ(かつや167)を立ててくれよ…
(俺じゃ立てられなかった)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-G1s7):2023/09/03(日) 23:37:56.97 ID:T3qQfjgSM.net
知らんがな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/03(日) 23:40:22.86 ID:NVeMIg/CM.net
敵に塩を求める

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-yzHn):2023/09/04(月) 03:35:16.87 ID:dldDb8JOd.net
>>85
立てたで
B級グルメな

かつや 167
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1693765942/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-pn4E):2023/09/04(月) 04:05:59.56 ID:/N0AM+1M0.net
>>88
機能してないレスバスレ建てんなよ
お前もカネコの仲間か?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-W1f/):2023/09/04(月) 07:06:15.71 ID:jqSibTuzF.net
14日から朝定食の値上げ。配っているクーポンで今月中は「たまかけ」「ソーセージ」「朝とんかつ」が40円引き。全部40円アップかな?
なおクーポンは券売機専用でQRを読み取らせる方式。

91 :85 (アウアウウー Sae7-PdTU):2023/09/04(月) 07:24:27.19 ID:E7Ow0Lpqa.net
>>88
thanks!助かりました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-nyXb):2023/09/04(月) 07:32:50.84 ID:LI19wAPxM.net
ささみかつの朝定なんか出来てるやん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-XQqi):2023/09/04(月) 08:36:35.11 ID:3UelzOVqa.net
ささみはもういいや豚で勝負しろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-C7Rm):2023/09/04(月) 08:40:46.65 ID:slpnBns7M.net
いやささみは味変に必須だ
週3回か4回とんかつ喰うと飽きる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-aP+B):2023/09/04(月) 08:45:46.94 ID:mFJkAJiHx.net
週に3回も4回も食わねえよ
早死にするぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 09:11:10.50 ID:Q8GHPFwcM.net
ささみなんて全然脂ないやつの何が美味いんや

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-+81z):2023/09/04(月) 09:46:18.13 ID:/azkHuNI0.net
油信者か
味覚は全部君と一緒と思ってるのかな。
油が脳に回ってるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-8vAj):2023/09/04(月) 09:50:12.48 ID:u2BGZwa90.net
ささみも含めて油がない赤身肉うまいやん!
肉を食べてる感があるし旨味もある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 09:54:31.48 ID:Q8GHPFwcM.net
ささみってあの値段からして捨てられても不思議ではない部分
あんなもん金出して食うとか…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W1f/):2023/09/04(月) 10:09:17.13 ID:7R62z0M00.net
この間隣のテーブルの人がここのトンカツを絶讃してた。聞いてて「まともなトンカツ食ったこと無いのかよ。それとも何でも美味しいという人?」と思っていると、仲間の「新発売のささみカツってどう?」の質問に「あー、ささみは止めた方がいい。不味い」www

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qKZo):2023/09/04(月) 10:15:56.75 ID:rLTI+GLId.net
ささみを否定する人ってピーマンとかも苦くて嫌いだから食べられないとか言ってそう
つまり子供舌
それぞれの食材が持ってる美味しさをちゃんとわかってないね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-OkVj):2023/09/04(月) 10:24:39.57 ID:cG2lbeIXr.net
ささみを美味しく頂く料理はカツではない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 10:26:08.59 ID:GBlCLupTM.net
>>101
勝手な妄想する時点でささみ推しの程度はお察し

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qKZo):2023/09/04(月) 10:32:07.72 ID:rLTI+GLId.net
>>103
そうだね、早く恥ずかしい子供舌が治ると良いね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-/KA0):2023/09/04(月) 10:35:03.17 ID:u2F1y6tk0.net
肴はささみと炙ったイカでいい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 10:48:53.68 ID:GBlCLupTM.net
>>104
煽りも子供のササミおじさんw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R9B2):2023/09/04(月) 11:02:19.69 ID:qGChexTRa.net
>>101
味覚障害乙

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-ATpV):2023/09/04(月) 11:10:16.34 ID:+8pHhf0J0.net
朝メニューのとんかつやささみと、通常メニューのとんかつささみってサイズが違うよね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/04(月) 11:31:22.95 ID:NjUx5s0FM.net
ささみはプリン体が多いから痛風まっしぐら

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+81z):2023/09/04(月) 11:46:55.88 ID:NRvTBWOGM.net
ささみがまずいっていう人生と
ささみが旨いっていう人生なら
後者のほうが幸せやろ
あれこれまずいっていうより旨いって方が幸せやん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-42bW):2023/09/04(月) 12:23:39.43 ID:3hnR+OLId.net
歳を取ったら何でも食えるようになる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-bDa8):2023/09/04(月) 12:35:14.62 ID:84S3heN9M.net
じゃあおまえゴキブリの踊り食いしてみろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 12:44:11.47 ID:jBQSQ+7VM.net
それ以前にとんかつ屋でわざわざ鶏のササミ食う必要がなぜあるのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-c9Ra):2023/09/04(月) 13:08:52.20 ID:w86rtEwDM.net
とんかつばっかりだと飽きるから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+81z):2023/09/04(月) 13:12:45.41 ID:NRvTBWOGM.net
メニューにあって旨いから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 13:23:17.58 ID:VDE8Waf8M.net
旨いって文字が見えたんだが俺の目がおかしくなったのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-cJIa):2023/09/04(月) 13:27:33.99 ID:b7lOdcsZM.net
いいかい トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
ササミ?あれはいけねえ。一生底辺のままだよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ATpV):2023/09/04(月) 13:36:29.47 ID:xjvdyKQ00.net
一時、チキンカツがあったけどあれは鶏の味が濃すぎてあんまり好きじゃなかったな
ささみくらいがいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-/KA0):2023/09/04(月) 13:39:56.48 ID:u2F1y6tk0.net
ささみのプロだけど合うソースがないんだよな
トンカツソースじゃソースの甘さが勝つし
醤油だと醤油のトゲが勝つ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/04(月) 13:51:58.72 ID:vnNi6bIiM.net
関西人はとんかつでもウスターソースだぞ。
松のやさんもしょうがないから、関西店舗にはウスターソースを置いている

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4sas):2023/09/04(月) 13:58:56.99 ID:VDE8Waf8M.net
中京圏は中濃ソースだけ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W1f/):2023/09/04(月) 14:12:44.47 ID:7R62z0M00.net
特製ソースが美味しい。あれは何の味が強調されているんだろう?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-QzO0):2023/09/04(月) 14:14:22.37 ID:/N0AM+1M0.net
カレー的なスパイスが主張してくる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-R9B2):2023/09/04(月) 15:11:33.71 ID:rBqP9gpQ0.net
胸カツはよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-SOZc):2023/09/04(月) 15:24:58.82 ID:F+qhG4pAM.net
で、油淋鶏はどうなの?
見た感じ唐揚げにタレかけただけみたいだけど。
そしてメニュー見る限り単品も無い?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LiVr):2023/09/04(月) 17:11:37.00 ID:n++e795Jd.net
紙クーポン廃止なのかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-ATpV):2023/09/04(月) 17:24:14.49 ID:yYbyI0Jl0.net
紙ポンにQR印字して、券売機で発券時に注文に乗せてくれるシステムにした方がオペレーション楽だと思う。
と言うか今はアプリとXとクーポンが乱立しているのはなぜなんだ。
もしかしてXクーポンは使ってる人少ないのかね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-W1f/):2023/09/04(月) 18:47:59.77 ID:KwiJ7xKU0.net
さっき行ったら唐揚げの単品販売中止にされてた
油淋鶏定食は頼めるのに…なんでやねん
コレじゃ前よりメニュー減ってるも同然じゃんか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-KsS6):2023/09/04(月) 18:52:03.52 ID:MoyBDqty0.net
>>128
>>43

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/04(月) 20:11:56.44 ID:y80rWWdGa.net
ぶっちゃけここの唐揚げは米も酒もすすまないからいらんな
手軽に持ち帰るならすき家の唐揚げが安くておすすめ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-QzO0):2023/09/04(月) 20:19:42.37 ID:/N0AM+1M0.net
すき家の唐揚げは店舗限定で珍しい扱い
唐揚げをやってる吉野家は多いのでほっともっとが閉まってる深夜で唐揚げ食べたくなったら吉野家しかないね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/04(月) 20:36:36.89 ID:y80rWWdGa.net
すき家の唐揚げ店舗限定だったんか
ちなあれ時間かかるからドラスルでは頼むなよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-W1f/):2023/09/04(月) 21:20:51.65 ID:KwiJ7xKU0.net
>>129
個数売りが中止なってたんよな
マジで油淋鶏定食しか頼めない状態
ホント良くない、ラムカツやササミはそんなことなかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-RC1f):2023/09/04(月) 21:24:24.81 ID:1CTzeYzg0.net
エビフライ1本の定食は品切れで2本だと頼めるのか…おっおう…

https://i.imgur.com/4oajMmR.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-g4sH):2023/09/04(月) 21:55:05.69 ID:/hZ6mk45d.net
在庫管理しやすいように
皿単位で在庫あるんだよ
ささみの箱から、エビの箱から取り出して作ってるんじゃねーんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7326-QzO0):2023/09/04(月) 22:02:14.31 ID:/N0AM+1M0.net
そんなことはない
ささみがない時は普通にささみカツ丼も含めて全てのささみメニューが消える

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37a-qKZo):2023/09/04(月) 22:05:23.59 ID:oli9t5mt0.net
>>133
券売機は知らんがアプリだと頼めるっぽいぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/04(月) 23:07:14.99 ID:Iy2QdMGhM.net
吉野家の唐揚げはうまいよね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ymv8):2023/09/04(月) 23:11:16.21 ID:JZ4EwxM9a.net
某天丼チェーンは紙クーポンを微妙に券売機システムに繰り込んでいる。
松のやで置き換えるなら、
何か定食か丼を券売機で選択する→「サービス券をお持ちでしたら、ご希望の品(コロッケ、タルタル、etc)をお選びください」→サービス券選択のチケットも発券される→席に着くと、有料無料で発券されたチケットの半券とサービス券が回収される。
みたいな。フィジカル(かつ有効1回のみ)のサービス券も残したいだろうから、これがまあまあ注文や提供を滞らせない方法だろうか。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a364-p+ze):2023/09/04(月) 23:17:36.66 ID:uYcEm+wT0.net
Twitterクーポンのささみとアプリの豚汁の割引クーポンって併用できる?ちなみに松のや単独店

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37a-qKZo):2023/09/04(月) 23:20:26.03 ID:oli9t5mt0.net
>>138
臭い鶏肉を生姜山盛りで誤魔化してる感じがあまり好きではなかったかな
普通では食べられないようなのを調理で何とかしてる努力は認めるけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-+81z):2023/09/04(月) 23:51:49.44 ID:/azkHuNI0.net
>>134
よくあることだろ
ちなみにサイドでタルタルソースは
在庫あるのにささみかつ定食売切れ
ささみかつ定食は売り切れで、新ソースのささみかつ定食はある
https://i.imgur.com/2HjJRwP.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-VVzl):2023/09/04(月) 23:57:18.37 ID:P9/teYj0M.net
>>138
普通に美味いけどもっと美味いからあげはいくらでも存在する

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-W1f/):2023/09/05(火) 00:31:11.00 ID:6b9owc9BF.net
トンカツの美味しい不味いより唐揚げは上下の差が無いと思う。
弁当屋とかコンビニ弁当も含めて、あそこの唐揚げは平均以下ってどこ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-QnkQ):2023/09/05(火) 01:07:52.11 ID:/zRuLPLR0.net
>>96
生をワサビ醤油つけて食うとめちゃくちゃ美味い
リスクあるけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-MhF7):2023/09/05(火) 05:39:56.14 ID:eRE3/GfP0.net
お前ら悲報だ
9月14日から朝定値上げみたい
今クーポン店頭で貰った、暫く旧価格で行けるみたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-VVzl):2023/09/05(火) 06:32:02.53 ID:wXK7Ha8KM.net
それわさび醤油が美味いだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-W1f/):2023/09/05(火) 07:33:45.83 ID:3Zn5KpyeF.net
>>146
9/1以降もう何回か同じ内容の書き込みがあるからみんな知ってる。
今日は昨日と違う店舗に行ったが、40or100の割引券配布してなかった。いや、一枚ありゃ問題ないんだけどね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nyXb):2023/09/05(火) 07:38:37.81 ID:pLmdLprTM.net
余ったやつはメルカリで売るんだ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4eKC):2023/09/05(火) 07:44:30.49 ID:E2QLlZTJM.net
>>146
遅報www

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hM0b):2023/09/05(火) 10:01:34.43 ID:ciu0du0UM.net
>>147
そうなん?
かごんまの桜鶏は肉自体にも凄く甘みがあるよ
醤油は手作りしてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-MhF7):2023/09/05(火) 10:16:28.21 ID:mIE+LIvG0.net
昔は特朝小鉢無しで400円だったかな
PayPayクーポン半額で200円とかいい時代だった…
けどまぁ値上げしても十分満足度あるけど
ということは松屋の方も値上げするのかしら?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-OkVj):2023/09/05(火) 10:36:04.96 ID:9pDFDPWQF.net
PayPayクーポン半額を安いメニューに使うのは損な気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hM0b):2023/09/05(火) 10:38:09.86 ID:ciu0du0UM.net
今になってYouTubeでチキンカレーのショート見て食べたくなったが提供終了してた…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-i3YH):2023/09/05(火) 10:38:30.88 ID:mIE+LIvG0.net
確か松屋専用だったような気がするけどPayPayクーポン

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-i3YH):2023/09/05(火) 10:42:20.36 ID:mIE+LIvG0.net
あ朝定に使うのは損って事か
でも朝特朝ロースカツが一番好きなんやが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-n9eQ):2023/09/05(火) 12:00:34.34 ID:jsTX4Z4g0.net
>>152
朝得ロースかつ400円(ポテサラ付き)の頃にクーポンでコロッケは至福…(´;ω;`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W1f/):2023/09/05(火) 12:31:27.07 ID:9j3i4hb50.net
>>157
至福ってw
ご飯もトンカツもマズいだろう。
ひたすら安いだけで、少しお金があれば松のやのトンカツなんか食わんぞ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-ATpV):2023/09/05(火) 12:32:47.76 ID:bvvW3ELn0.net
>>158
空気読めないオナニーマウントばっかしてリアルだと誰とも会話できてなさそうw

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200