2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松のや とんかつ Part43

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/va4):2023/09/23(土) 16:10:06.93 ID:Dev0X3SV0.net
人参ドレッシング、いつの時点かで変わった?
コロナ禍より前に一度かけたら、結構にんにくが効いていたので昼は遠慮していたんだけど
最近使ったら、にんにく感がかなりマイルドになってたので今後は常用しようかと。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-PB4I):2023/09/23(土) 19:50:43.83 ID:/ZumUf1aF.net
チキンカツ定食を塩で初めて食べたけど最高だな
サクサクのフライドチキンを食べてる感じで飯が進む
マイカリー食堂併設だったので2杯目はチキンカツカレーにして食べた
Twitterクーポン550円にカレーソース260円の810円+無料コロッケで
これだけ食べれるのはウマウマ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-xvpL):2023/09/23(土) 20:18:10.97 ID:0VthXQ4p0.net
>>896
それ古いだけなんじゃ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb59-tm/i):2023/09/23(土) 23:55:33.90 ID:lHwmuL0s0.net
>>894
手洗いの意味分かってないお馬鹿さんかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de59-tXj4):2023/09/24(日) 00:40:44.71 ID:zvoyMtRN0.net
「顔出し」は「を」なのか「に」なのか。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 01:47:19.79 ID:wKYFeQxf0.net
>>899
わかってないのお前だよアホ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-5DFX):2023/09/24(日) 02:11:36.85 ID:8P4PSjK20.net
イントネーションで意味変わるよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/24(日) 03:34:01.10 ID:WZJT6g0f0.net
何の事?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7b-tm/i):2023/09/24(日) 03:44:22.35 ID:E6NNCqsw0.net
>>901

オウム返しの単細胞

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/24(日) 05:58:36.69 ID:5qIUqYVV0.net
はし

これの詳しく言い分けられればアナウンサーになれる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e394-ox22):2023/09/24(日) 08:41:39.29 ID:c2u5bAyo0.net
朝得クーポンに騙されたw
これわかってそういう仕様にしてるトラップじゃねぇのw

QRコードをピッして処理中ですwの後にクーポン画面から選択して下さいといつもの表示が出て、
いつもその直後にクーポン適応画面が出るのでそのつもりで注文したら530円w
なんで530円?注文後に値引きされるのか?と思ってポチればクーポン画面じゃなかったw
試しにQRコード読み込み直して処理中ですwの直後に出たのはさっきと全然違うクーポン適応画面で490円て出てるしw
店員ワンオペで意外と客入ってたから間違えましたなんて言わずそのままにしたけど。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 09:18:15.16 ID:j7M/0WPEr.net
チキンカツ、春にネギ塩500円で食べたやつより普通に鶏もものチキンカツで、
にんじんドレッシングと伯方の塩で美味しく食べられた。
ただ鶏もも1枚揚げではなくグラム合わせのカットしてると思われるちっさいやつだし、
量的にスーパーの惣菜200円未満レベルで単品450円の価値はないw
春食ったやつは鶏肉ペラペラで肉食ってる感じが全然なかったし、パン粉ではなくなぜかカリカリ衣だし、
あれなら定食500円クーポンでも絶対食わない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/24(日) 09:33:24.53 ID:5qIUqYVV0.net
さっき、松のやに行って、黒麻婆ソースチキンかつ定食を注文して、青ねぎつけ忘れるだろうなと思って、注文品を取りにいったら予想通り青ねぎ乗っていなかったわ。

松屋フーズに行き新商品を頼むとよくミスるケースが多い。

改善してもらいたいもんだ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 09:41:30.04 ID:wKYFeQxf0.net
食べログでやってください
NGっと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 09:42:08.73 ID:wKYFeQxf0.net
-/46C)←馬鹿だから相手しないほうがいいよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632d-40zz):2023/09/24(日) 09:43:02.64 ID:w5mrr7G70.net
孤独老人の日記帳ホントキツイ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-/46C):2023/09/24(日) 12:39:46.12 ID:5qIUqYVV0.net
青ねぎの恨みは一生忘れないぞ!わかったか!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-7+Km):2023/09/24(日) 14:40:07.57 ID:KTrxae/M0.net
唐揚げ定食復活したか
食べに行こ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-HuOR):2023/09/24(日) 15:01:36.75 ID:TTQUbd5yH.net
唐揚げが値上げした(単品3個が300円→350円)関係で唐揚げ定食も個数が変更になったり
油淋鶏販売開始前はMax9個だったのが8個になった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 15:16:19.66 ID:0acYLA2mr.net
今日よくやく初めて朝得チキンカツ食ってその味を忘れないうちに近所のかつやに行って、
初めてチキンカツ食ってみた、タルタルのやつ。
松のやのより高いだけあって少し大きいしタルタルもたっぷり。
ただ、うぉぉぉぉ!でけぇぇぇぇ!みたいに感動するレベルではなかった。
普段はパン粉まで気にしないのに、こうやって食べ比べてみるとおっ、パン粉の味が松のやよりひと味ちがうなと。
でもどっちのチキンカツも味見に1度食ったらもういいやと思った。

気になったのは松のや、かつや、どっちも巨デブ客との遭遇率が異様に高かったw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af1-1LTw):2023/09/24(日) 15:42:53.55 ID:5qIUqYVV0.net
体型で悪口はアメリカでは禁句だぞ。
覚えとけ!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a8-nC68):2023/09/24(日) 17:07:49.30 ID:korUwGjV0.net
Xクーポンチキンカツちっさ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 18:11:14.62 ID:wKYFeQxf0.net
>>917
女子高生のうんちみたいだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-LGQC):2023/09/24(日) 18:23:11.51 ID:xFJFqx1/0.net
ロースカツ定食590円 クーポンで500円
チキンカツ定食690円 クーポンで550円

普通は鶏より豚の方が高い筈なんだが(例えばかつやとか限定はチキンカツばっかやってコスト抑えてるのに)不思議な値段設定してるな
ささみカツみたいに2枚入ってるのかと思ったら違うし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/24(日) 18:26:17.16 ID:wKYFeQxf0.net
鳥インフルで定期的に殺処分されるから鶏のほうが高い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fde-rGxo):2023/09/24(日) 19:47:11.53 ID:ohpnaXIk0.net
輸入品でもそうなるの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-Hgzh):2023/09/24(日) 20:48:08.05 ID:tw8XxFcS0.net
スーパーで半額のカキフライ8個入340円の買ってレンチンで食べたけど安くても揚げたてじゃないと駄目だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-rL94):2023/09/24(日) 20:48:26.32 ID:eoict2+oa.net
チキンかつ定食喰いに来たが食券には「X(旧ツイ)チキンかつ定食」となるのね

あとタルタルかかっただけで定価が100円増しってなんぞや?
普段全く使ってない紙クーポン使おうか迷ったがプレーンのチキンかつ頼んでソースで頂いた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5e-HCYr):2023/09/24(日) 20:49:26.25 ID:tIiAmAxK0.net
ノンフライヤー使えば何とか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-3rsV):2023/09/24(日) 20:56:55.81 ID:YlQbjLDO0.net
チキンカツちっさくなったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-rL94):2023/09/24(日) 21:04:08.00 ID:eoict2+oa.net
ご飯大盛りだと相当にキツいねチキンかつ
喰いに行く前にたい焼き1匹喰ったから(確か初めて)並盛で頼んだが思ったより小さい
次がご飯大盛り350gは確かにアンバランスやわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4e-uBYG):2023/09/24(日) 21:06:46.40 ID:5cMg21Xs0.net
チキンカツって、トンカツより安い値段でトンカツより大きいってのが良いところだと思ってたんだけどね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-rL94):2023/09/24(日) 21:11:38.55 ID:eoict2+oa.net
俺の喰ったチキンかつはそれほどでも無かったかな。もちろんXクーポン価格として
定価だったら相当に厳しいが(笑)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcc-PB4I):2023/09/24(日) 21:22:13.32 ID:0LfCZslr0.net
>>922
オーブントースターでじっくり焼けばちょっとはマシ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 21:46:58.51 ID:clRFXjwtr.net
>>918
それはカーネルクリスピーw
マジで道端に落ちてる犬の糞かとw

>>919
自炊派だけど店にもよるがアメリカ産豚ロースめっちゃ安いんだよな。
これなんか臭みもなく美味しいのにスーパーで100gあたり税込み100円未満で買える。
https://www.nipponham.co.jp/products/fresh_meats/pork/13205/

ていうか日本ハム、豚コレラでイタリアから輸入できなくなって諦めたのかw
ドルチェポルコ美味しかったのに!
https://www.nipponham.co.jp/products/dolceporco/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/24(日) 21:52:19.23 ID:UaCNVqOQr.net
>>926
朝得だとご飯大盛り1杯目は伯方の塩で塩分追加してにんじんドレッシングぶっかけて完食。
大盛りお代わりして朝得に付く焼き海苔、ネギ、納豆乗せて醤油かけて2杯目完食という流れで食ったわ。
納豆は以前丸い容器のちっさいやつだったような?
今のはよくある3P納豆サイズで量多くなったよね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-6was):2023/09/24(日) 22:48:35.24 ID:T5aO+b7cM.net
きもちわりい喰いかた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD96-lDSx):2023/09/24(日) 23:46:47.75 ID:qE8F15zdD.net
こりゃ早晩にもお代わり無料は何処も止めるだろうな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-xvpL):2023/09/25(月) 00:22:52.50 ID:X3U4gxu40.net
米余ってるから仕方ない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-PB4I):2023/09/25(月) 01:10:11.10 ID:Wn7vbO+z0.net
チキンカツ定食を塩で初めて食べたけど最高だな
サクサクのフライドチキンを食べてる感じで飯が進む
マイカリー食堂併設だったので2杯目はチキンカツカレーにして食べた
Twitterクーポン550円にカレーソース260円の810円+無料コロッケで
これだけ食べれるのはウマウマ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-LGQC):2023/09/25(月) 01:31:01.02 ID:L+AbOsPb0.net
500円でロースカツ弁当買って100円の咖喱屋カレーかければ600円でカツカレーの完成だな
今度やってみるか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-5DFX):2023/09/25(月) 01:43:02.07 ID:sGtRI9yX0.net
上見て630円でカツカレーやってなかったっけと思ってアプリ見たら670円に上がってた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/25(月) 02:17:19.92 ID:bzByzR730.net
>>931
読んでる方が悲しくなるわ

大昔に日高屋いったとき、仕事帰りの日雇っぽいおっちゃんがごはんとチケットで大盛りにしてもらって
餃子3個だけ頼んでて、胸が苦しくなったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a95-AzFe):2023/09/25(月) 03:26:56.65 ID:V3MxfazE0.net
>>938
貧しい人は他人がどう思ってようが、なりふり構っていられないんだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/HEw):2023/09/25(月) 04:25:39.71 ID:JO6fBeCB0.net
まだ食べてないけどチキンカツはロースカツと同じ80gくらいなのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-lDSx):2023/09/25(月) 05:19:15.97 ID:UCkOB3vYd.net
>>938
その金額で牛丼が食えるのにか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33f-f7kt):2023/09/25(月) 06:49:53.99 ID:24okbYHv0.net
チキンカツの衣ヤバいぞ
ハベル装備かと思った

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Ft59):2023/09/25(月) 09:47:17.41 ID:zjpBHoWud.net
>>919
かつやもその鶏を使った限定の方が豚の通常メニューより高いじゃん
何言ってんの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/25(月) 12:06:01.59 ID:TzWt7U5Jr.net
>>932
きもちわりぃてお前は納豆もネギも海苔も絶対ご飯の上に乗せて食べないのかよ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-T90z):2023/09/25(月) 12:20:32.76 ID:cNOl8Foa0.net
人参ドレは白飯に合わないから気持ち悪い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-lDSx):2023/09/25(月) 12:23:56.58 ID:TSRYM5YWd.net
>>944
>>931によると一杯目は伯方の塩で塩分追加した人参ドレッシングで食うと書いてある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-ox22):2023/09/25(月) 12:27:11.70 ID:uirl9AF10.net
大盛り特盛りにして大量に残すとか御判勝手に持って帰るとかならひでぶと思うが、
お店側が認めてて他の客に何の迷惑もかからない食い方して何が悪いのかと。

>>936
咖喱屋カレーて昔は量も多くて安カレーの中では美味しい部類だったけど、
180gに減ってるわ味は劣化してるわで買わなくなった。
あれ買うくらいなら松屋公式通販の冷凍カレーまとめ買いするわ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632d-40zz):2023/09/25(月) 12:31:00.42 ID:rSmys5rE0.net
卑しいレス乞食

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a92-TXGW):2023/09/25(月) 12:56:42.76 ID:uxErn4xD0.net
>>947
迷惑はかかってないが塩と人参ドレッシングで飯を食うって初めて聞いたし
不味そう
それ見たら引くやろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-5cN6):2023/09/25(月) 14:20:26.10 ID:NbcTPyKMa.net
思ったこと全部口にしなくてもいいんだよ
むしろその後荒れそうだからほっとこうとか考えられるようになりなよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-LGQC):2023/09/25(月) 14:44:49.48 ID:L+AbOsPb0.net
>>943
かつやの限定は殆どをチキンカツ+αにする事で値段下げてんの
ロースカツ+αにしたら更に値段上がってるよ
こんな事すら説明しないと分からない馬鹿がいるとか悲しくなるな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-5cN6):2023/09/25(月) 15:10:31.93 ID:NbcTPyKMa.net
かつやについての書き込みも説明もいらないです
スレチだと説明しないと分からない馬鹿がいるとか悲しくなるな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-LGQC):2023/09/25(月) 15:25:41.35 ID:L+AbOsPb0.net
ちょっと気になってかつやでレス抽出したら16件もあって草
これもう松のやのファミリーだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3b-f7kt):2023/09/25(月) 15:48:56.28 ID:rXP68LQ90.net
野村克也?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-OXlx):2023/09/25(月) 16:10:23.47 ID:UkSROxQL0.net
納豆どこのメーカー?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-K8b8):2023/09/25(月) 19:20:42.73 ID:IFRPgrvaM.net
アジフライ食べたけどあんな不気味なアジフライ初めて食べた
ミンチにした雑魚を成型してアジフライ型にしてるのか?ってくらい不気味

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-TBC/):2023/09/25(月) 21:22:51.74 ID:24UrZ6bx0.net
アジフライ食べに来たのに売り切れ
この時間にオーダー20人以上溜まってるし何でや

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-TXGW):2023/09/25(月) 21:30:28.81 ID:vnkexoJB0.net
前回行ったとき一人で10オーダーしてた人いたわ。10個一気にモニター出てたし
職場用かしらんけど。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-Ft59):2023/09/25(月) 23:56:43.89 ID:+aTIaT2A0.net
>>951
かつやの限定メニューなんてプラスαで誤魔化してるだけでプラスα除いて価格考えても明らかにロースカツよりチキンカツのが高い設定
ロースカツは看板メニューだから利益率下げてんだよ
限定商品や非メインメニューはそのぶん利益取りたいから高くしてる
こんなことすら説明しないと分からない馬鹿がいるとか悲しくなるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/HEw):2023/09/26(火) 00:39:39.03 ID:W+y5G7Q50.net
>>958
小学生のリトリリーグの差し入れにカツ丼22人前頼んだことあるわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0b-LGQC):2023/09/26(火) 01:24:30.02 ID:6AAjoRj90.net
>>959
とりあえず君は脳ミソ腐ってるから病院行ってこい
https://i.imgur.com/xMMYdUC.jpg
https://i.imgur.com/8Kvz88y.png
https://i.imgur.com/BXhbyI8.jpg
https://i.imgur.com/nJfqKnJ.jpg
https://i.imgur.com/BCbzNy3.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-lDSx):2023/09/26(火) 02:16:47.76 ID:MH5ZCHlzd.net
かつやファンと松のやファンのケンカか?やれやれ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea8-TBC/):2023/09/26(火) 02:24:08.26 ID:NobUqrjR0.net
ロースかつ&アジフライ定食は880円だけど
単品アジフライ300円にアプリクーポンのロースかつ定食500円だと800円
これアジフライやかつのグラム数同じかな?
別の用意する方が手間だから同じだろうな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-44ew):2023/09/26(火) 08:14:12.86 ID:+xJ+c6BD0.net
かつやっていっつも油が古いよね
松の屋で油が古いって感じた事が無い
なんか特殊なフライヤー使ってのかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-ivba):2023/09/26(火) 08:19:39.69 ID:D128tuIzM.net
タルタルチキンカツ食ったけどノーマルチキンカツの方がいいかもしれん
最初の一口がザクザクの揚げたてチキンカツとタルタルソースの組み合わせがめっちゃウマいけど冷たいタルタルを直接乗せてる弊害ですぐ衣しんなり、タルタルはぬるくなってしまう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/26(火) 10:34:02.68 ID:tFdMPpvAr.net
>>949
とんかつやチキンかつに松のやのにんじんドレッシングが不気味とか言ったら
肉に野菜すりおろし系のドレッシングをかけるのは全部邪道ってことになるんだがw
とんかつソースをかけるかつとは別の食い物だと思って食べたら美味しいのに偏見持ちの食わず嫌いw
ちなみにワイが住んでる所は味噌かつ文化がないので、松のやの味噌かつ丼食って味噌かつとはこういう物なのか、
松のやが使ってる味噌の味が悪いのか知らんが金出してまた食いたいのは思わなかった。
おろしポン酢もポン酢の酸味が強すぎ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-742C):2023/09/26(火) 10:43:12.76 ID:JW4OPJkxM.net
かつやはライス大盛りがぼったくり
そして油交換をしないから論外
話はそれだけだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-6was):2023/09/26(火) 11:00:41.38 ID:Ijul9KW1M.net
大盛ごはんに塩とドレッシングかけて喰うのがキモイといってるのに日本語通じなさそう日本人?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/26(火) 11:09:34.65 ID:NiJAK8VD0.net
自己紹介乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Ic9D):2023/09/26(火) 14:12:16.04 ID:IyDwz/P5d.net
令和納豆はいまどーなってんの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ox22):2023/09/26(火) 15:22:48.34 ID:tFdMPpvAr.net
>>968
大盛ごはんに直接塩とドレッシングかけて食ったとかどこにも書いてないのに日本語読めないんですか?w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-/va4):2023/09/26(火) 16:56:09.88 ID:BjGwq98o0.net
ごはんに何かけてもいいよ。日本にはしょうゆご飯があったくらいなのだから。
ソース丼ならソースかけて気持ち悪い?でもどこにでもあるメニュー。
タルタル海苔巻き気持ち悪い?サラダ巻きみたいなのはよくあるよね。

君たちもう両手でナイフとフォーク使う店か、日本料亭でも行った方が幸せなんじゃないの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/26(火) 17:30:01.49 ID:f8rWWiBy0.net
貧乏人の必死の反撃も的を射ていないので空回り
頭が悪いから貧乏なんだというサンプルにしかならず

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0afe-ixLr):2023/09/26(火) 17:39:25.30 ID:sBGMFAng0.net
>>971
塩と人参ドレッシングで飯を食うって
書いてるやん
直接いるんか?
飯ってご飯やで
理解力ねーし屁理屈こねてるしあほすぎやろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86de-Ft59):2023/09/26(火) 18:15:24.95 ID:3kBJm2UV0.net
>>961
調べてみたらどれもこれも3年以上前のセールじゃねーか
チキンカツの限定メニューが割高なのに気づいてわざわざ大昔のを必死に探してきたのか?性格がセコすぎて笑えるわ
令和最新版(2023年)のチキンカツメニューがこちら

https://i.imgur.com/iXo3flK.jpeg
https://i.imgur.com/tH5pe0D.jpeg

ペラペラのチャーシュー(これたまたま食ったが酷かった)とショボい具材のとんこつチキンかつ丼が869円
公式写真すら半分しらたきチキンカツ丼が859円
かつ丼594円と比べて300円近い価値がペラペラのチャーシューやしらたきにあるのか?お前の価値観では
調べれば当然新しいやつから目につくはずだが気づいてもなんとか誤魔化そうとする性格まじ終わってんな
病院病院言ってるけどそういう狡い性格は病院行ってもどうしようもねーな?治療不可能だ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a747-f7kt):2023/09/26(火) 19:18:46.57 ID:5S+Uiw6V0.net
チキンカツ飽きた
ささみクーポンに戻してくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-LGQC):2023/09/26(火) 19:19:03.89 ID:6AAjoRj90.net
わざわざ自分の首締める画像貼るなよ
牛すき858円とネギのせただけのこれ比べたら終わりやん
https://i.imgur.com/G9uZyzr.jpg

それはそうと昔と比べて値上げがーって騒ぐと思っていたので去年の限定をまとめたサイトがあったから見てみよう
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f9f73e4ab5c1d62663e0c6c254c3b433ef62cf0a
これによるとチキンカツ合い盛りとロースカツ合い盛りがあって値段もそんなに変わらない
これにはチキンカツガイジも思わずにっこりだね
しかし残念

「ロースカツ合い盛りのメニューはどれも通常より小さい60gロースが使われているんだ!!!!」

ベーコンの奴とか実際に注文した時落胆したよ……………
さようならチキンカツガイジ
病院は行っとけよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/26(火) 19:21:43.73 ID:NiJAK8VD0.net
ここかつやのスレではないから両方他所でやってくれる?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Ft59):2023/09/26(火) 19:28:49.78 ID:FD5DW6Ojd.net
>>977
看板メニューは安くしてるっつってんのに限定メニューのロースの話し出すガイジ
日本語も分からない上に不利になったら話逸らして逃げる
どうしようもないガイジだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/26(火) 19:36:31.94 ID:f8rWWiBy0.net
>>978
正論
頭おかしいの多すぎ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-LGQC):2023/09/26(火) 19:55:42.66 ID:6AAjoRj90.net
俺の話は「鶏より豚のが原価が高い」という>>919>>951から変わってない単純明快なものだ
951でもかつやは限定を豚じゃなくて鶏にする事で頑張って値段落としてるって書いてあるよな?

それに対して謎のチキンカツガイジが「チキンカツのが高いんだああああ」と絡んでくる
>>979通常と限定の違いなんて最初から語ってねえよボケ
論点ズレてるし日本語も分からねえのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Ft59):2023/09/26(火) 20:03:54.24 ID:FD5DW6Ojd.net
>>981
何言ってんだお前
「鶏より豚のほうが原価高いのになぜロースカツ定食のがチキンカツ定食より安いのか?」って経営のけの字も分かってない馬鹿みたいな話してたから看板メニューは利益率下げて安く出してんだよ、不思議もクソもないんだよって馬鹿に理由を教えてあげてるんだろ
マジで頭大丈夫か?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-LGQC):2023/09/26(火) 20:13:26.64 ID:6AAjoRj90.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f9f73e4ab5c1d62663e0c6c254c3b433ef62cf0a
チキンカツ合い盛りとロースカツ合い盛りを比べて値段は対して変わらない
しかし使われているロースは通常より(更に言えばチキンカツメニューより)小さいものだ
これは鶏より豚のが高い証明になるだろう

では次はチキンカツガイジの番だw
お前が勝つ為にはチキンのが原価が高い証明をしなければならないw
まぁ…頑張って見つけてきてくれw

ついでにかつやスレでチキンカツの新メニューが出る度に>>959のレスを貼ろうと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/26(火) 20:17:49.61 ID:IBvKOfk30.net


つけ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-Ft59):2023/09/26(火) 20:18:51.28 ID:3kBJm2UV0.net
ロースカツ定食よりチキンカツ定食のが高い理由が分からない←この時点で馬鹿丸出し
チキンカツ定食のほうが原価が高いんじゃなくてロースカツ定食の利益率が低い、最初から言ってんだろ
何故それが理解できない、そんなことも自分で分からないのにプライドだけは一人前だからどうしようもない馬鹿だな
ちっぽけなプライド傷つけちゃったか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-Ft59):2023/09/26(火) 20:23:47.19 ID:3kBJm2UV0.net
減価率順に値付けしてる店がどこにあんだよ
まずそこからおかしいと思わないのか
限定メニューなんて限定や目新しさに飛びつくから高めに設定してるし看板メニューは固定客定着や新規顧客取り入れのために安くしてる、飲食の常識だろ
その常識の何が不思議なんだ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-Wj0n):2023/09/26(火) 20:24:42.84 ID:NiJAK8VD0.net
松のや とんかつ Part44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1695727466/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-LGQC):2023/09/26(火) 20:25:54.35 ID:6AAjoRj90.net
かつやの話は全スルーで今度は利益率ガイジが沸いたかー
じゃあとっととそれぞれの詳しい利益率データとやらを出してくれ
お前が証明出来ないなら「負けや」

早くしろよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e75-44ew):2023/09/26(火) 20:27:52.98 ID:f8rWWiBy0.net
>チキンカツ定食のほうが原価が高いんじゃなくてロースカツ定食の利益率が低い
横レスだけどこれの根拠は?
内部の人間でしかもペーペーには教えて貰えないような企業秘密だと思うのだが

根拠として資料の提示ができないなら、これはあなたの憶測でしかない
その憶測と不一致だから間違いだと罵るのは知性の欠如だよ

あなたと同じ論法でいいなら、ロースカツのほうが利益率高い、って言い張ることもできて
お互いが妄想で言ってるから話が進まない

論破をするには知性が足りない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-40zz):2023/09/26(火) 20:29:09.30 ID:CGaecWr70.net
ここに限らず外食系のスレって例外なくキチガイが住み着いてるよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-AkpS):2023/09/26(火) 20:30:54.04 ID:IBvKOfk30.net
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((・))::((・)):::  |
ハヒュゥ~   |   ""r~‐、゙゙    | きてっぞ
   ハヒュゥ~|   ::::))⌒,ゝ    .| きてっぞ
        ヽ  ::::(二´ノ,,    ./

  きてっぞハッタショガイジさん(口呼吸)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-Ft59):2023/09/26(火) 20:32:14.28 ID:3kBJm2UV0.net
>>988
現にお前のいうように豚のが鶏より原価高いのに逆にロースカツ定食のほうがチキンカツ定食より安いんだからその理由考えたら答え出てるだろ
不思議で止まってるお前の頭が異常なんだよ、普通に考えたら分かる理由を簡単に説明したらなぜか発狂
マジでお前の頭どうなってんの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-Ft59):2023/09/26(火) 20:35:24.44 ID:3kBJm2UV0.net
>>989
そこからかよwまた新しい馬鹿が謎視点で湧いてきたよ
鶏と豚の原価考えたら常識的に分かるだろ、初代馬鹿が最初に書いたように大きさに大きな違いはなくカツ以外の内容は一緒なんだから

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200