2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松のや とんかつ Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d326-tG2t):2023/08/30(水) 13:04:08.14 ID:bpRyGBx60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松のや とんかつ Part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1688006884/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-efbK):2023/09/22(金) 01:39:17.87 ID:bG+Zz+qJ0.net
>>833
行こうと思った店のお知らせを毎回チェックしてから向かうの?ってこと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf49-/7qW):2023/09/22(金) 01:48:25.27 ID:R59sqksl0.net
行ってから気づいてお知らせ見るのが普通やろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-lPYd):2023/09/22(金) 01:57:03.36 ID:Epb2SW+M0.net
>>834
毎日必ず値段表を睨めっこして行ってるわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-rC6T):2023/09/22(金) 05:21:15.58 ID:swak6dFI0.net
新発売とかクーポンとか調べてから行くぞ
食べたいものが決まっている店(吉野家など)は調べない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-hKjy):2023/09/22(金) 05:24:51.71 ID:zmmDKMLta.net
久しぶりに今日の夜中喰ったら500円でかなり良いトンカツが出てきた。最高のコスパだぜ
この品質ならもしクーポンが無くなっても喰っても良いかな。夜中限定で

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 05:44:04.41 ID:ebskEJEW0.net
油が変わったのか仕込みが良かったのか時々異常にクオリティ高いの出てくる時あるよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-ENI4):2023/09/22(金) 05:57:11.21 ID:S4GeVXIk0.net
アジフライ1枚300円て…めちゃ美味いのか?食っとくべきか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-HrGy):2023/09/22(金) 06:10:51.59 ID:WfniWfJ50.net
500円のアプリロースカツ定食に300円の単品アジフライ付けてもタルタルは付いてこないよね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9f-51ZG):2023/09/22(金) 06:32:50.66 ID:MaNcV7N7M.net
>>828
豚汁とサラダは書いてないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-0qDF):2023/09/22(金) 07:30:25.10 ID:amKMZw0B0.net
古い油でカツ上げると最悪
中のひとも特朝のカツだし出しちゃえって感じなんだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-CDYY):2023/09/22(金) 08:51:21.42 ID:vvUWb006d.net
>>841
そんなときこそ紙クーポンのタルタル

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-xbk3):2023/09/22(金) 09:36:47.31 ID:JQfHcw5Z0.net
タルタルは!?タルタルはついてくるの!?
ってなんにでも聞いてくるタルタルキチガイに草

店員なり公式なりで聞けばw?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-6jw+):2023/09/22(金) 10:50:34.10 ID:nYqc4FNb0.net
所詮マヨネーズ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-rfu5):2023/09/22(金) 11:27:01.68 ID:Eb4RO9CM0.net
にんじんソースとタルタル混ぜてる人おる?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 12:04:59.65 ID:ebskEJEW0.net
それは知らんけど味噌汁の蓋をひっくり返りしてソース並々にしてカツ浸してベチャベチャにして食ってるおっさんは見かける
見ててあまり気分の良いもんじゃない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-xbk3):2023/09/22(金) 12:21:56.77 ID:N4VcBcir0.net
そんなやつはおらんやろー

あれ、空気穴開いてるからダダ漏れだぞ
捏造もほどほどにな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fab-8MJo):2023/09/22(金) 12:23:44.68 ID:b8nHXXoG0.net
メルペイクーポンがあるので今度の日曜の朝ようやく小さいと不評なチキンカツを朝得で食いに行くつもりだけど、
(1番近い松のやは松屋併設で朝得が食えないからうんこ)
小さいつうてもスシローのフライドチキンよりはマシだろw
メルペイクーポンがなかったらスシローなんて絶対に行かなかったけど、
5個100円引きつうので試しに行ったら鶏の軟骨唐揚げサイズの極小コロコロ1口チキンだったぞw
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/518173/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fab-8MJo):2023/09/22(金) 12:26:32.43 ID:b8nHXXoG0.net
>>848
それって単に串カツとか「ソースでビシャビシャにせやんけん!」というタイプの人なんじゃないか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 12:28:54.62 ID:ebskEJEW0.net
>>849
爪楊枝挿してたよ確か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-9n1A):2023/09/22(金) 12:32:00.56 ID:O6m3fjar0.net
しつこい作り話レス乞食

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fab-8MJo):2023/09/22(金) 12:33:41.27 ID:b8nHXXoG0.net
とんかつをソース浸しにする派じゃないけど、松のや行くとソースは使わずにんじんドレッシング、
松屋併設だとバーベキューソースよく振って結構ぶっかけて食うから、お椀の蓋でソース浸しにしてる客と量的にあまり変わらないかもw
網から流れ落ちた分は千切りキャベツと一緒に食ってるし、
余って皿がビシャビシャになるような無駄な量は使ってない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff7-6jw+):2023/09/22(金) 12:39:37.38 ID:+ek/MhoI0.net
1切れだけソースヅケにして最後に食う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-eUNz):2023/09/22(金) 12:41:35.67 ID:PdUxEb3R0.net
>>848
ぽん酢入れに使ってるわ
ソースやしょうゆだと小出しにしやすいけどぽん酢は難しいので

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 12:42:33.63 ID:ebskEJEW0.net
>>853
流石にそのおっさんを盗撮する勇気は俺にはないwww
なんだ結構やってる人おると思ったら俺が行ってるとこだけか
嘘かほんまか実際試してみるといい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-xbk3):2023/09/22(金) 12:46:25.90 ID:N4VcBcir0.net
>食ってるおっさんは見かける
日本語で”見かける”って事は複数回って事だ
たまたま一回見たなら”見た””見かけた”

毎回全員つまようじ刺してたらそのことも書くだろ
ホラの上塗りw
さらにアララな人がなぜか登場w
そんなにこのスレ人居ましたっけ?

ちなみに自由に取れる小皿が用意されているし用意されていなくても言えば出してくれますよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-OI0D):2023/09/22(金) 12:51:59.80 ID:ho750a3i0.net
カツはご飯に乗せてお茶をぶっかけて食うのが通

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 12:54:37.82 ID:ebskEJEW0.net
>>858
いや同一のおっさんなのか向かい合ってる席で手元だけ見えるから何とも言えんが蓋をひっくり返して刺す人と、パッと見差してるようには見えんが溢れてないということは恐らく差して楊枝を折ってからひっくり返してると思われる
ので「確か」と書いた 
もしかしたら同一おっさんがアップデートしたんかも知れんwww

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff42-u3CZ):2023/09/22(金) 12:55:39.02 ID:cdt/iIq70.net
松のやでの変な食性。
コロッケは味噌汁に投入する。
ニンジンドレッシングはすりおろし成分を主に食いたいのでいろいろ工夫する。
豚汁朝食を食べたいのであって、むしろ邪魔な生卵は持ち帰って家で調理する。
味噌やタルタル(とくに前者)には七味を山の山の山のように入れて混ぜてカツに付ける。
おろしカツや味噌カツの際もカツはソース味でも食いたいので最後の一切れだけそうする。
ソースを付ける物が無いメニューの時も、豚カツ屋でソース味(の揚げ物)を食わないとちょっと落ち着かないのでコロッケ(これは味噌汁に入れない)を頼む。
しっかりメシを食うほどでもない時は豚汁とコロッケ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 13:04:03.85 ID:ebskEJEW0.net
何か嘘つき呼ばわりされるから検索しちゃったぞ!
https://twitter.com/kokoko44/status/1660947915370811394
https://twitter.com/thejimwatkins

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-/7qW):2023/09/22(金) 14:16:02.09 ID:V1RdTn5b0.net
ロースカツ定食でご飯大盛りはいけるけど、チキンかつ定食の場合ご飯大盛りきつい 

ご飯大盛り自体食べるのきついからご飯小2杯分260gサイズほしいなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-XAuC):2023/09/22(金) 14:58:30.84 ID:vYXKDyqM0.net
>>862
くそ迷惑wwwやめろwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-WRef):2023/09/22(金) 17:44:24.59 ID:2jA3tI7OM.net
>>862
空気穴空いてるから下がべちゃべちゃになる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-OI0D):2023/09/22(金) 17:51:15.32 ID:ho750a3i0.net
松屋の味噌汁の蓋って真ん中に小さな穴が開いていなかった?
昔、気づいたらテーブルソースだらけになっていた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-m26w):2023/09/22(金) 18:00:32.68 ID:+I8WIaTSr.net
>>864
サイゼリヤが粉チーズ無料廃止と言ってた時に晒されてたやつっぽいの期待したら全然次元が違う。
(何本も粉チーズ空にしてでぶ活とか言ってるやつ)
直接ソースぶっかけて網から流れ落ちるのが勿体ないという人が普通に小皿代わりにしてるだけだろ。
味噌汁椀にボトルの中身全部ぶちまけるのはさすがにアカンけど、
この程度の量で目くじら立ててどうすんの。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f19-ome1):2023/09/22(金) 18:09:05.58 ID:BDMouuCx0.net
>>850
メルペイのは松屋だろ?松のやで使えんのかよ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-efbK):2023/09/22(金) 18:56:08.69 ID:ebskEJEW0.net
その空気穴を楊枝でって話しなのに文盲が多いなぁ
俺も機会があったら試してみるよ、もしかしたらハマるかも知らんし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe5-n9TJ):2023/09/22(金) 19:12:12.88 ID:G8p31M3e0.net
>>868
文字読めない障害児?

書いてあるのに、自分で見ようとしないの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f19-ome1):2023/09/22(金) 19:57:13.22 ID:BDMouuCx0.net
いいから答えろよこのやろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-n9TJ):2023/09/22(金) 20:23:11.79 ID:1Tg4bh7a0.net
>>864
どういう迷惑?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-8y/e):2023/09/22(金) 20:55:02.68 ID:EQsdOMHvd.net
これは醤油ペロペロ少年レベルのギルティですわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-XAuC):2023/09/22(金) 22:20:27.69 ID:vYXKDyqM0.net
フライング(´∀`)
松のや三鷹
ようやく開店しました!
しかも滅多にやれない
ロースかつ3種のワンコインも
開催中です!

https://i.imgur.com/FeWJmn9.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb14-PB4I):2023/09/23(土) 03:00:37.76 ID:+4aaLhEA0.net
にんじんドレッシングが沈殿していたからシャカシャカと振ったら周りにびっちょびちょに飛び散ったことはあるわ
あの容器、蓋をしても普通に出てくるから怖い

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfc-d1Oo):2023/09/23(土) 03:02:15.24 ID:RE5zpIB+0.net
牡蠣フライの大きさはどんな感じ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0e-gcZW):2023/09/23(土) 07:22:10.30 ID:KMNXSyow0.net
人参ドレッシングライス最高にうめえよな(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/23(土) 07:35:44.29 ID:B1SZOgC50.net
>>875
蓋押えないで振るやついるよな
こないだ2つ向こうの横並びでとびちったドレッシングだらけになった女がいて我慢できずにちょっと表出て笑おうと出たら一緒に三人出てきてみんなでワロタ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/23(土) 08:18:43.31 ID:GeqDa5rP0.net
俺の股間から出る人間ドレッシングはどうだ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30f-nC68):2023/09/23(土) 08:36:33.97 ID:pN9Oqfh+0.net
>>878
おまえのフレンチドレッシングもかけてやれ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-+bjv):2023/09/23(土) 09:04:58.46 ID:VdRNQeTYa.net
なんか最近作り話が多そうな感じですね。
ちなみに自分が以前ここで出した生卵6個パック持ち込んで無限お替りしてた人の話は本当ですよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4e-uBYG):2023/09/23(土) 09:06:41.65 ID:jjXL9ata0.net
かつ庵 と どっちが旨いの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-3rsV):2023/09/23(土) 09:23:48.68 ID:Qpd6ZPaq0.net
卵一個はいつもポッケに入れて持っていってるわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-tXj4):2023/09/23(土) 10:52:32.87 ID:xXf/DN+d0.net
こないだから2回ほど食った得朝チキンに比べて、今期初で夜に食ったチキンは妙に大きいぞ。栄養成分表の上では朝も昼夜も同じ大きさの肉っぽいけど規定範囲内の大小のうち目視で小さいのを朝定用に選んでいるのかな。
と思ったが次に行ったらそうでもなくてたまたまだったようだ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0730-ox22):2023/09/23(土) 12:17:09.49 ID:xEyVluwK0.net
>>418
鳥のくちばしみたいにパコーンと開いたままだったり注ぎ口がベタベタ汚れてたら何かムカつくわ。
店員の人員が少ない店舗はテーブル拭きとかタレ類のボトル交換とかマメにやってないので余計汚い。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0730-ox22):2023/09/23(土) 12:28:00.34 ID:xEyVluwK0.net
今月はメルペイ、paypay、au payのクーポンあるから朝昼の違いを試してみたい気もするが、
スーパーの惣菜だと200円レベルのやつが単品450円もするので朝得の値段じゃないと食べる気が起きない。
前回食べたのは春頃のネギ塩クーポン500円だったけどちっさいし鶏肉薄いし、
とんかつみたいなパン粉ではなくカリカリ衣で、衣をおかずに飯食ってるようなもんだった。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a23-f7kt):2023/09/23(土) 12:39:39.79 ID:ZOMgcztJ0.net
チキンカツ旨いけど衣分厚いし脂と皮で胸焼けするな
やはりささみが至高

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/23(土) 13:31:20.78 ID:B1SZOgC50.net
>>887
ちっせーんだよなぁ
女子高生のうんちみたいじゃん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-Hgzh):2023/09/23(土) 13:43:26.34 ID:of87jmNx0.net
まぁ大体のことは安いから仕方ないよなって思うしかない。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a19-MGWr):2023/09/23(土) 14:14:51.65 ID:e6ELYHah0.net
>>888
女子高生のうんち見たことあんのかよ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074d-C1ai):2023/09/23(土) 14:25:43.88 ID:+vgkgY9L0.net
女子高生のうんちは高いぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/23(土) 14:40:53.86 ID:B1SZOgC50.net
>>891
女子高生のうんち買ったことあんのかよ?

893 :706 (スップ Sd4a-Lqzo):2023/09/23(土) 15:19:47.95 ID:8VT+arSdd.net
味噌汁の蓋、店によって違うのかな。俺が行く店は蓋が陰圧で張り付いて碗を歪ませないと蓋が取れないこと多いからまじまじ観察したことはないが空気穴ないはず

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/23(土) 15:28:26.49 ID:B1SZOgC50.net
ソースいれることなんて想定してないから手洗いもしないで洗浄機だろ蓋
そんなもんにソースいれて食べるとかおまえは気が触れてるぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-5DFX):2023/09/23(土) 15:42:05.90 ID:u7hsUFPK0.net
最初行った時にソース入れてお盆がボトボトになったから昔は空いてた
五年くらい前だから今は知らん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/va4):2023/09/23(土) 16:10:06.93 ID:Dev0X3SV0.net
人参ドレッシング、いつの時点かで変わった?
コロナ禍より前に一度かけたら、結構にんにくが効いていたので昼は遠慮していたんだけど
最近使ったら、にんにく感がかなりマイルドになってたので今後は常用しようかと。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-PB4I):2023/09/23(土) 19:50:43.83 ID:/ZumUf1aF.net
チキンカツ定食を塩で初めて食べたけど最高だな
サクサクのフライドチキンを食べてる感じで飯が進む
マイカリー食堂併設だったので2杯目はチキンカツカレーにして食べた
Twitterクーポン550円にカレーソース260円の810円+無料コロッケで
これだけ食べれるのはウマウマ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-xvpL):2023/09/23(土) 20:18:10.97 ID:0VthXQ4p0.net
>>896
それ古いだけなんじゃ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb59-tm/i):2023/09/23(土) 23:55:33.90 ID:lHwmuL0s0.net
>>894
手洗いの意味分かってないお馬鹿さんかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de59-tXj4):2023/09/24(日) 00:40:44.71 ID:zvoyMtRN0.net
「顔出し」は「を」なのか「に」なのか。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 01:47:19.79 ID:wKYFeQxf0.net
>>899
わかってないのお前だよアホ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-5DFX):2023/09/24(日) 02:11:36.85 ID:8P4PSjK20.net
イントネーションで意味変わるよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/24(日) 03:34:01.10 ID:WZJT6g0f0.net
何の事?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7b-tm/i):2023/09/24(日) 03:44:22.35 ID:E6NNCqsw0.net
>>901

オウム返しの単細胞

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/24(日) 05:58:36.69 ID:5qIUqYVV0.net
はし

これの詳しく言い分けられればアナウンサーになれる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e394-ox22):2023/09/24(日) 08:41:39.29 ID:c2u5bAyo0.net
朝得クーポンに騙されたw
これわかってそういう仕様にしてるトラップじゃねぇのw

QRコードをピッして処理中ですwの後にクーポン画面から選択して下さいといつもの表示が出て、
いつもその直後にクーポン適応画面が出るのでそのつもりで注文したら530円w
なんで530円?注文後に値引きされるのか?と思ってポチればクーポン画面じゃなかったw
試しにQRコード読み込み直して処理中ですwの直後に出たのはさっきと全然違うクーポン適応画面で490円て出てるしw
店員ワンオペで意外と客入ってたから間違えましたなんて言わずそのままにしたけど。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 09:18:15.16 ID:j7M/0WPEr.net
チキンカツ、春にネギ塩500円で食べたやつより普通に鶏もものチキンカツで、
にんじんドレッシングと伯方の塩で美味しく食べられた。
ただ鶏もも1枚揚げではなくグラム合わせのカットしてると思われるちっさいやつだし、
量的にスーパーの惣菜200円未満レベルで単品450円の価値はないw
春食ったやつは鶏肉ペラペラで肉食ってる感じが全然なかったし、パン粉ではなくなぜかカリカリ衣だし、
あれなら定食500円クーポンでも絶対食わない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/24(日) 09:33:24.53 ID:5qIUqYVV0.net
さっき、松のやに行って、黒麻婆ソースチキンかつ定食を注文して、青ねぎつけ忘れるだろうなと思って、注文品を取りにいったら予想通り青ねぎ乗っていなかったわ。

松屋フーズに行き新商品を頼むとよくミスるケースが多い。

改善してもらいたいもんだ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 09:41:30.04 ID:wKYFeQxf0.net
食べログでやってください
NGっと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 09:42:08.73 ID:wKYFeQxf0.net
-/46C)←馬鹿だから相手しないほうがいいよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632d-40zz):2023/09/24(日) 09:43:02.64 ID:w5mrr7G70.net
孤独老人の日記帳ホントキツイ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/24(日) 12:39:46.12 ID:5qIUqYVV0.net
青ねぎの恨みは一生忘れないぞ!わかったか!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-7+Km):2023/09/24(日) 14:40:07.57 ID:KTrxae/M0.net
唐揚げ定食復活したか
食べに行こ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/24(日) 15:01:36.75 ID:TTQUbd5yH.net
唐揚げが値上げした(単品3個が300円→350円)関係で唐揚げ定食も個数が変更になったり
油淋鶏販売開始前はMax9個だったのが8個になった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 15:16:19.66 ID:0acYLA2mr.net
今日よくやく初めて朝得チキンカツ食ってその味を忘れないうちに近所のかつやに行って、
初めてチキンカツ食ってみた、タルタルのやつ。
松のやのより高いだけあって少し大きいしタルタルもたっぷり。
ただ、うぉぉぉぉ!でけぇぇぇぇ!みたいに感動するレベルではなかった。
普段はパン粉まで気にしないのに、こうやって食べ比べてみるとおっ、パン粉の味が松のやよりひと味ちがうなと。
でもどっちのチキンカツも味見に1度食ったらもういいやと思った。

気になったのは松のや、かつや、どっちも巨デブ客との遭遇率が異様に高かったw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af1-1LTw):2023/09/24(日) 15:42:53.55 ID:5qIUqYVV0.net
体型で悪口はアメリカでは禁句だぞ。
覚えとけ!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-nC68):2023/09/24(日) 17:07:49.30 ID:korUwGjV0.net
Xクーポンチキンカツちっさ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 18:11:14.62 ID:wKYFeQxf0.net
>>917
女子高生のうんちみたいだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-LGQC):2023/09/24(日) 18:23:11.51 ID:xFJFqx1/0.net
ロースカツ定食590円 クーポンで500円
チキンカツ定食690円 クーポンで550円

普通は鶏より豚の方が高い筈なんだが(例えばかつやとか限定はチキンカツばっかやってコスト抑えてるのに)不思議な値段設定してるな
ささみカツみたいに2枚入ってるのかと思ったら違うし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 18:26:17.16 ID:wKYFeQxf0.net
鳥インフルで定期的に殺処分されるから鶏のほうが高い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fde-rGxo):2023/09/24(日) 19:47:11.53 ID:ohpnaXIk0.net
輸入品でもそうなるの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-Hgzh):2023/09/24(日) 20:48:08.05 ID:tw8XxFcS0.net
スーパーで半額のカキフライ8個入340円の買ってレンチンで食べたけど安くても揚げたてじゃないと駄目だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-rL94):2023/09/24(日) 20:48:26.32 ID:eoict2+oa.net
チキンかつ定食喰いに来たが食券には「X(旧ツイ)チキンかつ定食」となるのね

あとタルタルかかっただけで定価が100円増しってなんぞや?
普段全く使ってない紙クーポン使おうか迷ったがプレーンのチキンかつ頼んでソースで頂いた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5e-HCYr):2023/09/24(日) 20:49:26.25 ID:tIiAmAxK0.net
ノンフライヤー使えば何とか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-3rsV):2023/09/24(日) 20:56:55.81 ID:YlQbjLDO0.net
チキンカツちっさくなったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-rL94):2023/09/24(日) 21:04:08.00 ID:eoict2+oa.net
ご飯大盛りだと相当にキツいねチキンかつ
喰いに行く前にたい焼き1匹喰ったから(確か初めて)並盛で頼んだが思ったより小さい
次がご飯大盛り350gは確かにアンバランスやわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4e-uBYG):2023/09/24(日) 21:06:46.40 ID:5cMg21Xs0.net
チキンカツって、トンカツより安い値段でトンカツより大きいってのが良いところだと思ってたんだけどね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-rL94):2023/09/24(日) 21:11:38.55 ID:eoict2+oa.net
俺の喰ったチキンかつはそれほどでも無かったかな。もちろんXクーポン価格として
定価だったら相当に厳しいが(笑)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcc-PB4I):2023/09/24(日) 21:22:13.32 ID:0LfCZslr0.net
>>922
オーブントースターでじっくり焼けばちょっとはマシ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 21:46:58.51 ID:clRFXjwtr.net
>>918
それはカーネルクリスピーw
マジで道端に落ちてる犬の糞かとw

>>919
自炊派だけど店にもよるがアメリカ産豚ロースめっちゃ安いんだよな。
これなんか臭みもなく美味しいのにスーパーで100gあたり税込み100円未満で買える。
https://www.nipponham.co.jp/products/fresh_meats/pork/13205/

ていうか日本ハム、豚コレラでイタリアから輸入できなくなって諦めたのかw
ドルチェポルコ美味しかったのに!
https://www.nipponham.co.jp/products/dolceporco/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 21:52:19.23 ID:UaCNVqOQr.net
>>926
朝得だとご飯大盛り1杯目は伯方の塩で塩分追加してにんじんドレッシングぶっかけて完食。
大盛りお代わりして朝得に付く焼き海苔、ネギ、納豆乗せて醤油かけて2杯目完食という流れで食ったわ。
納豆は以前丸い容器のちっさいやつだったような?
今のはよくある3P納豆サイズで量多くなったよね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-6was):2023/09/24(日) 22:48:35.24 ID:T5aO+b7cM.net
きもちわりい喰いかた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD96-lDSx):2023/09/24(日) 23:46:47.75 ID:qE8F15zdD.net
こりゃ早晩にもお代わり無料は何処も止めるだろうな

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200