2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋 176 ワッチョイあり

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-ZHvs):2023/09/18(月) 02:00:42.38 ID:bnmReXKo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-EhfR):2023/09/18(月) 05:11:26.42 ID:1Cox5B5S0.net
1乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-G7Kn):2023/09/18(月) 05:25:31.21 ID:hiamEuZB0.net
カレーが不味い店

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-y3b5):2023/09/18(月) 05:44:41.65 ID:mSszOgRfa.net
まずいと言う時に専門店以外で美味いと思った同価格帯チェーン店を挙げてくれると
説得力がゼロではなくなりますよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-G7Kn):2023/09/18(月) 06:43:53.84 ID:hiamEuZB0.net
カレーが不味いって書くとすぐ社員が湧くのがなあ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-lPYd):2023/09/18(月) 07:37:30.00 ID:lcQmC6y50.net
鶏バター醤油美味いじゃないか
ビールに合う七味パラパラ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-8KNq):2023/09/18(月) 07:55:16.93 ID:Cv4bGHVpd.net
松屋のカレーはカレーパンの
中身のやつみたいだから
ライスには合わないんだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-A5lE):2023/09/18(月) 08:05:46.78 ID:DxvDFbBUM.net
早起きだよなあ社員は

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-RiLY):2023/09/18(月) 08:10:37.70 ID:GDoTT01Mr.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
       __,、-‐‐――――‐、
      、;:::::::         ::::::、
    /::    ......::::::::::::::::::::::::::::::::;、
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ
    _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ と思う反松であった
  .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
     リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘ
        `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、
      _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-G7Kn):2023/09/18(月) 09:10:19.99 ID:7vWi6xs80.net
カレーが不味いって書くと社員が発狂するのがなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fcoq):2023/09/18(月) 09:23:26.55 ID:wsiLedLYd.net
牛丼の専門店で牛丼が不味い松屋はどうするんだw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-ILr1):2023/09/18(月) 09:31:11.81 ID:/IplQo7s0.net
牛丼に関しては
吉野家≧松屋>すき家>なか卯だろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-ILr1):2023/09/18(月) 09:32:20.79 ID:/IplQo7s0.net
>>10
アンチは美味いと思う専門店では無い同価格帯チェーン店カレーをちっとも教えてくれない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-YZsW):2023/09/18(月) 09:35:54.77 ID:uF1Llvag0.net
>>12
プレ牛だった頃はともかく今の肉質で吉野家同等はないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-ILr1):2023/09/18(月) 09:41:27.74 ID:/IplQo7s0.net
>>14
吉野家行ってる?何年か行ってないなら行ってみるといいよ
吉野家は良くて優勢程度だってわかるぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-ILr1):2023/09/18(月) 09:44:30.34 ID:/IplQo7s0.net
俺も吉野家牛丼は最後に食ったのが7月みたいだから
それ以降に吉野家が変わってたらすまん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-QmaP):2023/09/18(月) 09:46:42.08 ID:5+4d58k30.net
こないだ行ったが吉野家の牛丼最高じゃん
肉だくと頭の大盛りの違いが
メニュー見ただけじゃく分からなくて混乱したけど
相変わらず美味かったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-fcoq):2023/09/18(月) 09:50:42.61 ID:wsiLedLYd.net
吉野家と同等とか言ってる時点でバカ舌だから信頼度0

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-ILr1):2023/09/18(月) 09:51:27.72 ID:/IplQo7s0.net
好みの話してんの?
それとも万人に共通する美味い不味いがあるとか思ってるバカ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RiLY):2023/09/18(月) 10:10:03.05 ID:W3fHrorAd.net
>>12
だいたい合ってる
吉野家と松屋が逆だけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-SdSZ):2023/09/18(月) 10:56:23.44 ID:2FnbR/1Ja.net
吉野屋は美味いんだけどバーコー丼なのがなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-A5lE):2023/09/18(月) 11:10:35.23 ID:DxvDFbBUM.net
プレ牛の時は松屋が断トツ
あの時の理想の味を求める社風がビッグモーターのブサチビ陰キャと同じレベルのバカボンにつぶされたかと思うと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-ZINP):2023/09/18(月) 11:14:36.46 ID:TojzBZMJ0.net
値上げをくりかえしまくって
990円までいっちまったメニューもでてきたな、デミハンバーグ定食とかもう後が無いぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-G7Kn):2023/09/18(月) 11:51:05.91 ID:7vWi6xs80.net
また社員が発狂してる
ちょっとカレーが不味いって書いただけなのになあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-mPZp):2023/09/18(月) 12:45:51.36 ID:JfITMN9Kd.net
ランチ食べ納めしてきます

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-byQ3):2023/09/18(月) 12:48:14.80 ID:mmvtoEB0d.net
鶏バターは不味くはないが
味がくどいからリピはないな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-G7Kn):2023/09/18(月) 12:53:39.45 ID:7vWi6xs80.net
>>12
牛丼に関しては
吉野家≧すき家>なか卯だろ(松屋は論外のため除外)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-8KNq):2023/09/18(月) 13:51:57.12 ID:GV1mz0Qkd.net
>>11
牛丼は無いので関係ないね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-A5lE):2023/09/18(月) 14:00:42.57 ID:DxvDFbBUM.net
他社の牛丼丸朴してるのにうちは牛めしだからとか強弁する企業風土はいただけないなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-8KNq):2023/09/18(月) 14:11:59.01 ID:GV1mz0Qkd.net
牛めしの方が歴史は古く吉野家も
それをパクっただけだろ
松屋が吉野家をパクったのは確かだが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-ZHvs):2023/09/18(月) 14:25:49.74 ID:bnmReXKo0.net
松屋の牛めしも偽物
牛めしと言えば牛すじ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-A5lE):2023/09/18(月) 14:40:56.17 ID:DxvDFbBUM.net
>>30
そういうお互い様理論はチョンコだって何度いっわかるんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-23gG):2023/09/18(月) 14:49:12.33 ID:0XaGPcD40.net
牛丼はもともと牛めしと呼ばれていた。
松屋が本家と言っても良いだろう?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-ZHvs):2023/09/18(月) 14:49:36.30 ID:bnmReXKo0.net
明治28年産まれの林家彦六はこの様な事を述べている
昔から牛めしというのは、スジとネギだけです
豆腐やコンニャクを入れたければ、スキヤキを食べればいいじゃないですか
だいいち、ぶっかけて食べるものですから、中にごちゃごちゃ、いろんなもん入っていると、きたならしいじゃあ、ありませんか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-23gG):2023/09/18(月) 14:54:42.69 ID:0XaGPcD40.net
西洋人に言わせると、丼に食材をたくさん乗せて食うのは野蛮に見えるらしい。

西洋人はお皿に食材をそれぞれ分けて置いてある。

野蛮人の頂点の日本人らしいと言えばそれまでか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-VRQG):2023/09/18(月) 14:57:27.54 ID:wr8d0sHO0.net
松屋のスレで日本人がどうとか言ってるのウケる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-A5lE):2023/09/18(月) 15:00:12.62 ID:GYgsh+Yb0.net
社員がチョンコだらけだからなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-9C00):2023/09/18(月) 15:32:13.58 ID:U5MMomq+0.net
焼鮭定食が40円アップは辛いなぁ、唯一食える定食だったのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-y3b5):2023/09/18(月) 15:58:43.66 ID:+kbOnjedH.net
>>35
グラタンやパエリアやピザやスターゲイジーパイ食ってるような国の人に言われたくないわな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-DP0G):2023/09/18(月) 16:01:27.35 ID:kO93kwHoH.net
https://twitter.com/roketdan2/status/1632570226801008640?t=HcRij1u7D4paZmFJpHAfUw&s=19
お前らこいつみたいなやつやろ
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-rYDq):2023/09/18(月) 16:26:27.90 ID:Vrg50pUXH.net
>>32
自己紹介してるな

0998 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-A5lE) 2023/09/18(月) 01:06:05.77
>>993
どっちもどっちだろ、社員よ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-9xLE):2023/09/18(月) 16:32:56.74 ID:6QoDZtyud.net
麻婆豆腐食べ納めするか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-PZog):2023/09/18(月) 16:44:20.26 ID:uABQZ12LH.net
つゆだくって返事せい!警察行こか!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-ZHvs):2023/09/18(月) 16:46:42.39 ID:bnmReXKo0.net
>>35
牛めしの起源の話に西洋人は関係ないですね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-G7Kn):2023/09/18(月) 17:03:17.27 ID:/S4LpsVSM.net
>>42
同時に松屋食べ納めでいいと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-8KNq):2023/09/18(月) 17:44:23.45 ID:GV1mz0Qkd.net
今日も麻婆めし大盛で汗だくだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YxSP):2023/09/18(月) 22:13:30.29 ID:M1+06ehSH.net
チーズ牛めし特盛
サイドねぎ玉
豚汁
(*´ч ` *)ウマカッタ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-YZsW):2023/09/18(月) 22:16:33.08 ID:uF1Llvag0.net
とりあえず明日からのネギ塩牛焼肉丼は一度食ってみるかなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-fcoq):2023/09/18(月) 22:16:41.28 ID:zsVTXMtRd.net
また別キャラ作ったんか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-tirg):2023/09/18(月) 22:22:56.16 ID:+rmixSRhH.net
>>40
半年前のツイートやないか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-XuyM):2023/09/19(火) 01:02:57.82 ID:HO+0ax9SH.net
真の貧しさとは反松になること

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-G7Kn):2023/09/19(火) 01:10:09.16 ID:YIoGVD8kH.net
カレーが不味いんだけど

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200