2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松のや とんかつ Part43 ワッチョイなし

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:52:45.94 ID:A0sbkMAr.net
松屋系列
「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式X
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1677464963/
松乃家 松のや とんかつ Part40 ワッチョイなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1678787718/
松乃家 松のや とんかつ Part41 ワッチョイなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1681350797/
松のや とんかつ Part42 ワッチョイなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1685932332/
(deleted an unsolicited ad)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:24:59.17 ID:9KbMuN3J.net
チキンかつの大きさ違うし
キャベツの盛りも違うな
そして現物はもっと小さい
https://i.imgur.com/RewgIg7.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:43:11.08 ID:nI2gLT1b.net
>>256
秋葉原のジャンク通りに行列になる店がある
牛カツ専門店って少ないから物珍しさもあるのかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:33:52.32 ID:fU9kWF9Z.net
上野にあった牛揚屋はつぶれたな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:46:09.43 ID:r/SPO9hn.net
577 名なしさん sage ▼ 2023/09/29(金) 22:02:30.66 ID:??? [0回目]
人生でカツには定食につき、ゴマをすり、飯使いのように働くことがミソだと思い野菜

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:02:28.94 ID:4WZrknUg.net
もしかして豚汁って単品でも変更でも値段変わらない???

だったら単品てことにして
定食の味噌汁も別で貰えば良かった!
失敗した!😡

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:30:06.63 ID:NDm7pty/.net
松屋(グループ)の味噌汁は無料サービスなのか有料(価格に込み)なのかよく分からない体系になっている。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:33:07.48 ID:Y+st90ht.net
松のやは豚汁変更とは書いてないからな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:25:17.92 ID:UmvcTjFl.net
>>256
関西でも串カツ屋でしか食わん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:22:20.38 ID:BJ9ShOJW.net
ビフカツよりビフテキやねん
美味い牛肉を衣まみにれして態々油で揚げる必要なし!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:30:17.25 ID:NLQt4u1q.net
薄いねえw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:11:47.42 ID:VII/eGwz.net
アジフライ定食には笑ったよく商品がしたなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:18:38.84 ID:mpll/JCs.net
店で食おうとは思わんけど
アジフライおいしいよ
ワンコインで3枚と大盛ならありだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 22:23:58.06 ID:oSmw2TqG.net
カキフライ定食去年から200円も値上げしてて草
さすがに高すぎやろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:34:58.21 ID:LluEu6pl.net
草てなに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:37:58.77 ID:cR6gjlEp.net
昭和世代のネットスラング

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:43:30.41 ID:cAUAqcQs.net
薄いねぇ~

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:49:31.80 ID:dyU80qhR.net

https://google.jp/search?q=%22weed%22&num=100&safe=off&hq=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E5%8C%BA+%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E5%B8%82+%22%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%22+%E9%87%8E%E5%91%82+%E5%B2%A1%E7%94%B0&filter=0

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:51:42.39 ID:TI4DbGwQ.net
(笑)
(藁)

爆笑で(核爆)とかね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:53:08.90 ID:CaoBfqjH.net
どれもジジイしか使ってないだろう
5ch以外じゃ見ることがなくなったし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:37:08.15 ID:Hp7HjvZ8.net
朝のソーセージエッグが一気に40円も上がってた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:19:21.63 ID:dyU80qhR.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:21:35.98 ID:pcjryF/C.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:21:37.71 ID:pcjryF/C.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:21:56.35 ID:pcjryF/C.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:22:22.98 ID:Y89LZDWR.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:22:31.55 ID:Y89LZDWR.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:22:59.99 ID:Y89LZDWR.net
得朝鶏カツ定にポテサラが乗っていなかった。
まあ、ときどき乗っている物が多い場合も在るし、入れ合わせとしておくかな。
今回に関してはポテサラとコロッケとで芋プラス芋の組み合わせのつもりではあったのだが。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:26:21.24 ID:gvIl+X0j.net
入れ合わせ(藁)

芋プラス芋(核爆)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:42:57.52 ID:pGZr/Gu6.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:46:30.19 ID:fnGeVGMR.net
朝得はとんかつとチキンカツどっちがいいの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:47:59.67 ID:aWOHuBqv.net
ジジイは、句読点が、大好き
まるで、カタコトの、外人w

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 01:31:52.00 ID:R2SOddXN.net


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 06:46:57.63 ID:gOBlZUza.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:34:48.03 ID:Uq2cIwkH.net


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:52:29.32 ID:ddKShBLg.net
者だが、



292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 09:02:23.90 ID:7lZ2ilhe.net


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:01:00.87 ID:YGOq3XUQ.net
これで私は所持金が底を尽きたので草でも食べて生きていきます
https://www.youtube.com/watch?v=buo2f1WYjMQ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:29:25.84 ID:UkMcv0J+.net
普段玄米で外食で白米食べる時かなり美味しく感じるw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:32:36.36 ID:U0DAqge/.net


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:34:05.12 ID:jhr9okwu.net
いや、まつのやの米は旨いと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:19:21.44 ID:ek25q0QU.net
いや、まつのやの米は薄いと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:19:49.43 ID:T4zyhxfh.net
先日、松屋で購入した2kg米
複数原料米
産地不明
令和4年産70%
令和2年産30%でした
美味しくなかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:08:51.36 ID:JW7hW/ky.net
松屋で米を買う?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:34:20.56 ID:haW2gSUv.net
確か色々売ってくれてた
松屋でにんじんドレッシング買ったことがあるような

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 10:01:10.51 ID:1Q/g1EAk.net
>>298
その米を使ったのが松屋系列で使われてるってことか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:09:19.56 ID:gUZunP7E.net
>>299
新米の季節には小売りする案内のポスター貼ってるし
それなりに売れているんじゃないかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:44:44.65 ID:ov08XOq6.net
古々米とかやばくね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 13:05:24.32 ID:2qpInYyH.net
あきたこまち止めてから不味くなった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 14:15:27.58 ID:SlP+eQXZ.net
それならもっと高い店に行け

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:36:15.78 ID:9cJZBqQ7.net
>>296
味覚障害w

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:47:28.73 ID:gnQfLbwh.net
>>296
味覚障害w

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:53:01.06 ID:pw1viHM/.net
>>296
味覚障害w

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 15:59:11.22 ID:I9dxqmMv.net
>>296
味覚障害w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 17:00:22.02 ID:JW7hW/ky.net
キチガイw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:18:05.74 ID:keaXvPud.net
コロッケの券を渡したら10秒ほどお待ち下さいって言ったあと
厨房の方でドアを閉める音が聞こえたが
あれは何の音だろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 18:51:54.06 ID:2qpInYyH.net
>>311
時を戻す装置

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:05:25.61 ID:9qi2Lze/.net
ドアを閉めた音がしたならドアを閉めたんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:48:54.98 ID:MIisdPGu.net
ヘブンズドアだな
過去読まれてるぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 21:01:43.09 ID:keaXvPud.net
ダァシエリイェス

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 05:42:02.51 ID:1oZNrNV9.net
かつ丼食べたくなったらいくところ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 07:31:59.02 ID:0gy50iA0.net
ご一緒にいかがですか
もう一品

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 08:50:21.75 ID:IGRM939a.net
薄いねえ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:11:23.77 ID:q3/iCUkz.net
ご一緒にいかがですか
もう一品

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:11:35.17 ID:q3/iCUkz.net
ご一緒にいかがですか
もう一品

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:24:19.78 ID:9UUo5Cg7.net
ジョッキコーラ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:34:29.35 ID:m2i1q/hf.net
薄いねえ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 09:45:16.98 ID:k/Ca+IjJ.net
ご一緒にいかがですか
もう一品

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 11:49:36.04 ID:mTLC/mKx.net
薄いねえ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:11:36.34 ID:gNTK13A9.net
ご一緒にいかがですか
もう一品

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:52:35.87 ID:cOHgDUEL.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:15:29.93 ID:elb+DW3o.net
>>311
冷凍庫だろw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 13:15:32.57 ID:elb+DW3o.net
>>311
冷凍庫だろw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 14:27:22.81 ID:mbn2uhSg.net
深夜に食い終わって店出ようとしたらヤンキー8人組くらいが店に入ってきた 特に何もなかったが過去に肩とかぶつかってケンカになった事件もあるみたいだから食い終わったら家に帰るまでおまえら気をつけるんだぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:04:51.74 ID:GO5ZsNM7.net
お家に帰るまでが外食です

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:29:20.69 ID:elb+DW3o.net
おれっちそんなの余裕でぶっちめちゃうから関係ないね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:29:29.60 ID:elb+DW3o.net
おれっちそんなの余裕でぶっちめちゃうから関係ないね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:42:29.50 ID:zk3qpDUn.net
連投でアピール

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 16:41:37.54 ID:r+HSq79p.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:07:45.46 ID:ZLGKGLl8.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:10:30.81 ID:zTg7saCA.net
ご一緒にいかがですか
もう一品

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:13:30.36 ID:kWD4rHmP.net
薄いねえ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:46:10.57 ID:TykFkpFV.net
コロッケ、ポテサラ、ふりかけタルタルの券は今月末までに使い切るだろうか
以前は配布期間が1ヶ月くらいだったのに今回はずっと配布しているよね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:10:34.01 ID:bd6nfWd+.net
サービス券使いたいから早く500円セールしてくれよ
でないと、朝からとんかつ食べる羽目になる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:33:37.09 ID:9nO6waZp.net
750円でカキフライ7個定食食ってきた
思ってたより小さかった
4個からメニューにあるけどそれでごはん食いきれるのかしらん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:36:03.28 ID:s1fzRUeu.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 09:02:10.96 ID:8agdlUap.net
毎日薄いねえ言っていた者だが、
鏡見たら本当に頭髪が薄かった
薄いのは、俺の頭だということが、わかった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:07:23.14 ID:AgChacgO.net
毎日薄いねえ言っていた者だが、
鏡見たら本当に頭髪が薄かった
薄いのは、俺の頭だということが、わかった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:11:41.61 ID:7B4Vwy0a.net
>>342 >>343
偽物乙

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:16:44.76 ID:u2ZxRLY/.net
毎日薄いねえ言っていた者だが、
明日は肉フェス横浜肉祭りに行くぞ(笑)

俺に薄い肉を出したら許さんぞ(爆)
https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw10708

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:16:52.80 ID:u2ZxRLY/.net
毎日薄いねえ言っていた者だが、
明日は肉フェス横浜肉祭りに行くぞ(笑)

俺に薄い肉を出したら許さんぞ(爆)
https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw10708

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:00:42.89 ID:7HyrB2KV.net
>>345 >>346
他人になりすまして隔離スレを荒らすのは楽しいか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:28:14.61 ID:J882pDSA.net
ステマ禁止ですよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:32:23.56 ID:tW8y5j43.net
ソースを溢れんばかりにかけて食べてる人見ると味覚障害なんかなって思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:33:34.55 ID:9+I244Xg.net
薄いねえ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:36:17.61 ID:VeXmy+mV.net
>>350
と毎日連呼してる者です
ワシの頭髪は薄いねえ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 04:24:08.28 ID:KK10z2Ue.net
オレは毛がある方だと思っていたが
防犯カメラの録画見たら地肌が見えてた
一度上から見てみろよ
薄いんだってわかるから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 06:36:26.31 ID:XWYwJQ06.net
>>349
カラシの小袋、カツ1切れに2袋以上を使う人、盆に大量の小袋が
貧乏性なのか目の前にある調味料を全て使わないと気が済まないのか
キャベツにはニンジンとスダチの2つを大量にぶっかけたり

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:54:40.23 ID:uqWhOcuG.net
>>353
とんでもなく卑しい人っているからな
以前、ココイチで隣の席の気持ち悪いおっさんが
福神漬けの小瓶をカレーに全部かけて
サラダにもドレッシングを溢れるくらい注いで食っていたのを見たことあるけど
あれ味も台無しになってると思うわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:55:45.05 ID:ZqbE6vY5.net
松のやの豚カツはまずいと言っていた者だが、
定食食べたら問題なかった
まずいのは、丼ものだということが、わかった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:39:11.99 ID:jINB8WdU.net
コロナ後遺症で味覚障害なだけだろ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200